タグ

2017年10月30日のブックマーク (17件)

  • デザインって結局なんなの?に対する回答(デザインの4分類) - mikio-kブログ

    「デザインってなんなんですか?」 私がデザインの話をしていると、少なくとも月に一回、多ければ毎週のようにこの類の質問を受けます。たしかに、多くの日人がデザインと言う単語からイメージするものは、ポスターやチラシを作るような一般的にグラフィックデザインと呼ばれるようなデザインであったり、iPhoneやあるいは家電製品等を形作るようなインダストリアルデザインだったりすることが多いように思います。だけど私はグラフィックデザインやインダストリアルデザイン分野でご飯をべられるような知識やスキル、実績があるわけではない。じゃぁ一体こいつはなんなんだ。デザインとは、デザイナとはなんだ?って事になるのもわからなくはありません。 CIIDがいわゆるデザインスクールであり、デザインスクールがデザイナを育てていることに異論を唱える人はほとんど居ないでしょうから、そういう意味では私はデザイナなのでしょうが、少な

    デザインって結局なんなの?に対する回答(デザインの4分類) - mikio-kブログ
    haru135
    haru135 2017/10/30
  • 日本のITエンジニアがイノベーティブでないのは暇じゃないからかもしれない - メソッド屋のブログ

    ここ1ヶ月ぐらいは、海外のメンバーと仕事をしているが、Serverless Hackfest というイベントと、Serverless Conf やワークショップに関わっているので仕事量が増えていった。日にいることだし、久々に「日流」のハードワークをしてしまったのだが、一つ気づいたことがあった。それは、ここしばらくの謎だった、日人のIT エンジニアはなぜイノベーティブな感じがしないのか?ということに対する問いだった。 Microsoft Hack week 日人はイノベーティブ Rochelle Kopp さんとの仕事で知ったことで、一つとても意外だったことは、アメリカ人から見ると日人は相当にイノベーティブに感じるらしい。 自分的には、少なくともIT 分野に関しては、向こうの真似ばかりしていて、後追いのイメージがある。私たちも向こうで生まれたツールやサービスばかり使っていて、全然日

    日本のITエンジニアがイノベーティブでないのは暇じゃないからかもしれない - メソッド屋のブログ
    haru135
    haru135 2017/10/30
  • Google HTML/CSS Style Guide

    Background This document defines formatting and style rules for HTML and CSS. It aims at improving collaboration, code quality, and enabling supporting infrastructure. It applies to raw, working files that use HTML and CSS, including GSS files. Tools are free to obfuscate, minify, and compile as long as the general code quality is maintained. General General Style Rules Protocol Use HTTPS for embe

    haru135
    haru135 2017/10/30
  • 日本語対応!CSS Flexboxのチートシートを作ったので配布します | Webクリエイターボックス

    2021年12月18日 CSS, ダウンロード FlexboxとはFlexible Box Layout Moduleのことで、その名の通りフレキシブルで簡単にレイアウトが組めちゃう素敵ボックスです。現在ほとんどすべての最新ブラウザーでFlexboxをサポートしており、Flexboxを使ったレイアウト組みが今後のWebデザインのスタンダードとなるでしょう。Webクリエイターボックスでは以前からFlexboxの使い方について紹介してきたのですが、最近Flexboxが浸透してきたこともあってか各プロパティの使い方について質問される機会が増えてきたので、チートシートとしてまとめてみました。この記事ではなるべく画像メインでプロパティーの使い方を紹介したいと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 動画で学ぶCSS Flexbox この記事はYouTube動画でも解説しています。動画派の

    日本語対応!CSS Flexboxのチートシートを作ったので配布します | Webクリエイターボックス
  • あなたなら何を絞り込む?絞り込み検索に挑戦しよう! | コラム | Web制作 株式会社ワンゴジュウゴ WAN55 (東京・千代田区)

    なぜ、WEB業界30年目の会社が「音楽エンタメ業界」特化の転職支援・人材育成を行うのか。 ワンゴジュウゴ×SNS×音楽エンタメ業界 「ワンゴジュウゴが、なぜ音楽エンタメ業界に特化した転職支援・人材育成を行っているのか」という質問をよくいただきます。 きっかけは、元大手音楽エンタメ企業に20年ほど勤めていたスタッフが参画したことで... その他ビジネスマーケティングライフハック人材育成・研修・人材紹介雑学・時事ネタ 2024年06月24日 【初めてのGA4導入】GA4の初期設定と簡単な使い方を丁寧に解説します! GA4はすでに導入されていますか?記事ではクライアントからよくご相談いただくGA4の初期設定について解説しており、最後まで読むとGA4の初期設定だけでなく基的な内容も理解できるようになります。GA4の導入はしたけど、初期設定が完了してい... Webサービスビジネス 2024年0

    あなたなら何を絞り込む?絞り込み検索に挑戦しよう! | コラム | Web制作 株式会社ワンゴジュウゴ WAN55 (東京・千代田区)
  • アクセシビリティを意識した CSS の書き方 - Frasco

    私は約一年前から Web アクセシビリティについて注目し始めました。私にとって何かを学ぶこと最も効率的な方法は他人に教えることなので、ミートアップやカンファレンスなどで発言したり、このトピックに関する記事を書いているわけです。Progressive Enhancement については Smashing Magazine で、Web アクセシビリティに関しては Medium で書いています。この記事は3つ目の Web アクセシビリティ関連の記事です。このシリーズを読むのに特に決まった順序はありませんので、興味があれば Writing HTML with accessibility in mind や Writing JavaScript with accessibility in mind を読んでいただければと思います。 私が初めて Web サイトを作った17歳当時、CSS は比較的新しい

    アクセシビリティを意識した CSS の書き方 - Frasco
  • まだベンダープレフィックスで消耗してるの? – ysklog

    最近時間に余裕ができたのでこれまで放置していたサイトのデザイン周りに手を入れているのですが、不要なコードやマーキングルールに沿っていないものが多数あることに気づきました。 例えば、HTML5の黎明期には(確か)header要素にバナーを含めるときはバナーロール属性「role=”banner”」が必要と言われていたのに実は不要になってたり、h1タグは1ページに複数あっていいという話だったのに1つしかダメだったり・・・ そして一番不要になったものが「ベンダープレフィックス」でした。 ベンダープレフィックスとは? 「ベンダープレフィックス」とは、主に、CSS3で採用予定(草案段階)の機能を各ブラウザが先行的に実装し、その先行実装した機能を有効化させるために必要な各ブラウザ毎の「-moz-」や「-webkit-」という接頭辞のことをいいます(詳細は後述)。 ベンダープレフィックスの一覧 各主要ブラ

    haru135
    haru135 2017/10/30
  • 最近気になったWebデザイン系ジェネレーターまとめ

    作成:2017/10/23 Tool > ここ最近気になったWebデザイナーにとって役立ちそうなツールをまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 配色 50色選択した後に右上の「Start Training」を押すと人工知能がカラーパレットを作成してくれます。デュオトーンのパターンがあるのは嬉しい。生成までに少し時間がかかります。 Khroma 色を指定すると、グラデーションや膨大な数の色の組み合わせ(差し色・ナチュラル・似た色など)が生成されます。 ColorSpace モックアップ スクリーンショットなどの画像をモバイルデバイスにはめ込んだモックアップができます。提案時に使えそうです。 Dimmy.club カラーパレットをクリックすると、PC・モバイルなど様々な配色の提案をしてくれてUIに反映させることができるオンラインツール。 Panda

    最近気になったWebデザイン系ジェネレーターまとめ
    haru135
    haru135 2017/10/30
  • CSSによる様々なアニメーションエフェクトを付与できるCSSライブラリ・「Motion CSS」

    Motion CSSCSSによるさまざまなアニメーションエフェクトを要素に付与できるCSSライブラリです。よく見かけるやつですね。class与えればエフェクトが付く。使い方はCSSを読み込むだけみたいな。classはflip-in-yといった具合で分かりやすいものになっています。また、delay-1sといった遅延classも用意されていますので用途に合わせて組み合わせることも可能ですね。使いやすそうです。ライセンスはMIT。 Motion CSS

    CSSによる様々なアニメーションエフェクトを付与できるCSSライブラリ・「Motion CSS」
    haru135
    haru135 2017/10/30
  • http://pavlyukpetr.com/awesome/

  • その発想はなかった!インスピレーション湧き出るロゴデザインアイデア21選

    ロゴデザインは、写真のグラフィックのように大きな版面を採らないので、デザインのなかでも難易度が低いと思われているかもしれません。 しかし、小さなロゴにさまざまなメッセージを託すという意味では、一番創造力(クリエイティビティ)や想像力(イマジネーション)、着想力(イマジネーション)が問われる部分と言っても過言ではありません。 とはいえ、デザイン初心者にとって全くのゼロからロゴデザインを考えるのは至難の技です。 実際、多くのデザイナーは他のデザイナーのロゴマークを日々チェックしており、インスピレーションが湧き出るような環境を整えています。 優れたロゴデザインを生み出すには、優れたロゴを日々チェックするのが一番です。 今回は、インスピレーション湧き出るロゴデザインアイデアをご紹介します。 インスピレーション湧き出るロゴデザインアイデア 1. Checklist Creative by Davor

    その発想はなかった!インスピレーション湧き出るロゴデザインアイデア21選
    haru135
    haru135 2017/10/30
  • 「展開料理」でご飯作り&離乳食をラクにしよう! | よしぱんblog

    公開日:2017-10-27 最終更新日:2017-12-10 もう3年以上前ですが「毎日のお料理をもっとラクにしよう!」という単発のお料理教室に参加しました。そこで初めて「展開料理」という言葉を知り、以来「お料理を展開する」という発想にかなり助けられています。 夏場は材がいたみやすいので2日程で使い切りますが、秋冬は何日も展開しまくって活用しています。もうね、お鍋と展開料理だけで乗り切れるよ冬は!! 展開料理とは…?? 休日など余裕のある時に大鍋で「ベース料理」を作って冷蔵保存しておき、日々の献立に少しずつ活用するのが「展開料理」です。これで平日はかなり時短調理できます! 「ベース料理」の一例 まずは家で一番大きなお鍋を用意します。材の量はお鍋に入るように調節してください。 我が家の圧力鍋だとだいたい下記の分量です。量も切り方も都度違うのでかなり適当です、スミマセン! じゃがいも …

    「展開料理」でご飯作り&離乳食をラクにしよう! | よしぱんblog
    haru135
    haru135 2017/10/30
  • 軽くはないLightroomの話: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 ADOBE MAXに合わせ、怒濤のアップデートを行ったAdobe Creative Cloud。なかでも製品の位置づけ変更にも思えるLightroomの大変革。その発表を聴きながら 「うわー。Aperture亡き後、Lightroomに写真管理を移行していたらコレだよ。 はしごを外すのはやめて欲しい。いや、雲の上にはしごを掛けたのかもしれないけれど、8発構成のG-RAIDにある写真だけで12TBくらいはあるんだぜ・・・_| ̄|○」 とFabebookで呟いたら、AUGM Tokyo 2017のアドビのプレゼン中、名指しで回答頂いたワタシです。 その前日、コマフォト主催のPhoto EDGE Tokyo 2017でも、Adobeのエライ人か

    haru135
    haru135 2017/10/30
  • WEB制作が便利になる!Photoshop CC 2018の新機能

    2017年10月19日 ついにPhotoshop CC 2018がリリースされました!WEB制作で便利になった新機能があるのでその使い方と、ちょっとした応用方法と、さらにアップデートの際の注意事項をご紹介します! レイヤーのコピー&ぺースト 以前まではレイヤーパネル上でレイヤーをアクティブにした状態で、cmd+Jなどでレイヤーを複製したりして面倒だった作業が、IllustratorやFireworksと同じように、ワークスペース上でコピー&ペーストできるようになった! 同じドキュメント内はもちろんの事、別のドキュメント間でもペーストできます!ワークスペース上だけでなく、レイヤーパネル上でもできます!コピペの方法は通常のコピーと同様、[コピー:(mac) cmd + c (win) control + c]、[ペースト:(mac) cmd + v (win) control + v]でできま

    WEB制作が便利になる!Photoshop CC 2018の新機能
    haru135
    haru135 2017/10/30
  • 【399円の奇跡】 ニトリの「油はね防止網」が便利すぎて手放せない... - ライブドアニュース

    2017年10月29日 12時55分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと の「油はね防止網」がSNSで話題になっている 399円とお手頃価格ながら、厄介な油の飛び散りをしっかり防いでくれる フライパンなどに乗せるだけで使えて、湯切りとしても使えるそう 揚げ物を調理する際に厄介なのが「油はね」。油がパチパチと飛んでくるのも不快ですが、何より調理後にベタベタになったキッチンや床を掃除するのは、相当面倒くさいですよね。 そんな悩みから解放してくれるグッズが「キッチンネット」です。いくつかのメーカーから販売されていますが、特にSNSで話題になっているのがで販売されている「油はね防止網」。399円とお手頃価格ながら厄介な油の飛び散りをしっかり防いでくれる優秀さで注目を集めています。 湯切りとしても使用可能!「油はね防止網」は蒸気を通して油の飛びはねをカットするキッチン

    【399円の奇跡】 ニトリの「油はね防止網」が便利すぎて手放せない... - ライブドアニュース
    haru135
    haru135 2017/10/30
  • http://www.sukoshi-tanoshiku.com/entry/credit_card_josei

    http://www.sukoshi-tanoshiku.com/entry/credit_card_josei
    haru135
    haru135 2017/10/30
  • 技術書典で「z-indexを倒す」本を出した際の制作話

    グッズのフォトブックはPhotobackというところで作りました。1冊が一番安いもので1,000円+αなので、それを1,000円販売。こちらはほとんど手に取ってすらもらえなかったですね。5冊作って、2冊買っていただき、残り3冊はモデルになっていただいた人の親御さんに買っていただきました。 値段設定 物理 700円 電子書籍PDFHTML) 700円 両方セットで1,000円 ページ数は40ページ(表紙含まない)です。値段はすごく悩みました。前日まで悩んでいました。ほとんどの人が40〜50ページで500円を設定していたからです(しかも、電子版は無料でつけるという人も多い)。 私が調べる限り、同人誌というもの自体、普通の商業誌の倍程度の値段に設定していることが多いように思いました。技術書の商業誌が10ページあたり100円程度のため、40ページで800円ほどが適正だと判断しました。感覚的に

    技術書典で「z-indexを倒す」本を出した際の制作話
    haru135
    haru135 2017/10/30