2012年9月15日のブックマーク (17件)

  • カナダはなぜイラク戦争に参戦しなかったのか 立ち読み

    著者  吉田 健正(よしだ・けんせい) 1941年沖縄県糸満市で生まれる。ミズーリ大学および同大学院でジャーナリズムを専攻。沖縄タイムス、AP通信社(東京支局)、Newsweek(同)の記者、在日カナダ大使館勤務をへて、1989年から桜美林大学国際学部教員。 主な著書に『国連平和維持活動──ミドルパワー・カナダの国際貢献』(彩流社)、『カナダ──20世紀の歩み』(彩流社)、『カナダ史』(共著、山川出版社)、Democracy Betrayed: Okinawa under U.S. Occupation (『裏切られた民主主義──米国占領下の沖縄』(Western Washington University)、『沖縄戦 50年後の証言──米兵は何を見たか』(彩流社)、『戦争はペテンだ──バトラー将軍にみる沖縄と日米地位協定』(七つ森書館)など。 ■はじめに 二〇〇三年三月、米国および

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "核兵器不配備決議、核兵器の不使用・核戦争の防止決議、核軍備の凍結決議、核戦争非難決議…に反対し、「核問題を中心に、日本は軍縮に対する否定的姿勢を強め」ていった" →平和主義国家・ニッポソ()
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "カンボジアPKOにおいて文民警察官が殺傷された事件の際…撤退論を強く主張""常任理事国入りを…阻止するのがこの会の目的" →小泉元総理の、"小泉政治"前の話。/タカ派的政策に鞍替えする前のお話。
  • もちつけblog(仮)、、、の跡地(はてなダイアリーに移転。) 豊下楢彦『集団的自衛権とは何か』は、なぜ「集団的自衛権」以外に頁の大半を割くことになったか -あるAmazon評を読んで-

    ■はじめに■ 今回踏み台(←失礼)となる文章はこれです。 ■集団的自衛権と憲法とコスト■ 現在の「集団的自衛権を行使しない」と解釈してきたことを説明するものの、なぜ保有すれども行使せずと解釈してきたかについては全く説明されない。 書をよく読みましょう。憲法上、齟齬が出るからだと思われます。 要するに、集団的自衛権というのは、使ってもいいけど、別に絶対に使わなくてはならない権利ではないのです(注1)。 で、憲法との間に齟齬が出るなら、当然、使わないのは、その国家の自由です。わざわざ改憲や解釈改憲を行うよりも、かけるコストは安く済むし、そりゃあ、集団的自衛権を封じるのは、むしろ当たり前です。 要するに、憲法との間に齟齬が出るとめんどくさいので、集団的自衛権は行使しない、わけです。少なくとも、これが長らく引き継がれていた建前だったわけです。建前だったとしても、ちゃんと"縛り"としては機能してい

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "現野党の自民党様は…軍事的に米国と対等になろうと躍起だが、肝心の米国はそんなことは全く思っていない。むしろ対等になってもらっては困るのであり、完全に空気を読み違えている" →今更のセルクマ。
  • 経済界の不合理な選択 - 経済を良くするって、どうすれば

    原発護持派の主張の中で、一つ消え去ったものがある。それは「原発の電気は安い」である。福島第一の事故以来、賠償リスク、廃炉コスト、廃棄物処理、立地先振興を勘案すれば、少なくとも、明確な優位性がないことがコンセンサスになったはずだ。そうであれば、長期的に原発をゼロにすることが、最も安く電力を確保する道であって、それに異を唱える経済界の主張は、経済合理性に反したものになる。 ………  これから発電所を建設する場合、原発とガス火発を比較すると、発電量当たりのコストはほぼ同じで、原発には未知のコストが残るのだから、原発を選択することは、あり得ない。したがって、新たな建設ができないのだから、既存の原発が寿命を迎えれば、長い目では、必ず原発はゼロになる。 安全保障など経済合理性以外の要素を重視し、あえて原発を選んだ場合、電力は高コストになるのだから、それは、経済界が嫌う国際競争力を殺ぐ行為となる。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "原発のない沖縄…電気料金…15~20%くらい""しかも、これには離島に供給する高コスト分も含まれるとされ""2倍には、一過性の原発償却分も含まれていると見なければならない" →"経済界"ならぬ "不経済界"の皆様w
  • 47NEWS(よんななニュース)

    綾川町フォトコン  一般部門・相津さん(綾川)最優秀 幽玄、石仏に光差し込む 念仏踊部門・後藤田さん(徳島)群衆の中、親子生き生き

    47NEWS(よんななニュース)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "北大医学部の教授らは1931~55年ごろ、人類学の研究のため、3人の出身地…にある墓地から遺骨を無断で収集。""証言から、78体が持ち出され" →人骨を盗むという、実に野蛮な行為。http://p.tl/UbkBhttp://p.tl/3l1m
  • 着工3原発:青森2基と島根、建設容認 経産相が初見解- 毎日jp(毎日新聞)

    「30年代に原発稼働ゼロ」を目標とする政府の「革新的エネルギー・環境戦略」について、枝野幸男・経済産業相は15日、青森市内で三村申吾青森県知事らと会談し、政府方針を伝えた。枝野経産相は、14日の戦略決定時に不明確だった建設中の3基の原発の扱いについて「設置許可の出ている原発は変更しない」と述べ、原発の新増設とは見なさず建設継続を認める判断を初めて示した。 建設中の3基は、中国電力島根原発3号機(松江市)とJパワー(電源開発)大間原発(青森県大間町)、東京電力東通原発1号機(同県東通村)。いずれも東日大震災などの影響で現在工事を中断しており、早期に再開しても40年間の運転期間中に「原発ゼロ」の目標時期を迎える。戦略との矛盾が今後、問題になりそうだ。 このうち東電の1基については「賠償や事故対応の問題があり、建設を議論できる段階にない」と述べた。 会談には原子力施設が立地する県内4市町村長も

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "建設中の3基の原発の扱いについて「設置許可の出ている原発は変更しない」と述べ、原発の新増設とは見なさず建設継続を認める判断""戦略との矛盾" →えーっと、これは 再稼動より酷いと思いますがw
  • オランダ総選挙結果を受けて

    コマツー ユージー @koma2ug オランダ下院議会で総選挙があった。投票日は平日だが投票率は74%。それでも98年以来で最低だったらしい。反南欧を唱える社会党、極右排外主義の自由党が大きく後退し、抑制的ながらもEU支援を掲げる中道右派の自由民主党が躍進して第一党を維持、EU追加支援派の労働党が僅差で第二党。 2012-09-14 04:45:53

    オランダ総選挙結果を受けて
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "オランダ…政治的信条とはあまり関係のない「人柄」や「カリスマ性」や「大衆的人気」みたいなものが選択基準にならない" →めんどくさいから 全部比例区でいいよw/レイプハルト『民主主義対民主主義』的案件。
  • 維新はや不協和音、1票巡り地方議員と国会議員 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が近く結成する新党「日維新の会」の党代表選規定を巡り、維新地方議員と、合流する国会議員との間で早くも不協和音が生じている。 国会議員と地方議員が同じ1票を持つ案に、一部の国会議員が「地方議員と同じ扱いなのはおかしい」と反発。地方議員側は「国と地方の上下関係をなくすのが維新の理念だ」と譲らない。15日に協議するが、調整に手間取れば、新党の発足が遅れる可能性がある。 新党には、民主党に離党届を提出した松野頼久元官房副長官ら衆参の国会議員7人が参加する。地方分権型の政党をアピールするため、新党は国会議員団と、大阪府議団など地方議員団の関係を並列にする方針だ。 新党代表には当面、大阪維新の会代表の橋下氏が就くが、橋下氏が「党内で民主的な手続きをとらないと危険な集団になってしまう」と言い、次期衆院選後に新党の代表選を行うことにしている。橋下氏は8日の記

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "一部の国会議員…「数千票で当選する地方議員と、10万票の支持を得た国会議員を同列に扱えば、かえって1票の格差が生じる」" →いっそ 議員に投票させず 党員(会員?)だけに投票させればいーんじゃねえの(棒?w
  • 本社世論調査:「改憲賛成」65%- 毎日jp(毎日新聞)

    毎日新聞は8月31日〜9月2日、憲法に関する全国世論調査を面接方式で実施した。憲法改正について「賛成」は65%で、同じ質問を設けた09年9月の面接調査に比べ7ポイント上昇し、過去最高となった。「反対」は27%で、前回調査に比べ5ポイント減。憲法に関する各政党や候補者の考え方を「国政選挙の投票の判断材料にする」と回答した人は71%に達し、「判断材料にしない」(25%)を大きく上回った。 憲法改正への賛否を年代別にみると、賛成は30、40代でともに72%と高い。70代以上で57%、20代では61%とやや低く、50、60代は64%で並んだ。男性は賛成69%、反対26%。女性は賛成61%、反対27%だった。 改憲の賛成理由を5者択一で聞いたところ、「時代に合っていない」が60%で最多。次いで「制定以来、一度も改正されていない」(17%)▽「米国から押しつけられた」(10%)が続いた。反対理由は「改

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "改憲の賛成理由を5者択一で聞いたところ、「時代に合っていない」が60%で最多。次いで「制定以来、一度も改正されていない」(17%)" →つまり 天皇制を廃して 共和制をやりたいんですよね、分かりますw
  • 『初心者が竹島問題を学ぶ2著 - 紙屋研究所』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『初心者が竹島問題を学ぶ2著 - 紙屋研究所』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "初心者が竹島問題を学ぶ2著 - 紙屋研究所" →毅然とした対応の好例w/↓の"メガネっ子の委員長キャラ"と"メガネっ娘の委員長キャラ"との隔絶の重大性w/日本共産党の萌えキャラ、"あかはたん"の登場はまだですか?w
  • 学校教育における古文・漢文の有用性は?

    尾野(しっぽ) @tail_y 全ての教科が何かの役に立つ、という話があったりしたが、結局古典と漢文は何の役に立つの?レ点とか解読する機会のある人って人口の何パーなの?国語は、古典と漢文は文法やめて文章だけ読ませて、代わりにディベートと論理学入れるべきだと思う。 2012-09-14 12:31:27

    学校教育における古文・漢文の有用性は?
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    コメ欄"経済学や論理学の必要性を論じるなら 「公民(政治経済)」「現代文」科目が機能していないことを指摘すべき""古典に責任転嫁する意味がわからない" →首肯/戦国策や孫子を集中的に(ry w/古文:http://p.tl/7hzx
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    表情ユニーク、トラの切り絵 下松で園児の作品展 (1/11) えとにちなんだトラを表現した保育園児の切り絵作品展が、下松市西豊井の広島銀行下松支店で開かれている...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "厳しい財政状況を理由に消費税率引き上げは容認""構造改革を続け、規制緩和で日本の経済構造を根元から見直すことができていれば、日本への投資は集まった" →"維新"だと思った? 残念、ただのシバキアゲ政党でしたw
  • SYNODOS JOURNAL : 量的緩和第三弾(QE3)の内容と特徴  片岡剛士

    2012/9/1421:31 量的緩和第三弾(QE3)の内容と特徴  片岡剛士 周知のとおり、米連邦準備理事会(FRB)は9月13日の連邦公開市場委員会(FOMC)にて量的緩和第三弾(QE3)を決定した。以下では今回の政策決定の内容と特徴を中心に述べることにしたい。 ■FRBがQE3へ踏み込んだ背景  今回FRBがQE3へと踏み込んだ理由とはどのようなものなのだろうか。FOMCのステートメントにまとめられている米国経済の動向は次のとおりである。米国経済は緩やかに拡大しつつあるものの、直近の8月雇用統計(非農林部門雇用者数は9万6000人増となり、7月の14万1000人増を下回る。一方で失業率は7月の8.3%から8月は8.1%へと低下した。)の動きは相変わらず鈍いという状況である。家計消費は拡大しつつあるが、設備投資は伸び悩み、住宅市場も回復の兆しが見られるものの依然として停滞している。追加

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "国債からよりリスク性の高い資産への需要が進むことをうながす…効果を意図""条件を明示した上で、一定のペースで「無制限に」住宅ローン担保証券を購入" →(要約) 経済状況がッ 改善されるまで 購入をやめないッ!
  • 今日の気分(気まぐれに更新)【バックナンバー 2004年06月】…

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "旧制一高で今井栄文が知里真志保をいじめていた事実の紹介""この背景にはアイヌの人への差別があった" →佐藤秀夫先生の本で 厳しく書かれてた。/"今井栄文"の名前は 成田空港の件で有名のはず。
  • サービス提供終了のお知らせ

    日頃より、アレスネットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 「ホームページサービス」のサービス提供は2016年1月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。 今後も、皆様によりよいサービスをご提供させていただけるよう、サービス品質向上に努めて参りますので、何卒、ご理解いただけますようお願 い申し上げます。 <アレスネットをご契約のお客様へ> 後継サービスとして「userwebサービス」を提供させていただいております。 詳しくは、以下のリンクをご参照ください。 ▼「userwebサービス」のご案内 http://www.ejworks.info/userhp/alles/index.html 今後ともアレスネットをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。 株式会社イージェーワークス アレスネット カスタマーサポート

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "先祖の墓を荒らされてなんとも思わないほど、アイヌはアホでも寛大でもない。盗掘を聞きつけた若い者達が抵抗した話しや、老婆が…思いとどまるように懇願した話しなどが" →人骨を盗むという、実に野蛮な行為。
  • 橋下市長の国政進出にはもはや大義がない なぜ大阪都構想の実行に専心しないのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    自民党大阪府議会議員・宗清皇一氏をゲストに迎えた今回の『中山泰秀のやすトラダムス』(Kiss FM KOBEで毎週日曜24:00-25:00放送)。メディアが伝えない大阪政治状況や大阪都構想の課題、大阪維新の会の国政進出に向けた動きなどについて、宗清氏と中山氏が語った。 大阪都構想を論じる重要な協議会が報道されない不思議 中山 今回は、東大阪市出身の大阪府議会議員である宗清皇一さんにお話を伺います。今、大阪では政治状況が目まぐるしく変化していますが、議会人の立場から見てメディアがそれを正しく伝えていると思いますか。 宗清 私のブログでも今の政治問題について詳しく取り上げていますが、なかなか多くの方に伝えることはできません。その辺りをメディアが責任を持ってきちんと報道していないことに、大きな危機感を感じます。 今、私たちは大阪都構想について議論する「大阪にふさわしい大都市制度推進協議会」

    橋下市長の国政進出にはもはや大義がない なぜ大阪都構想の実行に専心しないのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "今所属している政党でマニフェストを掲げて当選しておきながら、そのマニフェストについて有権者に対しては何の説明もせず、「維新の会と政策が一致した」だなんて、何を根拠に言っているのか" →当選詐欺w
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/09/15
    "植民地で生きるという事は、朝鮮人にとって、命がけでパルチザンとなって抵抗するか、対日協力者として屈辱的な仕事を引き受けるか、選択肢は少なかった。その痛ましい歴史を知るべき" →日本よ、これが植民地だ