2014年4月1日のブックマーク (27件)

  • たかやまはるか (列車) - Wikipedia

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "関西空港駅 - 高山駅間で運行している急行列車"" 定期急行列車としては唯一女性専用席が設けられているが、治安はあまりいいものではなく、車内でのキスなどは日常茶飯事である。" →おおこれはけしからん(棒読
  • 格安スマホや格安SIMを契約する際の節約方法を紹介

    最近瞬く間に知れ渡ったSIMフリースマホにつきまして、たくさんの機種が世に出ていますので、おすすめのランキングにしてみたいと考えています。 参考リンク:UQモバイルキャッシュバック docomo系MVNOはいくつもありますが、同じ4G LTE ADVANCEDの回線を使っているのに、格安SIMの速度は全く異なる実効速度になっています。契約後に後悔しない為にも、速度の速いMVNOを選んでおくことをオススメします。 「このところ友達の中でも格安スマホに乗り換える人が多くなってきたようなので、自分も欲しくなってきた!」ということで、現実的に購入を検討中の人も多々あるそうです。 価格設定の低いSIMフリースマホが大人気です。MVNOが提供している格安SIMと組み合わせると、スマホ料金が安くできるからだ。そこでSIMフリー格安スマホを比較し、ランキング形式にしてご覧に入れます。 「格安SIM」に関し

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "つまらないあそびをしてくるひとはあまりすきじゃないよ。""それわかるwwwたまにくるおじちゃんは、ずっと「がらがら」であそんでくるよ。もうそんなのとっくにあきているのにさ" →高いのは意識ではなく慢心w (高慢)
  • 山形知事、サクランボ頭で訓示「恥かいても発信力強化」:朝日新聞デジタル

    新年度が始まった1日、吉村美栄子知事の訓示が山形県庁であった。1月の年頭会見で「恥をかいても発信力を高める1年にしたい」と抱負を述べた知事は、体を張ったパフォーマンスで自らサクランボの実となり、職員に「発信力アップ」の姿勢を示した。 「今年度はイベントが目白押し。山形県の良さを積極的に発信していきましょう」と話した吉村知事。県産品を身につけて山形をPRする取り組みについて触れると、演台の下からおもむろにサクランボのかぶり物を取り出し、頭にかぶって「いかがでしょうか」と一言。 職員からは笑いと拍手が起こり、吉村知事は「ここまでやるかと悩んだが、思い切って勇気を出した。皆さんも思い切って、からを脱いで、発信していってください」と呼びかけた。

    山形知事、サクランボ頭で訓示「恥かいても発信力強化」:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "「恥をかいても発信力を高める1年にしたい」と抱負を述べた知事""自らサクランボの実となり、職員に「発信力アップ」の姿勢を示した" →なるほど、これが山形県のゆるキャラなんですね(マテヤコラ
  • Audi News extra 2014.4.1 | アウディ、寿司ビジネスに参入

    寿司ネタはウニやイクラ、近年ではサーモンなどが人気ですが、定番として幅広い世代に人気を誇っているのは、やはりマグロの中トロと大トロ。そんな中、Audiが自信を持って投入するメニュー、それが「クワトロ」です。 Audiの歴史技術者が創り磨きあげた車が、高い性能とデザイン性の両方を合わせもつように、熟練の職人が握った寿司は、味そして佇まい共に芸術性を感じさせるものです。私たちはクルマと和、とりわけ寿司を、どちらも等しく「文化」としてとらえています。和が世界無形文化遺産に登録され、国内でもこれまで以上に再評価される今、寿司事業へ取り組むことにいたしました。 プレミアムカーブランドとして育んできたデザイン哲学を、寿司にも存分に発揮。「クワトロ」はシャープな直線と滑らかな曲線が織りなす絶妙のコンビネーションが、見る人の目を楽しませてくれます。上質なクルマの塗装を思わせる艶と深みも、その特徴です

    Audi News extra 2014.4.1 | アウディ、寿司ビジネスに参入
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "アウディ ジャパン株式会社は4月1日、寿司外食業界に新規参入""2014年度内に、全国500店舗出店を目指します。中トロ、大トロ、そしてこれからはクワトロです。" →(凍てつく波動) クワトロには生醤油があうでぃ
  • 薄い本の薄いサイト「うすうす」

    2014年4月1日、ちゆ12歳はアイドルを卒業して、薄い専門サイト「うすうす」に生まれ変わりました。 今後は、お気に入りの同人誌についての感想とも紹介ともつかない駄文を、破れたコンドームのように垂れ流していきます。 大変恐れ入りますが、同人誌にご理解いただけない方は閲覧をご遠慮ください。Sorry, this site is Hentai only. クリムゾンの安らぎ オリジナル エロ作家として知られるクリムゾン先生も若いころは、エロ同人を描きながら少年漫画家を目指しておられました。 その際、雪月花正大(せつげつかまさひろ)のペンネームで『マガジン』などに投稿しており、佳作の受賞時にはMMRイケダによるクリムゾン先生へのダメ出しという貴重なシチュエーションも存在します。 個人的には、もしもクリムゾン姉の陵辱エロ同人を作るなら、攻めキャラにはイケダがふさわしいと思います(もしくはMMR全

    薄い本の薄いサイト「うすうす」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "「まかでみ5話のときは半パートの作監作業に2ヶ月半くらいはかかったと思うので、月収5万円あるか無いかみたいな…?」""あっさりと書いてあるのですがほんとひどい話" →恐るべきタイトル詐欺な内容(褒め言葉
  • 社内公用語を「ヘブライ語」に変更し、また社名を「ヘブライズ」に変更いたしました|お知らせ|株式会社ギャプライズ

    ※これは、エイプリルフール企画によるウソのお知らせです。 社名、および社内公用語変更のお知らせ 株式会社ギャプライズは、イスラエルのベンチャー企業2社と事業提携を行っており、日を中心としたアジアにて展開しております。 ・ClickTale(クリックテール) 次世代型ヒートマップ解析ツール ・YOTPO(ヨットポ) ソーシャルレビューツール そこでこのたび、イスラエルとの関係をより強固なものにするために、2014年4月1日より社内公用語をヘブライ語へと定め、また社名も変更いたしましたことをここにご報告いたします。 新社名は「ヘブライズ」でございます。 また公用語変更に伴い、日からご来社いただくお客様にはすべて弊社イスラエル人スタッフがヘブライ語で対応させていただきますので、何卒よろしくお願い致します。 お打合せも基的にヘブライ語となりますが、ご心配は無用です。 お客様におきましては、下

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "イスラエルとの関係をより強固なものにするために、2014年4月1日より社内公用語をヘブライ語へと定め、また社名も変更いたしました" →別に、アラビア語(イスラエルの公用語の一つ)でも ええやん(マテヤコラ
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "規模の小さな自治体における市役所の職員はある程度の「消費規模」にも""職員の給与を下げることは、地域の活力を下げることにつながってしまいます" →ブコメにデマボットっぽいのが湧いてて吹いたw http://p.tl/bYgK
  • 『NHK籾井会長が迷走“どつぼに入る人” - 芸能ニュース : nikkansports.com』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『NHK籾井会長が迷走“どつぼに入る人” - 芸能ニュース : nikkansports.com』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "「具体的な事例はありますが、ここでは差し控えさせていただく」「今の問題はお答えしかねます」と、途端にトーンダウン""委員長からも「もう1度答えてください」と指摘され" →現役バリバリの生き恥!w
  • 『格差社会であることが国にもたらすコスト(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント

    政治と経済 格差社会であることが国にもたらすコスト(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『格差社会であることが国にもたらすコスト(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "現代社会が生み出している雇用は将来性のないデッドエンド・ジョブばかりだ。どれも底辺の仕事""登っていける上階がない" →店の"パワーアップ工事"はあっても 雇用は"パワーアップ"してくれない国も同じだなw
  • 『仏大統領、首相を更迭 後任にバルス氏、失業対策に注力:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『仏大統領、首相を更迭 後任にバルス氏、失業対策に注力:朝日新聞デジタル』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "フランスのオランド大統領(59)は31日のテレビ演説で、エロー首相(64)を更迭し、後任にバルス内相(51)をあてる人事" →ちなみにヴァルスってこいつhttp://p.tl/XmAIだから、シャレにならない(こなみかん
  • NHK会長「1人の行為で信頼全て崩壊」 入局式で訓示:朝日新聞デジタル

    就任会見での政治的中立性を疑われる発言が問題になっているNHKの籾井勝人会長は1日、新入局員の入局式での講話で、「(就任)初日に記者会見を行った際、質問に答えて個人的な意見を言い、大きく報道されました。入局前の皆さんには、ご心配をかけたことと思います。たいへん申し訳ありません」と話し、謝罪した。 また、NHKが受信料によって成り立っていることに触れ、「職員全員が信頼や期待を積み重ねていったとしても、たった1人の行為がNHKに対する信頼のすべてを崩壊させることもあります。自らの行為の、NHKや日の社会に与える影響や責任の重さは、昨日までとは全く違うことを、しっかりと自覚していただきたいと思います」と話した。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "「職員全員が信頼や期待を積み重ねていったとしても、たった1人の行為がNHKに対する信頼のすべてを崩壊させることもあります。…しっかりと自覚していただきたいと思います」" →そーですねーっ(アルタ風)
  • 『Twitter / ssk_ryo: たしかに片山さつき議員は、芸能人の「不正」受給問題のときはすごい勢いで発言していたのに、今回の大阪の母子が亡くなった件については頑なに沈黙を守っているんだよ』へのコメント

    世の中 Twitter / ssk_ryo: たしかに片山さつき議員は、芸能人の「不正」受給問題のときはすごい勢いで発言していたのに、今回の大阪の母子が亡くなった件については頑なに沈黙を守っているんだよ

    『Twitter / ssk_ryo: たしかに片山さつき議員は、芸能人の「不正」受給問題のときはすごい勢いで発言していたのに、今回の大阪の母子が亡くなった件については頑なに沈黙を守っているんだよ』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "片山さつき議員は、芸能人の「不正」受給問題のときはすごい勢いで発言していたのに、今回の大阪の母子が亡くなった件については頑なに沈黙" →(惨劇) 「"生活保護が本当に必要な者"は皆、既に死んでいる」
  • 小保方氏は体調不良で療養中 代理人弁護士 - 日本経済新聞

    1日に東京都内で行われた理化学研究所の調査委員会による記者会見を受け、捏造(ねつぞう)を指摘された小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人弁護士は同日午後、大阪市内で取材に応じ、3月31日に理研の担当理事から調査委員会の最終報告の内容を聞いた小保方氏の様子について「顔色が白くなり、理事に『承服しがたい』と伝えた」と明らかにした。代理人弁護士によると、内容を聞いた際には小

    小保方氏は体調不良で療養中 代理人弁護士 - 日本経済新聞
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "小保方氏が「分かりやすいようにデータに手を加えたのを改ざんと言われるのは納得できない」と話しており、精神的ストレスから体調不良で療養" →「これは"ねつぞう"じゃないわ"でつぞう"よ」と言われた感じだぜ!w
  • 多能性獲得SMAPが発表される | スラド

    非科学研究所などの研究グループは、動物にストレスを与えて分化多能性を獲得させることに成功したと発表した。これはSMAP(刺激写像性多能性獲得細胞:Stimulus-Mapped Acquisition of Pluripotency cells)と呼ばれ、発表論文2が同時にはナイチャ―誌に掲載されるとともにNEWSにも取り上げられるなど、非常に注目されている。 研究グループは、スケボーに特化した11-15歳くらいの若い個体を選び、アイドルグループを結成。来歌い手としてしか認められていなかったアイドルを、バラエティ・ドラマ・コント・料理など様々な現場に晒して各個体に刺激を与え、それぞれの分野で才能を開花させることに成功した。大河ドラマ出演や大作映画の主役、アニメ映画の吹き替えにも進出している。 一部の個体はオートレーサーの才能も開花させたとみられているが、公式は否定しているため、一部では

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "バラエティ・ドラマ・コント・料理など様々な現場に晒して各個体に刺激を与え それぞれの分野で才能を開花""大河ドラマ出演や…アニメ映画の吹き替えにも進出" →「アニメ」(赤ずきんチャチャ)でええやろ(こなみかん
  • 復興予算で成人本電子化 被災地の情報発信促進事業 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    東日大震災の復興関連事業として、出版社が電子書籍として発売する印刷物のデジタルデータ化を国が補助する「コンテンツ緊急電子化事業(緊デジ)」で、成人向け書籍やグラビア写真集など100冊以上が補助対象に含まれていることが30日、分かった。事業費の半分に当たる10億円は復興予算で賄われ、出版関係者から「公金の使い道としてふさわしくない」と批判の声が出ている。 緊デジは、東北でのデジタルデータ化作業による雇用創出や、被災地からの情報発信の促進を想定した事業。出版社などが出資する社団法人「日出版インフラセンター」(JPO、東京)が受託し、2012年度に実施された。 出版社がJPOに電子化したい書籍を申請し、国が原則として費用の半額を補助する。460社が申請し、印刷、IT関連など30社がデジタル化作業に当たった。 JPOは対象となった6万4833冊のタイトルの一覧表をホームページ(HP)で公

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "「極上の快感エロス&H」「強精捜査!」「軽井沢絶頂夫人」など過激な性表現の入った本や…計100冊以上""HPには著者名と出版社名は掲載されていない" →けしからん! なぜ著者名を削るのか!(マテヤコラ
  • やや日刊カルト新聞社、論破プロジェクトにキャラ提供

    今年1月のフランス・アングレーム国際漫画祭で出展中止に追い込まれた「論破プロジェクト」に対し、やや日刊カルト新聞社は4月1日、同社考案のマスコットキャラクターを提供することを決定しました。同社・藤倉善郎主筆は、「論破プロジェクトのみなさんに、来年のアングレーム国際漫画祭で使用してもらいたい」などと語っています。 「論破プロジェクト」は、幸福実現党の後援によってスタートしたプロジェクトで、実行委員長は幸福の科学信者の藤井実彦氏。幸福実現党幹部は、ラジオ番組内で自らのプロジェクトであるかのように宣伝し、教団機関紙「ザ・リバティ」「Are You Happy?」と産経新聞社は、同プロジェクトと幸福の科学との関係を隠して宣伝を行ってきました。また同プロジェクトは、幸福実現党・青年局長のトクマ氏が選挙時に使用してきたマスコットキャラクター「トックマくん」をメインキャラクターに据え、マンガ作品内で使用

    やや日刊カルト新聞社、論破プロジェクトにキャラ提供
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "来年のアングレーム国際漫画祭では、論破プロジェクトにカックマくん、ルックマくん、トックマくんの3兄弟を宣伝用キャラクターとして使用してもらうだけではなく" →カルトストリームアタックを希望(マテヤコラ
  • ODA、軍事利用の解禁検討 政権、民生支援から転換:朝日新聞デジタル

    安倍政権は、途上国援助(ODA)の軍事目的での使用を禁じた規定を見直し、外国軍への支援を可能にする方向で検討に入った。政権が集団的自衛権の行使容認や武器輸出三原則の見直しなどで安全保障政策の抜的な転換を掲げるなか、民生分野の支援を貫いてきたODA政策でも軍事利用を認めれば、国内外で反発を招く可能性もある。 外務省で31日、ODAの基指針となるODA大綱の見直しに関する有識者懇談会の初会合があった。木原誠二外務政務官は「自由や民主主義、人権といった普遍的な価値を推進するため、安全保障分野でもODAが役割を果たしていく」と政権の方針を説明した。 1992年に定められたODA大綱は「軍事的用途及び国際紛争助長への使用を回避する」と規定。ODAによる物資を支援国の軍に提供したり、ODAでつくった道路や空港を軍が使ったりすることを原則的に禁じてきた。人材育成の分野でも、軍人はODAの対象としてい

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "「自由や民主主義、人権といった普遍的な価値を推進するため、安全保障分野でもODAが役割を果たしていく」と政権の方針を説明した" →牛久の収容所を放置する中世国家から飛び出す名言w さすが4月1日だなw
  • 輝く女性応援会議

    産業競争力会議(平成26年1月20日)で決定された「成長戦略進化のための今後の検討方針」に基づいて、総理主導で女性が輝く社会の実現に向けた全国的なムーブメントを創出し、社会全体で女性の活躍を応援する気運を醸成していくために開催。 様々な立場の「輝く女性」から輝くために必要なことをお聴きし、輝く女性を応援する「各界リーダー」から今後の取組について宣言いただいた。この会議を「全ての女性が輝く社会」の実現に向けた第一歩としていく。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "総理主導で女性が輝く社会の実現に向けた全国的なムーブメントを創出し、社会全体で女性の活躍を応援する気運を醸成" →まあ、本気でやるんだったら、国会議員の定数の女性枠を設ける覚悟、あるんだろうな?w
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "擬人化は日本人の専売特許じゃなくて、ギリシャなんかも伝統的に擬人化よくやってたよね""「愛」とか「希望」とかの概念の擬人化が多かった、っていうか、その擬人化が「神」になってた" →寓意物語ってのがあ(ry
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「いつも仏頂面」の名将がまさかの大喜び ONに代えて柴田勲さんを4番にしたら、驚きの一発 プロ野球のレジェンド「名球会」連続インタビュー(32)

    47NEWS(よんななニュース)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "監督がくまモンの才能にほれ込んだとか、実際の主演俳優佐藤健さんが悔しがったなど、架空のエピソードを添える手の込みよう。" →くまモンさんによる"シャンデリア破壊"が見られると聞いてブクマ(マテヤコラ
  • 徳島ラジオ商殺し事件 - Wikipedia

    徳島ラジオ商殺し事件(とくしまラジオしょうごろしじけん)とは、1953年に徳島県徳島市で発生した強盗殺人事件。 犯人とされた冨士茂子に対し、刑の確定および死後に再審によって無罪が言い渡された冤罪事件である。日弁護士連合会が支援していた。日初の死後再審が行われ、死後に無罪判例によって名誉回復がなされた。 事件の概要[編集] 1953年11月5日の早朝、当時50歳のラジオ商(現在でいう電器店)「三枝電気店」の店主男性が徳島県徳島市の自宅店内で殺され、彼の内縁のだった当時43歳の冨士茂子も負傷した。当初徳島市警察(当時)は市内の暴力団関係者2人を強盗殺人容疑で逮捕し、内1人は犯行を自供したが、証拠が無く不起訴処分とした。 事件から8か月後、検察はラジオ商の住み込み店員の当時17歳と16歳の少年2人を別件逮捕し、1人は45日間、もう1人は28日間に渡って身柄を拘束して取り調べ、そこで得た証言

    徳島ラジオ商殺し事件 - Wikipedia
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "1953年に徳島県徳島市で発生した強盗殺人事件。犯人とされた冨士茂子に対し刑の確定後に再審によって無罪が言い渡された冤罪事件である。" →再審請求中に 犯人が病死してしまった事件との由。
  • dragoner on Twitter: "95%もの神奈川県民が、神奈川県は町田に住む神奈川人とその他の民族の利益を保護すべきだと考えている。83%以上が、たとえそのような態度が他県との関係を複雑化させるとしても、神奈川県はこれを実施すべきだと考えている。"

    95%もの神奈川県民が、神奈川県は町田に住む神奈川人とその他の民族の利益を保護すべきだと考えている。83%以上が、たとえそのような態度が他県との関係を複雑化させるとしても、神奈川県はこれを実施すべきだと考えている。

    dragoner on Twitter: "95%もの神奈川県民が、神奈川県は町田に住む神奈川人とその他の民族の利益を保護すべきだと考えている。83%以上が、たとえそのような態度が他県との関係を複雑化させるとしても、神奈川県はこれを実施すべきだと考えている。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "95%もの神奈川県民が、神奈川県は町田に住む神奈川人とその他の民族の利益を保護すべきだと考えている" →いや、その前に、「町田特別自治区」としての地位をこそ検討すべきだと思う(マテヤコラ
  • 台湾関係雑感2、およびオバマ政権の見解 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    個人的に今回の立法院占拠は、民進党系の中の反中強硬派や李登輝派などがシンパの学生らと共謀して起こしたデモで、それに経済協定に不安を覚える民衆が同調したものだと思っています。したがって、反国民党の政治目的・政局的な参加者から、経済協定に不安な民衆、反中強硬派の活動家、単純な民進党支持者などの寄り合い所帯が現在のデモ民衆の構成内容だという判断です。行政府占拠(3月23日)などはデモ内の強硬派の暴発で、ために容易に強制排除されたのでしょう。 実際、アメリカ政府も行政府に進入した学生らの強制排除に対しては何ら懸念を示していません。 Marie Harf Deputy Spokesperson Daily Press Briefing Washington, DC 24-Mar-14 QUESTION: On Taiwan, there have been massive student demon

    台湾関係雑感2、およびオバマ政権の見解 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "アメリカ政府も行政府に進入した学生らの強制排除に対しては何ら懸念を示していません""アメリカ政府は中台協定に賛成の立場""デモ側も要望を一本化することに成功しているとは言えず" →ますますTPPに近いw
  • 台湾関係雑感、あるいは台湾立法院占拠支持者中の反中無罪の見分け方 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    3月18日から立法院を占拠し抗議している台湾の学生たちですが、当初はサービス貿易協定の“審議過程が不透明”だという理由が挙げられていました。 現地からのレポートでは、国会占拠直後から、多くの市民が台北へ向かっているという。無料のバスも絶えず出続け、各地の大学の先生たちも、「立法院へ抗議に向かうなら授業を欠席しても欠席扱いにしない」、と言っているという。現地スタッフは、「みんな、民意を無視して勝手に交渉が進められていることに怒っているんです。私の友人も立法院に突入して中で籠城しています。学生たちは馬英九総統が出てきて話し合いをするまで引き下がらない、立て籠もりを続けると言っています」と語った。 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/130664 台灣中部大学の邱教授 「大陸との経済交流に反対しているわけではありません。大陸からの学生はみんなとても優秀ですし、いい

    台湾関係雑感、あるいは台湾立法院占拠支持者中の反中無罪の見分け方 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "経済のためとTPPに賛同している人たちが、台湾のデモを支持するのは矛盾と言う他ありません。日本の自由貿易には賛成し、台湾の自由貿易には反対するわけですから" →ここらへん、便利な言い訳が聞きたいw
  • 『「高速道にカーブ多い不思議な国」自民・石破氏:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「高速道にカーブ多い不思議な国」自民・石破氏:朝日新聞デジタル』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "日本では、居眠りするといけないからカーブを多く造っている。不思議な国だ。自衛隊の無線は使いにくく" →「憲法だけじゃない、ゲルに税制のことを喋らせるなw」と以前書いたが、道路も加わったのか?w
  • 早川タダノリ on Twitter: "福本和夫の『日本捕鯨史話』は半世紀前の著作なので古色蒼然としていることは否めないのだが、いわゆる「日本の捕鯨文化」なるものが局地限定的なものであって、とても「日本」全国で鯨肉を食べる文化があったとはいえないことがよくわかる良書。日本の食文化は冷蔵庫が無い時代のほうが長いんだよ。"

    和夫の『日捕鯨史話』は半世紀前の著作なので古色蒼然としていることは否めないのだが、いわゆる「日の捕鯨文化」なるものが局地限定的なものであって、とても「日」全国で鯨肉をべる文化があったとはいえないことがよくわかる良書。日文化は冷蔵庫が無い時代のほうが長いんだよ。

    早川タダノリ on Twitter: "福本和夫の『日本捕鯨史話』は半世紀前の著作なので古色蒼然としていることは否めないのだが、いわゆる「日本の捕鯨文化」なるものが局地限定的なものであって、とても「日本」全国で鯨肉を食べる文化があったとはいえないことがよくわかる良書。日本の食文化は冷蔵庫が無い時代のほうが長いんだよ。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "「日本の捕鯨文化」なるものが局地限定的なものであって、とても「日本」全国で鯨肉を食べる文化があったとはいえない""日本の食文化は冷蔵庫が無い時代のほうが長い" →これが捕鯨版"福本テーゼ"である(違
  • 第274回 船橋市民映画祭(非公認)

    最新映画の必見特集、ランキング、ユーザーみんなが評価できる映画レビュー、映画評論、映画ニュース、独占試写会、映画館検索、プレゼントも沢山キヤッホォォー! 85億円も稼いだ大ヒット作なっしー。 映画を楽しんだあとは安眠梨汁ブシャー”・:*

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/01
    "きゃっほぉぉぉ、西部戦線異状なっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノ""第一次大戦のドイツから見た戦場の悲惨さを描いてるなっしな。" →ということは、つまりギヨーム・ブラック監督で「女っ気なっしー」もアリだな(マテヤコラ