2014年10月14日のブックマーク (23件)

  • きまぐれな日々 - 産経に韓国検察と朴槿恵を批判する資格はあるのか

    去る10月8日、韓国の検察が、セウォル号事故当日の朴槿恵・韓国大統領の7時間の行跡に関する疑惑を報じた、加藤達也・産経新聞前ソウル支局長を起訴した。 この件に関して、韓国のハンギョレ新聞が韓国の検察と朴槿恵を批判している。 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/18491.html [記者手帳] 日の極右新聞を“自由言論闘士”に仕立てた韓国政府 登録 : 2014.10.11 00:51 修正 : 2014.10.11 06:58 1980年代中盤まで韓国を見つめる日の視線には深い闇が垂れ込めていた。 1973~1988年にかけて月刊誌『世界』に連載された「韓国からの通信」は、軍事独裁に苦しむ韓国の事情を日社会に伝える通路だった。 これを見て日の多くの市民が韓国の民主化を応援し、時には直接支援に乗り出しもした。 在日韓国歴史学者である姜徳相(

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "日本の検察が韓国のメディアを起訴するなどという事件が起きた時 …検察と安倍晋三を批判できる者だけに 今回の韓国検察の暴挙を批判する資格がある" →産経なら、社説と識者()の二本立てで、"二枚舌"を使うと予想w
  • 会報 No.128(pdfファイル) | 水産ジャーナリストの会

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "3人の専門家が“日本完敗”を否定""レクチャーに共通しているのは「日本は完敗していない。基本的な点で日本の主張が認められている。」との点だった" →この「今日のところは勘弁したるわ」感!w
  • すごいアクセスがあってびっくり&お礼 - 骨まで大洋ファンby革洋同

    100PV/日 程度のひなびたブログをやっているのに、昨晩1時間で1000PVもあったので度肝を抜かれた。 「新幹線の用地買収に応じないから地元自治会を分裂させちゃいました(てへぺろ」が随分お気に召していただいたらしい。感謝いたします。 新幹線の用地買収に応じないから地元自治会を分裂させちゃいました(てへぺろ http://t.co/QLQqcaTNQo 工事誌になんちゅうこと書いてるんだww — 耳幼女のyasu (@Rabbit_Kumoya) 2014, 10月 12 某地方私鉄の社史には「地域の小私鉄路線を買収しようとするも抵抗されたので警察と組んでその私鉄の社長に無実の罪を着せて投獄して、その間に無理矢理買収した」というもっと酷い話が書いてあるらしい。 — してきや(ながとの人) (@shitekiya) 2014, 10月 12 ということで、返礼に強盗慶太とピストル堤のエラ

    すごいアクセスがあってびっくり&お礼 - 骨まで大洋ファンby革洋同
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "暴力団に誘拐された西武社員を解雇することがどうやって武蔵野鉄道を守ることになったのかさっぱり分からないんですが。" →鉄道を守るために、社員を尻尾切りしたようにしか見えないが、気のせいだな(マテヤコラ
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "君らこそ、自分の好きな部分だけ選んで読んで勝手な東浩紀像作るのやめろよ。迷惑だよ。"

    君らこそ、自分の好きな部分だけ選んで読んで勝手な東浩紀像作るのやめろよ。迷惑だよ。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "君らこそ、自分の好きな部分だけ選んで読んで勝手な東浩紀像作るのやめろよ。迷惑だよ。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "勘違い系アイドルかよw QT hazuma 君らこそ、自分の好きな部分だけ選んで読んで勝手な東浩紀像作るのやめろよ。" →下のブコメを見るまで、この人の"童貞作"が『存在論的、郵便的』なことをマジで忘れていたぜ!w
  • 平山昇『鉄道が変えた社寺参詣 初詣は鉄道とともに生まれ育った』感想 | 筆不精者の雑彙

    一月も半ばを過ぎてしまいまして、首都圏の今冬はどうも寒い上に雪まで降り、小生は半ば凍りついたように不活性のまま時を過ごしております。そんなわけで諸事思うに任せず、ブログも年明け以降大した話題を書かないままですが、昨年以来構想したまま、このままいくと次の年度まで時機を逸してしまいそうなお題がありますので、何とか季節はずれの謗りを受けないようにアップしておきたいと思います。 という前置きで今回取り上げるのは、 平山昇『鉄道が変えた社寺参詣 です。 平山さんは「初詣」を中心に、近代の社寺参詣のあり方について研究を積み重ねられてきており、当ブログでも以前から何度か平山さんの議論は紹介してきました(「電鉄資と近代家族的ライフスタイルについて」・「JITTERIN'JINNの歌を聴いて思ったこと」)が、昨年10月にめでたく一書にまとまりました。大変喜ばしいことで、内容も新書としてはたいへん重厚であり

    平山昇『鉄道が変えた社寺参詣 初詣は鉄道とともに生まれ育った』感想 | 筆不精者の雑彙
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "初詣は、社寺の由緒に頓着しない参拝""中身のない「伝統」だからこそ 誰しも口実に使いやすかった""「伝統」の装いをまとっていますから、口実とするだけの説得力が" →その最果てに、江戸しぐさがありそう(こなみ
  • 『「戦国自衛隊」半村 良 著』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「戦国自衛隊」半村 良 著』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "トラックを動かす燃料や近代兵器の武器弾薬で…が尽きるまでの話ではあるのだが、最初期に上手く立ち上げてそれらが使えなくなっても、国が回る体制が徐々に作られていく" →次は『軍靴の響き』を(ry
  • 古市憲寿 on Twitter: "属人性から解放されたはずの近代社会で、見た目に関しては生まれたままの姿を変えるべきでないという規範がなぜ強いのかは昔から疑問に思ってること。韓国など一部の地域を除き、なぜ整形が一般的にならないのか。"

    属人性から解放されたはずの近代社会で、見た目に関しては生まれたままの姿を変えるべきでないという規範がなぜ強いのかは昔から疑問に思ってること。韓国など一部の地域を除き、なぜ整形が一般的にならないのか。

    古市憲寿 on Twitter: "属人性から解放されたはずの近代社会で、見た目に関しては生まれたままの姿を変えるべきでないという規範がなぜ強いのかは昔から疑問に思ってること。韓国など一部の地域を除き、なぜ整形が一般的にならないのか。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "属人性から解放されたはずの近代社会で、見た目に関しては生まれたままの姿を変えるべきでないという規範がなぜ強いのか""なぜ整形が一般的にならないのか" →逆にマスクかブルカを被るべき(マテヤコラ
  • 日本海「東海」併記 「このような授業は誠に遺憾」 武蔵野市立中問題で下村文科相 - 産経ニュース

    東京都武蔵野市の市立中学校の社会科授業で日海を「『日』海(東海)」と表記した補助教材(副教材)が配布された問題で、下村博文文部科学相は14日の閣議後会見で「このような授業が行われていることは誠に遺憾。今回のような不適切な事案が生じることのないよう、適正な教材の取り扱いの手続きを含め、しっかりした対応を行っていただきたい」と述べた。 都教育委員会によると、都内の公立校の教材で「東海」の表記が使われたのは前例がないという。「東海」は韓国が強く主張している呼称で、日政府は認めてない。 下村文科相は「教育委員会を通じ、各学校において学習指導要領に即した適切な教育が実施されるよう指導していく」と話した。

    日本海「東海」併記 「このような授業は誠に遺憾」 武蔵野市立中問題で下村文科相 - 産経ニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "都内の公立校の教材で「東海」の表記が使われたのは前例がないという。「東海」は韓国が強く主張している呼称で、日本政府は認めてない" →この非多角視点だから、いつまでたっても、情報戦()にも勝てないんだな!w
  • 池田信夫 on Twitter: "私は自慢じゃないけど学生時代はハードコアの左翼だったから、今の反原発派のような甘っちょろい心情左翼は許せない。本物の左翼は、徹底的に理論武装するものだ。"

    私は自慢じゃないけど学生時代はハードコアの左翼だったから、今の反原発派のような甘っちょろい心情左翼は許せない。物の左翼は、徹底的に理論武装するものだ。

    池田信夫 on Twitter: "私は自慢じゃないけど学生時代はハードコアの左翼だったから、今の反原発派のような甘っちょろい心情左翼は許せない。本物の左翼は、徹底的に理論武装するものだ。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "私は自慢じゃないけど学生時代はハードコアの左翼だったから、今の反原発派のような甘っちょろい心情左翼は許せない。本物の左翼は、徹底的に理論武装するものだ" →はーだーかのー♪ おーさまがー♪ やってき(ry
  • 魂を自ら鎖で繋いだ人間には、鎖で繋がれていない程度のことが「自由」に思えるのだろう - Apeman’s diary

    写真は『日経済新聞』朝刊の連載「熱風の日史」14年4月6日掲載分です。当時の公娼制における「廃業の自由」がいかなるものであったかの一端を示すエピソードです。 さて、「慰安婦」の廃業を「許可制」にすることの意味がわからないような人々は、残念ながら毎日新聞にもいるようです。法華狼さんからご教示いただいた記事より。 毎日新聞 2014年10月11日 東京朝刊 「従軍慰安婦問題:米国内はどう受け止めたか 「吉田証言のウソ」歴史修正主義者が利用 東アジア専門家、ラリー・ニクシュ氏」 インタビュアーは「−−ビルマ(現ミャンマー)の慰安所で、外出の自由や、兵士と結婚した例を記載した米公文書もあります」としてニクシュ氏の見解を質していますが、この「公文書」とはまず間違いなく「日人捕虜尋問報告 第49号」のことでしょう。そしてこの報告書を読んだ人間であれば、そこには「外出の自由」など書かれてはおらず、

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "買い物に行くにも店の「許可」が必要なようなら その人は「性奴隷」と評すべき状態にある蓋然性が極めて高い""外出の自由の制限は強制売春を構成する要因" →毎日新聞にも、練達の"プロ奴隷"サマがいらっしゃる、とw
  • 愛国歴史教育に対する「米高校生の異議申し立て」が勝利した日

    最近の各国の保守主義の運動には「自国の歴史に誇りを持てるような教育」へと、歴史教育を改変するという志向があります。アメリカも例外ではありません。例えばブッシュ時代の「草の根保守」の復権を契機として、ハッキリとそうした運動が立ち上がっています。 そのリーダー格といえば、リン・チェイニー氏です。チェイニー前副大統領の夫人ですが、歴史家というより文学者という立場で「愛国歴史教育」を推進していたのです。 チェイニー氏はまず「建国の歴史」に関して「トーマス・ジェファーソンの理想主義とか、権力への牽制」といったエピソードではなく、「独立戦争の苦しい戦いを勝利に導いたワシントンの勇気」を前面に出して教えよとか、ベトナムや公民権の話ばかり教えるのはバランスを欠くなどという主張を「運動」にしたのです。 更にチェイニー氏の前にフランシス・フィッツジェラルドというジャーナリストは79年に出した『アメリカ史の改善

    愛国歴史教育に対する「米高校生の異議申し立て」が勝利した日
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "「…政府というものが人民に奉仕するものであり、そのためには修正すべきところは修正すべきだという当たり前のことは、この国の制度設計にビルトインされているのです」" →一方、ジタミの改憲案は(ry w
  • 子どもの“未来の扉”危機/生活保護世帯の学習支援事業 来年度から国庫補助半減

    生活保護世帯の子どもを対象に全国で取り組まれている学習支援事業の存続が危ぶまれています。全額国庫負担となる補助金が2015年度から半減されるため。「子どもたちの“夢を開く扉”をなくさないで」との声があがっています。 「先生、これでいい?」「そう、それでいいよ」 福祉施設の一室に真剣な声と和やかな声が広がります。埼玉県が行っている生活保護世帯の中学生向け学習支援教室です。 県は民間団体「彩の国子ども・若者支援ネットワーク」に委託し、生活保護世帯への支援事業「アスポート」(明日へのサポート)として中高生向けの学習支援を実施しています。 支援事業では教員OBなどの支援員(58人)が定期的な家庭訪問で働きかけを行います。大学生ボランティア(登録600人)も参加。中学生向けに17カ所(さいたま市は独自に実施)で週2~3回の学習教室を開いています。ここで中学生の対象者約800人中、約300人が学んでい

    子どもの“未来の扉”危機/生活保護世帯の学習支援事業 来年度から国庫補助半減
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "生活保護世帯の子どもを対象に全国で取り組まれている学習支援事業の存続が危ぶまれ""全額国庫負担となる補助金が2015年度から半減される" →さすが安倍政権、財政健全化()のためなら子供の将来は余裕で塞ぐ!w
  • キティちゃん誕生40周年、北米初の記念展示会

    米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)の全米日系人博物館(Japanese American National Museum)で開幕するハローキティ(Hello Kitty)の展示会に出展された、コリン・クリスチャン(Colin Christian)氏の作品(2014年10月10日撮影)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【10月12日 AFP】米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)の全米日系人博物館(Japanese American National Museum)で10日、北米で初の開催となるハローキティ(Hello Kitty)の展示会、「Hello! Exploring the Supercute World of Hello Kitty」が翌11日に開幕するのを前に、プレスイベン

    キティちゃん誕生40周年、北米初の記念展示会
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "キティちゃん40周年""誕生当初に発売された懐かしい製品からキティちゃんをテーマにした斬新なアート作品まで、さまざまな姿のキティちゃんが紹介される。" →身長りんご5個分とかいう設定はなんだったのか?w
  • 日本人に何故「ノーベル賞」受賞者が多いか?日本人は頭が良い民族だから! - 世界遺産の吉水神社から「ニコニコ顔で、命がけ!」 - Yahoo!ブログ

    This is Google's cache of http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/63575477.html. It is a snapshot of the page as it appeared on 12 Oct 2014 14:33:02 GMT. The current page could have changed in the meantime. Learn more Tip: To quickly find your search term on this page, press Ctrl+F or ⌘-F (Mac) and use the find bar.

    日本人に何故「ノーベル賞」受賞者が多いか?日本人は頭が良い民族だから! - 世界遺産の吉水神社から「ニコニコ顔で、命がけ!」 - Yahoo!ブログ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "日本人に何故「ノーベル賞」受賞者が多いか?""日本人は「頭が良い民族」だからである!""古来民俗学的にも世界で最も優秀な民族は「大和民族」と「ゲルマン民族」" →民俗学の意味も中身も分かってなさそうw
  • 山崎 雅弘 on Twitter: "こちらはFBに流れてきた秀逸な画像。いわゆる「トリクルダウン理論(富裕層の得た富は順に下層へも滴り落ちる)」について、上が「こうなると説明されていた状態」で、下が「実際になっている状態」。竹中平蔵氏のコメントを聞きたい。 http://t.co/wxc0zNa4JK"

    こちらはFBに流れてきた秀逸な画像。いわゆる「トリクルダウン理論(富裕層の得た富は順に下層へも滴り落ちる)」について、上が「こうなると説明されていた状態」で、下が「実際になっている状態」。竹中平蔵氏のコメントを聞きたい。 http://t.co/wxc0zNa4JK

    山崎 雅弘 on Twitter: "こちらはFBに流れてきた秀逸な画像。いわゆる「トリクルダウン理論(富裕層の得た富は順に下層へも滴り落ちる)」について、上が「こうなると説明されていた状態」で、下が「実際になっている状態」。竹中平蔵氏のコメントを聞きたい。 http://t.co/wxc0zNa4JK"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "こちらはFBに流れてきた秀逸な画像。いわゆる「トリクルダウン理論(富裕層の得た富は順に下層へも滴り落ちる)」について、上が「こうなると説明されていた状態」で、下が「実際になっている状態」" →革命はよw
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "ブログの投稿をまとめた自費出版本に、安倍首相が推薦文""宮司の設立した「けんむの会」なる右派団体の行事を在特会が告知するなど、これらの現象が問題視" →中二病をダメな方向で拗らせた感のある「戀文」()
  • 20年前から問題は中高年 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ちびちび小出しの『POSSE』24号。巻頭記事は稲葉剛さんの「貧困の現場から社会を変える」ですが、その中にこんな記述がありました。稲葉さんがホームレス支援に関わり始めた頃の状況ですが、 95年のホームレスの平均年齢がだいたい55歳程度でした。これは今でもだいたい変わりません。・・・層でいうと、45歳から65歳の方々が多かった。これは先述したように、まず労働と福祉の狭間にある人たちです。徐々に不況が進行してくると45歳以上だと仕事に就けないという話を聞くようになりました。もう一方で、福祉窓口では65歳以上にならないと駄目、と言われ、そのためにこの45歳から65歳という人たちが野宿をせざるを得ないという状況が広がっていったと思います。 そう、この失われた20年間に最大のひどい目に遭った年代層はまさにこの落ちこぼれてしまった中高年層であるわけですが、その時代に一番被害者だといわれ続けたのは、それ

    20年前から問題は中高年 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "ホームレスの平均年齢がだいたい55歳程度…労働と福祉の狭間""この失われた20年間に最大のひどい目に遭った年代層はまさにこの落ちこぼれてしまった中高年層" →格差がワニの口のように開いていく!w
  • 滝山コミューン一九七四 - 小烏丸の日記

    原武史『滝山コミューン一九七四』講談社2007 書は、政治学者(主に天皇研究)で知られる著者が、自らの小学生時代を振り返りながら書いたものである。 原武史 - Wikipedia 帯の紹介によれば (表) マンモス団地の小学校を舞台に静かに深く進行した戦後日の大転換点。たった一人の少年だけが気づいた矛盾と欺瞞の事実が、30年を経て今、明かされる。著者渾身のドキュメンタリー (裏) 東京都下の団地の日常の中で、一人の少年が苦悩しつづけた、自由と民主主義のテーマ。受験勉強と「みんなの平等」のディレンマの中で、学校の現場で失われていったものとは何か?そして、戦後社会の虚像が生んだ理想と現実、社会そのものの意味とは何か? とある。 昨年の話題作として取り上げられており、今更感が漂うが逆に少し遅れたことで、書とは関係ないところにある書に関しての気持ち悪さを指摘できるのではないかと考え稿を記

    滝山コミューン一九七四 - 小烏丸の日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "「ジョック」にもなれず…多数者にも加われない人間は「ナード」の立場に立たざるを得ない""著者の言う「滝山コミューン」も日本型「世間」を脱することが出来なかっただけなのではないか" →"世間"的な"コミューン"
  • 江渡防衛相の自民支部 献金実態を偽装 | ニュース

    資金管理団体の経理処理をめぐって政治資金規正法違反の疑いが持たれている江渡聡徳防衛相の自民党支部が、業者の集まりである任意団体から毎年300万円の寄付を受けていたことが明らかとなった。 同団体は、江渡防衛相の選挙区である青森2区内の建設業者などで組織されているが、政治団体としての届け出はなされていない。 政治資金規正法は政党支部及び政治団体が受け取る5万円以上の寄附について政治資金収支報告書への記載を義務付けており、江渡氏の自民支部は個別の寄附を任意団体のものにすることで、実態を偽装した形。閣僚の政治とカネの問題が、安倍政権の足元を揺らしそうだ。 収支報告 ― 業者の献金を団体名で記載 下は、江渡防衛相が支部長を務める「自由民主党青森県第二選挙区支部」(以下「二区支部」)が、青森県選挙管理委員会に提出した平成22年、23年、24年分の政治資金収支報告書の一部。『政経福祉懇話会』という団体が

    江渡防衛相の自民支部 献金実態を偽装 | ニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "政経福祉懇話会の構成員が個人であったとしても同じ""任意団体でまとめての寄附は認められていない""業者らの「顔」を隠すため、任意団体名を使って献金実態を偽装した疑い" →国を守ってる場合じゃねえなw
  • どっちもどっち、とは - シートン俗物記

    以前、経産省前テントの応援に行ったときのことだが、右翼の車がこちらを罵りながら走ってきた。特に、女性に対しての罵詈雑言は聞くに堪えないレベルであったので憤然として、抗議してやろうと思ったらスタッフに 「あいつらの方を見ないでください。揉め事が起こると、こちらが逮捕されるんです。警察が首を突っ込む口実を作らないでください。」 と云われた。 右翼どもは何度も何度も道を行き来しながら罵詈雑言を繰り返す。近くにいた警官 こちらを監視していた連中だが は見て見ぬ振り?だった。 実際に という状況なわけである。 ただ、こうしたことは 転び公妨*1を始めとして、従来から一貫して“左翼つぶし”に使われてきたのであって、珍しくもないことである。 モジモジ先生が再三忠告されていることだ。 日社会がこのような非対称性に無関心だったために、許されてきた手口なのであって、こうした状況がありながら、サヨクの言葉は届

    どっちもどっち、とは - シートン俗物記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "首都圏でも関西でも多くの左派が理不尽なことで何ヶ月も勾留されてきた。それが右翼だと器物破損をして人を脅迫しても即日釈放なのだ。「政治家の口利き」か? " →美しい国ニッポソw /伝統の例:http://urx.nu/cXCn
  • 原発再稼動について - シートン俗物記

    自称中立現実主義者が、原発再稼動は現実的に必要だ、安全が確認されれば再稼動を認めるべきだ、みたいな事を言ってたりしますが、それならば、現在の川内原発再稼動の安全審査に対して批判的でなくてはいけないはずですね。 安倍政権はあくまで川内原発再稼動を突破口にしようと図っていますが、結果として火山噴火に対してデタラメな意見を口走っています。 安倍総理大臣は、鹿児島県の川内原発の再稼働について、桜島などが御嶽山よりはるかに大規模に噴火した場合でも、安全性は確保されていると強調しました。 「大規模噴火でも川内原発は安全」 安倍総理 http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000035888.html これこそが、安全神話、ってやつですよね。自称中立現実主義に立つ人々なら、こうした安全神話に立脚した態度は批判しないとね。安倍氏には前歴があること

    原発再稼動について - シートン俗物記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "噴火の兆候が捉えられるかがそもそも疑問兆候が捉えられてから5年間掛けて核燃料搬出""搬出のために圧力容器を開けたときに噴火が起きたらどうするつもり" →てか、テロの標的になりそう(こなみかん
  • 熊谷俊人(千葉県知事) on Twitter: "対象が団扇なので下らないと思うかもしれませんが、公職選挙法を遵守するかどうかの話ですから結構重要です。有権者が政治家の遵法意識を軽視すると政治は腐敗しますので RT @hiroki_m_tm: 正直、大の大人が団扇かどうかで議論しているのが我が国の議会だと思うと悲しくなります"

    対象が団扇なので下らないと思うかもしれませんが、公職選挙法を遵守するかどうかの話ですから結構重要です。有権者が政治家の遵法意識を軽視すると政治は腐敗しますので RT @hiroki_m_tm: 正直、大の大人が団扇かどうかで議論しているのが我が国の議会だと思うと悲しくなります

    熊谷俊人(千葉県知事) on Twitter: "対象が団扇なので下らないと思うかもしれませんが、公職選挙法を遵守するかどうかの話ですから結構重要です。有権者が政治家の遵法意識を軽視すると政治は腐敗しますので RT @hiroki_m_tm: 正直、大の大人が団扇かどうかで議論しているのが我が国の議会だと思うと悲しくなります"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "公職選挙法を遵守するかどうかの話ですから結構重要です。有権者が政治家の遵法意識を軽視すると政治は腐敗しますので" →なるほど、そういえば、立憲主義を危うくしている某政権が、おや、誰か来たようだ、、、
  • ウヨ記者「日本国内で日本人へのヘイトスピーチしてる奴らも取り締まれ!」海外記者「oh right wing!」 : てきとう

    2014年10月08日09:00 カテゴリネトウヨ電波記事 ウヨ記者「日国内で日人へのヘイトスピーチしてる奴らも取り締まれ!」海外記者「oh right wing!」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:14:19.39 ID:vtZAWXj40 ?BRZ(11010) 国民新聞論説委員・藤田寛之: 私からしますとですね、朝日新聞の記者とはいいませんが、日にはですね、 日を非常にヘイトしているんじゃないかと思うような、あるいは外国特派員がいたりしますが、 こういった方々を取り締まっていただけるのでしょうか? (記者席から「Right Wing!」と声が飛ぶ) 山谷大臣: 言論の自由と一人ひとりの人権は守らなければならないと考えています。 http://www.tbsradio.jp/ss954/2014/09/post-301.h

    ウヨ記者「日本国内で日本人へのヘイトスピーチしてる奴らも取り締まれ!」海外記者「oh right wing!」 : てきとう
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/10/14
    "沖縄の反米軍運動がヘイトだとか言ってるバカがいるんだよな、同地に 在日アメリカ人全員出てけとか言ってないだろうが""「安倍さんにヘイトスピーチするなよ!」と平気で言ってる" →炸裂するニッポソ語!w