2016年7月16日のブックマーク (23件)

  • 差別発言をする人と遭遇したらこうするべき! あるネットに投稿された対処方法が賢すぎて感動!!

    » 差別発言をする人と遭遇したらこうするべき! あるネットに投稿された対処方法が賢すぎて感動!! 特集 日でも、街頭で在日外国人に対して、「出て行け」などと連呼するヘイトスピーチが問題になっている。人種や国籍が多様化しつつある日では、これからも、こういった差別的発言や行為を目にする機会が増えるだろう。 もし、あなたが公共の場所で、人種差別を目にしたらどうするのがベストなのだろうか!? そんな時のためにも、SNSに投稿された ‟差別への対処法” が、賢すぎて誰にでも実行できるものなので、紹介したいと思う。 ・差別発言をする人と遭遇したらこうするべき! Facebookに ‟差別に対する素晴らしい対処法” を投稿し注目を集めているのは、インドのコルカタ出身のウディティ・シェインさんだ。彼女は英ケンブリッジ大学を卒業し、現在は、米マサチューセッツ州のハンプシャー大学に勤務している。 外国で勉

    差別発言をする人と遭遇したらこうするべき! あるネットに投稿された対処方法が賢すぎて感動!!
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "「差別発言をしている本人ではなく、ターゲットになっている人に話しかけましょう」""差別主義者が…標的にする場合、グループではなく一人でいる人を狙う場合がほとんど" →ロケットニュースにまさかの良記事(マテ
  • 「学長メールはパワハラ」 国際大教授ら撤回要求 新潟:朝日新聞デジタル

    国際大学(新潟県南魚沼市国際町)で昨年12月、学生間でトラブルが起き、学長がこの件を話すと退学させる可能性があるという趣旨のメールを全学生に送っていたことが関係者への取材で分かった。大学の一部教授は重大なパワハラだとして、学長に撤回を求めた。 大学関係者によると、昨年12月中旬、インドネシア人の女子学生(20代)の学生寮の部屋に、アフガニスタン人の男子学生(20代)が侵入。同月下旬、学内の教職員で構成する調査委員会ができた。調査に対し、女子学生は服を脱がされそうになったと主張し、男子学生は「酔っていてあまり覚えていない」「誘惑された」などと話したという。 学長は調査委のメンバーではなかったが、男子学生に事情を聴いた。誘惑されたという説明から「酌むべき事情がある」「男を調子に乗せるとは女子学生はおろかだったという印象」などという内容のメールを調査委員らに送った。 女子学生は「不公平な調査で女

    「学長メールはパワハラ」 国際大教授ら撤回要求 新潟:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "学長は調査委のメンバーではなかったが、男子学生に事情を聴いた。誘惑されたという説明から「酌むべき事情がある」「男を調子に乗せるとは女子学生はおろかだったという印象」" →北岡前学長の後釜http://bit.ly/29KL2I5
  • 自民幹事長、入院 自転車転倒で軽傷 - 日本経済新聞

    自民党の谷垣禎一幹事長は16日午前、自転車乗車中に転倒し、軽傷を負ったため

    自民幹事長、入院 自転車転倒で軽傷 - 日本経済新聞
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "自民党の谷垣禎一幹事長は16日午前、自転車乗車中に転倒し、軽傷を負ったため入院した。けがの詳細や入院期間などは非公表。党務への影響はない見通しだという" →安定のガッキー。/睡眠障害はない模様(マテ
  • 本当の「改憲」とは何か教えてやろう - 「サルの論理」と「カニの信用」

    www.nikkei.com いい機会なので、当に憲法を改「正」するにはどうすればいいか、教えてやろう。 まず、「保守」は現行憲法が「押しつけ」であると主張している。 よろしい。それについての反論はさておき、「押しつけ」であるということを認めることにしよう。 では、「押しつけ」に対して、どのような態度をとるのが望ましいか。 押しつけられたものを剥ぎ取り、涙を拭ってふるえながら唇を噛み締めて我慢することだろうか。 来押しつけられたなら、「押しつけ返す」ことが肝要ではないのか。 やられたらやり返す、というのは「保守」の皆さんのアイディンティティだったと思ったが、なぜ改憲に関してだけいじめられっ子のように振る舞うのだろうか。 戦争に負けたから?バカバカしい。70年も前のことをまだ引きずっているのか。 そう、当の改憲とは、「米国憲法を改正させる」ことである。 そういう無茶を言って議論をすり替

    本当の「改憲」とは何か教えてやろう - 「サルの論理」と「カニの信用」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "最古の成文憲法である米国憲法は、すでに時代遅れであるとアメリカの最高裁判事ですら口に""日本にはアメリカに憲法を「押しつける」権利がある" →日本会議の現会長http://bit.ly/29JyK1NをIDコールしたい(マテヤコラ
  • 増田寛也氏 社外取締役だった「東京電力」との本当の関係|日刊ゲンダイDIGITAL

    自民党推薦で都知事選に出馬した増田寛也元総務相(64)。さっそく「赤坂二億円豪邸は大臣規範違反?」(週刊文春)と、スキャンダルを報じられている。「大臣等規範」は、在職中の不動産取引の自粛を求めているが、増田総務相(当時)は、港区赤坂に2億円の超豪華マンションを購入していたという… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り844文字/全文984文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。

    増田寛也氏 社外取締役だった「東京電力」との本当の関係|日刊ゲンダイDIGITAL
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "無駄な公共事業をバンバン乱発し、1兆4000億円という巨額な負債""県知事時代の“負の実績”がネットで広がり、いまやワイドショーのコメンテーターまで『借金2倍男』と揶揄" →「借金は二倍に増田」案件
  • T-T on Twitter: "そういえば小泉自民党でも維新でもそうだけど、ネオリベ系の政権って「既得権益の打破」はいうけど、民間の既得権益はむしろ極端に強化されるよね。いま強い所が強くなって、報酬も権威も固定化され、流動性が落ちる。政府の再分配が弱まる分、一部を除いた民間はずっと息苦しくなる。"

    そういえば小泉自民党でも維新でもそうだけど、ネオリベ系の政権って「既得権益の打破」はいうけど、民間の既得権益はむしろ極端に強化されるよね。いま強い所が強くなって、報酬も権威も固定化され、流動性が落ちる。政府の再分配が弱まる分、一部を除いた民間はずっと息苦しくなる。

    T-T on Twitter: "そういえば小泉自民党でも維新でもそうだけど、ネオリベ系の政権って「既得権益の打破」はいうけど、民間の既得権益はむしろ極端に強化されるよね。いま強い所が強くなって、報酬も権威も固定化され、流動性が落ちる。政府の再分配が弱まる分、一部を除いた民間はずっと息苦しくなる。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "ネオリベ系の政権って「既得権益の打破」はいうけど、民間の既得権益はむしろ極端に強化されるよね。いま強い所が強くなって、報酬も権威も固定化され、流動性が落ちる" →弱肉強食☆自己責任主義者のすくつ(こなみ
  • 宇都宮健児氏が立候補見送り表明 東京都知事選(朝日) - kojitakenの日記

    帰宅してテレビをつけたら、報ステで都知事選「3候補」と言っていて、宇都宮健児の姿がなかったから降りたことがわかった。ネットを見ると案の定だった。 http://www.asahi.com/articles/ASJ7F6JVSJ7FUTIL03L.html 宇都宮健児氏が立候補見送り表明 東京都知事選 2016年7月13日21時24分 14日告示の東京都知事選で、立候補を表明していた元日弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(69)は13日夜、都内の事務所で会見し、出馬を取りやめることを表明した。これにより、元防衛相で自民党衆院議員の小池百合子氏(63)、元総務相で岩手県知事を務めた増田寛也氏(64)、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)を中心とした知事選の構図が固まった。31日に投開票される。 宇都宮氏は、野党4党が「統一候補」に決めた鳥越氏と2度面談。「鳥越さんが、私と支援者の政策はほとんど賛

    宇都宮健児氏が立候補見送り表明 東京都知事選(朝日) - kojitakenの日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "東京の民進党で選挙に強いのは、松原仁や長島昭久などの右派""なかなかに手強い右翼と新自由主義者の牙城なのだ。左派色の強い宇都宮健児で民進を丸ごとグリップするのはできない相談" →右派でウハウハ
  • 2016年7月12日中比仲裁裁判判決全体に関する感想 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    全体的に、どちらかをとっちめてやろう、みたいな感じではなく南沙諸島の領有権紛争を解決させるための道筋を苦心して作った感じです。 無数の島岩礁のあちこちを中国台湾、フィリピン、ベトナム等が領有権を主張し、実効支配している状況を解きほぐすのが容易ではないことは間違いありません。歴史的経緯も複雑ですし、半世紀の間に積み重ねられた既成事実も無視できません。さらには中国台湾は公式には「一つの中国」を考慮する必要がありながら、当事者としては二つに分裂しているわけで、混乱にさらに拍車をかけています。 歴史的経緯を踏まえれば中国台湾に有利となる一方で、実効支配を考慮すればフィリピン・ベトナムに有利になります。しかし、歴史的経緯を優先しても中国台湾のいずれに帰属されるべきかの判断は極めて困難になりますし、実効支配を優先しても複雑に錯綜するEEZや大陸棚をどう区切るのかが難題となりますし、そもそも実効

    2016年7月12日中比仲裁裁判判決全体に関する感想 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "自然の状態で、外部の資源に依存しない人間の安定的な共同体もしくは経済活動が維持できる地形が「島」""この条件を満たすとなるとDASH島でギリギリセーフか下手すりゃアウト" →天国の明雄さんも悲しむな(マテヤコラ
  • 都知事選、構図ほぼ固まる 宇都宮氏、鳥越氏と協議へ(朝日) - kojitakenの日記

    都知事選だが、昨夜(7/12)の朝日は、宇都宮健児と鳥越俊太郎が協議に入ると伝えている。 http://www.asahi.com/articles/ASJ7D5J8ZJ7DUTIL02R.html 都知事選、構図ほぼ固まる 宇都宮氏、鳥越氏と協議へ 2016年7月12日21時48分 舛添要一前都知事の辞職に伴う東京都知事選が、14日に告示される。ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)は12日、都内で会見して立候補を表明。「住んでよし、働いてよし、環境によし。三つのよしをもつ東京都のために全力を捧げたい」と述べた。野党4党は鳥越氏を「統一候補」として支援する方針を決め、選挙戦の構図がほぼ固まった。投開票は31日。 鳥越氏のほか、元防衛相で自民党の小池百合子氏(63)=衆院東京10区=、元総務相で岩手県知事を務めた増田寛也氏(64)、元日弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(69)ら14人が会見で

    都知事選、構図ほぼ固まる 宇都宮氏、鳥越氏と協議へ(朝日) - kojitakenの日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "先日松原仁がほのめかしたように、彼らは本音では増田寛也に相乗りしたいのであろう。「野党共闘」は非常に危ういバランスの上に立っている。""ナイフリッジの稜線上を歩いているようなもの" →人民戦線あるある
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "そして、東京都知事選に勝利し、その勢いをそのまま衆議院選へと持ち込み、衆議院選で勝利する以外にないのだ。" →それ、本丸の都議会を制し得ないとあんまり意味ないと思うけど(こなみ/(都議会選挙は確か来年。)
  • 協和音・不協和音とは

    聴覚障害の作曲家がゴーストライターに作曲を依頼していた件、世間に衝撃を与えていますがこれが良いことなのか悪いことなのか、私個人は興味がありません。 あくまで音楽家の興味関心は音楽そのものにあるのであって、世間からの評価や音楽を巡る表象にはないでしょう。 さて、この問題にまつわる批評や記事の中で「不協和音」という用語が散見されますが、この用語は誤解を受けているように感じます。 不協和音という用語は非常に曖昧な概念であり何を不協和音と考えるかは流派や時代によってもかなり異なりますし、究極的には個人の問題になってしまいます。 にも関わらず不協和音は明らかに拡大解釈され、あたかも明確な定義があるように考えられているようです。 実際には不協和音に一義的な定義はなく、長い音楽歴史を背負った複雑な概念なのです。 ということで、今回は協和・不協和をめぐる議論の密度を理解していただき、音楽の豊かさを感じて

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "同じG7というコードも、曲のどの部分に出てくるのか、どのような曲なのか、といった諸要素によって協和したサウンドになるか不協和なサウンドになるかは全く変わってきます" →で、TPOという結論(マテ
  • 『「リベラルはどこがダメか」を検証する(斎藤美奈子)|世の中ラボ 第75回|webちくま』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「リベラルはどこがダメか」を検証する(斎藤美奈子)|世の中ラボ 第75回|webちくま』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "集団的自衛権の行使の是非も、観念的な憲法論ではなく〈必要かどうか、有効かどうかで判断…" →で、"あかりちゃん"はリベラルに入るのか否か(てきとう/"リベラル"というヌエのような言葉。/序にhttp://bit.ly/29KHZSD
  • 南米アマゾンの先住民族は不協和音を聞いても不快に思わない | スラド サイエンス

    西洋文化への親しみがない南米アマゾンに住む先住民は、不協和音を聞いても不快に思わないという調査結果が発表された(Nature掲載論文、共同通信)。 この研究では、西洋文化への親しみが少ない南米アマゾン原住民のTsimane族と南米のボリビアの一般住民、そして米国人を対象に、音の「心地よさ」を評価してもらったという。西洋の音楽理論では特定の音の組み合わせについては心地よく、また別の特定の組み合わせでは不快に感じるとされており、心地よい組み合わせは協和音、不快な音の組み合わせは不協和音と言われている。 しかし調査の結果、Tsimane族の人々は協和音も不協和音も、そしてボーカルのハーモニーも等しく心地よく感じたという。協和音・不協和音の違いは数学的に説明されているが、この結果からはどのような和音を心地よく感じるかは実は文化的背景に影響されるのでは無いか、と考えられるようだ。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "あるAnonymous Coward 曰く、 西洋文化への親しみがない南米アマゾンに住む先住民は、不協和音を聞いても不快に思わないという調査結果が発表された( Nature掲載論文 、 共同通信 )。" →ふかい話やで。
  • 有識者会議の壮大な勘違い!「公的年金の株式投資拡大」がダメなこれだけの理由(山崎 元) @gendai_biz

    「巨大なカモ」に注目する投資家たち 国の厚生年金と国民年金の運用主体であるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の運用方針が、有識者会議にあって検討の俎上に上っており、衆目の見るところ、株式などのリスク資産運用を増やす方向に動きそうだ。 GPIFは目下120兆円を超す資産を運用する世界でも最大級の機関投資家だ。株式市場の側からGPIFの運用方針変更を眺めると、国内株への投資比率(現在の基ポートフォリオでは12%)を1%引き上げると、直接的に1.2兆円、5%の引き上げなら6兆円の「買い余力」が生まれる。「異次元緩和」を誇る日銀のETF買い入れが1兆円、2兆円といった単位であり、それなりに大きな買い手の登場だ。 また、GPIFが基方針として株式の組み入れを増やすと、企業の厚生年金基金や地方公務員共済、国家公務員共済など公務員の共済年金も追随することが予想され、年金運用による「買い余力」

    有識者会議の壮大な勘違い!「公的年金の株式投資拡大」がダメなこれだけの理由(山崎 元) @gendai_biz
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "巨大化した公的年金積立金…では 運用方針や運用過程に関して十分な説明責任を果たすことと、資金運用が情報上不利にならないこととが両立しない。90年代に「公的資金の買い」がカモにされた" →巨象なのにカモ(マテ
  • 「年金積立金」のハイリスク運用に歯止めを

    A pedestrian looks at a screen showing movements for the Tokyo Stock Exchange in Tokyo on January 14, 2016. The benchmark Nikkei 225 index at the Tokyo Stock Exchange tumbled 2.68 percent, or 474.68 points, to 17,240.95 at the close, after losing nearly four percent at one stage. AFP PHOTO / KAZUHIRO NOGI / AFP / KAZUHIRO NOGI (Photo credit should read KAZUHIRO NOGI/AFP/Getty Images) 多くの人にとって、年金は老

    「年金積立金」のハイリスク運用に歯止めを
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "米国などでは、最低限の保障に必要な年金部分は株式の運用をしていないが、日本は基礎年金までも株式の積極運用に踏み出した""最低給付部分(基礎年金)までをも株式運用にまわしている日本のやり方" →ギャンブルw
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    安全保障関連法案が参議院で可決され成立しました。 採決までこれまでの数日間、国会前ではデモが続き、これに呼応するかのように主要野党による国会での強行採決阻止の動きがありました。 法案は通過しましたが、そもそもこれは防ぎようがなかったことです。 このことは「国会前の敗北主義」に書かせていただいたとおりです。はたしてうまく敗けることが出来たか、それは今後の世論の動き、そして直近の来年8月の参議院選で明らかになることでしょう。 ただ、自分はこのへんについては非常に懐疑的です。日の有権者はエキセントリックに視えるものに対してバランスをとる傾向があります。国会での野党の不信任案動議や審議の時間を延ばすための国会戦術的フィリバスター(議事妨害)に対して、どのように有権者が評価するのか。 しかし、あくまでも自分の感触ですが、この強行採決までの各種の流れで、世論がかなり右振れしているような気がしてなりま

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "「結果倫理」…は 仮に手段が多少なりとも悪しきものだったとししても、その行いの結果を予測して行動すること" →違う(小波 http://bit.ly/2agO5Zw/1~8条破棄はよ。/真面目な反論:http://bit.ly/29JUgnDhttp://bit.ly/29CImfN
  • 北朝鮮料理に挑戦してみた : ライター安宿緑のブログ/기자 안숙록의 불로그

    2014年12月04日02:43 北朝鮮料理に挑戦してみた カテゴリ旧ブログ雑記 yasgreen こんにちは。 しばらくぶりの更新となりますが、いかがお過ごしでしょうか? さて今年もとうとう、残すところ1ヶ月足らず。 今年は「月刊 嘘つき」というかのごとく、優秀なプロライアーが毎月一人ずつ登場し しのぎを削った当たり年だったことは、皆様も記憶されていると思います。 んで12月はさすがにもう打ち止めかなって思ってたら 嘘ばっかり書いたがアマゾンレビューで炎上&意識高い20歳が小4ヅラして大騒動という まさかのダブルファンタジーで〆となりました。って、もうさすがに〆だよね? その間、私のほうは裏で「サブカル箱庭野郎」だの「ポジショントーカー」だの 「北を拗らせてる」だの「工作員」だの言われて激おこしていたわけなのですが、 そんな叩く価値のあるような人間じゃないんで安心してください。 まあ、

    北朝鮮料理に挑戦してみた : ライター安宿緑のブログ/기자 안숙록의 불로그
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "日本のように、たらふく食えてるわけではないと思いますが…平壌といってもボロアパートでこんな感じなので、上の人はさぞかし豪華なものをお食べになっていると思います" →平壌食糧事情。/小麦から作るべき(違
  • 「自民党改憲草案」は「戦前か!?」|風塵だより#082

    心を言えば、けっこうガッカリしている。でも…と心を鼓舞する。以下は、負け惜しみと取られてもかまわないけれど、書いておこう。 まあ、野党協力がかなり成功したんじゃないかな。なにせ、1人区で11も「自公“野合”与党」(笑)に競り勝ったんだから、それなりの効果は発揮したわけだ。ことに東北地方では、野党協力が見事に花開いた。これは、次の選挙への大きな足掛かりになるはずだ(残念ながら東北の中では、ぼくのふるさとの秋田だけが、自民党に競り負けてしまったが…苦笑)。 それにしても、確かに「改憲派」が衆参両院の3分の2の議席を占めたのだから、これからいつでも「憲法改定発議」ができる条件は整ったということになってしまった。 こういう時には、やはりきちんと「日国憲法」を読み返しておきたい。また、思わず「戦前か!?」(古いギャグ「欧米か!?」のパクリです)と呆れ返ってしまうような「自由民主党 日国憲法改正

    「自民党改憲草案」は「戦前か!?」|風塵だより#082
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "「公益及び公の秩序を害する…」とは…政府か、官僚か、裁判所か、それとも自民党の政治家どもか! 繰り返すが「戦前か!?」" →伝統伝統と煩い連中がなぜか伝統を破壊する明治をありがたがる例:http://bit.ly/29Zf2l2
  • 危ない「憲法改正国民投票法105条」|風塵だより#074

    大型連休も終わった。ぼくは人混みが嫌いなので、あまり出歩かなかった。でも、5月3日の東京都江東区有明で行われた「憲法集会」には参加した。ものすごい人数だった。昨年の集会よりも1万3千人も増えて、5万人を超える参加者数だったという。それだけ「アベ改憲」への危機感が高まっているのだろう。 なんとしてでも、自分の手で改憲をしたい安倍首相。熊の大地震さえ利用して「緊急事態条項」を憲法に書き込もうというのが「アベ改憲戦略」だ。内閣の大番頭・菅義偉官房長官は、震災の直後(4月15日)に早くも記者会見で「緊急事態条項は極めて重く大切な課題。慎重に議論する必要がある」と述べた。改憲して、この条項を新設しようというわけだ。むろん、安倍首相と打ち合わせた上での発言だろう。 少し前まで、安倍首相は、7月予定の参院選に合わせて衆院解散に踏み切り「衆参同時選挙」を目論んでいる、との観測がしきりに流されていた。自民

    危ない「憲法改正国民投票法105条」|風塵だより#074
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "国会が憲法改正を発議してから投票日まで、民間団体によるテレビCMの放送を全面禁止する。 これしかありません。そのためには、国民投票法を改正する必要があります。" →「腐ってもテレビ」案件
  • 都知事選立候補者への「踏み絵」となってしまった韓国人学校問題

    シノドスで記事を書いた韓国人学校の件、最近では都知事立候補者への「踏み絵」と化していて、とてもイヤな流れだと思っている。 舛添知事時代の3~5月頃には、産経新聞などの産経系メディアが記者会見などでせっせと質問して記事にしていた。舛添氏は辞任し、次の都知事選の立候補者である小池百合子氏、増田寛也氏、鳥越俊太郎氏の記者会見ではすべてニコニコ動画のナナオ記者がこの問題について質問した。そして小池氏と増田氏は「白紙にする」と応えた。 私は4月にこの記事を執筆していた頃から今までずっと1日1回以上「韓国人学校」でtwitterを検索している。それで、なんらかの報道が出たときは反差別系の人も話題にするけど、そうでない時期にもずーーーっとネトウヨだけはこれを問題にし続けていたことを知っている。そしてメディアがこの件を報道すれば、あるいは候補者が白紙撤回すると訴えれば、そういう層にたいへん受けることを覚え

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "しかし保育園には園バスはないし、小規模なものを都市部では徒歩で通える範囲で分散して建てられている。この敷地は、特別支援学校にはやや狭かったのだろうし…保育園には広すぎる" →帯に短し襷に長し(こなみ
  • 「野党は世界の常識踏まえた政治を」 塩崎厚労相 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    塩崎恭久・厚生労働相 (参院選の受け止めを問われ)私の(地元の)愛媛県を含めて、野党が統一候補を出すという世界的にも珍しいことをおやりになった。ILO(国際労働機関)のガイ・ライダー事務局長が北京でのG20労働大臣会合の時に、共産党も一緒だと聞いて驚愕(きょうがく)をされていた。やはり常識では考えられないことが日では起きている。世界の常識を踏まえた政治をやっていかなきゃいけない。 つまり、政党はそれぞれの安全保障観、社会保障観、経済政策観を持っているはずなので、それを捨象して、ただ安保法制廃止とか憲法改悪阻止とかで国民の生活がよくなるわけはない。自らの哲学を堂々と正面から語って、国民の心をつかむ努力をしていくことで、国民がより幸せに、生活もより安定していくということにつながる。ぜひ政党政治の原点に立ち返ってもらいたい。(閣議後の記者会見で)

    「野党は世界の常識踏まえた政治を」 塩崎厚労相 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "(参院選の受け止めを問われ)私の(地元の)愛媛県を含めて、野党が統一候補を出すという世界的にも珍しいことをおやりになった。" →戦前から人民戦線というのすらあるというのに、塩崎くん、遂にぼけたか?w
  • 『ノイエホイエをめぐる界隈の反応』へのコメント

    しばき隊に入って「反原発」なのいほいは似非右派だよ。右派を自称するのやめてくれと思っている。ブコメみると左派ものいほいが左派じゃないと言っているし単なる「性犯罪者」という整理でいいのじゃないだろうか。

    『ノイエホイエをめぐる界隈の反応』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "しばき隊に入って「反原発」なのいほいは似非右派だよ。右派を自称するのやめてくれと思っている。ブコメみると左派ものいほいが左派じゃないと言っているし" →という自称右派()の言い分
  • 沖ノ鳥島の地位に挑戦する可能性のある国は? 中国、韓国、台湾それぞれの事情と思惑

    オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所は12日、南シナ海において中国が主張する「九段線」には国際法上の根拠がないとの判断を下した。同裁は、スプラトリー(南沙)諸島を構成する地物の全てが国連海洋法条約(UNCLOS)上の「岩」もしくは「低潮高地」であり、「島」は存在しないとの判断も下した。この判断が将来的に、日の沖ノ鳥島にも影響を及ぼす可能性がある。どの国の動きを注視する必要があるのだろうか。 ◆沖ノ鳥島の法的地位について挑戦してきそうなのはどの国? 中国に関しては、今回のような仲裁判断を下されたすぐ後で、沖ノ鳥島の法的地位に関して、常設仲裁裁判所を含む国際司法機関の判断を仰ぐとは考えにくい。そのためには、まず中国自身が今回の仲裁を受け入れる必要があるからだ。 韓国に関しては、警戒する必要がありそうだ。韓国は、アメリカ中国との両面外交をいまだに追求しており、今回の仲裁判断に対しては距離を置いた

    沖ノ鳥島の地位に挑戦する可能性のある国は? 中国、韓国、台湾それぞれの事情と思惑
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/16
    "台湾は国連加盟国ではなく、UNCLOS締約国でもない。それゆえ、今回のフィリピンと中国の仲裁手続きで、台湾政府が審理に加わる法的な手段がなかったとディプロマット誌は指摘している" →岩んこっちゃない(何が)