タグ

2023年6月19日のブックマーク (8件)

  • ALTテキストを正しく使いこなしたい人は全農広報部さんのツイートがとても参考になる→本当に「わかってる」感じがする

    ymrl @ymrl altテキストの話でよく全農広報部さんのツイートを紹介するんですが、画像から読み取れる情報とaltテキストに書かれている情報がほぼ等価なのが、「わかってる」感じがするんですよね(情報がシンプルに構成されているというのもある) twitter.com/zennoh_food/st… 2023-06-16 23:44:08 全農広報部【公式】日を味わう @zennoh_food 暑くなってきたなあ、てことでピーマンで焼き浸しです。皮目を先にして両面焼いたら、つけだれを加えて一瞬煮立たせて器にあげ、冷ましたら完成です。つけだれはめんつゆ(2倍濃縮):水=1:1で混ぜるか、水の代わりにお酢を使うとよりさっぱりver.にもなります。味も、ツヤツヤの見た目もたまりません。 pic.twitter.com/Xn939FDg5Z 2023-06-16 18:10:56

    ALTテキストを正しく使いこなしたい人は全農広報部さんのツイートがとても参考になる→本当に「わかってる」感じがする
    hase0831
    hase0831 2023/06/19
    ALTテキスト、きれいに書けるようになりたいな
  • 『AKIRA』「攻殻機動隊」「パトレイバー」など都市や建物を描いたアニメの背景美術が一堂に 企画展「アニメ背景美術に描かれた都市」が金沢で開幕

    都市や建物が描かれたアニメーションの背景美術を展示する、谷口吉郎・吉生記念金沢建築館の第7回企画展「アニメ背景美術に描かれた都市」が6月17日に開幕。16日には金沢市にある谷口吉郎・吉生記念金沢建築館でアニメの美術監督によるフォーラムも開かれ、キャラクターたちが動き回るアニメの舞台として精緻に描かれた、背景美術の都市や建物がどのような意味を持っているかが語られた。 「アニメはキャラクターとストーリーが大切だが、キャラクターなしで背景美術だけで物語を伝えることが出来る作品もある」。ドイツのアートキュレーターで、日のアニメ作品で使われた背景美術の展覧会を海外で開き、『アニメ建築 傑作背景美術の制作プロセス』という著書も刊行したシュテファン・リーケレスはこう話して、アニメの背景美術が持つ役割の奥深さを説明した。 展覧会の狙いや見どころを話すシュテファン・リーケレス。 「『GHOST IN T

    『AKIRA』「攻殻機動隊」「パトレイバー」など都市や建物を描いたアニメの背景美術が一堂に 企画展「アニメ背景美術に描かれた都市」が金沢で開幕
    hase0831
    hase0831 2023/06/19
    ひっくり返るほど見たい〜!行くしか!!
  • 起業2周目のアンラーニング。よくあるスタートアップの「社員紹介ページ」について

    起業2周目のアンラーニング。または、よくあるスタートアップの「社員紹介ページ」について

    起業2周目のアンラーニング。よくあるスタートアップの「社員紹介ページ」について
    hase0831
    hase0831 2023/06/19
    とてもすてき “いつかやらなくなる施策も、やらなくなるまでの過程では、ちゃんと効果を出してくれているはずです”
  • 私の髪と体 振り返り|伊藤亜和

    件の卒業式コーンロウ事件がきっかけで、ふと自分の髪の歴史を思い出してみようと考えた。 まず、私の歴史は大きく2つに分けられる。 「縮毛矯正以前」と「縮毛矯正以後」である。 このサラサラヘアーを手に入れてから長らく経つので、時々自分でも忘れてしまうが私はもともとアフリカ仕込みの超カーリーヘアーなのだ。 まぁ、この写真は大人になってから撮影用に巻いてもらった時の写真なので、幼少期の再現のようなものなのだけれど、実際の髪もこんな感じだった。 小学生か中学生の頃、教科書に縮毛は優勢遺伝だと書いてあったので、ストレートヘアの母とカーリーヘアの父の間に生まれた私の髪がカーリーなのは必然なのであった。 周りの大人たちにはかわいいねぇ〜、と言われていたけれど、私自身はこのちぢれ毛のことは全く気に入ってはいなかった。みんなと同じようなヘアスタイルはできないし、櫛は何の役にも立たない。虫が迷い込んでそのまま死

    私の髪と体 振り返り|伊藤亜和
    hase0831
    hase0831 2023/06/19
  • いとうまい子さんに聞く、健康に歳を重ねるための秘訣「老いを受け入れることで前に進める」 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

    年齢を重ねていく中、体力や気力の衰えは多くの人が感じるもの。若い頃にはなかった体調の変化を感じ、心身ともに健やかにい続けることを難しく思う人も少なくないのではないでしょうか。 いとうまい子さんは俳優・テレビタレントとして活躍する傍ら、大学院で「老化学」について研究しています。45歳の時に予防医学を学ぶために大学へ通い始め、さまざまな学問分野での研究や開発など、精力的に新たな道を切り開かれている姿が印象的です。50代を迎えた今もなお、心身ともに充実しているようにお見受けします。 加齢による衰えや変化は、誰しも避けることができません。いとうさんはそうした変化にどう向き合い、いかに自分なりの健康を保っているのでしょうか。健やかに歳を重ねるためのマインドについて伺いました。 いとうまい子さん 俳優・研究者。1964年生まれ。1983年アイドル歌手としてデビュー。翌年、ドラマ『不良少女とよばれて』に

    いとうまい子さんに聞く、健康に歳を重ねるための秘訣「老いを受け入れることで前に進める」 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
    hase0831
    hase0831 2023/06/19
  • 変わり - 湯葉日記

    エッセイと小説を混ぜたような文章を読んでいる。おもしろいとたしかに感じながらも、他者について描写するときの断定的な手つきにうんざりさせられ、すこし読むたびに疲れる。ページをめくるごとにこちらの構えも意地悪になっていってしまって、章が終わるころには、はいはいあなたが旅先で出会った“無垢”と“清らかさ”を一身に宿したような青年は眠るときたしかに“いびきをかかなかった”のでしょうね、それであなたは彼が“隣の家の娘と結婚できたらどんなにいいかと夢見ているんだろう”と勝手に想像しているんですね、みたいな最悪の読者に成りはてている。 主人公である作者が身ひとつで生きている酒飲みや放蕩者、退役軍人らに向けるまなざしは常に親しみのこもったもので、そうでない人のことはそうでない見方で見ているように私には感じられる。についてしゃべるポッドキャストのなかで、友人の野地さんが「歩きまわることで思索を深められるっ

    変わり - 湯葉日記
    hase0831
    hase0831 2023/06/19
  • プレイドのシニアデザイナーからプロダクトデザインの基礎を学び実践したこと|西山 将平(Shohei Nishiyama)

    ヒアリングを行った背景プロダクトデザイン(UI/UXデザイン)を行うときに活用できる様々なフレームワークやナレッジが世の中にあるが、「具体的に何をどう業務に活かせば良いのか」をイメージできていないことに課題感を持ちました。 そこで、プロダクトデザインの「基的なデザインプロセス」について理解を深めたいと思い、先輩デザイナーにヒアリングをお願いすることにしました。 社内のデザイナーの中でも、プロダクトデザインについて幅広く経験されていて体系的に思考が整理されている「ueponさん」にヒアリングを行い、学んだことをご紹介します。 ヒアリング前のプロダクトデザインを進める上での悩み ・デザインプロセスが合っているのか分からないときがある ・複数の案を作ってみてもUIが分かりやすくならない ・要件や概要を理解するのに苦戦して、肝心のデザインに着手できないことがある 上記のように、僕と同じような悩み

    プレイドのシニアデザイナーからプロダクトデザインの基礎を学び実践したこと|西山 将平(Shohei Nishiyama)
    hase0831
    hase0831 2023/06/19
  • 杉並動物園へようこそ|小林ゆみ

    皆様、こんにちは。 杉並区議会議員の小林ゆみです。 現在、議会開会中で毎日バタバタしており、SNSの更新もあまりできておらず申し訳なく思っております。 ただ、最近SNSを触ることができていなかったのには、もう一つ理由があります。 それは、5月19日に心が深く傷付くことがあり、それ以来、SNSでのコメントを見るのも辛く思えるようになってしまったからです。 事の経緯をお伝えいたします。 杉並区議会議員の定数は48名です。 今年4月の改選後、議会のメンバーが大きく変わり、選挙前に区長と「政策合意書」を交わした「岸区長派」と言われる議員(立憲、共産、れいわ等)が16名誕生しました。 https://news.yahoo.co.jp/byline/kamematsutaro/20230425-00347113より。同時に、自民党議員はじめとする保守系議員が複数落選したこともあり、杉並区議会の勢力図

    杉並動物園へようこそ|小林ゆみ
    hase0831
    hase0831 2023/06/19
    杉並に動物園できるの!と思ってウキウキした気持ちを返してほしい