タグ

2006年2月27日のブックマーク (23件)

  • 第6世代iPodと謎の手袋:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど さて、第6世代iPodであります。 Mac系噂サイトに出ていた話がいろいろな商用メディアで取り上げるに至って、真実味が増したかにみえる次世代iPodのユーザーインタフェースでありますが、ディスプレイがタッチパネルになって、それがスクロールホイールに変身するというアイデアが特許出願されているという話も。まあ、ありうる話ですよね。 ということで、もしこれが実現すれば、心ないユーザーにより、画面が指紋で汚れてしまったと集団訴訟が起きることは容易に予想できます。まあ、画面を指でグリグリするわけですから、当然ですな。でも、それを回避する方法を考えついたので報告しておきます。 それは今をさかのぼること数年前。某日法人から届けられた新製品に端を発します。その製品は、あまりにデリケートで美しい製品だ

    第6世代iPodと謎の手袋:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    hasenka
    hasenka 2006/02/27
  • http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006022718.html

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    >今大会JOC幹部や役員は参加選手より10人も多い127人もトリノ入り<大いなる無駄
  • Amazon.com: Velvet Hour: York, Bird: Music

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
  • 娘の疑問 | NED-WLT

    無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国台湾中国でも出版です

    娘の疑問 | NED-WLT
    hasenka
    hasenka 2006/02/27
  • 絶叫機械+絶望中止 - 2006年02月27日

    要約:映画は娯楽であるべきだ。しかし、政治的テーマを扱った映画の場合は、そのテーマを含めた思想そのものが娯楽の対象である。よって、含まれる「政治的テーマ」もしくは「思想的テーマ」を楽しめないならば、それは映画を楽しんだことにはならない。映画を楽しむためには、政治的偏向を捨て去るべきである。 先日のエントリで話題にした『ホテル・ルワンダ』を見ても差別がやめられない方が、またもや考えるための材料を提供してくださった。 私自身は、映画鑑賞後に、町山氏の書いたパンフレットの文章を読んだことで「ホテル・ルワンダ」という素晴らしい作品の印象が、多少なりとも損なわれてしまいました。他の人はどうだか知りませんが、私はそうだった、というだけの話です。 (中略) それでも「ホテル・ルワンダ」という映画は、良い作品だったと思っています。 私は映画はエンタテイメントでしかない、と思っています。料金を支払い、支払っ

    絶叫機械+絶望中止 - 2006年02月27日
    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    映画は影響を与える。そして自分は風見鶏
  • http://www5f.biglobe.ne.jp/~ana/dolls_house_a.htm

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    「どうして私は〈これ〉を知ることを欲望しないのか?」
  • ブログ文章力の向上は「読む、識る、書く」の三位一体 - 煩悩是道場

    weblog「ブログの文章術」をテーマにしたウエブログを良く見かけます。私がRSSで購読しているサイトでも書きたいように書けない人は、読む事から始めればいい 書きたいように書けなくても、まず書いてみようという二エントリがブログの書き方について全く異なる意見を書いていて、読者の私としては、どの意見を読んでも「ふんふんそうだよね」といちいち同意してしまい、「結局どうすれば良いのかわからない」という事になってしまうわけでして。 このお二人のエントリーはブログ文章術について全く違う意見が書かれています。でも、お互いの意見を相殺しているわけでも否定しているわけでもないんですね。それは何故かといえば「向いてる方向が違う」からだと私は思います。 私がお二人の文章を解説するなんていうのは野暮な話なわけですが、少しだけ書いてみますと、えっけんさんは、ブログ文章術をあげたいなら他人のブログを読む事を提唱してい

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    問題は文章じゃないと思う。本当に興味深い事が書かれているならどんな悪文でもそれを解読しようとするのが人間。成功とは違うけど。
  • http://blog.livedoor.jp/raibudoaroguin/archives/50413622.html

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    結局社員の給与が高過ぎるって事なんだよな。ワークシェアリングを真剣に考える時期に入った、日本でも。
  • 偉大なる扇動者・町山智浩御大と「ホテル・ルワンダ」と虐殺を考えるブログ:「ホテル・ルワンダ」を見て のエントリについて - livedoor Blog(ブログ)

    当ブログの文章等の著作権は、ブログ主(ハンドルネームmahorobasuke)に帰属しております。又、著作権の放棄はしていません。当ブログの文章等の許可のない使用(全文の引用及び、一部の引用)を一切、禁じます。使用される場合は、必ず使用許諾を得てください。 私はもともとグダグダ文章を書くほうですが、「ホテル・ルワンダ」のエントリの中心は、 「『ホテル・ルワンダ』という映画のパンフレットに、『ルワンダで行われた虐殺』と対比、あるいは関連させる事柄として、『関東大震災時の(日人による)朝鮮人虐殺』が適切なものと私は思わなかった」ということです。()は当方の捕捉。 ところで皆さん、映画のパンフレットを買うとき、どういう内容を期待します? 私は映画のパンフレットはめったに購入しませんが、映画鑑賞後、ルワンダなり、あの作品の背景についてもう少し知りたいと思い、とりあえずパンフレットを購入しました。

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    >パンフレットの執筆者の、個人的な政治的思想を喧伝する<みんなやっているよな。それを批判できるのがブログ。で当事者から反応を貰えるのもブログ。それを回りが。。。世界は平和だ
  • 『ホテルルワンダ』エントリーの真意について(補足) – 音極道茶室(旧アーカイブ)

    前エントリー『ホテル・ルワンダ』が役に立たない?? の追記です。 とりあえず前エントリーに言及くださった記事、コメント等出来る限り目を通しました。 来は個々に返信すべきかもしれませんがご容赦ください。どの意見も興味深く読ませていただきました。 まず、「ケンカを売って来たのはむこうなんだから当然の反応ではないか」というニュアンスの指摘は、エントリーにコメント下さったmaroyakasaさんを始め、ぶくまコメントでも多数ありました。 その通りだと思います。 それは確かに「当然の反応」だと思います。 これが「単なるネット上の揉め事」であれば、私もわざわざ言及しないし、間違いなくスルーしていたでしょう。 しかし、町山氏は「ホテルルワンダ」の上映に尽力し、パンフに寄稿した御人です。その町山氏と、映画を見た一観客に求められるモラルのハードルが対称とは(少なくとも私は)考えませんでした。つまり、町山

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    非常に興味深い。一連の騒動が差別の本質に迫る手がかりを与えてくれる。んなわけねーだろ
  • 1000CPU搭載マシンを10万ドルで--米研究者らが開発へ

    カリフォルニア州バークレー発--新しいコンピュータアーキテクチャを開発する際に、ハードウェア設計者の動きとソフトウェア開発者の動きを調整するのは簡単ではないと、RISCアーキテクチャを開発した草分けの1人、Dave Pattersonは言う。 ハードウェアの開発には何年もかかるが、関連するソフトウェアの開発に格的に取りかかるにはハードウェアの完成を待たなくてはならない。シミュレータも存在するが、ソフトウェア開発者はこれを来意図されたようには活用しておらず、そのために開発サイクルはさらに遅れることになるとPattersonは説明した。 そこで出てきたのが「RAMP(Research Accelerator for Multiple Processors)」だ。この開発プログラムでは、「フィールド・プログラマブル・ゲートアレー(FPGA)」というチップを使って研究用のコンピュータを構築しよ

    1000CPU搭載マシンを10万ドルで--米研究者らが開発へ
    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    電気代も1/100近くに、グーグルも採用すべし
  • 東京新聞:ウラ情報の流通事情

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    きっこという共同幻想を守りたい力。きっこがない世界なんてクリープを入れないコーヒー。。。
  • HugeDomains.com

    Captcha security check surusuru.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    hasenka
    hasenka 2006/02/27
  • はてラボのせいで、ログイン画面模してフィッシングするサイト作りやすくなったよねきっと

    はてラボのせいで、ログイン画面模してフィッシングするサイト作りやすくなったよねきっと スポンサードリンク Tweet フィッシングサイトによるパスワードギラれる件に対しての最低限の自衛策として、認証時は URL くらいみていまして、いままでだったら hatena.ne.jp であれば「はてな」だとおもっていたのだけれども、はてラボのログインは hatelabo.jp ドメインで認証されるわけですから、ちょっと注意しなくちゃいけない。実ははてラボのログインの時ちょっととまどいました。家サイトのログイン画面と似ていて細部が違うってフィッシングサイトの王道ですよね。 ものすごく関係ないんですが、hatelove.jp とか、非モテ系ドメインとして良さそげ。 hatelove.jp [whois] - ドメインは取得できます。 hatelove.com [whois] - ドメインは取得できませ

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
  • PDF/X-PlusJ推進協議会はPDF用語を和訳解説できるか真価が問われる

    PDF/X-PlusJ推進協議会はPDF用語を和訳解説できるか真価が問われる スポンサードリンク Tweet PDF/X-PlusJ 推進協議会の方からコメントっていうか宣伝告知をいただいているのですが、この団体としては、PitStop という Acrobat のプラグインをワークフローの中核に据えています。 しかし、このソフトから出てくるプリフライトレポートは意味がわからない単語が多いのです。とりあえずあげてみると、DeviceN とか、キャリブレーション済み RGB とか、そういうの。 協議会は、PitStop 使用を推進している立場上、ワケカワな PDF 用語を説明するようなページを用意せざるを得なくなるはず。是非やってくれ。 それが、オープンな場所にある Wiki とかだったらある意味おもしろいと思いますけど。クローズドなメーリングリストでやるようだったら失望ですね! 規格を広めた

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    PlusJって国内専用?そんなのできたの?囲い込み?国内保護?
  • はてな 【本当ですか?】 日記をプライベートモードにされているユーザの皆様。 『はてラボのはてなSNS(http://sns.hatelabo.jp/)で、はてなダイアリーを ・・

    当ですか?】 日記をプライベートモードにされているユーザの皆様。 『はてラボのはてなSNS(http://sns.hatelabo.jp/)で、はてなダイアリーを プライベートモードにしている人の日記まで「ちょっと読む」で中身の一 部が読めてしまう。』(http://i.hatena.ne.jp/idea/8789) そうです。これはいかが? ラボって何してもいいの?(http://i.hatena.ne.jp/idea/8786) 皆様への警告・お知らせの意味も込めて質問します。 ちょっとシャレしゃれになりまへんなぁ〜。 悪口書いてる人消しといた方がいいかもよ。

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    始まったな。とうとう来たか。通過儀礼。攻撃。成長。
  • ウエブログ論を一段落させます。多分。 - 煩悩是道場

    ウエブログ論を一段落させます。多分。 weblog いろいろ思う事があって、ウエブログ論系のエントリを書く事をお休みします。 理由は単純で「もっと他に書きたいテーマが出来た」から。 そのテーマを発表するのは今夜か明日になる予定。 というわけで、今日はウエブ論に関する自分的な纏め。取りあえず。 ウエブ論に「正解」はないと思います。 ブログの文章術、何処かのブログが炎上する理由、はてなブックマークコメント問題、トラックバック問題・・・ いろんな人がいろんな立場や価値観でウエブを利活用しているわけですから、様々な考え方が、出てきて当然なのだと思うのです。 大切なのは自分と異なる立場の意見を読んだとき即座に否定しないで「この人はどうしてこういう事を書いているのかな?」とちょっと立ち止まって考えてみる事だと思うのですね。 ウエブという場所は意見が意見を呼び、その相乗効果で「新しい何か」が発見出来る場

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
  • http://blog.livedoor.jp/raibudoaroguin/archives/50372088.html

    hasenka
    hasenka 2006/02/27
  • sawasho.com

    Captcha security check sawasho.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    sawasho.com
    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    それでも2034年にタイムマシンが実用化する、早過ぎないか
  • ひきこもりやニートに男が多いのはなぜか - ぼくのWeblog 

    最近は少なくなったとは言え、ブログに晒しているメールアドレスには日に十通からのスパムが来る。メールチェックは隔日。だから、これは僕も悪いのだが、その数十の中に、読者からのメールがあったとして、気づかなかったこともあろう。女の、名のような差出人名に「はじめまして」とくれば、これは出会い系と決めつけて99%間違いない。物(?)が混じっていたとして、まとめて削除してしまったこともあろう。 「○○について教えてください」という、だから昨夜のメールも微妙だった。念のために、と思って、開封してみて良かった。 『とある事情で、スピーチをすることになった、テーマは、これこれこんな感じである、今は、材料を集めてスピーチを詰めている最終段階だが、テーマについて、さらに何かアイディアはないだろうか。突然のお願い、失礼は承知であるけれど、知識が、とても豊富で、しかもそれに対する考えも、いろいろと持っている方だ

    ひきこもりやニートに男が多いのはなぜか - ぼくのWeblog 
    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    そういう面も
  • [ネットと人間]ひきこもりやニートに男が多いのは,世間の男に対する要求仕様が高いからである - キャズムを超えろ!

    ひきこもりニートに男が多いのはなぜか(ぼくのWeblog)」なるエントリを読んだ。 「ぼくのWeblog」中の人はNLPerを目指して修行中とのことで、その筋にはてんで学識のない私が幾ら吼えても素人の戯言かもしれないが、全く違う意見を持ったので公開してみたい。 私は、ひきこもりニートに男が多い理由を、世間が成人男性に対して無意識に課している要求仕様(職種,年収)が、女性に対するそれに比べて高い水準にあることが原因だと思っている。特に、四年制大学(ましていわんや大学院)を卒業した男性に対しては、世間一般のそれよりも遥かに高い要求仕様が突きつけられることだろう。 Aさん 女性,25歳,  短大卒,フリーター(現職 コンビニ店員 年収180万) Bさん 男性,25歳,専門学校卒,フリーター(現職 コンビニ店員 年収180万) どう見たって男の分が悪い。 これは推測の域を出ないが、感覚的に世

    [ネットと人間]ひきこもりやニートに男が多いのは,世間の男に対する要求仕様が高いからである - キャズムを超えろ!
    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    どうせ女だからというのは識閾下に誰でもありそう
  • BigBang

    田美奈子: アメイジング・グレイス (DVD付) 移動途中の銀座線の車内の空間がふいに色相を変え、彼女の声が響き渡る。あのころはぎりぎりまで、何か折れてしまいそうな繊細さと痛々しさすらあった、振り絞るような彼女の声は、いつの間にか少し穏やかな丸みを帯びた大人の女性の歌声に変わっていた。僕は長い間、この歌声を忘れていた。 生きる者は死んだ者に煩わされてはならない。 そんな言葉は嘘だ。 僕はあなたの「ミス・サイゴン」を生涯忘れない。 田美奈子の死-----僕は「ミス・サイゴン」を忘れない (★★★★★)

    BigBang
    hasenka
    hasenka 2006/02/27
    それでも戦争を止められなかった日本というのは