タグ

2009年10月2日のブックマーク (4件)

  • 単調なウェブサイトのデザインに手を加えてクオリティをアップするチュートリアル

    ウェブサイトのデザインに、ビジュアルエレメントを追加したり、細部をブラッシュアップしたりしてクオリティをアップするPhotoshopのチュートリアルをPsdtuts+から紹介します。

  • ねこノ泉 - 「部下を褒めて育てましょう」「子供を褒めて育てましょう」というメッセージが猛威を振るっている昨今。 ...

    「部下を褒めて育てましょう」「子供を褒めて育てましょう」というメッセージが猛威を振るっている昨今。  褒めて相手を自分の思い通り洗脳すべく、褒めたくもないのにムリヤリ褒めるところを探し・・・ッ、褒め合いつつ心を矛盾させている、というグロテスクな風景がちらほら見られるのではないでしょうか。  それはともかく、ところで褒めるとはどういうことか。 ホメ言葉を翻訳すると次のようになりましょう。「汝は素晴らしい、もっと同じことを繰り返して私を喜ばせなさい。そのかぎりにおいて、汝を承認してあげよう。 ただし、もし失敗したときはどうなるかわかってるのだろうな、コラッ」。 すなわち、褒められた側が無意識的に感じてしまうのは、褒めてもらえたことについて成功し続けない限り、承認してもらえないのだろうな、という「慢」のプレッシャーであります。  ただしその苦痛は、あまり表面化しません。なぜなら、誰しも元々なにか

    hashimoya
    hashimoya 2009/10/02
    これってめちゃくちゃ怖い指摘かもな/条件付きの愛情って、表面はスムーズに物事進むけど、いざと言う時に一気に崩れるんだよな…
  • 今、書いたことのすべてを、「只只」は完璧にクリアしている。 | ナガオカ日記 | D&DEPARTMENT

    « 28、29日は北海道旭川で講演でーす。無料でーす!!来て下さい!! | メイン 2009年10月02日 今、書いたことのすべてを、「只只」は完璧にクリアしている。 旭川での講演用に、その日現在の最新のナガオカケンメイをキーノートにまとめ込んでいった先に、意外にも自分の中ではやや早くも「デザインと地方旅館とのあり方」について、こりゃ、頭の中を整理していかないと、まずいなと言う事となり、この時期に旅行なんてしている場合ではなかったのですが、その日現在、もっとも気になっていた宿「小屋場 只只」に飛んで行った。 もし、どこかの県のなかなか苦戦している宿があったり、もし、どこかの土地で、「自分のふる里で宿をやりたいけれど、手伝って欲しい」と言われたとしたら、押さえておきたいポイントがいくつかある。それをその人と押さえながら、絶妙な量のデザインを投入して完成させたい。それを考えた時、情報だけし

    hashimoya
    hashimoya 2009/10/02
    ただし、今の日本でそれを創れるほどの鋭いものを持つ人はあまり多くない気がする/そして、それを受け止める側の問題もある、んじゃないだろうか。
  • Digitalmash

    Omnivore Ominvore’s branding pretty much sums up my philosophy on design, (2008). ↑↑↑

    hashimoya
    hashimoya 2009/10/02
    ラインの使い方もいいかんじ。