タグ

2009年11月1日のブックマーク (4件)

  • Webサイトの「Copyright~」にaddressタグは適切?

    Webサイトの「Copyright~」にaddressタグは適切?  皆さん、ホームページの著作権表示のタグは何使ってますか? よくWebサイトのフッターに、「Copyright ~」みたいな著作権の表示がされているのを見かけますよね。 あの著作権表記のHTMLのタグは何を使ってますか? 個人的に、ずーっと気になってたのが、著作権表示に利用されるaddressタグです。 実際に有名なサイトでも多数使われています。 Yahoo! JAPAN <address>Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.</address> mixi <address>Copyright (C) 1999-2009 mixi, Inc. All rights reserved.</address> 三井住友銀行 <addr

    hashimoya
    hashimoya 2009/11/01
    細かいところだけど、時々気になるシリーズ。
  • 独自のWordPressテーマを作るチュートリアル20+ – creamu

    TUTORIAL LOUNGEで、独自のWordPressテーマを作るチュートリアルがたくさん紹介されています。 ざっといくつかご紹介。 Photoshopで作るモックアップ(PSDダウンロード付き) WordPressのテーマを一から作る方法 Part 1(PSDダウンロード付き) WordPressのテーマを一から作る方法 Part 2(PSDダウンロード付き) WordPressのテーマを一から作る方法(PSDダウンロード付き) WordPressとjQueryでベーシックな新聞スタイルのデザインをするチュートリアル(PSDダウンロード付き) GreenPressのWordPressテーマデザイン(PSDダウンロード付き) デフォルトのテーマをカスタマイズしていく方法 水彩画タッチのブログデザインをするチュートリアル(PSDダウンロード付き) PSDファイルがダウンロードできたり、デ

    hashimoya
    hashimoya 2009/11/01
    ステップごとに分かれてるよ!
  • mixiアプリの作り方(PC・携帯版)に関するサイト色々まとめ:phpspot開発日誌

    携帯mixiアプリアクセス殺到(Yahoo!ニュース) によると、モバイル版もリリースされたmixiアプリがとても熱いようですね。 ということで色々、mixiアプリの収益化のチャンスや開発方法などの現状について調べてみました。 収益化のチャンス mixi アプリを作ることで、mixiのPVもあがるわけですが、開発者にも収益化やメリットがありますね。 以下に3つのメリットをまとめてみました。 (1) 自分のサイトへの誘導 mixi に集まる大量のトラフィックを自分のサイトにも誘導することで収益化のチャンスがあります。 実際に「外部サイトに誘導するための手順」としてその方法が提供されていますね。 (2) PVによって収益を得るアドプログラム 1PV 0.01円がもらえるみたいです。10万PVで1000円ですが、ユーザ数を考えると可能性を感じますね。 ヒットアプリになると100万ユーザとかになる

    hashimoya
    hashimoya 2009/11/01
    収益について軽くまとめてある
  • Simple Desktops

    About Simple Desktops A collection of wallpapers designed to make your computer beautiful without distraction. Find out more or submit one.

    hashimoya
    hashimoya 2009/11/01
    こういうシンプルなやつのが、アイコンが映えて好きっす