タグ

2006年6月25日のブックマーク (30件)

  • はてブユーザは頭がおかしい・その3 - O-Lab +Ossan Laboratory+

    え〜〜っと、はてブから いろいろコメントお寄せいただいてありがとうございます。 来週くらいからはてブを使ってそのあたり理解していきます。 でも、なんか違うような気がするんだけどなぁ…。 そういうものに進化しちゃったってことにしておくしかないんですかね。 せっかくいただいたので、レスしておこう。 id:denken さん 基的に私は見たの全部ブクマしてるんで。基的に。例外もあるけど基的に。えぇえぇ。 反射的に、ってことですかね?切り分けは後々するって感じなんですね。 id:nyomonyomo さん 頭がおかしいと言い切る事によって大量に釣る技術? それは思いつかなかったですねw でもそういう技術も使えるということですよね。 id:ittuan さん 以前俺が言ってた同じ議論だな。因みにはてダ大手の脅迫はその片鱗だけでも恐怖に値する(笑) やっぱり以前からあったんですね。俺がはてなの時

    はてブユーザは頭がおかしい・その3 - O-Lab +Ossan Laboratory+
  • Web Design Library(ウェブデザインライブラリー) ―ウェブクリエーター向けの情報サイト

    ラブコメプリンスのパクソジュンに釘付けの日々 韓国のイケメン人気俳優といえば、パク・ソジュン! 2020年に大ヒットした韓国ドラマ『梨泰院クラス』の主演で、更に人気は加速しましたよね。 私も『梨泰院クラス』視聴前から彼の作品は見ていたのですが、どんな役柄でもこなせてしまうなと 強く逞しく 不合理な世界に正面から立ち向かう 血気盛んな若者の反乱 なパク・セロイ(パク・ソジュン)を夢中になって見ていました。 『愛の不時着』と並び日でも多くの方が視聴されたと思います。 特に『梨泰院クラス』は『愛の不時着』と比べてロマンス色が薄く緻密なビジネスプランなども要素に盛り込まれていたので、男性からも人気の作品でした。 他にも彼の出る作品出る作品がヒットを飛ばしています。 2014年:魔女の恋愛 2015年:彼女はキレイだった 2016年: 花郎<ファラン> 2017年:サム、マイウェイ~恋の一発逆転!

    Web Design Library(ウェブデザインライブラリー) ―ウェブクリエーター向けの情報サイト
  • 蒼と碧の幻想 はてな界隈=ブロゴスフィアではない!

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    「はてなブックマークや被ブックマークブログを眺めていると、屁理屈度・眼高手低度・オタク度などがかなり高い登場人物が多いように思う。クラスに一人はいた理屈大魔王の集団かも。」一般の認識はこんなもの
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    「本当に情報が漏れる事と、うっかりミスを混同している事」
  • http://rere.sakura.ne.jp/diary/20060625.html

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    はてブ+RSSリーダーで揉め事観測
  • ここギコ!: はてなが標準を目指す必要があるのだろうか

    Posted by nene2001 at 11:57 / Tag(Edit): hatena standard / 2 Comments: Post / View / 1 TrackBack / Google Maps WEB+DB PRESS Vol.33の弾さんとはてな近藤さんのインタビューを読んでの違和感。 というか、以前から近藤さんが、はてな内のダイアリー同士を繋ぐ機能と、SixApartのトラックバックの標準化への活動等を比較して、はてなは標準化への努力が足りなかった、とかの論調で話される事があって、それへの違和感なんだけど。 適当なネット上の出典へリンクを張ろうとしたけど、見つからなかったので、WEB+DB PRESS記事をトリガにさせていただく。 トラックバックも、はてなの諸機能も、確かにブログ同士を繋ぐ機能ではある。 でも、その性質は、実現する機能が違

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    「OpenIDやYadisは、SixApartから出たアイデアではあるが、いまやメインプレイヤーはNetMesh、JanRain、及びVeriSignだ。」
  • asahi.com:夢見るリニア、強気の加速 JR東海が実験線延伸 �-�社会

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    「東京―大阪間でリニア路線を建設する場合、9兆2000億~7兆7000億円もの資金が必要になる。車両建造費も7000億円近いとみられている。」
  • モノーキー:誰か今のweb界隈をどうにかしてくれ!

    ボクみたいなオメガブロガーでなんとかできる界隈なら そんな問題なんか出てこない気もしますけどね。 いま、ブログ界で問題になっているものを簡単にいくつかあげると 1.大手が参入すると、話題が拡散(しかも変な形で)していって、それまで細々と良質な議論をされていたのが、変な方向に流れていってしまう問題。 2.メディアで偉そうにしてる先生方も〜〜大学or院卒と肩書きで自身のご神託に権威付けしてるわけで、それをまねしてるだけの論壇ごっこがすきな人たちが幅を利かせている問題。 3.はてなブックマークを知っている人といない人の格差の問題。 4.ソレっぽい過去のリンクや著名人の言葉を並べたら問題を語ったつもりになれる問題。 5.はてなへの依存度が高いブロガーの問題。 6.ニュースを貼り付けるだけで語ったつもりになれる上にアクセスがあつまる問題。 7.粗悪乱造される内輪向けのサイト論の問題

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    「ぶっちゃけるとはてなで奇矯な行動をすれば、誰もがアルファブロガーになれるという空気が漂っているのはボクチンの性格が歪んでいるからでしょうか?」
  • はてブユーザは頭がおかしい - O-Lab +Ossan Laboratory+

    私はよく http://b.hatena.ne.jp/hotentry をぼけーっと見てることがあるんですが、 物凄く残酷な、はてなブックマークのやり方を http://d.hatena.ne.jp/ululun/20060624/bunkuma060624 思いついた。 あまりにも恐ろしくて、此処には書けない。 恐らく実行する事もないだろう。 何故なら、その攻撃を自らが「らった」ときのダメージが計り知れないものだから。 更に恐ろしい事に、類似する方法を三つばかりたて続けに思いついてしまった。 「それを書かない」のは自分自身への良心なのか。 たったこれだけの内容を わざわざブックマークしている人がいる理由が理解できない。 書いてる人もなんでブックマークされてるのか 理解できないんじゃなかろうか?釣りと言えば釣りなわけだし。 はてブユーザのレベルの低さの証明にはなってるけど。 必要な情報

    はてブユーザは頭がおかしい - O-Lab +Ossan Laboratory+
    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    はてブがコミュニティの側面を持っているがために、埒外の人たちにはこういう現象を理解できないのだと思う
  • はてブの仕様変更に伴うタグの活用方法 - sta la sta

    タグ個数、コメント文字数制限の変更について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど タグが「3つ」から「10個」まで設定可能になったようです。 いきなり設定可能数が3倍以上になって持て余しそうな勢いですが、 せっかくなのではてブにおけるタグの活用方法を考えてみたい。 プライベート・タグとパブリック・タグによるタグ付け まず、設定可能な10個のうち、5個をプライベート・タグ用、残りの5個をパブリック・タグ用とします。 プライベート・タグ ここでは、各ユーザが自分の好みでタグ付けを行います。 今までは3個までしかタグ付け出来なかったので、5個で十分対応可能でしょう。 タグは『あとで読む』でも『これはひどい』でも任意のアスキーアートでも 何でも設定して大丈夫です。だってプライベートですから。 パブリック・タグ 問題はこのパブリック・タグ。 ここでは、他のユーザと積極的に繋がること

    はてブの仕様変更に伴うタグの活用方法 - sta la sta
    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    2005年11月。プライベートタグは個人の好みで、パブリックタグは汎用的な言葉を用いてfolksonomyを機能させよう、という発想。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • blog-yamasaki.com - このウェブサイトは販売用です! - blog yamasaki リソースおよび情報

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    契約・入札の周辺はどこも苦労しているようだ
  • 山道を行く 【日々是好日61】 続:消える報告書

    ==========追記(2006.09.19)========== 訂正とおわび(遭難カルテ27、日々是好日61、事故報告書5共通) 異例ではありますが、冒頭への追記掲載です。 このような事態に至った経緯は次のとおりです。 先日、この事故の関係者であり山の会「岳樺クラブ」の方から「内容に誤りがある」とのご指摘を頂きました。 当ブログでは、亡くなった方を「岳樺クラブ」所属と表記していました。 そして「岳樺クラブ」の会山行であるかのような表記もしていました。 頂いたご指摘、要約すると以下のとおりです。 ご人は3年前に岳樺クラブを退会。 事故当時は別の同人組織に入っており、岳樺クラブ会員ではない。 そして、今回の山行は2つの組織の4人が行った個人山行である。 個人山行ではあったが、事故後の対応に2つの組織は全力で取り組んだ。 会山行でないため、HP上への報告書掲載は行わないことにした。 ただ

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    山岳遭難を組織として総括することと、報告書を公開することとの間には微妙な距離があるように思う。評価に晒されないと前には進めないという側面はあるのだけど
  • はてブデータ自動処理の可能性 - sshi.Continual

    http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20060507/1146989741 はてなおやさんのエントリにつけたコメントに人から反応があったのでお返事。コメントに書いた「無自覚」という言葉は、データ自動投稿APIを使ったプログラムの問題を予想しなかった無自覚でも、それをbanしようとした無自覚でもなく、 そういう視点が欠けてた自分をちょっと省みる。bot を単純に ban するというのではなく bot と人が共生できるようにかあ。 のあたりに対して書いたものです。もう少しちゃんと言うと、botに限らず「はてブのデータを元にして自動的に、インテリジェントに、なにかするプログラム」をもっと考えてみてもいいんじゃないの?はてなの中の人はその可能性に無自覚すぎたんじゃないの?という事。極端にいえばbot問題はどうでもいいと思ってるし、それに対する対処をどうこう言うつ

    はてブデータ自動処理の可能性 - sshi.Continual
    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    はてブの過去の膨大な資産をbotを使ってサルベージできないか、という話
  • こにのつぶやき: はてな界隈では今中絶が話題らしい

    何故今この話題で持ちきりなのだろうか? というかはてダ大手が取り上げると、こんなにかまびすしい状況になるのか、やっぱり大手の影響力は大きいなあと思う。 ここ最近の中絶の話題で、私が最初に目についたのが、 Something Orange「その1 産むべきか、産まざるべきか」 で6月16日にはてブにクリップしているんだけど、この中絶は、別にレイプがどうのこうのという条件はついていないんで、まあ、よくある若い学生さんが彼氏とHしたら妊娠しちゃってどうしようという話題からの派生だと思うし、この方の一連の妊娠中絶エントリは、結構冷静に妊娠中絶に関して考察しているのよね。そのためのもかなり読み漁って勉強しているし。 で、中絶に関して、更に見つけたのが 晴れ晴れ絵日記「おとことおんなの違い」 で、ちょっと古いエントリだけど、やっぱり6月16日にクリップしている。 だから、私は中絶の話題に関しては、レ

  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    サラミとやさいサラダの濃い~味が懐かしい
  • いつの間にかオレが「はてダ大手」になっている件について - 煩悩是道場

    いつの間にかオレが「はてダ大手」になっている件について Weblog ここに来て、はてダ大手さんが6月20日に煩悩是道場 「 レイプされて出来た子供は堕胎して良いか」というエントリがアップされていて こにのつぶやき: はてな界隈では今中絶が話題らしい 誤解があるようなので書いておきますが、finalventさんやekkenさんはともかくとして、私は「はてダ大手」ではありません。 一日1000pv行くかいかないかでは「大手」とは言わない。と思います。 という事を踏まえたうえで。 で、大手が参入すると、話題が拡散(しかも変な形で)していって、それまで細々と良質な議論をされていたのが、変な方向に流れていってしまう現象を見ていると、日人のミーハーぶりって、嫌ねとか思ってしまうのだった。 こにのつぶやき: はてな界隈では今中絶が話題らしい 「良質な議論」をしているところには所謂「はてダ大手」は首を

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    「本当に大切な、他人に介入して欲しくない議論だったら、介入されない仕掛けを施すべきでしょう」
  • 「あなたのはてブランキング」ではてなブックマークのロングテールを捕まえ、た? - sshi.Continual

    先日書いた、 要は、各ユーザーにパーソナライズしたはてなブックマークランキングつくれば、はてなブックマークの底にあるロングテール部分も拾えて腐っているエントリが少なくなるんじゃないの?というお話。 の続きで、はてなブックマークの「ロングテール」を捕まえられそうなものを実装してみた。実は前の話を書いた時には、既に基部分は出来ていたんだけれども、見栄えを良くするのに時間がかかったのでこのタイミングでご紹介。 作ったのは、各ユーザーが蓄積しているブックマーク情報からそのユーザーが注目しているキーワードを抽出して、それに基づいてはてなブックマークにランク付けをして、ランキングの結果をHTMLとして生成する仕組み。「あなたのはてブ ランキング」とでもいいましょうか。 まあ、見てもらうのが早いと思うので、生成したサンプルをxreaに置いてみた。id:sshiの「今日のはてブランキング」はこちら(ht

    「あなたのはてブランキング」ではてなブックマークのロングテールを捕まえ、た? - sshi.Continual
  • 九尾のネコ鞭「会話はキャッチボール」の本当の意味

    「会話はキャッチボールなんだよ」ってのは良く聞くお説教だが、私は今までその意味合いを勘違いしてきたようだ。最近、ようやくそれが判明した。 私はこれまで、この言葉の意味を「一方的に話すな」と言う意味として捉えてきた。会話はスピーチじゃないんだから、こちらが喋った後は、相手も喋る。会話が行き交う。つまりキャッチボールなのであると。 だから私は、そんなことは当たり前じゃないか、と思ってきた。私はコミュニケーション不得手ではあるけれど、別に、自分が喋ったら即、耳をふさいで「あーあーあーあー、きこえなーい、きこえなーい、ぜんぜんきこえなーい」とか首を振り振り、叫んでいるわけじゃないのだ。キャッチボールはちゃんとやっている。訳の分からんお説教するな。そう思ってきた。 しかし、この捉え方が、根的なところで大きく間違っていることが判明した。 ポイントは「キャッチボール」という暗喩である。 良く考えてみれ

    九尾のネコ鞭「会話はキャッチボール」の本当の意味
    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    「会話はキャッチボールなのである。つまりそこに目標などない。ダラダラと続けることが大事なわけであって、間違っても取りにくい球を投げてはいけないのだ。会話において重要なのは「質」よりも「量」なのである」
  • YouTube - Broadcast Yourself

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    Backstreet Boysの切ないバラード。
  • いかんともしがたい: WEB 上にひっそりと置かれている MP3 の検索方法

    ■ ひっそり MP3 サーチ 気になるアーティストの mp3 ファイルを探して公式サイトやレーベルサイトをまわるのは当然として、個人でサーバ上にひっそりと置いている mp3 ファイルを検索するこんな方法もあるので紹介します。 google にアクセス"intitle:index.of" mp3 と入力して 検索 これだけです。[ ウェブ全体から検索 ] をチェックして、検索欄にアーティスト名を加えて検索するともっと効果的でしょう。 検索すると上の画像のような感じのページが出てきます。この場合は 1.8MB の mp3 ファイルがひとつありますね。 これだけは注意して欲しいのですが、いわゆるメジャーのレコード会社に所属しているアーティストの場合、この方法で検索できるのはかなりの高確率でイリーガルな音源です。 たとえば "intitle:index.of" mp3 Ringo で検索できる椎名

    いかんともしがたい: WEB 上にひっそりと置かれている MP3 の検索方法
    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    お気に入りの音楽を掘り出せるかは別にして
  • del.icio.us - 忘却防止。 - 忙しいときに購読したい10のタグ〜はてブをRSSリーダーで読もう

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    面映ゆいです…
  • ラージアイ・イレブン - 更新が止まったダイアリーに書かれた最期の言葉

    ここで採取・引用されたダイアリーは、2003年3月-4月頃に最終更新されたパブリックダイアリーをランダムに抜きとったものです。 http://d.hatena.ne.jp/wisefool/20030302 はじめました。 とりあえず飽きるまで。 http://d.hatena.ne.jp/tomoka/20030225 あの人から返事がきた。 すごく嬉しかったけど短いメールだったからちょっとがっかり。 http://d.hatena.ne.jp/shakeyourhoney/20030307 サポートGと云えば、KENは何してるんだろう。また曲が聞きたいとか思う時、何となく今が寂しい。昔は昔で足りないものはあった気もするんだけど。 http://d.hatena.ne.jp/monoral/20030305 朝からクッキーべまくりー 胃がヤヴァイよっ! ぉぃぉぃ、こんな言葉のまま終わる

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    「多くのダイアリーは、最期の言葉だと意識されないまま、終わる。人生の終わりも、そのようなものなかもしれない。その日が自分の最期の一日であることを知って死を迎える人は少ない。」
  • 世界最強のSNS「MySpace」がこの夏、日本上陸か

    「MySpace」とは、現時点で登録ユーザー数7500万人、1ヶ月のページビュー3000万PVという超化け物SNSのこと。そんなMySpaceがこの夏から順次各国で展開していくとのこと。MySpaceの公式コメント的には日での展開は「2006年中」とはなっていますが、日では既にmixiというシェア1位の化け物SNSが存在するわけです。果たして勝てるのでしょうか。 というわけで、MySpaceについてちょっとお勉強してみましょう。 TechCrunch >> Blog Archive >> MySpace in foreign languages due out this summer FT.com / Technology - MySpace outlines European expansion ページビューがどれだけ増えたのかというと、なんと現在、全世界で第2位。 For MySp

    世界最強のSNS「MySpace」がこの夏、日本上陸か
  • 自動トラックバックははてならしさの所以か - jkondoの日記

    今週の火曜日にリリースしたid記法による自動トラックバックのON/OFF機能 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20050621/1119347555 について、色々な方からご意見を頂いています。 はてなダイアリーでは、「id:jkondo」と書くと、自動的に相手の日記にトラックバックが送信され、「この人があなたのことを書いていますよ」といった事が記録されます。 この送信をOFFにできる選択肢を追加しましたが、はてなダイアリー日記やはてなアイデアのidea:1855にたくさんの意見が集まっています。 自動的に送信されるからはてなダイアリーのコミュニティの雰囲気ができたのではないか システムが雰囲気を決めることは多い 自動トラックバックははてなの象徴 トラックバックという名前を使わずに「referred」といった名称にすれば良いのではないか 自動トラックバッ

  • 忙しいときに購読したい10のタグ〜はてブをRSSリーダーで読もう(from 忘却防止。) - 明日は明日の風が吹く

    ■[ネット]忙しいときに購読したい10のタグ〜はてブをRSSリーダーで読もう(from 忘却防止。) ふむふむ、はてブタグでもRSS購読出来るのか*1。だったら、私も幾つか購読してみようかな。どんなのがあるんだろうか……見てみるか。私が興味ありそうなタグが無いか、タグ一覧から見てみる。ふむふむ。順番はともかく10個挙げてみるか。 1.business 「ビジネス」「仕事」もあるので悩ましい所。働いているだけに、他の働いている人の思いや、考え、取り組み方、悩み、愚痴……そういった事を読みたい。仕事に役立つ情報ページなどのクリップもあれば読みたい所。 2.2ch 面白いネタ探しという意味で(笑)。 3.blog 「ブログ」もあるので悩ましい所。まぁ、こうやってブログで日々楽しんでいるから、ブログ論的な話題があるのであれば、読んで参考にしたいし、自分の考えをそれに対して書いてみたいとも思う。 4

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    2階層でタグを絞り込みって、できないんですかね
  • 素晴らしきかな悠々人生 : 初沢 〜奥ノ深谷〜

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    2006年6月。やっぱり、奥ノ深谷はいい沢だと思いました。メンバーの一員として。
  • Motoyuki's Diary:2006年5月中旬 - 原稿依頼ではない?

    [since Jan/22 1999] Last-modified: Sun, 25 Jun 2006 09:54:27 JST _ 原稿依頼 季刊になった UNIX マガジンの原稿依頼があちこちに届いている模様。いずれも 個人宛ではなく団体等の受付アドレス宛。 依頼のメールが水曜日 18 時過ぎなのに、原稿〆切が「今週末」らしい。 原稿を依頼しているにも関わらず、「紙面の都合上, 掲載を見送らせて いただくことになる可能性があります.」らしい。 依頼メールなのに明らかな誤字が多い。 という訳のわからないもの。 原稿を書く人を探そうにもこれだけでは情報が少なすぎなので 今回の件、より具体的なお話を頂かないことには検討が非常に難しいです。 まず、「今週末を目処に」とのことですが、今週末というのが金曜日を意味するのか、 それとも土曜日と日曜日を執筆に使って日曜日中に提出すればいいのか、によって

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    読んでいると切なくなる
  • タルタルソースも空を飛ぶ:書けなくするのは自分 - livedoor Blog(ブログ)

    以前どこかでニュースサイトに載るにはみたいな記事を読んだと思う。俺はアクセス数気にするのはどうかと思う人間だが、アクセス数を増やすためにニュースサイトやはてブを大いに活用することを悪くは思わない。それは個人の勝手だし、立ち上げてすぐのサイトなら人が来てほしいと思うのは当然だろうし。 ただ、そのために記事の内容を限定しすぎてかけなくなってしまう人がいなくはないはずだ。同じような話題を書くしかなくなるだろうし。気にするがあまり、書いたものに自信がもてなくなってしまう。末転倒だろう。 消費者金融じゃないがご利用と計画は大切に。 ■はてブとRSS 記事を書くときに最低でもはてブにだれかがブックマークしてくれることを目安にする人がいなくはないと思う。いや、別にそれが悪いとはいわないが、はてブにブックマークされることって結構偏ってる気がしてならない。 別にはてブ利用者が偏っているといいたいわけではな

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/25
    「見に行くだけの時間がおしいと考えられてしまう間は、人をお気に入りではなく、記事をお気に入りになっているのだ。」
  • サイトの一生 - 最終防衛ライン3

    「今日はお兄さんと一緒にサイトの一生を見ていこう!」 多くのサイトが生まれ、そして消えていく 5月のWebサイト増加数は1995年以来過去最高、Netcraft調査によると、現在世界には、8,554万1,228ものサイトが存在し、06年5月のサイトの増加数はなんと396万にも及ぶらしい。その背景には、無料サイトスペースや、取っ付き易く更新が簡単なブログによるところが大きいと考えられる。しかし、その殆どは三日坊主であり、pingからみたブログの寿命は平均38.2日との報告もある。 この広大なネットの海からたくさんのサイトが生まれ、そして多くのサイトが消えいく。今回は、そのサイトの一生について考えてみた。 サイトの一生 たまご(準備期間) 様々なサイトの影響を受けながら、サイトを始める準備を始める期間 サイトをやりたいと言う熱意がなければたまごは孵らない 幼虫(成長期間) 自身で試行錯誤しなが

    サイトの一生 - 最終防衛ライン3