タグ

2008年10月7日のブックマーク (26件)

  • ▼はてなハイク2

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    はてなハイクをヲチするスレもあったのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):ノーベル物理学賞日本人3氏、京都産業大教授も - 関西ニュース一般

    ノーベル物理学賞日人3氏、京都産業大教授も2008年10月7日印刷ソーシャルブックマーク 南部陽一郎さん小林誠氏=08年9月26日、茨城県つくば市の高エネルギー加速器研究機構、桜井林太郎撮影ノーベル物理学賞の受賞が決まり、会見する京都産業大の益川敏英教授=7日午後7時21分、京都市北区、山裕之撮影 スウェーデン王立科学アカデミーは7日、今年のノーベル物理学賞を、米シカゴ大名誉教授で大阪市立大名誉教授の南部陽一郎さん(87)と、高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)素粒子原子核研究所の元所長・小林誠氏(64)と京都大名誉教授で京都産業大理学部教授の益川敏英氏(68)の3氏に贈ると発表した。 南部氏は、物質をつくる素粒子になぜ質量があるのか、という根源的な謎を解き明かす理論をつくり、その後の素粒子物理学の発展に大きな影響を与えた。 小林、益川両氏は73年、宇宙の成り立ちにかかわる「C

  • 400エントリを超えてちょうど - ある地方公務員電算担当のナヤミ

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    次の展開を楽しみにしています。
  • tetuoya

    白山・立山・北アルプス・奥美濃・越前を中心に活動中! 山スキー大好き人間、集合!今年もいいところに行けるかなv(^o^)v

    tetuoya
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    これはチェックしてなかった。山スキーの動画をアップしてある。
  • とんでもない事件だ / 西日本新聞

    とんでもない事件だ。北九州市と福岡県苅田町にまたがる自動車メーカーの部品工場に爆発物が投げ込まれ、地面に穴が開いた。工場を建設した会社のトラブルとみられるが、問題はそのメーカーの対応。広報担当者は当初「事件については言えません」の一点張りだった。 ようやく数時間後に「再発防止を望む」とコメントした。後で聞くと、捜査の関係で極端に口をつぐんでしまったという。このメーカーは大手自動車会社の子会社で、被害者側ではある。しかし、工場の起工式が昨年開かれたときも非公開だった。式典風景を公道から写真に撮ろうとすると、建設会社の人や警察官から制止された。 ただ、企業の社会的責任がこれだけ求められている中、事件が起きれば十分な説明が必要なはずだ。メーカー名はこの欄では名指ししないが(各段落の頭文字がヒントです)、説明責任を考えてほしい。 (根井)=2008/10/06付 西日新聞朝刊=

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    ホントだ、縦読みが仕込んである。via.http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20081007#p1
  • http://great-endurance.gonna.jp/index.html

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    日本アルプスのトレイルを体力の限界まで走る。
  • asahi.com(朝日新聞社):熊本・くま川鉄道、全14駅の命名権売り出し - トラベル

    第三セクター・くま川鉄道(社・熊県人吉市)は2日の取締役会で、人吉―湯前の全14駅の命名権(ネーミングライツ)を売り出すと決めた。正式な駅名板と別に縦90センチ横120センチの看板を設け、従来の駅名に広告主や商品の名などを組み合わせた名がつけられる。正式駅名や時刻表の表記は従来通りとする。  会長の田中信孝人吉市長によると、料金は乗降客数に応じて1駅あたり月額1万〜7万円。看板製作費約20万円は広告主の負担。完売すると年間500万円余の増収が見込める。人吉球磨の蔵元28社でつくる球磨焼酎酒造組合に購入を打診している。駅の命名権は福岡県の平成筑豊鉄道などが募っている。

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    正式駅名や時刻表の表記は従来通り/料金は乗降客数に応じて1駅あたり月額1万~7万円/完売すると年間500万円余の増収
  • ネットサーフィンは休憩にならない?

    休憩としてネットサーフィンをすることは結構あるけど、冷静に振り返ってみるとそれが良い休憩になってる感覚はあんまり無い。 確かに、ネットサーフィンが楽しい部分はある。面白い記事(動画)や、興味を引くコンテンツがあったりして、新たな情報に触れることが出来る。ネット時間が長くなるってことはそこに意味があるんだろうとも思う。たまーにではあるけど、短時間のネットサーフィンを終えて、「さあやるかっ」て仕事する時も無きにしも非ずではある。 ただしネットサーフィンには、あまり都合の良くない面が存在してる。1.パソコン見るわけだから、仕事デスクワークの場合は余計肩っちゃうし、目が疲れちゃう。2.体が休まらない。3.リンクがいっぱいあって次々にクリックしてしまうから、ダラダラ続けて中々やめられず時間が切迫する。4.さらに、場所が変わらないので、休憩と仕事の切り替えがつき難い。始末が悪いのは、机に座ってるから

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    インプットしていく間は、汗をかかずに頭を動かしたつもりになっている感じ?
  • 鶴の折り方

    用意した正方形の紙(一般的には、折り紙)を、全体が三角形になるように折る。  折ったものを、同じく三角形になるようにもう一度折る。 三角形が四角形(正方形)になるように折る。 折りやすくするために、次のようにする。 紙を一枚めくり、4.で付けた折り目にそって折る。 反対側も、同じようにして、(ひしがた)のようにする。 ひしがたに切れ目(隙間)がある方を、下の図のように折る。 反対側も同じように折って、一枚めくる。 切れ目の入っていない方を、入っている方向に、二等分されるところで折る。 一枚めくり、次のようにする。 1000 Cranes project cranes@www.yasuda-u.ac.jp

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    こんなに難しいものだとは…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    はてブは時にすばらしい気づきを与えてくれる反面、はからずして心を痛める場面に遭うこともないとはいえないという話。ブックマークにはその人がブログ以上に現れると思うことは多い。
  • ブログという名の古井戸 - 花見川の日記

    なのに、何故自分はネットに吐き出すことを止めないのだろう。このような普段なら言えない様なことでも、何でも言えてしまえる、そんな雰囲気にさせられるのが匿名性の高いネットサービスの一つの特徴であり、自分以外のネットサービス利用者の中でも共有される自明の理であるなら、今さら「何で俺は何でもあけすけに自分語りを続けてしまうのか」なんて疑問に思うことも詮無いことではある。 多分、こんなことを書いてはいるが誰かに理解されたい訳ではない。苦しいと声を上げることも心の底から救いを求めているのでもない。それでも、俺は自分語りを止めるではなし。じゃあ一体なんなのか。答えはいつも分からないままだ。ただ、立ち止まって考えるといつも、このような語りをする自分の存在を、第三者視点から「恥ずかしい奴」「醜い奴」と蔑む、もう一人の自分の存在を強く意識してしまうのだ。俺は別段、誰かから弱い奴だとしてレッテルを貼られることを

    ブログという名の古井戸 - 花見川の日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    「ブログというのは人が見ることが出来るからこそ、「潜在的に人に見られたい」印象が付くのだけど実はそうじゃないケースもあって、井戸に向かって叫ぶようなケースもあるんだろうと思う。」このへん、複雑かも。
  • はてなブックマーク - 兵力が10倍だぁ? 10人殺せよこの野郎!

    architecture(6) DVD(13) firefox(1) GOTH(25) PC(7) photo(146) photoshop(3) science(5) SF(43) SM(6) toy(2) web(69) webサービス(1) webデザイン(16) web素人・ネット初心者(3) ☆(60) あたしと死体?(9) あとで(30) うんこ(9) かっこいい(138) かっこわるい(12) ことば(6) ごく個人的な資料(67) ははは、おもろ(14) びっくり人間全員集合(2) ふしぎ(2) ぽえ夢(4) まとめ(46) みみかき(11) アメリカ田舎(1) イスラム(6) イラスト(11) インターネット煉獄(16) オカルトやホラーなど(36) オタを地獄に蹴落とせ(28) カタストロフ(5) カニバリズム(1) カルト(9) ガイア(4) ガキと女(22) ギター

  • [Think IT] 第1回:携帯サイトとPCサイトはここまで違う! (1/3)

    XHTML Mobile Profileに対応したHTML 連載では、「PCサイトを制作してきたけど、携帯サイトは初めて」といった企業や個人クリエイター向けにPCとモバイルの違いなどをふまえ、携帯サイトを公開するまでの入門的なノウハウを紹介していきます。 まず、今回はHTMLの種類やタグ、CSSなど携帯ブラウザによる違いと、画面サイズやキャッシュ容量などの端末による違いについて紹介していきます。 では、早速携帯サイトを作る上でマークアップの基となるHTMLについて説明します(図1-1)。携帯電話はPCと比べても非常に早い進化を遂げてきたため、どれも基HTMLを基準に作られていますが、携帯ブラウザ(iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ)で表示可能なHTMLの仕様には実に多くの種類が存在します。 現在市場に出回っている機種ということに限定すれば、XHTML Mobile Prof

  • 罵倒系タグと罵倒コメントははてブを殺す

    「死ねばいいのに」タグについて思うこと http://anond.hatelabo.jp/20081005002058 上記のエントリから連投させて頂いている増田です。 超ウルトラスーパーテラクソキモい。死ぬ必要は無いけれど、もう来んな。(*1)と言われて喜んで帰ってきましたよ(笑)。 今日は少し別の視点から、罵倒系タグや罵倒コメントを控えてはどうかというお話です。 はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなどhttp://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20080829/1219979941 っていうのがありますよね。 これって、はてブで罵倒を受け続けたりしたユーザーから、デフォルトでオンの設定にしてくれという希望があがったりしないのでしょうか。 もちろんはてなダイアリーの事を言ってい

    罵倒系タグと罵倒コメントははてブを殺す
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    罵倒を続ける界隈は限られていると言っても差し支えないと思うけど観測範囲をコントロールすることはライトなユーザには容易ではないのかな/増田さん、ID出して書いてくれればいいのに。
  • ATLAS | Twitterと「はてブ」と「贈与のルール」

    はてなブックマークは、単独ではそれほど面白さが分かりにくい。が、ブラウザにある機能を入れることで、その面白さ、使い勝手の良さが非常に分かる。 ●それは「SBMカウンタ」などのアドオンをブラウザに入れること。すると、「はてブ」だけでなく、いろんなブックマークサービスでブックマークされた数とコメントが瞬時に読める。それも一覧としてカタログ的に読める。 ●どれだけブックマークされてるかという数だけでなく、固有の人々のコメントが読めるのがミソ。内容から引用されたもの。要約したもの。賛成/反対意見。対案。反証… などなどさまざま。 ●読めるだけでなく、自分もその固有な記事をブックマークし、さらには固有のコメントを付けることが出来る。第3者がそのコメントを見て反応してきたり。 ●さらには、そのコメントが面白いと感じれば、はてなスターを付けることが出来る。ここが「はてブ」と「ライブドア

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    簡潔でわかりやすいまとめ。
  • はてなブックマークがはてなの首を絞めている! - ペン君流ことわさ日記。

    今月に入って私のブログのアクセスの中心は個人ニュースサイト。圧倒的に個人ニュースサイトです。有名なニュースサイトからだったり。 一方はてなブックマークの数はと言えば・・。アクセスが1000pv/日を超えるエントリですら0userですから。 1.ブログを始めた頃はアクセス数が気になる。 ブログを開設した当時、アクセス数を気にしている方は多いはず。 開設当時、私は全く気にせずにエントリを書いてました。はい、嘘です。気にしまくりでした。 今は全く気にしてません。はい、嘘つきました。今だに気にしてます。 読者が多いのは悪いことではない。問題は、アクセス数に踊らされてしまうことにある。アクセス数のためだけにエントリを書くということだけはしたくない。しかし、「書いた内容のエントリを多くの人に読んで貰えた。」という事実は嬉しいことです。 2.はてブ数≠アクセス数である。 多くの人にブックマークされるエン

    はてなブックマークがはてなの首を絞めている! - ペン君流ことわさ日記。
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    少し前に流行ったはてブ談義を思い出した。はてブがyahooみたいになってたらとうの昔に他のサービスに乗り換えてますよ。
  • リニア駅 JRと地元で調整を

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    「(JR東海は)南アルプスをトンネルで抜ける直線ルートを想定しているが、長野県が南アルプスを北側に迂回するルートを主張するなど、自治体側と意見が対立」
  • asahi.com(朝日新聞社):リニア新幹線「南アルプス直下ルート」 JR東海方針 - ビジネス

    リニア新幹線「南アルプス直下ルート」 JR東海方針(1/2ページ)2008年10月7日3時1分印刷ソーシャルブックマーク JR東海が山梨実験線で走らせるリニアモーターカーの試験車両=山梨県都留市   JR東海は、東京―名古屋で25年の開業を目指すリニア中央新幹線を、南アルプスをほぼ直線に貫くルートで建設する方針を固めた。建設費や乗車時間の面で有力だった直線ルートについて、課題だった地形や地質上の問題を克服できると確認できたため。今後の焦点は、別ルートを求める長野県など地元自治体との協議に移る。住宅地や山間部での環境問題も、課題になる可能性がある。 JR東海は、来週にも直線ルートの建設は技術的に可能とする調査結果を国土交通省に報告する。 同社は、リニアの路線として直線ルートと、南アルプスを北側に迂回(うかい)するルートの二つを検討。用地買収が容易なため建設費が安く、乗車時間も短い直線ルートを

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    「土地収用など法制面の支援を受けるには、国交省から建設主体の指名を受ける必要が/国交省は「地元との調整が必要」との立場」リニア特命委員会はどうなったんだろう。cf.http://www.sannichi.co.jp/linear/news/2008/08/30/20.html
  • ストビューの先にあるもの - 雑種路線でいこう

    ストビューは高木浩光氏が継続的に追っかけ様々な課題を明らかにしているが、グーグルの企業姿勢と制度上の課題とは切り分けて考える必要がある。需要と収益さえ見通せれば他のオンライン地図サービス事業者やカーナビメーカーも似たようなサービスを立ち上げるだろう。実際、マイクロソフトもシアトルとサンフランシスコの市街で似たようなことをやっているし、自動車メーカーやカーナビメーカーだって、以前から似たようなことは考えていたようだ。いま必要なことは、ストビュー的なサービスの先に何があるか想像力を働かせ、今後の政策的な課題を洗い出し、法律や条例の立法趣旨や被写体感情も踏まえつつ、現実的な落とし所を探ることではないか。 ストビュー問題で気になったのは日の政策当局の動きの遅さである。関連省庁にかなりの問い合わせがきているらしいが、次の動きがみえない。欧州ではいち早く肖像権侵害の判決が出て顔を消す作業が行われ、イ

    ストビューの先にあるもの - 雑種路線でいこう
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    デジカメにGPS機能が普及すると「ネット上の写真共有サービスで、時間と場所によって写真が組織化される。」
  • ソーシャル・ブックマークで自分だけの辞書作り | Lifehacking.jp

    Use del.icio.us as a Personal Dictionary | Lifehacker アメリカの高校に放り込まれていたころ、英語の必読書として「ハックルベリー・フィンの冒険」を読んでいましたが、このアメリカ人の高校生でも理解できないスラング・黒人なまりが大量に入っていて、辞書を調べても意味が載っていなかったりするので、泣きそうなほど大変でした。 当時はインターネットも、電子辞書もありませんでしたので、半分やけくそになった私は毎日英語の先生に50-100個の単語リストを突きつけて全部の意味を答えさせていました。先生も泣きそうになっていたのは、言うまでもありません。そうして、私だけの「ハックルベリー・フィン辞典」ができあがったのでした。 Lifehacker に、Wikipedia や Urban Dictionary を使って同じような「自分だけの辞書・辞典」を d

    ソーシャル・ブックマークで自分だけの辞書作り | Lifehacking.jp
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    「知らない言葉や、辞典のエントリが見つかったらそれを Wikipedia などで調べて、そのリンクを dictionary というタグで del.icio.us でセーブ」特定のタグで自分用の辞書を作る使い方。
  • ジャンク置き場と骨董市 - 試作型思索と詩作

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    「目利きがしっかりしていれば、面白いものを見つけられる…気を使う必要の無い雑多な雰囲気を気に入る人々も居る。そして、そこには綺麗なデパートでは売られていない一癖も二癖もある品が置いてあるのだ。」
  • 寝溜めトレ溜め - It's a Time to Ride ! -自転車に乗ろう

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    「食事もトレーニングも腹八分目。ただし、内容はこだわりの上質のものを。これは睡眠にも通じること」
  • 長く続けるブロガーと辛口なブロガー

    長く続けるブロガーと辛口なブロガー 2008-10-04-3 [Blog][Opinion] 私の好きな格言で、座右の銘の一つがこれ。 There are old pilots, and there are bold pilots, but there are no old, bold pilots. 年寄りパイロットや勇敢なパイロットはいるが、 勇敢な年寄りパイロットはいない。 (補足:これ、戦闘機の話ね。) パイロットをブロガーに置き換え、「勇敢」を「辛口」とみなし、 もじってみるとこんな感じ: There are old bloggers, and there are bold bloggers, but there are no old, bold bloggers. 長く続いているブロガーや辛口なブロガーはいるが、 長く続いている辛口なブロガーはない。 強烈に批判する、人格攻撃す

    長く続けるブロガーと辛口なブロガー
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    罵倒・dis系のブログはヲチはされても長く読み継がれることは極めて稀ではないだろうか。
  • http://www.ocuac.org/news/pdf1/news-42.pdf

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    14-15頁「写真はコピーでな く、イメージした美を抽出し、印画紙上に創 出する芸術」闇雲に撮ることを戒める。
  • ブログ:ココログ:日刊ココログガイド

    「日刊ココログ・ガイド」では、オススメのココログを日替わりで紹介しています。お気に入りのココログを見つけたら、コメント・トラックバックをしてみてくださいね! 紹介されたココログは、@niftyトップページの「今日の注目!ブログ」のコーナーでも掲載されます!

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    ココログのスタッフがココログ内の読まれた記事をピックアップするような感じ?
  • ハコフグマン: 最近思うこと

    オヤジくさくて恐縮だが、最近過去を振り返ることが多い。私の場合、自分の現状を顧みたり、短期・長期目標を設定するときに結構年齢や周期を気にするので、今は自分にとってまさに転機なのだろう。前の転機は、大きな挫折を経て、新卒で入った会社を辞めた25歳の時だった。あれから10年以上たった。何を得て、何を得ることができなかったのだろう。そろそろ小まとめをする頃にさしかかっているのかもしれない。 ありがたいことに、いろいろ声をかけていただいている。今の会社もそうだし、取引先もそう。何と驚いたことに、このブログを通したものもある。失敗や反省することも多々あったけど、自分の10年を評価してくれる人が確実に存在してくれていることに安堵し、素直に感謝している。そして未知の分野に飛び込むのか、さらに地歩を固めるべきなのか、思いが揺れ動いている。 今まで取材をしていてもっとも心躍った瞬間はいつだったかなと考える。

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/07
    「私にとっていつも心躍るのは、未知の世界へ飛び込んでいく時だ…未来がどうなるか分からない、いやむしろその状況を楽しむ気持ち。…この気持ちを忘れなければ、きっとまだ人生を楽しむことができる。」