タグ

2009年1月7日のブックマーク (24件)

  • 「新快速」すべて12両編成 23年春からJR西日本 - MSN産経ニュース

    JR西日が平成23年春のダイヤで、東海道線と山陽線の「新快速」をすべて12両編成にすることが6日、分かった。現在、新快速の半分超を8両以下の編成が占めており、全12両編成化で輸送力は22%増強される。京都駅では、新駅ビルが完成した9年度から在来線の乗降客が1割強も増えており、大阪駅のリニューアル工事の完成で予想される一層の乗客増やラッシュ時の混雑に備える。 新快速は京阪神間を最短時間で結ぶ普通列車で、最長区間は敦賀(福井県)から網干(兵庫県)。主要駅間の所要時間は京都-大阪間29分、三ノ宮-大阪間22分と、いずれも競合する私鉄より5分以上早い。 現在、上下線合わせて1日148大阪駅を発着しているが、このうち80が8両以下で編成。長距離を利用する乗客の増加で混雑率も上昇している。 このため、JR西日は21年度から約40億円を投じて40両を新造し、すべての新快速を12両編成化すること

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    「京都駅では、新駅ビルが完成した9年度から在来線の乗降客が1割強も増えており、大阪駅のリニューアル工事の完成で予想される一層の乗客増やラッシュ時の混雑に備える/21年度から約40億円を投じて40両を新造」
  • 「ネット」って何だろうか?:Geekなぺーじ

    年末年始に多くの親戚等に会って話をすると「ネットに書くのは難しい」とか「ネットは怖い」というイメージが伝わってくる会話になることがあります。 でも、何か違和感があります。 そのもやもやが何であるかを色々考えてみました。 「ネット」って仮想なのか? 「ネットは仮想的なものだから難しい」という意識を持つ人もいそうです。 しかし、そもそも、ネットが「サイバー」とか「仮想」という枕詞で語られていて変な場合もあります。 確かにSecondLifeのような仮想3D空間上で何かが行われていれば「仮想」です。 空間が無いところにあたかも空間があるかのように「場」が出来ている、という意味では「サイバースペース」という表現も納得できます。 でも、私の感想としては「ネット」は情報を運んでくれる土管でしかなく、ある意味電話と変わりません。 単に音声以外のデータも運んでくれるだけです。 そして、その土管の上で情報を

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    「リミッターが存在しない状態で「ヤバイ」事を伝播させてしまい得るというのが「ネット」の怖いところ」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    「オフ会は、初めの一回はネットでの出会いから始まる事があります。全く知らないところに飛び込む気持ちです。しかし、数回会ってしまえばオフ会はオフ会ではなくなります。」
  • 夢の実現と厳しい現実 上原メジャー契約 - MSN産経ニュース

    10年越しの夢が現実となった。大学時代にマイナー契約しか提示されなかった上原が、ようやくメジャーへの道を切り開いた。 世界的不況もあり、契約金は決して高くない。2年前、ポスティングシステム(入札制度)でレッドソックスに入団した松坂の契約は、入札額を含めて8年総額1億ドル(約93億円)。上原の年俸2年分は、その10分の1しかないのだ。 それでも、初めて日選手を獲得したオリオールズの期待は大きい。ヤンキースやレッドソックスと同じア・リーグ東地区で、昨季は最下位に低迷。チーム防御率5・13は、リーグ14チーム中13番目と深刻だ。上原には昨季10勝したガスリーに次ぐ2番手としての活躍が求められる。 ただ、大リーグの先発は基的に中4日。上原が理想としていた西海岸の温暖な地域ではなく、拠地のボルティモアは開幕直後、まだ寒気に包まれている。両足の不安と過去2年先発でフルに投げていないこともあり、不

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    「レッドソックスに入団した松坂の契約は、入札額を含めて6年総額1億ドル(約93億円)。上原の年俸2年分は、その10分の1しかない」そういう基準で比較してその見出し、ということか。
  • JRおでかけネット - 山陽新幹線・九州新幹線 直通列車のご案内

    の伝統文化が色濃く残る関西圏と九州圏を結ぶ新しい新幹線として、日の美しさ、力強さ、りりしさを表す“凛”をキーワードとして日的なもてなしの心地よさを表現   相互協力し合い乗り入れを実現するJR西日JR九州の両社の関係を、手を携えて交わるような曲線で表現 ※なお、営業開始に向けては、別途親しみのあるロゴマークを検討していきます。 ボディーカラーに、伝統的な陶磁器の青磁を思わせる『白藍(しらあい)』色を使用することで、洗練された美しさを表現 側面ラインに、ボディーカラーとの対比により引き締まったイメージとなる『濃藍(こいあい)』色を使用することで、美しさの中にも力強さとスピード感を表現 漆器の蒔絵に使われる『金』色のラインを重ねることにより、品格とプレミアム感を演出 N700系の上質さ、700系レールスター・800系のくつろぎ感を取り入れた車内設備

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    いつの間にか公式サイトができてた。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    新聞社のサイトの全角英数表記がいまだに馴染めない。表記のルールといわれれば従わなければいけない場面や空気ってのはあるのだろうけど。
  • 『感謝の気持ちと礼儀 - チョコっとラブ的なにか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『感謝の気持ちと礼儀 - チョコっとラブ的なにか』へのコメント
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    その意味では、入学や入社1年目で出会った先輩や上司には大きな影響を受けている、と感じますね。
  • パチンコを必要として無い人間が言うな

    http://tokyoutlaws.web.fc2.com/takarada/binbou7.html 27歳。会社員。趣味はパチスロ。 この記事になんだか憤りを感じたので書いてみる。 滅多に人に読む文章なんか書かないので、読み苦しい所はご容赦を。 とりあえずなんかカッチンコチンコきたのがタイトル。 「ビンボーの 原因は パチンコ」 だからなんだよ。それを承知でやってんだよドサンピンがっ!!!! 「肺がんの 原因は タバコ」 とか書いてるのと同義ですよこんなもん。 「おい!!!!タバコ吸いまくると肺がんになるよ!わかった?だから吸うな低脳ども!」 とかなんとか言っちゃって鬼の首とったような顔して実はハムスターの首取って喜んでるだけ なんだって事を恥じれ、このピスタチオ顔が!あと古臭いHTMLはキライじゃないから続けろ! ちなみに私はタバコ吸いません。吸ってる奴はバカです。 と、ちょっと支

    パチンコを必要として無い人間が言うな
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    「大当たりを引いた瞬間の高揚感や勝利感」可能性が等しく開かれているように見える、という意味ではパチンコはリアルよりはるかにフラットではあるのだろうなあ。
  • 無意根山で凍死 - 豊後ピートのブログ

    今年の冬山遭難は、気のせいか凍死が目立ちます。 山岳遭難:ビバークの女性、遺体で発見 札幌・無意根山 毎日新聞  2009年1月7日 引用 調べでは、坪井さんは3日午前、仲間4人と1泊2日の予定で出発。下山中の4日午後1時5分ごろ、坪井さんの姿が見えないため仲間が携帯電話に連絡し、坪井さんは「尾根から約5メートル滑落し、自力でりょう線に戻った」と答えたが、吹雪のため頂上付近で1人でビバークした。 引用おわり 遭難のきっかけは尾根からの転落なのですが、落ちた距離は5mぐらいなので大したことはありません。実際、自分ではい上がっています。問題は、仲間がそれに気づかなかったことですね。現場に戻って助けてあげられないほど離れてしまったわけであり、仲間はあまりにも注意力不足なのではないかと思うです。 少々自慢話になりますけど、山岳ガイドをやっていた頃、お客さんに言われたことがあります。 「アンタほど後

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    「必需品のツェルト以外にガスコンロとかシュラフカバーなど、中高年だからこそもう少し装備を増やすべきなのかもしれません」
  • 山道を行く 【遭難カルテ159】 八方尾根で男女凍死

    【概要】 4日午前9時40分ごろ、長野県白馬村の北アルプス・八方尾根にある八方池の第3ケルン(標高2080メートル)の稜線(りょうせん)付近で、登山中のパーティーがルート脇で雪に下半身が雪に埋もれた女性の遺体を見つけ110番した。そばにもう一ピッケルがあったため、県警ヘリが付近を捜索。尾根の南側100メートル下の斜面に倒れている男性を見つけた。県警が捜索したところ、午後2時半ごろ、女性の発見現場から南へ約100メートル下の斜面で男性の遺体を発見した。死因は2人とも凍死で、ザックなど登山用の装備を身につけていた。男性は頭を斜面の下に向けて倒れていたといい、稜線から滑落した可能性が高いと見られる。死亡した2人に該当する登山計画書は見つかっていないということで、警察は携帯電話などの持ち物から身元の確認を急いでいる。その後の調べで男性は名古屋市昭和区の団体職員(57)、女性は愛知県阿久比町の同町

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    コメントをくれた人が遭難すると複雑な思いにとらわれるだろうな。
  • 178全教員の任期が1年の大学 - akamac's review

    「都の西北」は早稲田大学。日の北西部にある某私立大学では,2007年4月から任期制が導入され,初年度は全教員の任期が1年となった。再任用については,教授が3年(再任回数制限なし),准教授が2年(同4回まで),講師が2年(同3回まで),助教が2年(同2回まで)となっている。再任用があるとはいえ,こんなやり方で大学の教育・研究がうまくいくはずがない。 アメリカ型任期制の応用ということなのだろうが,アメリカの任期制は教授職の終身在職権(再任回数制限なしとはまったく異なる)とペアになっている。全教員を任期制にすることで,人件費の節約と物言わぬ教員の採用が狙いというべきであろう。大学教員に任期制を導入すれば,教員の流動性が高まり,大学が活性化する,とはよく主張される。それが事実かどうかはこの大学をみて判断したらいいだろう。 (追記:2009年1月7日) 昨日エントリーを書いた時点では,大学名を出す

    178全教員の任期が1年の大学 - akamac's review
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    派遣社員もビックリの大学教員の環境。リンク先に詳しい解説。
  • 印刷用シンプルなカレンダー (ご自由にお持ちください)

    シンプルな印刷用のカレンダーが欲しくて、 PDF-J を使って作成して公開したところ、好評なので以降毎年作成して公開しています。 2021 年分より、PDFKit を用いて生成しており、ソースコードが https://github.com/yasuoka/simple-calendar/ で公開されています。 2022 (令和 4 年) 用 (月曜始まり) 2023 (令和 5 年) 用 (月曜始まり) 2024 (令和 6 年) 用 (月曜始まり) 古いの 2003 (平成 15 年) 用, 2004 (平成 16 年) 用, 2005 (平成 17 年) 用, 2006 (平成 18 年) 用, 2007 (平成 19 年) 用, 2008 (平成 20 年) 用, 2009 (平成 21 年) 用, 2010 (平成 22 年) 用, 2011 (平成 23 年) 用, 2012 (

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    シンプルなカレンダーをPDFで、無償。A4に4ページ縮小で机に忍ばせるとちょうどよさげな感じ。
  • ブログ。伝えたいと思うそこからはじまるんじゃないかな。 - もっこもこっ

    伝えたいという衝動 先日眠れないときはクラシックを聴くといいよ、眠くなるよ、という記事を書いたのですけれど、今考えてみれば、んー、論理的じゃないなぁと思ったのですよね。そんなの当たり前だ。クラシックって聴いているうちに眠くなるよね。何言ってるの、いまさら、みたいなところはありますよね。んー、それでも、実際やってみて実感してよいなーと思って、それを伝えたいという衝動みたいなものがあったのですよ。衝動というとおおげさですけどw 伝えたいと思うことと価値観の差異 こんなことがあった、こんなとこに行った、こんなものをべたという日記系体験系の文章もそうですし、このマンガはおもしろいとかこのニコニコ(動画)はよいとか、そういうのを伝えたいというのがブログの根底にあると思うのですよね。さきほど衝動という言葉を使いましたけれど、おおー面白れぇ!これは笑える!これは泣ける!的なものを誰かに言いたい教えたい

    ブログ。伝えたいと思うそこからはじまるんじゃないかな。 - もっこもこっ
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    伝えたいことを伝えるその先には、伝えたい人に伝わるように伝えたい、という欲望が頭をもたげてくるのではないだろうか、ってことを考えながら読んでた。ときには原点に戻ることも大事なのかもですね。
  • ネットで目立つ人は、リアル社会で浮いてる人が多い説

    うん。ちょっと論点ずれたことを思ったけど、以下、なんとなくわからんでもない。 POLAR BEAR BLOG: ウィキペディアに貢献するのは、実社会での憤が原因? これはまた論議を呼びそうな調査結果が。イスラエルの心理学者チームが、ウィキペディアン(ウィキペディア上でアクティブな活動を行うユーザーたち)は閉鎖的で、気むずかしい人物である傾向が強いとの研究を発表したそうです: ウィキペディアが雑学王的専門能力をどう発揮するか?って話かもしれないけど、blogなどの自己主張系のネット活動でも割とこういうのは当てはまるような気がしている。 仮説 1.ネットで目立つ個性があるぐらいだから、リアル社会でも変わり者 2.リアル社会で、その人の趣味や感覚で話ができる人がいないからネットでしゃべる。 (同好の士が近くにいない) 3.リアル社会では、オタク扱いされるから無難なことしかしゃべらない。 4.気

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    変わり者で疎外感を持ったオタクがネットで目立つ、という仮説。少しドキリとした。
  • 結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。

    結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。どうかお知恵を貸して下さい。 夫の前でおならができません。 恥ずかしながら、寝ている時は制御しようがなく、何度か音を聞かれています。でも、お互いに起きている時にはどうしてもできなくてがまんします。夫は「体調を崩すから」「そんなことで気にしていてはいけない」「両親も遠慮無くしていた」と言います。確かに私の両親も遠慮していません。 いったいどのようなタイミングで遠慮無くできるようになるものなのでしょうか。どうしてもがまんできない時はトイレに駆け込んでいます。

    結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    幸せを共有しながら、空気も共有していきたいものですね。
  • https://b.hatena.ne.jp/aranobuo/

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    タイトルが「「これはひどいを厳選してお届けする」ブックマーク」。文章を推敲する訓練でもされているのだろうか。
  • 感謝の気持ちと礼儀 - チョコっとラブ的なにか

    フと思い出したことがあるので、唐突だけど書いてみる。 昔、大学のとき、高校時代からの友達(と言うか正確には後輩なんだけど)4人で、私の親戚のうちに泊めてもらってスキーに行ったことがある。で、その際に、泊めてもらう&お世話になるお礼として、母が事前に菓子折りを送っていたようだが、私はそれとは別にあらかじめ菓子折りを購入して持参して行った。私を含んだ同行メンバー合計4人が、待ち合わせ場所に集合した際、1人だけ、自分自身で別途菓子折りを用意していた子がいた。が、他の2人は特に何も用意していなかった。そこで私は、その2人に、私の買ってきた菓子折りを折半にすることを提案して、3人からのお土産ということにして、持っていった。 伯父の家に行った日程中、宿泊代も事もお金を取られておらず、純粋に伯父(と伯父一家)の好意で泊めてもらった。挙句の果てに、スキー場まで、従兄の送迎つきだった。今考えれば、とんでも

    感謝の気持ちと礼儀 - チョコっとラブ的なにか
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    こういう世間知みたいなものこそ育つ環境によって感度が変わってくるだろうね。先輩や上司に恵まれない限り、自分が知らないことすら気づかずに過ごしていることだって充分にありうる。
  • 「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ

    正月に久々に会った友人たちは皆元気そうで安心した。ただやはり我々ももう30歳を迎え,気になることはいくつかあった。まず,一番面白いというかショックというか複雑な現象だなと感じたのは,「今何やってるの?」という質問が禁句になっているということだ。 10人ぐらい集まると,ご時世なのかもしれないが,1人2人はフリーターのような生活を送っているものもいる。そういう人間への配慮だろうか,「今何やってるの?」は禁句であり,仕事の話も極力避けようという空気があった。 さらに,ある友人は彼女を連れてきていたのだが,この2人に対して「結婚」の話題を持ち出すのもタブーである。以前私はある友人に彼女を紹介され,「結婚するの?」と聞いたところ空気がものすごくどよーんとしたことがあった。同席者には後から,「あんなこと聞いちゃ駄目だよ」と怒られた。そうなのか。 思い出話も悪くないが,それだけでずっと持つものではない。

    「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    誇りを持って生きる、ために普段から意識しておかねばならないことは何だろうか?
  • ネットカフェならぬ「ネットルーム」 「完全個室」一日1800円満室続く

    「派遣切り」にあって、ネットカフェ難民化をしいられる労働者が問題になる中、ネットカフェならぬ「ネットルーム」が満室状態だ。「完全個室」なのと、24時間1800円とネットカフェより値段が安いのが魅力らしい。また、寝る場所を提供するだけでなく、利用者への就職支援活動もしている。 2畳の部屋には、パソコンの他に洗面台 「ずっと満室状態が続いています」 そう話すのは、都内14エリアで70室の「ネットルーム」を運営しているツカサの担当者。2008年の4月くらいから利用者が増えだした。そのほとんどが地方の工場で寮に入りながら派遣社員として働き、職と同時に家も失った労働者で、30代後半から40代が多いという。中には、ネットルームを利用するために上京してきたものの、空室がなくカプセルホテルで待機していた人もいたという。 ネットルームがネットカフェと最も違うのは、ドアに鍵が付いた「完全個室」という点だ。元々

    ネットカフェならぬ「ネットルーム」 「完全個室」一日1800円満室続く
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    そこまで下がっているのか。/遠出して寒くてクルマで寝られない時に便利かな、とは思うけど…。
  • 「派遣村」の偽善 - 池田信夫 blog

    「年越し派遣村」なるイベントが、与野党のポピュリズムに利用されている。民主党の鳩山幹事長が代表質問で、派遣村にコメントした坂政務官の解任を要求したのには唖然とした。日政治には、もっと大事な問題がたくさんあるだろう。完全失業者は250万人もいるのに、なぜ日比谷公園に集まった500人だけを特別扱いするのか。木村剛氏はこう書いている:日比谷公園のテントでわざわざ年越しをする必要があるのだろうか、というそもそものところから、やや不自然なものを感じます。政治活動を主目的に活動している方がいるような気がしてなりません。故郷があるのなら、帰省のための交通費を貸してあげた方が親切なのではないでしょうか。もちろん「政治活動を主目的に活動している」ことは明らかだ。しかも、かなりメディアの扱いに慣れたプロがやっている。中核になっているのは労組や共産党の活動家だろうが、彼らは表に出ず、取材にはボランティアが

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    最後まで偽善を貫ければそれは愛情と一緒、ってココロ社の人が言ってたよ!/これだった。「高度に計算された偽善者は、善人と同じ」http://d.hatena.ne.jp/kokorosha/20080527/p1
  • http://anond.hatelabo.jp/20090106194116

    ネット上の「相方」表記って、自分が結婚している事を強調したくない同人オタ女が使い始めたのは最初だと思う。夫だの主人だの旦那だの云々使うといかにも既婚臭くなるけど、「うちの相方がー」だとそういう雰囲気が出ない(ぱっと見、同人のパートナーなのか彼氏なのか旦那なのか分からない)という事で。そういう経緯が頭にあるから何だか気持ち悪いんだよなー。俺女に似たものを感じるというか。

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    「妻」と呼ぶのが小恥ずかしくて「相方」と傾いて呼ぶときもあるけどなあ。
  • パチンコについて語るときに僕の語ること - 琥珀色の戯言

    まずは、この2つのエントリを。 (1)< ビンボーの 原因は パチンコ > (2)パチンコを必要として無い人間が言うな 最初に言っておこう。 いままでパチンコ(スロット)店に入ったことがない人、パチンコ(スロット)に触ったことがない人、そういう人たちは、ぜひそのまま人生を歩んでもらいたい。パチンコほど、人生において不毛な娯楽はない。それは間違いない。 ただ、パチンコというのは、不毛なところが魅力だというのも僕は知っている。 僕は一時期、パチンコにハマっていたことがある。 いや、「ハマっていた」なんておとなしいものじゃないな、あれは「依存」だったのだろう。 母親が亡くなってしばらく、田舎で働いていた僕は、夜になると家にひとりで居るのがなんだかとても辛かった。 田舎の病院というのは、朝が早く、勤務時間内は座る暇がないほど忙しいが、夜がふけてくると当直医以外はけっこう自由な時間があることが多いの

    パチンコについて語るときに僕の語ること - 琥珀色の戯言
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    自分がはまったのは時間はかけるけどお金はかけずに遊べるネットだった。
  • 地震とマスコミ - ARTIFACT@はてブロ

    天漢日乗: 能登沖地震 (その4) 家が半壊した被災者からの報告 マスコミ、傍若無人の取材 NHKはひどい取材で自衛隊とモメる どこかの記者は被災者に配給された糧にもたかったうえに腕章を外し社名隠匿→追記あり 2ちゃんねるの書き込みのみが情報源の記事。これ読むと、新潟県中越地震の時を思い出すなあ。この時も情報源は天漢日乗だったし、デジャブー。なお、新潟県中越地震の時は、情報源はボランティアからのメール→mixiのコミュニティ→2ちゃんねる→天漢日乗という経緯だったようだ。*1 週刊!木村剛 powered by ココログ: [BLOG of the Week] これが新潟県中越地震の真実だ! 新潟県中越地震に関しては、現地に行って、現地の人たちに話を聞きに行った人もいる。特にマスコミに対する悪評はなかったそうだ。ブログが消えているので、WebArchiveより。 GripBlog 〜私が

    地震とマスコミ - ARTIFACT@はてブロ
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/07
    天漢日乗の人は2chからの転載を「作品」として誇りに思ってる節があるんだよなあ。cf.http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/09/post-21c5.html
  • 人間のタイプをOSで言うと‥‥ - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    暇ネタです。あらかじめ断っておきますが、私、コンピュータとかOSとか、それほど詳しくありません。なので、一般人の飲み話程度で読んでくださいませ。ハッカーのみなさま、きついツッコミはなしでよろしくお願いします。しかも、この話、けっこう昔のOSを基準にしてます。 Palm型 立ち上がりが早くて、すぐにサクサク対応できるけど、処理能力はいまいち。「あれやっといて」って言うと、すぐに「はいっ!」って元気に答えるけど、3分くらい経って「あの、これ、どうやるんすか」とか聞いてくるみたいな。できないことも多いけど、「あれ買ってきて」みたいに、なにかと便利には使えるし、愛嬌があって憎めない。けれど、徹夜で仕事してるときに、隣見たら居眠りしてる。「起きろっ!」って怒鳴ると、すぐ起きて、おやつ喰ったら、すぐ元気に働き出す。 Windows型 なかなかバランスがあって、みんなができることは一通りこなせる。だけど

    人間のタイプをOSで言うと‥‥ - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)