家事に関するhatehatebububuのブックマーク (17)

  • 【私がやめた家事】「もう布団は干さないで!」やめて逆によかった家事2選 #整理収納アドバイザー直伝

    家事の中でもかなり面倒な部類に入る「布団干し」。思い切ってやめてみたら何の問題もなかったどころか、逆に良くなった理由。また掛け布団を季節ごとに変えるのをやめたことで、収納スペースも確保。その際にぜひ取り入れてほしいニトリの「あるアイテム」をご紹介します。 布団を干すのはやめた 出典:stock.adobe.com 家事の中でも面倒な部類に入るのが布団を干すことではないでしょうか。 私が布団を干すのをやめた理由は3つ。 1. 布団をベランダまで運ぶのがしんどい。 私と夫の寝室は1階なので、1階から2階に運ぶのはかなりの重労働。 2. 布団を干すスペースの確保が難しい。 ベランダは家族6人分の洗濯物で、すでにいっぱいなので布団を干すスペースを確保することは困難。 3. 天気を気にしなければいけない。 晴れの日でも突然の雨もあるので、私が家にいる日を選んで干さなければいけない。雨の日の翌日は湿度

    【私がやめた家事】「もう布団は干さないで!」やめて逆によかった家事2選 #整理収納アドバイザー直伝
  • もっと早く買うんだった…。油の処理が簡単にできる「オイルポット」がエコだし便利

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。

    もっと早く買うんだった…。油の処理が簡単にできる「オイルポット」がエコだし便利
  • 家事の裏ワザ!上履きを真っ白に洗う方法 | サンキュ!

    学校や幼稚園、保育園などで使われている上履き。履き始めた当初は真っ白でピカピカだったはずが、次に持ち帰ってみれば、真っ黒…しかも、専用の洗剤で洗ってもなかなか落ちない、なんて経験をしたママは多いはず。 今回ご紹介するのは、そんな汚れやすく落ちにくい上履きの上手な洗い方です。暮らしスタイリストとして料理を始め家事全般の情報を日々発信されている河野真希さんに、簡単かつ効果的な方法についてお伺いしました。

    家事の裏ワザ!上履きを真っ白に洗う方法 | サンキュ!
    hatehatebububu
    hatehatebububu 2021/02/09
    酸素系漂白剤に50度のお湯で1時間ほど漬け置きしてから汚れを擦って落とすんだね。
  • 布団の上げ下げやめた!6年間ほぼ敷きっぱなしでもカビないわが家の管理方法 | サンキュ!

    0歳〜小1の4人を育てるフルタイムワーキングマザーでサンキュ!STYLEライターのくーやんです。 非常に恥ずかしいお話なのですが、昔布団をカビさせたことがある私。そのときに反省して対策したところ、それ以降、約6年間布団をほぼ敷きっぱなしにしていますが、布団をカビさせることはなくなりました。 そこでこの記事では、布団のカビ対策の神アイテムを紹介します! 1人目育休復帰から数カ月経ったとき、慣れない生活でとてもバタバタしていました。平日朝は布団をフローリング上に放置して出勤。休日もゴムで留めるシーツをサッと変えるので精一杯で、布団表面は気にかけてあげていたものの、布団自体はあまり動かすことなく放置。 この生活を数カ月続けたところ、布団と床がカビました。 もうカビさせたくない。だけど毎朝布団を上げ下げするのは大変。そんな私は検索を重ね、とある神アイテムと出合います。

    布団の上げ下げやめた!6年間ほぼ敷きっぱなしでもカビないわが家の管理方法 | サンキュ!
  • 6人家族が「買ってよかった」家電3つ。布団を干さずにすむ神アイテムとは | ESSEonline(エッセ オンライン)

    家事をラクにしてくれる家電がたくさん出ている昨今。限られた自宅のスペースで当に必要なものかどうか悩んでしまいますよね。 今回、共働きで4人の子育てをするブロガー・ベリーさんがおすすめする、家事が当にラクになったという3つの家電を教えてもらいました。 賃貸住まい、子ども4人&フルタイム共働き家庭が「買ってよかった」家電3選 フルタイムの共働き、保育園児から小学生までの子どもが4人のわが家。出勤までのわずかな朝の時間や、帰宅してから寝るまでの数時間で家事を片づけることになります。 そんな日々の家事を助けてくれるのが家電。わが家は賃貸マンション住まいなので、ビルドインで大型家電を組み込むことは難しいのですが、暮らしながら購入してきた家電のうち、調理家電以外で「買ってよかった!」ものを3つご紹介したいと思います。 ●除湿機 すべての画像を見る(全8枚) 子どもが4人いると、毎日の洗濯物は山盛り

    6人家族が「買ってよかった」家電3つ。布団を干さずにすむ神アイテムとは | ESSEonline(エッセ オンライン)
    hatehatebububu
    hatehatebububu 2021/01/10
    布団乾燥機はホース型ではなくノズル型のものにいずれ買い換えよう。食洗機はマストだな。
  • 寒波に負けない!冬の暖房費を節約する方法6つ | TRILL【トリル】

    冬の暖房費を節約するテクニック6つを紹介 寒い冬は暖かい家の中でゆっくり過ごしたいもの。でもこの時期気になるのが暖房費の上昇です。手軽に暖房費を節約する方法をご紹介します。 1:即席湯たんぽヒーターで暖かく過ごす 湯たんぽは古くから日で使われている暖房器具の一つです。お湯を注ぐだけで使えるので、暖房費の節約にはもってこいなのです。そこで効果的な活用法をご紹介します。 まずは、湯たんぽにお湯を注ぎます。次に、湯たんぽを付属のカバー(袋)に入れ、さらに保温性を高めるために、タオルや小さめの毛布などで湯たんぽを包みます。 たったこれだけで、即席暖房グッズができ上がります。ちなみに筆者は、不要になったニットセーターやフリース素材のひざ掛けなどを巻いています。布を多めに巻いておけば、朝作ったものでも夜まで温かさが持続しますので、暖房費の節約に効果的です。 実際の使い方ですが、机の下に湯たんぽを置い

    寒波に負けない!冬の暖房費を節約する方法6つ | TRILL【トリル】
  • 勝間和代流、ほったらかし「調理家電」で料理が超ラクになる | 女子SPA!

    勝間和代に学ぶ! アフターコロナ時代をちゃっかり生きる術 vol.2 料理編- 新刊『自由もお金も手に入る! 勝間式超スローライフ』(KADOKAWA)において、最新テクノロジーを駆使しながら好きなことをして快適に過ごす、いまの時代ならではの「新スローライフ」を紹介している人気経済評論家の勝間和代さん。 そんな勝間さんに、アフターコロナ時代をうまく生き抜く極意を教えてもらう当シリーズ。今回は【料理編】として、自炊をラクに楽しむコツを聞きました。 【前回記事】⇒勝間和代流、ストレスゼロの家ごもり。仕事は“ベッドで音声入力”でいい 前回記事で、「リモートワーク効率化のためには簡単でいいから自炊をするのがおすすめ」と話していた勝間さん。じつは料理を出版したりキッチンスタジオを経営したりと料理にも精通していて、『勝間式超スローライフ』のなかでも「自宅でべる料理が世界一おいしいと簡単に幸せにな

    勝間和代流、ほったらかし「調理家電」で料理が超ラクになる | 女子SPA!
  • 片付けのプロが選ぶ洗剤6選!コレだけ揃えれば家中がピカピカに! | サンキュ!

    収納より整理に特化した片づけを推奨している整理収納アドバイザー、サンキュ!STYLEライターの高桐久恵です。 家の中の汚れは千差万別。皆さんもキッチン用、トイレ用といった具合に沢山の洗剤をお持ちではないでしょうか? 今回はあまり洗剤を増やしたくない人にも、家中で万能に使える洗剤だけをご紹介いたします! 皆さんは家にある洗剤を数えてみたことはありますか? トイレ用とかお風呂用など、場所によって洗剤を使い分けていたら、あっという間にすごい数になってしまいます。 この〇〇用という表記は販売元の販売戦略で、実はトイレ用もお風呂用も成分表をみると同じものが使われていることも多いのです。 商品名に惑わされず、これからは汚れ別に洗剤を揃えてみましょう。

    片付けのプロが選ぶ洗剤6選!コレだけ揃えれば家中がピカピカに! | サンキュ!
  • 【イオン】週7日通って700万円貯めた「買うだけで得!トップバリュ15」 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

    こんにちは。「イオン」マニア歴5年「ほぼ週7日」イオンパトロールをして貯蓄0円から700万円貯めた、節約家のヤギコです。 イオンに通いまくっているので、雑誌やテレビで「イオンの達人」=「イオニスト」として出演させていただき、イオンでこそ買える「隠れ名品、お得アイテム」をご紹介させていただいたりもしています。 実は11月14日のテレビ「サタデープラス」(MBS毎日放送/TBS)で、「トップバリュ絶対べるべきベスト15」をご紹介させていただきました。 今回は、そのランキングアイテムのトップ5位の未公開内容を加えて、こちらでもご紹介させていただきますね。6位以降も最後に一気にご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください! 【サタデープラスのイオンおすすめ5位】高級ライン!匠和牛シリーズ トップバリュセレクト 匠和牛『北海道産黒毛和牛ヒレステーキ用』 109g(体価格1068円 g/98

    【イオン】週7日通って700万円貯めた「買うだけで得!トップバリュ15」 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
    hatehatebububu
    hatehatebububu 2020/11/16
    イオンに行ったら、冷凍餃子とアクアパッツァとチーズダッカルビは買い。
  • 【洗面所のお掃除】洗面台と排水口の簡単そうじ術!洗濯機の掃除の仕方も紹介(掃除と神様の深い関係(10))

    洗面所を守る水神は女神。女性の美しさを象徴しています。くもりのない鏡、水滴のない洗面台、よどみのない空気は、使う人の美人度をパワーアップさせることで、外見も内面も磨かれ、恋愛運も高まります。【解説】きさいち登志子(生活コーディネーター)・久保田裕道(博士) 著者のプロフィール きさいち登志子(きさいち・としこ) 東京都生まれ。生活コーディネーター、TU・TI編集室代表。2013年土田登志子から「きさいち登志子」に改姓。『スッキリ・簡単!「新☆お掃除」の法則』(三笠書房)、『なんで私の部屋、いつも知らぬ間にゴチャゴチャなの!?』(すばる舎)、『幸せがやってくる魔法のかたづけ術』(ジョルダン)など多数の著作のほか、雑誌・テレビなどでお掃除や生活についてのアドバイスを行う。書ではお掃除・整理整頓についての監修を担当。 ▼きさいち登志子(@tsuchitoshi)(Twitter) 久保田裕道(

    【洗面所のお掃除】洗面台と排水口の簡単そうじ術!洗濯機の掃除の仕方も紹介(掃除と神様の深い関係(10))
  • 100円グッズ3つでできる歯ブラシ収納。つるして清潔に | ESSEonline(エッセ オンライン)

  • 桜井奈々『ニトリで朝食時短アイテム』

    桜井奈々オフィシャルブログ「NANA色ゆめ日記」~発達障害児とのゆかいな日々~Powered by Ameba 桜井奈々オフィシャルブログ「NANA色ゆめ日記」Powered by Ameba

    桜井奈々『ニトリで朝食時短アイテム』
    hatehatebububu
    hatehatebububu 2020/11/09
     イワキの耐熱ガラス食器、ニトリで買おう。ガス台使わないでトースターで8分で完成ってすごくいい。
  • これがない時代には戻れない…。無印の“390円スティック”が腰痛い問題を解決してくれた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    これがない時代には戻れない…。無印の“390円スティック”が腰痛い問題を解決してくれた
  • キッチンの排水口レベルの汚れ?お風呂の「追い焚き配管」をキレイにするプロ技

    急に秋らしさが増し、朝昼晩を問わず肌寒さが続く日も出てきました。そんな日は風呂にゆっくり浸って冷えた体を温め、体も心もほぐしたいという思いが募ります。しかし、家族のライフスタイルが違えば入浴時間はバラバラになりがち。 それぞれの入浴時にお湯の温度を上げるため、追い焚きすることになります。ところが、この追い焚き配管には汚れが付着しやすい傾向があり、レジオネラ菌の発生も懸念されています。そこで、追い焚き配管を根こそぎキレイにするためのプロの技を、おそうじ舗の技術アドバイザー・尾崎真さんに伺いました。 「いまの追い焚き機能の主流は、最初に浴槽にはったお湯を吸い込んで給湯器で温め、また浴槽に戻すタイプ(循環型)です。前に入った人の垢(あか)や汚れもお湯と一緒に配管内へ吸い込んでいるため、配管の中は少しずつ汚れが付着していきます」(尾崎さん) おそうじ舗の計測では、「追い焚き配管の循環口付近では

    キッチンの排水口レベルの汚れ?お風呂の「追い焚き配管」をキレイにするプロ技
  • プロでも「切る」作業が一番面倒…栄養士が「冷凍・レトルト食品」を支持する理由(堀 知佐子)

    レパートリーが底をついて…そんなときに 一昔前は「冷凍・レトルト品=おいしくない」という印象があったと思います。しかし今では冷凍・レトルトとは思えないほどおいしくなりました。コロナ禍によって自宅で事をする機会が増え、レパートリーが底をついてしまったときに、レトルトや冷凍品が家庭を支えたという声も聞こえます。また、売り場で陳列されているパッケージをヒントに献立つくりをされている方も多いようです。 レトルト品に関してはカット野菜を入れるだけで完成するものや、レトルトとは思えない鮮度感のあるものも増えています。 「レトルト」とは、もともと高圧釜の意味で、家庭の調理器具でいえば、「圧力なべ」のようなものです。通常の加熱では水蒸気やお湯は100℃までが限界ですが、レトルト釜は圧力を加えることにより、より高温での加熱処理が可能となります。現在、市場に出回っているレトルト品は、内容物をパウチ(

    プロでも「切る」作業が一番面倒…栄養士が「冷凍・レトルト食品」を支持する理由(堀 知佐子)
    hatehatebububu
    hatehatebububu 2020/10/14
     時間のある時に野菜をカットして冷凍しておこう。
  • ドラム式洗濯機と浴室乾燥機の電気代比較。差は4分の1にも | ESSEonline(エッセ オンライン)

    家にいる時間が増えると水道光熱費が上昇し、悩んでいる人も多いのでは? でも、大丈夫! 毎日使うものだけに、おトクな方法を知れば節約効果はグンとアップします。 水道光熱費のお悩みに、ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんが答えてくれました。 すべての画像を見る(全3枚) 水道光熱費、どっちがおトク?~洗濯編~ 水道や電気を使う洗濯機。なんとなく習慣化した使い方に、意外なムダが潜んでいるかも? もう一度、使い方を見直してみて。 ●たて型洗濯機vsドラム式洗濯機洗濯機能だけならドラム式がおトク! 11kgの洗濯機の場合、1回の洗濯にかかる費用は、たて型の場合消費電力は120Whで電気代3.24円、水量は93Lで水道代21.2円と合計で24.44円かかります。 一方、ドラム式の場合、消費電力は69Whで電気代1.86円、水量は78Lで水道代17.78円と合計で19.64円。 1回の洗濯にかかる

    ドラム式洗濯機と浴室乾燥機の電気代比較。差は4分の1にも | ESSEonline(エッセ オンライン)
    hatehatebububu
    hatehatebububu 2020/09/11
    ドラム式○、縦型バツ、ドラム式ならヒートポンプ式乾燥(低温乾燥)が電気代も少ないし衣類を痛めないから○、ヒーター式乾燥バツ、浴室乾燥機電気代高いからバツ、洗濯機乾燥が○、ため水すすぎ○、注水すすぎバツ
  • タオルの漂白で黒ずみや黒カビ汚れを撃退!気になる方法を徹底解説 | 家事 | オリーブオイルをひとまわし

    投稿者:ライター 宗形ミナ (むなかたみな) 2021年10月12日 毎日洗っているにもかかわらず、タオルから嫌な臭いがしたり、黒ずみや黒カビができたりした経験はないだろうか。通常の洗濯では落とせないが、タオルを漂白すればキレイな状態に戻せるかもしれない。この記事では、タオルの漂白方法を解説する。タオルの黒ずみや黒カビ汚れ、嫌な臭いに悩まされている方はぜひ参考にしてほしい。

    タオルの漂白で黒ずみや黒カビ汚れを撃退!気になる方法を徹底解説 | 家事 | オリーブオイルをひとまわし
  • 1