タグ

2015年4月29日のブックマーク (2件)

  • iOS用の業務アプリ開発を勧めない理由(ワケ)【opinions】

    Photo by David Update day [261/365] CC BY-SA 相変わらずアプリ開発の相談が減ることはなく増える一方です。弊社はiOSアプリ開発を専門にするベンダーとして7年近く皆さまからの相談を受けていますが、2014年あたりからの問い合わせ数の増え方には目を見張るものがあります。業務アプリの相談も同様です。弊社では外注を一切使わず、100%内製をポリシーにしているため、開発リソースの関係でお断りさせていただくこともあります。 1、2年ほど前、新しい取り組みに前衛的また積極的である企業や部門、キャリアが、特にiPhoneiPadの業務用導入を競い合っていました。今はそんなアーリーな時期は過ぎて一段落し、マーケティングの世界でいうところのいわゆるキャズム越えをしたタイミングなのかもしれません。いよいよ後追い型のマジョリティなグループにも導入せんとする「第二波」が

    iOS用の業務アプリ開発を勧めない理由(ワケ)【opinions】
  • 毎朝20分。100日間「瞑想」をして変わった、自分の中の8つの変化 | TABI LABO

    「瞑想」って聞いたことはあるけど、一体どんな効果があるの?ただ目をつぶってるだけで何か変わるの? スティーブ・ジョブズが実践している話しは有名ですが、ビル・ゲイツも多忙のときでも休暇をとって、ヨガや瞑想に集中する時間をとるそうです。 アメリカのエグゼクティブの間で好まれている瞑想には、一体どんな効果があるのでしょうか? ここでは弁護士であり、ライターでもあるカイル・ロビンソン氏が、実際に毎朝20分、100日間瞑想を続けたことによって得られた、8つのメリットを紹介します。 カイル・ロビンソン 弁護士であり、起業家。ライフスタイルメディアMindBodyGreenで、健康的な生活スタイルを提唱している。 01. ひとつひとつのことへ 集中力が増した やるべきことひとつひとつに集中し、確実に終わらせる。そんなシンプルなことでさえ、実践するのはなかなか難しいものです。しかし、朝に瞑想をしてひと

    毎朝20分。100日間「瞑想」をして変わった、自分の中の8つの変化 | TABI LABO