タグ

デザインと建築に関するhazardlamp0855のブックマーク (5)

  • 大槌駅の新デザイン「ひょうたん島」に決定 着工は2018年7月 | 乗りものニュース

    岩手県の大槌町が大槌駅の「デザイン総選挙」を実施。第1位には「ひょうたん島」案が選ばれました。 30案の中から選ばれた、3つのデザイン 大槌町(岩手県)は2017年8月12日(土)、「大槌駅デザイン総選挙」の結果を発表。第1位は「ひょうたん島」案(919票)でした。 JR山田線の大槌駅は、2011(平成23)年3月11日に発生した東日大震災による津波で流失し、現在も営業を休止しています。山田線の宮古~釜石間は三陸鉄道へ移管されることが決定しており、2019年春に予定されている運行再開に向けて、この区間にある大槌駅も新しく生まれ変わります。 総選挙で第1位に選ばれた「ひょうたん島」案。大槌湾内にある蓬莱島はひょうたん形で、人形劇『ひょっこりひょうたん島』のモデルになった(画像:大槌町)。 今回、総選挙の候補となったデザインは、大槌町と設計会社との話し合いにより計30案の中から選ばれた「ひょ

    大槌駅の新デザイン「ひょうたん島」に決定 着工は2018年7月 | 乗りものニュース
  • 亀甲駅 - Wikipedia

    亀甲駅(かめのこうえき)は、岡山県久米郡美咲町原田にある、西日旅客鉄道(JR西日)津山線の駅である。 駅近くに亀の甲羅のような岩(亀甲岩)があることから「亀甲」の名がある。 美咲町の代表駅である。 1898年(明治31年)12月21日:中国鉄道線(現在の津山線)開業時に設置される[1]。 1944年(昭和19年)6月1日:中国鉄道の鉄道部門が国有化され、国有鉄道津山線の駅となる[1]。 1971年(昭和46年)11月14日:貨物の取り扱いを廃止[1]。 1984年(昭和59年)2月1日:荷物扱い廃止[1]。 1985年(昭和60年)12月1日:駅員無配置駅となる[2]。 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、西日旅客鉄道(JR西日)の駅となる[1]。 1995年(平成7年)8月9日:当時の久米郡中央町が6000万円を負担して、亀の甲羅の形をした現駅舎に改築される

    亀甲駅 - Wikipedia
  • 亀大好き元町長、駅を亀化 駅名にちなむも動機は「趣味」(写真14枚) | 乗りものニュース

    岡山県美咲町の亀甲駅は、屋根から亀の頭部が突きでた駅として、地元の人たちに愛されています。なぜこのような駅が造られたのでしょうか。 頭部は亀好き元町長のデザイン 岡山県の山間部に位置する美咲町には、1898(明治31)年、中国鉄道の駅として開業した亀甲(かめのこう)駅(現・JR津山線)があります。近くには、駅名の由来となった亀の甲羅のような奇岩「亀甲岩」があり、「昔この地に行き倒れた旅人を埋葬したところ、弘法大師の像を乗せた岩がその地からせりあがってきた」という伝説を残しています。 駅舎はその名の通り、亀をモチーフにした造りになっています。屋根は亀の甲羅に見立てられ、そこから黄色に塗られた頭部が首をもたげています。目の部分には時計がはめ込まれており、しかも夜間は光ります。駅の構内にも亀の像などが展示されており、駅全体で亀のイメージを強く押し出しています。 闇夜に目を光らせる巨大な亀の駅舎。

    亀大好き元町長、駅を亀化 駅名にちなむも動機は「趣味」(写真14枚) | 乗りものニュース
  • こんなの狭すぎて住めねーレベルの家が建設予定 | ロケットニュース24

    ポーランドの首都・ワルシャワにある2軒の雑居ビルの隙間に、1軒の家が建設予定となっている。その幅は、もっとも広いところで約120センチ、狭いところでは約70センチだ。そんなところに住めるの? まさに、「そんなの狭すぎてありえねーレベル」の空間なのだが、この家の完成模型図を見ると、家としての機能を立派に満たしているうえ、デザインもなかなかオシャレ。実際に住んでみたくなる魅力があるのである。 メインとなるベッドルームの幅は、ちょうどベッドの幅と同じ。ベッドが置けるのだから、ベッドルームの機能は満たしているといえよう。ちなみにベッドからトイレに移動する際は、ベッドの先に備え付けられているデスクと椅子を越えて、イスを降り、キッチンエリアの脇を縫うようにすり抜けて行く必要がある。 キッチンには冷蔵庫も備え付けられているが、こちらも大変スペースが狭いため、冷蔵庫の扉を開けるときは隣の部屋に1歩踏み込む

    こんなの狭すぎて住めねーレベルの家が建設予定 | ロケットニュース24
    hazardlamp0855
    hazardlamp0855 2011/08/26
    デザインの勝利すなあ。
  • 奇想天外な地下鉄…世界のインパクト絶大な10の駅 : らばQ

    奇想天外な地下鉄…世界のインパクト絶大な10の駅 日の地下鉄は、治安の良さや運行時刻が正確さなどで定評がありますが、デザインとなると海外にも素晴らしいものが数多くあります。 凝ったデザインに感嘆してしまう、世界のすばらしい地下鉄10の駅をご紹介します。 1. ストックホルム(スウェーデン) 通常の地下鉄デザインは、地下深くにいることを少しでも忘れさせるために、清潔かつ近代的なスタイルに仕上げる場合が多いですが、"Stockholm Tunnelbana"駅の場合はちょっと違います。 むしろ地下を強調するように、古びた演出の洞穴スタイルとなっており、壁に塗られた絵のタッチが雰囲気を後押ししています。 2. ミュンヘン(ドイツ) ミュンヘンの公共の交通機関は、地下鉄、路面電車にバスと、見事に融合しながら都市を接続しています。 清潔で広々とした、この"Munich U-Bahn"駅は1972年

    奇想天外な地下鉄…世界のインパクト絶大な10の駅 : らばQ
  • 1