論理空軍単語 180件 ロンリクウグン 20 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連商品関連コミュニティその他の軍事力関連項目掲示板論理空軍(ろんりくうぐん、英:Logic Air Force)とは、音楽家・平沢進が所持する大気圏内における空軍戦力である。 概要 論理空軍は急降下爆撃機「ユンカース・シュトゥルツカンプフルークツォイ(JU87G-2、通称:スツーカ)」の機体を元に作られており、レコード会社を爆撃するための仮想上の空軍である(音楽家が作成した作詞作曲著作権を譲渡契約書として、「一方的にレコード会社に譲渡させる手法」に対しての皮肉)。 主な兵装は機銃とミサイル攻撃。敵に攻撃されて撃墜されることもある(但し、UNDOで復活する)。尚、歌詞は過激ではあるが実際に直接的な武力攻撃はしないのがモットー。 P-MODELが1999年に発売したアルバム『音楽産業廃棄物~P-MO
![論理空軍とは (ロンリクウグンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5bd1fac8d544d19340796767c18bdf23d7d3493d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdic.nicovideo.jp%2Fimg%2Fog_b.jpg)