タグ

記事と災害に関するhazardlamp0855のブックマーク (39)

  • 日本一高い鉄道橋、再び 922日ぶりに井川線が全線再開へ 大井川鐵道 | 乗りものニュース

    土砂崩れにより不通が続いている大井川鐵道井川線の接岨峡温泉~井川間が、922日ぶりに復旧。これにあわせてイベントも開催される予定です。 土砂崩れにより2014年9月から不通に 大井川鐵道は2017年1月11日(水)、不通が続いている井川線の接岨峡(せっそきょう)温泉~井川間10.0kmについて、3月11日(土)から運転を再開すると発表しました。 2014年9月2日、閑蔵駅(静岡市)の南およそ600m付近で土砂崩れが発生してるのを巡回中の係員が発見。同日から接岨峡温泉~井川間が不通になりました。大井川鐵道によると、復旧作業は二次災害も想定されたことから慎重に進められ、運転再開までに約2年半を要することになったといいます。 現在、井川線は千頭~井川間25.5kmのうち、千頭~接岨峡温泉間15.5kmで折り返し運転が実施されていますが、3月11日(土)以降は終点・井川駅までの全線で平常運転に戻り

    日本一高い鉄道橋、再び 922日ぶりに井川線が全線再開へ 大井川鐵道 | 乗りものニュース
  • 日高本線・鵡川~様似間の復旧を断念 JR北海道、地元と協議へ | 乗りものニュース

    高波や台風被害などにより、長期にわたり運休が続いているJR日高線・鵡川~様似間。この区間についてJR北海道が復旧を断念しました。 バス代行輸送が続けられている鵡川~様似間 JR北海道は2016年12月21日(水)、運休中の日高線・鵡川~様似間116.0kmについて復旧を断念し、地元自治体に説明をしたと発表しました。 日高線は苫小牧駅(北海道苫小牧市)から太平洋沿いに進み、様似駅(同・様似町)までを結ぶ146.5kmの路線です。1913(大正2)年10月に当時の苫小牧軽便鉄道により苫小牧~佐瑠太(さるふと。現・富川)間が開業。のちに国に買収され、1937(昭和12)年8月には様似駅まで開業しました。 2015年1月以降は、高波や豪雨、台風により盛土や橋の流出被害などが相次ぎ、現在は鵡川~様似間でバスによる代行輸送が行われています。 日高線の駅を発着するキハ40形ディーゼルカー(201

    日高本線・鵡川~様似間の復旧を断念 JR北海道、地元と協議へ | 乗りものニュース
  • 気になる地震?!朝鮮半島南部を震源とする地震が相次ぐ

    12日20時32分頃、朝鮮半島南部を震源とする地震が発生し、長崎県対馬市で震度3を観測しました。地震の規模を示すマグニチュードは5.7、震源の深さは10kmとなっています。

    気になる地震?!朝鮮半島南部を震源とする地震が相次ぐ
  • 南阿蘇鉄道 一部区間で7月中旬の運転再開目指す | NHKニュース

    一連の地震で被害を受け、全線で運転できなくなっている熊県の南阿蘇鉄道について、鉄道を運行する第三セクターは、被害が比較的少なかった一部の区間について7月中旬の運転再開を目指す方針を示しました。 それによりますと、高森駅から南阿蘇村の中松駅までの7.1キロの区間については、被害が比較的少なかったため、7月中旬をめどに運転再開を目指すとしています。また、中松駅から南阿蘇村の長陽駅までの5.8キロの区間でも1年以内に運転を再開するということです。その後、立野駅までの全線での運転再開を目指すとしていますが、多額の費用が見込まれることから、南阿蘇鉄道は国や沿線自治体の支援が不可欠だとして村に協力を求めました。 これについて、長野敏也村長は「村としても南阿蘇鉄道の再建はなんとしても目指したい」と述べたほか、参加した議員からも運転再開を希望する声が上がり、村として復旧に協力する方針が決まりました。

    南阿蘇鉄道 一部区間で7月中旬の運転再開目指す | NHKニュース
  • 弊社に関わる全ての皆様へ - プリントオン株式会社

  • 再開未定の南阿蘇鉄道、義援金口座を開設 熊本地震で甚大被害 | 乗りものニュース

    地震により橋やトンネルなどに被害が発生し再開の見通しが立たない南阿蘇鉄道が、義援金を受け付ける口座を開設しました。 橋やトンネルに被害 再開の見通し立たず 立野駅(熊県南阿蘇村)と高森駅(同・高森町)を結ぶ第三セクターの南阿蘇鉄道は2016年4月25日(月)、復旧義援金を受けるための銀行口座を開設したと発表しました。同社の路線では14日(木)から続く熊地震によって甚大な被害が発生。特に橋やトンネルで被害が生じており、いまのところ運転再開の見通しは立っていません。 運転再開の見通しが立っていない南阿蘇鉄道の被害状況(写真出典:南阿蘇鉄道)。 南阿蘇鉄道によると、義援金の送付先について多くの人から問い合わせがあったこともあり口座を開設。復旧には多額の費用がかかると予想されることから、寄せられた義援金はすべて復旧財源として活用するとしています。 「熊地震 南鉄復旧義援金」を受け付ける口

    再開未定の南阿蘇鉄道、義援金口座を開設 熊本地震で甚大被害 | 乗りものニュース
  • http://www.m3net.jp/diarypro/diary.cgi?no=91

  • 首相 JR常磐線の全線開通時期を早急に示したい考え NHKニュース

    安倍総理大臣は東日大震災の発生からまもなく5年となるのを前に福島県を訪れ、原発事故の影響で今も一部の区間が不通になっているJR常磐線の駅などを視察し、全線開通の時期を早急に示したいという考えを示しました。 続いて、安倍総理大臣は楢葉町を訪れ、今月下旬から生産を開始する電気自動車用のリチウムイオン電池の材料を製造する工場を視察しました。 このあと、安倍総理大臣は記者団に対し、「多くの地元の皆さんが常磐線の再開を待っている。全線開通の時期を早急に示すよう、国土交通大臣に指示した」と述べました。 また、安倍総理大臣は「福島を日中に水素エネルギーを供給する一大生産地、未来の水素社会を開く先駆けの地としていきたい。いわば『福島新エネ社会構想』であり、官民一体となった構想実現会議を設置する」と述べました。 一方、安倍総理大臣は経済対策ついて、「最大の日における景気対策は来年度予算の早期成立だろう

  • 前陸幕長の君塚栄治氏が死去 - 共同通信 47NEWS

    東日大震災で救助、救援に当たった陸海空3自衛隊の部隊を一元的に指揮した前陸上幕僚長の君塚栄治(きみづか・えいじ)氏が28日、死去した。63歳。葬儀・告別式は近親者で行う。  1976年、陸自に入り、陸上幕僚監部防衛課長などを歴任。2009年、東北6県の防衛警備などを担当する東北方面総監に就いた。大震災では最大10万人規模となった部隊を指揮した。11年8月から陸自トップの陸幕長を務め、13年8月に退任した。

    前陸幕長の君塚栄治氏が死去 - 共同通信 47NEWS
  • JR東、気仙沼、大船渡線 鉄路復旧断念 | 河北新報オンラインニュース

    東日大震災で被災したJR気仙沼線と大船渡線の復旧方針をめぐり、JR東日が鉄路復旧を断念し、バス高速輸送システム(BRT)を存続させる方針を固めたことが20日、分かった。国土交通省で24日に開かれる沿線自治体首長会議の第2回会合で提案する見通し。  関係者によると、JR東と国交省の担当者が16日、両県の沿線自治体を訪問。今後の会議の進め方などについて協議した。JR東はBRTについて存続を前提に、便数の増加や路線の拡充といった利便性を高める姿勢を強調。鉄路復旧の考えは示さなかった。  6月にあった首長会議の初会合で、JR東は両線の復旧に掛かる費用が計1100億円に上るため、全額負担は困難との考えを表明。震災前から両線の利用が低迷しており、鉄路復旧に消極的な姿勢を示した。  首長側は「次回会合までに方向性を示してほしい」とJR東に要望していた。  首長会議は気仙沼市、登米市、宮城県南三陸町、

    JR東、気仙沼、大船渡線 鉄路復旧断念 | 河北新報オンラインニュース
  • 30日夜の震度5強の地震 M8.1に修正 NHKニュース

    30日夜、小笠原諸島西方沖の地下深くで発生した、小笠原諸島と神奈川県で震度5強の強い揺れを観測した地震について、気象庁は、観測データを詳しく分析した結果、地震の規模を示すマグニチュードを8.5から8.1に、震源の深さを590キロから682キロにそれぞれ修正しました。 また、関東甲信と静岡県の各地で震度4の揺れを観測したほか、北海道から沖縄県にかけての各地で震度3から1の揺れを観測するなど、47都道府県すべてで震度1以上の揺れを観測しました。この地震による津波はありませんでした。 この地震について、気象庁は観測データを詳しく分析した結果、地震の規模を示すマグニチュードを8.5から8.1に、震源の深さを590キロから682キロに、また、発生時刻を当初の発表より1分早い午後8時23分にそれぞれ修正しました。 気象庁によりますと、過去のデータを調べた結果、47都道府県すべてで震度1以上の揺れを観測

    hazardlamp0855
    hazardlamp0855 2015/05/31
    震源がさらに深くなった・・・。
  • あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由

    社会を率いているリーダーは、いつの時代にも存在する。しかし、そのリーダーたちの顔ぶれは、毎年異なる。ここ数年、世界で注目されているリーダーの顔ぶれはどのように変化してきたのか。 社会を率いているリーダーは、いつの時代にも存在する。しかし、そのリーダーたちの顔ぶれは、毎年異なる。ここ数年、世界で注目されているリーダーの顔ぶれはどのように変化してきたのか。その移り変わりについて、漠然と想像することは可能だが、具体的に説明することは難しい。しかし、多くの活躍するリーダーの姿を間近で見てきた元日マイクロソフト会長、現慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 古川享教授は、その変化を明確に示す。 今回は、2013年11月下旬から12月初旬にかけて古川氏が登壇した2つのイベントで語られた内容を合わせてレポートする。イベントは、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科が主催した講演会「メディアイノベー

    あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由
  • 細田守監督 最新作発表会見で文太さん追悼 | 東スポWEB

  • 品切れ中の講談社ブルーバックス「Q&A 火山噴火」、PDFで全文を緊急無料配信 火山に関する最低限の知識を

  • 河北新報 東北のニュース/衆院選・争点「復興」どこへ 議論の外…被災地怒りと失望

    衆院選・争点「復興」どこへ 議論の外…被災地怒りと失望 宮城県沿岸部の仮設住宅の一角に立つ衆院選のポスター掲示板。衆院選の前哨戦で「復興」がかすんでいる 東日大震災後、初めてとなる衆院選(4日公示、16日投開票)で、政治が優先的に取り組むべき「震災からの復興」が争点からかすんでいる。11月30日の党首討論会でも、被災地については議論が交わされずじまい。国政の主要な課題に隠れ、埋没した感すらある。「見捨てられた思い」「震災を忘れたのか」。被災地に怒りと失望、落胆が渦巻く。  岩手県釜石市平田の平田第6仮設団地の自治会長を務める森谷勲さん(70)は「被災地の復興は置き去りにされているようだ」と政治不信を募らせる。  240戸ある同市最大の仮設団地には、野田佳彦首相をはじめ政府・与党の幹部が訪れた。森谷さんはその都度、早期復興を訴えた。  「社会保障も国の財政もしっかりしないと復興はままならな

  • 時事ドットコム:「伊達直人」、再び現る=各地でランドセル、現金−専門家「震災の影響も」

  • 2011年のらばQ人気記事ランキングTOP10 : らばQ

    2011年のらばQ人気記事ランキングTOP10 あけましておめでとうございます。 1年が当に早いと思うのはこの時期で、波乱万丈だった2011年も終わりを迎え、今年も新年を迎えることができました。 昨年は世界的にいろいろなことがありました。日ではショッキングなほど大きな震災に見まわれ、海外でも天災や暴動など転換期と思われるほどでした。 引き続きらばQでは、少しでもみなさまがポジティブになれるような、楽しい記事を中心に紹介していけたらと思います。 さて、2011年のらばQでアクセスの多かった記事、トップ10をご紹介します。 2011年の記事・アクセスランキングTOP10 1位: 「日の道路はすごい」と海外で感動されていた写真 2位: 日に地震があったなんて信じられない…海外で絶賛されていた道路の復旧スピード 3位: 「がんばれ、日」震災に寄せられた海外の声:その2(世界からの声援)

    2011年のらばQ人気記事ランキングTOP10 : らばQ
  • [アニメ聖地]「らき☆すた」から「かんなぎ」へ震災義援金128万円 | ホビー | マイナビニュース

    マンガ「らき☆すた」の1巻(左)とマンガ「かんなぎ」1巻の表紙 アニメ「らき☆すた」の舞台となりファン巡礼の“聖地”ともなっている埼玉県久喜市(旧鷲宮町)の鷲宮商工会がこのほど、東日大震災で壊滅的な被害を受けたアニメ「かんなぎ」の“聖地”宮城県七ケ浜町に128万5603円を寄付した。鷲宮商工会の齋藤勝会長が七ケ浜町を訪れ、七ケ浜商工会の安住政之会長に手渡した。安住会長は「アニメのご縁で支援していただいてありがたい」と話していた。  二つの町は、アニメを活用した町おこしという共通点があり、七ケ浜町が久喜市へ視察に訪れるなど交流があった。震災を受けて鷲宮商工会は、原作マンガ「らき☆すた」の作者・美水かがみさんとマンガ発行元の角川書店に相談し、美水さんがイラストを描き下ろして特別商品券を発行。その販売額を宮城県七ケ浜町への義援金と、震災で液状化現象に苦しみながら支援されない久喜市栗橋地区の被害

  • 東電有志、ボーナス全額被災地に寄付

    まもなく迫る冬のボーナス支給を前に、1日、主要企業のボーナス支給額を一部メディアが報道した。最も注目されたのは東京電力の支給額37万4千円。税金から公的支援を受ける企業がボーナスを支給することを疑問視する声が相次ぐ中、東京電力社員の有志数百人が賞与全額を被災地に寄付する動きを見せていることが明らかになった。寄付金は十数億円規模に達する可能性もある。 一部報道によると、東京電力に勤める一般職に支給される今冬のボーナスは37万4千円で、前年同期の84万4千円から55.7%減。今夏の支給額40万1千円よりさらに3万円近くが減額された。 だが、原発事故による多額の賠償金を抱えた赤字企業が、昨今の不景気にもかかわらず、ボーナスを支給することに対する世間の風当たりは強い。同社は原子力損害賠償支援機構から多額の公的支援を受けることが決まっており、言わば国民の税金から間接的に賞与が支払われる構図になるから

    東電有志、ボーナス全額被災地に寄付
  • 「美味しんぼ」スピ連載が新シリーズ「被災地編」に突入

    雁屋哲原作・花咲アキラ作画「美味しんぼ」が、日9月17日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ42号(小学館)にて新シリーズ「被災地編・めげない人々」に突入した。 新たにスタートしたシリーズ「被災地編・めげない人々」は、山岡士郎ら東西新聞社の面々が東日大震災で被害を受けた地域に赴き、これまで取材で出会った人々を訪ね歩くというもの。「美味しんぼ」は今号の表紙と巻頭カラーを飾っており、原作者・雁屋の取材記も掲載されている。 またスピリッツ42号には、手原和憲の読み切り「YNWA」も掲載されている。同作は有志のマンガ家、編集者、デザイナーによる東日大震災復興支援チャリティ企画「僕らの漫画」に掲載されたものの再録。「僕らの漫画」はiPhoneiPad用アプリとして配信されており、必要経費を除いた収益はすべて義援金として寄付される仕組みだ。

    「美味しんぼ」スピ連載が新シリーズ「被災地編」に突入