healsionのブックマーク (694)

  • 今はみかんに夢中💗せとかに感動✨清美オレンジの美味しさを再認識! - 美味しくてHappyな毎日

    またまた、お久しぶりです。 ついこないだまでは、苺のことしか頭になかった私だけど、もうすでに心変わりしてしまい、今はみかんに夢中です💕なんてやつだ! harehappy.hatenablog.com いや、苺のことを好きな気持ちはもちろん変わらないんだけど、これでもかってくらいみかんの美味しさを突き付けられてきてしまったのです♪ そう!和歌山県白浜に旅行に行ってきました! 今はみかんに夢中💗せとかに感動✨清美オレンジの美味しさを再認識! みかん天国 和歌山✨ この子はだぁれ? おすすめ!「せとか&清美オレンジ」 せとか 清美オレンジ 今更ですが・・・ こだわりは むきむきみかん 最後に・・・ 今はみかんに夢中💗せとかに感動✨清美オレンジの美味しさを再認識! みよ!このみずみずしさを!!! みかん天国 和歌山✨ 天気に恵まれると白良浜の海は想像以上に美しいです! 近くでこんな海見れたら

    今はみかんに夢中💗せとかに感動✨清美オレンジの美味しさを再認識! - 美味しくてHappyな毎日
    healsion
    healsion 2023/03/26
    綺麗な海ですね( ◠‿◠ )まだ和歌山には行ったことがないので、ぜひ一度言ってみたいです。
  • 春/干しっぱなしで楽々保存 - 0427

    まだ寒い日もあるが、暑くなる前にやることが山積みになっている。いろんなことを今のうちにやっておけば、暑くなりながらの苦しい作業にならない。今までは体力がなく、疲労回復に時間を取られ、すべて間に合わなくて持ち越したり、すっきりした生活をなかなか出来なかったので、今年はなんとか流されず、打ち勝って快適空間を作ってみたいものである。 最小限のルーチンさえ、毎日やり切れずに時間オーバーとなる。これではいつまでも話にならない。もっと生活をタイトに、効率化して、残りの人生を回さなければいけない。 今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 昨日は自宅の周り、庭と言うには一面砂利ばかりでもみの木、ブルーエンジェル、ヒメシャラ、オリーブ、クリスマスローズの植木鉢数個と、アイアンテーブル、物干しだけのシンプルな敷地に除草剤を散布した。 自宅裏には、祖父母の土地があり、現在空き地状態のため、そちらにも散布する。

    春/干しっぱなしで楽々保存 - 0427
    healsion
    healsion 2023/03/26
    お久しぶりです。相変わらずの美味しそうな野菜料理!すみません、いつも目で食べてます( ◠‿◠ )「もういっこ」って、苺の名前、かわいいですね。春ですね。春は嬉しいのですが、変化も多いですね。
  • 説明が長い朝ごはん(地味) - 自分に都合のいいお料理はじめました。

    こんにちは 今日の朝ごはんです。 💦なんの変哲もない、しょうもない、覚書です💦 ただ、ちょっとうれしかったのは、 このチーズが気に入ったことです! これ、4個入りで、体価格88円なんです! (一個15g。トップバリュベストプライスベビーチーズプレーン) (塩分25%カット) いつも売り場では、いかにお得に購入しようかと考えています。 スライスチーズなら、何枚入りとか、価格を気にしています。 物価が何でもかんでも値上がりしている今日この頃。 高い商品はそれなりにおいしいのでしょう。 (極めていないので、なんとも言えませんが) (昔、夫の友達が送ってくれた高級なチーズは確かに美味しかったです) けれども、お安い商品で美味しいのは、とってもうれしい! この、何個か入って100円くらいの商品は、昔から色々目にして(口にして)きました。 美味しいともまずいとも特に思ったことはありません。 要す

    説明が長い朝ごはん(地味) - 自分に都合のいいお料理はじめました。
    healsion
    healsion 2023/03/19
    やっぱり、本当に美味しいんですよね(^^)少々味覚障害なので自信なかったのですが、嬉しいです!かぼちゃの種、そうなんですか!やってみなければ!( ◠‿◠ )
  • 【ショートブログ】昔の動画に衝撃を受けた - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    先日 古いiPadが発掘され、その中にあった息子が小さい頃の動画を見ました。 そこでなんとも衝撃的なことに、気がついてしまいました∑(゚Д゚) 来年は6年生(11歳)になる息子だが、その動画の息子は幼稚園年少(3歳)。 朝 幼稚園に行くために息子を起こす私。 布団なんか全然かぶってないくせに 「お布団の方が暖かいから(布団から)出たくない」 と舌ったらずに話す息子。 当時は言葉の発達が遅くて、非常にヤキモキしていました。 しかし今こうして動画で見てみると、可愛くて仕方がありません♪ 幼児のパジャマってズボンのゴム部分が、腹巻きみたいになっているんですよね。 それがまた可愛い(*´∀`*) ここまではただの親バカ話で、題はここから。 夫と「息子可愛いね〜♪」なんてデレデレになっていた。 が、私の内心は 『私の声 可愛すぎじゃない???』 と動揺。 今に比べて1トーンは確実に高い! そして優

    【ショートブログ】昔の動画に衝撃を受けた - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    healsion
    healsion 2023/03/11
    経験あります。声、話し方の変化!ン10年ぶりに電話で話した友達に「え?本当に〇〇?そんな声だったっけ?」とゾッとされ、ショック受けました。(10年前の出来事)以後昔の友達には意識して高い声対応^_^
  • つい買ってしまった物 - 0427

    暖かくなって来て、体やまぶたが緩みがち。 体調調整のため、3/11はなるべく眠って休みます。 東日大震災を始め、様々な被害にあわれた方々に哀悼の意を表します。 お題「これ買いました」 もやしが悪くなりそうだったので、よーく炒めて焼きそばに。次男が最後に豚ハムを入れてざっと混ぜ、盛り付けて夕飯に。 ほうれん草と豆腐のみそ汁つき。 ぬか漬けが、だんだん美味しくなってきてる!😍 昆布やかつお節、生姜を入れたから? 大根の皮付きがプリプリ瑞々しくて、史上一番大根をべてる気がする。長芋もうんまい。 お義父さんお義母さんに会いにいった。 子供二人、高校卒業して、今まで支えてもらったお礼に、お義父さんが肉好きなので、豚ハム持参で。 これはブロガーさんの記事を参考に、砂糖をすりこみ→塩をすりこみの味の入れ方をしました。 あとはアレンジして炊飯器で2時間低温調理。 お義父さんは散歩中だった。 お義母さ

    つい買ってしまった物 - 0427
    healsion
    healsion 2023/03/11
    うわあ!いつもしーちゃんさんの食卓は豊かですね。うちのキッチンバサミもばらけます。って、ばらけるって久しぶりに使いました^_^昔の言葉?バラバラになると、洗うのに便利ですよね。
  • 美味しすぎて感動♬大きな苺、紅ほっぺにはまってます!※苺食べ比べあり(星の煌めき、やよいひめ、おいCベリー、あまおう) - 美味しくてHappyな毎日

    最近テレビでよく見かける大きな苺🍓 売り場で見かけて買ってみたら、まんまとハマってしまいました~! んもう、美味しすぎて!!! 苺大好きっ!!! 美味しすぎて感動♬大きな苺、紅ほっぺにはまってます!※苺べ比べあり(星の煌めき、やよいひめ、おいCベリー、あまおう) はじまりは、紅ほっぺ 苺貧乏! 苺べ比べ 紅ほっぺ やよいひめ おいCベリー 星の煌めき(ほしのきらめき) あまおう 順位発表! 石丸いちご園 おわりに・・・ 美味しすぎて感動♬大きな苺、紅ほっぺにはまってます!※苺べ比べあり(星の煌めき、やよいひめ、おいCベリー、あまおう) はじまりは、紅ほっぺ まずは、1パック4個入り798円の紅ほっぺを購入! 実は値引きシールありで勇気をいただく。笑 一口べて美味しすぎて涙がでそうだったー笑 ほっぺが落ちるほど美味しいということで命名されたそうです。 ネーミングセンス抜群✨ ここ何

    美味しすぎて感動♬大きな苺、紅ほっぺにはまってます!※苺食べ比べあり(星の煌めき、やよいひめ、おいCベリー、あまおう) - 美味しくてHappyな毎日
    healsion
    healsion 2023/03/05
    どちらかどっちかわからなくなった・・・って、あるあるで、( ◠‿◠ )どちらも本当に美味しそうですね(^^)
  • ぶどうジャム、おいしい のか? - 自分に都合のいいお料理はじめました。

    おはようございます しばらくぐったりばったりの日々でした。 と言っても、ほとんど毎回ぐったりしていますね😆 久しぶりに朝ごはんです。 相変わらずの、のせるほどの事ではありません。 (自分用の覚書ですので。。。😅) ただ、私なりのこだわり。。。 パンは、激安店のもの。 以前感動した激安店じゃない、別の激安店のものです。 このパンも美味しい! 私は、イギリスパンみたいにカリッとしたリーンなパンが好きだから、 やわらかいバターなどのたっぷりリッチなパンじゃなくて十分なんです。 以前の激安パンの記事はこちら。 ↓ 69円パン。 - 自分に都合のいいお料理はじめました。 (ま、安いのが大好きなだけなんですけれど😄) そしてココアは、 今回は、バンホーテン(ピュアココア)にしてみました。 (以前スイーツ用に購入していたのは、ヴァローナのカカオパウダー) 森永の純ココアも買ってみて、いろん

    ぶどうジャム、おいしい のか? - 自分に都合のいいお料理はじめました。
    healsion
    healsion 2023/03/05
    このジャムにしたレトロなブドウは、見た目もお味もワイルドで今の時代には生で食べるのはキツイかもです。今時のおいしいブドウ(高い)は、ジャムにするにはもったいないような気がします。生で十分美味しいから。
  • 冬だぞー‼ - stroll365’s blog

    こんにちは! 一昨日から、はてなブログを始めました。 ところで、今日は、立冬です。暦の上では冬ですね。 昨日の朝の散歩で冬鳥のジョウビタキの雌に会うことができました。 かわいらしい鳥ですが、立派に渡ってきているんですね。 可愛らしさの中にも、力強さを感じます。 さらに、シジュウカラやコサギにも会うことができました。 他にも、モズやホオジロに会えたのですが、写真があまり良くなかったので掲載をしませんでした。 次は、しっかり撮れると良いのですが。

    冬だぞー‼ - stroll365’s blog
    healsion
    healsion 2023/02/28
    可愛らしいジョウビタキの女子ですね。シジュウカラも、ジョウビタキも二人とも(2羽とも)目が魅力的です。
  • ぬか漬け食べくらべ - 0427

    ぬか漬けに着手するまで、何人ものブロガーさんにお世話になりました。☺️🥒🥕 やり方や効能、しょっぱくなりすぎた時の活用法なども教えて頂いたり、簡単に気楽にできるわよ、と励まして頂いたり😄❣️ 皆様へのお礼はまた改めて書かせていただきます。ではどんな材を漬けたか、いくつかあげてみます。 ↓まず、スーパーで買ったぬか床をやめ、無農薬のぬか床を、大和撫子さんに紹介して頂いて、通販で買いました。 使っていてふっくらしたぬか床で、とても質が良くて、自然の温かさも感じます。 ありがとうございます🥰 まず、家にあった人参、セロリ、菊芋をつけました。 ぎゅうぎゅうになりましたが、上手く漬かるのかな? 別の小さい容器に、ゆがいたこんにゃくも。 丸一日漬けて、取り出しました。 美味しいです。なんともいえない、複雑なお味😳🤩😍✨💥✨💥 人参とこんにゃくは、しょっぱかったですが、菊芋は皮付きの

    ぬか漬け食べくらべ - 0427
    healsion
    healsion 2023/02/27
    糠漬けは、何度か挑戦するのですが、いまだに続いていません。。。憧れてはいるのですが。。。美味しそうですね。またいつか挑戦したいです。
  • プロテインを節約/鶏肉ハム/ポテト春巻き - 0427

    雪もだいぶなくなり、配達も楽になって来ました。 なので、足がつったりや、腰痛もへり、プロテインをあまり飲まなくても良くなって来ました。 なので、ここからちょっとけちけちしていこうと思います😄 今飲んでいるプロテインは、360g入り・3000円くらい、私にはかなりお高めです。でも癖がなく美味しいので、今までの半量にすることに。 そして減らした分は、きな粉を使いましょう。 すると、味はきな粉ドリンクですが、前のようにとろみもあり、美味しさも同じくらいです。 ↓カップにきなこ、プロテイン、黒砂糖、フラクトオリゴ糖が入ってます。たまにインスタントコーヒーを少し入れます。(^. ^)b おいしいです。 最近、あまりコーヒーもガッツリ飲まなくなりましたねぇ🤔 ☕☕☕☕ さて、タイのあらがあったので、前に作った生姜ごはんのレシピに、加えて炊いてみました😄 美味しくできましたが、生姜と油揚げだけの方

    プロテインを節約/鶏肉ハム/ポテト春巻き - 0427
    healsion
    healsion 2023/02/27
    ほうれん草が美味しそうです!いつも野菜や食材が元気そう!
  • トマトジュースでパスタ - 0427

    冷蔵庫にトマトジュースが余っていたので、夕飯はパスタにすることに。 ○材料(3〜4人分)○ にんにく5片 玉ねぎ大1個 大豆ミンチ肉200g ウィンナー5 ノンオイルツナ1缶 トマトジュース300ml 赤ワイン100ml 塩こしょう スライスチーズ3枚 モッツァレラチーズ3枚 パセリ スパゲティ300グラム (以上、大体の目安) ○作り方○ ①鍋にお湯を沸かし、スパゲティを入れてまぜ、沸騰したら蓋をして火を止める。ゆで時間9分なら、9分放置すればゆで上がり。 ➁フライパンにスライス玉ねぎ、にんにく、大豆ミンチ肉、斜め切りウィンナー、ノンオイルツナ、トマトジュース、赤ワインを入れ、蓋をして蒸し煮する。 ➂少し煮詰まって、玉ねぎがしなしなになったら、塩こしょうで味を整える。 ④チーズとゆで上がったパスタを加え、とろみが出るまで火にかけて完成。皿に盛り、パセリを散らす。 ☆めずらしく、パパッと

    トマトジュースでパスタ - 0427
    healsion
    healsion 2023/02/27
    お湯にパスタを入れて、沸騰したら蓋をして火を止める。こんな便利な方法があったのですね。今度からそうします。ありがとうございます!節電できますね^_^
  • 梅が咲いた - 自分に都合のいいお料理はじめました。

    こんばんは 昨日19日、待ちに待った庭の梅が咲きました。 今年初めての花です。 おじいちゃんの梅です。 58年前にわが家にやってきました。 何歳なんでしょうね。。。 去年2022年は2月12日↓でした。 (去年ブログに13日と書いているのですが、12日です😅) (12日夜に書いていて、日にちをまたいじゃったのでしょうか?) 去年より1週間遅くなりました。 今年は去年よりも少し寒かったのでしょうか? 一昨年2021年は2月14日↓でした。 ここまできたら、ついでに、過去にさかのぼってみました。 2020年の咲き始め頃の写真はこれしかありませんでした。↓ それが何と2月2日です。 ずいぶん暖かい年だったんですね。 この年の今頃、2月20日には、もう満開。。。過ぎていました。 2019年には、この写真しかなくて。↓ これは、多分咲いているのだとは思いますが。。。 1月25日です。随分早かったよ

    梅が咲いた - 自分に都合のいいお料理はじめました。
    healsion
    healsion 2023/02/26
    一本しかない花木ですから。毎年咲くととってもうれしいのです^_^(子供の頃はいっぱいあったのですが。。。)
  • 『ゴクゴク音、不快、快感?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    ASMRという、音を楽しむ動画が出て どらくらい経つのか不明ですが、 2019年以降かな? 私もはまりにハマって、 1日に1回は必ず観ています。 お気に入りは、化粧をするのと髪をとかすASMR。 ファンデーションを塗っている音と、 ブラシで髪をとかす音が心地よく感じるので、 寝る時、必ず動画を流しながら寝ます。 ただですね、わたくし、1つだけ嫌いな音があり、 その音が入っている動画は一切観ないのですがね。 その不快に感じる音が、飲み物を飲む時の ゴクゴク音。 多くの人の動画を観ているわけではないのですが、 感覚的に、日人でゴクゴク音を入れている人は 今のところいないかな。。。と思うのですが、 韓国人のASMRは、ゴクゴク音が入ってるのですよ ヘアメイクや顔面メイクをする前に、 お茶のサービスをするのですが、 その時、お客様が『ゴクゴク』とのどを鳴らして 飲んでいるような感じにしているので

    『ゴクゴク音、不快、快感?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    healsion
    healsion 2023/02/20
  • ビーツのスープを作りました🔴🍲 - 0427

    🤍メインブログは来月中旬更新につき、スターを辿ってご来訪された方に新しい記事の方が、と思い、こちらのブログを一時的にメインに替えております。 ヘルシーで、効率よく栄養がとれる材は魅力的〜! c🤩✨✨ 一応、体を動かす仕事をしているので、たんぱく質も大事ですし、 お腹いっぱいにならずとも、じゅうぶんミネラルやビタミンなども摂れたらいいですね。💕 大和撫子さんのブログで、『ビーツ』という赤いかぶのような野菜を知りました(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠/ぉぉ https://yamatohinagiku.hatenadiary.jp/entry/2023/01/21/164052 『飲む血液』🩸とな?! またこりゃあ、栄養がすごく豊富らしい。 やまとさんは、生の物を調理していましたが、なかなか売っていないので、業務スーパーに水煮があると聞き、買って来ました😄 一方、まさこさんのブログにて、ビーツ

    ビーツのスープを作りました🔴🍲 - 0427
    healsion
    healsion 2023/02/19
    みなさま、すごいです。。。おいしそうな記事を見ると、ああ、作ってみたいなぁ・・・と思うのですが、なかなかできなくて。特に最近はバタバタと。ビーツのスープ綺麗な色ですね。卵の色もきれい♡
  • 今日はリセット/欠けた食器/生姜パウダー - 0427

    なかなか捨てられない器。 だいぶ処分したのですが、今棚に並んでいる物はどれもこれも『あの料理の時はないと困るんだよね〜』と思う。(安物ばかりですが😅) 家人に皿洗いを分担してもらってから、器が欠けることが増えた。 想定内であり、想定外でもあった。 先日、欠けた器をいくつか集め、よくよく思えば、使っていてあまり気持ちよくなかったな。 もったいない、使えるのに、に隠れていた気持ちに気づく。 ん? でも、これを理由に捨てられそう。 捨てました😅 もともと1個だけ買ったものは少なく、お気に入りがあと1枚しかない、にはなるけど、それも一点ものみたいでいいかも。 小椋冬美さんの漫画に、友達以上恋人未満の彼を招き『お茶を飲みましょう、不揃いのカップで。』 みたいな素敵なシーンがあったのだが、学生時代に読んだのを思い出した。 最近は、当に、「これだけは割らんといて〜! 」と願う気に入った器が

    今日はリセット/欠けた食器/生姜パウダー - 0427
    healsion
    healsion 2023/02/19
    年上冗談おじさま、いいですね。職場にそのような和む方がいらして。こちらにも出張していただきたい^ ^一家、じゃなくて、一社に一人、お慈悲を^_^
  • こたつキャンプはじめました(完成) - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    写真だけの更新、失礼しました。 豆炭こたつを はじめたよ ってお話です。 まずは 完成形 ↓ です  うーん めっちゃ外wwww この こたつの 姿になるまでには、 ずいぶんな道のりがありました。 そもそも、どうして、こんな 風ビューンな状況で 使っているかというと、 一酸化炭素中毒が怖いから きっかけは、豆炭を1つ入れて、使う 豆炭アンカ。 代引き、コンビニ決済、お振込み決済は不可とさせていただきます。懐かしいけど、あたたか〜い夜の寒さにマメタンアンカ(豆炭アンカ、まめたんあんか、マメタンあんか、豆炭あんか、)ミツウロコマメタンアンカ一部地域をを除きこの価格! posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング au PAY マーケット 2セット買って、 こたつに入れたら どうだろう? と思ったんです。 いきなり脱線しますが、おうちで豆炭をセットするとき、火

    こたつキャンプはじめました(完成) - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    healsion
    healsion 2023/02/19
    お久しぶりです!えりごのみさん、お元気でキャンプされていてうれしいです。うちのこどもも、相変わらずキャンプに行っています。キャンプ用品が我が家を占領しつつあり、困っています^_^
  • お茶、、、 - 自分に都合のいいお料理はじめました。

    おはようございます。 雪が降っていました。 この量で、驚く瀬戸内住民です💦 一昨日、残業はしないように、と、心に決めたのに 早くも昨日、2時間近くも帰れませんでした。 疲れ果て、家に帰り、事をとりながらぐったりとお茶を飲んでいた時、 夫は先に事をとり、ソファで趣味の世界を楽しんでいたのですが 「お茶入れて」と私に要望。 「入れて」、があるだけ、マシ😅なのですが これまでは、「お茶」・・・ (日々、「今は、昭和じゃない!」と言い続けている効果?) もしも、昔々昭和の頃に、私が夫にそれを言ったらどうだったでしょうか? (そう言えば、言ったことない) 何かと「(俺様)仕事しているんだぞ」を振りかざしていたあの頃の夫。 今考えると、どう考えても、おかしいことでした。 そんなことで、パートナーにいばるなんて。 確かに大変だとは思うし、ありがたいことですが、威張ってはいけません。 よね。 専業

    お茶、、、 - 自分に都合のいいお料理はじめました。
    healsion
    healsion 2023/02/19
    今日19日も食事中に私に「スイッチ切って」と。夫はすでに食事を済ませてゆっくりしてて。え?食事中ですが?と私がいうと、自分はスイッチに手が届かないと。私も届かないのですが。自分のことは自分でしたまえ。
  • いつの間にか有名料理店 - 自分に都合のいいお料理はじめました。

    こんばんは 久しぶりのこんばんは、のような気がします。 昨日の夜、 夫が、「美味しい魚がべたい。」と言い出しました。 「漁師さんが取ってきた魚が美味しい。。。」と。 じゃ、昔、私たちがまだ20代の頃、子供たちが生まれる前にいった所に久しぶりに行ってみよう。 民宿もやっていた、漁師さんが取ってきた(釣ってきた)魚を料理して出してくれていた小さな島のお店です。 当に、美味しかったのは、覚えています。 その割には、お値段も懐に実に優しかった記憶が。。。 当時はものすごく遠く感じていた、行くのには少々時間のかかる場所ですが、 (それ故、長いこと忘れていました) 安くて美味しいお魚がべられるとなると、 珍しく話がさっさとまとまり、、、 まだ、お店やっているのかね? と、心配しながらネットで検索してみると (夫は、そのお店の名前をよく覚えていました) (船の名前だそうです) (私は、全く覚えてい

    いつの間にか有名料理店 - 自分に都合のいいお料理はじめました。
    healsion
    healsion 2023/02/15
    海は、二階ベランダから5km?位先に木の間から見えるのを最近発見しました。海沿いに国道があるので少し遠出する時には見えます。四国が見えたのも最近です。島が沢山見えるのでどれが四国かわからないのも確かです^_^
  • 小鉢はいいよナァ〜🤤/DK1品ブランチ - 0427

    何がやってくるって、ブルブルガクガク、春休みのブランチですわ! お弁当がないからと、なんか楽だな〜とのほほんしていると、いつのまにか、何かしようと、出かけようかと思った時、忍びよっとるので注意⚠ あわてて、冷凍味ごはん、冷凍パスタ、カップラーメンなどなど、不意ながら出す始末。(または勝手にべてと言う) DK男子高校生は、なかなか起きない。朝ごはんなら、納豆とみそ汁でいいかと思うけど、あやつはブランチとゆう微妙な事形態をとるため、うーん、なんか他にない? と、私も勝手に思いこんじゃってるのかな。 納豆、つけ物、卵…たまごなんかもっと高くなるという話ですからねぇ。なかなか高級品になるかもしれないですから、気兼ねなく出して、ありがたくべてもらったらいいのですね。ウンウン。 ↓ブランチ5連投 フレンチトースト(途中経過) 喜多方ラーメン 梯子みたいなメンマ😅 OTSHOKOPANさんのブ

    小鉢はいいよナァ〜🤤/DK1品ブランチ - 0427
    healsion
    healsion 2023/02/13
    しーちゃんさん、ブログの雰囲気変わりました?間違えたかと思って、慌てました。でも相変わらず美味しそうです^_^
  • 昭和夫の昭和小学生の話。 - 自分に都合のいいお料理はじめました。

    おはようございます 雨が降っています。 全国的には、雪が降っているところもあるようですね。 当地はまさか雪は降らないだろうと思っていたのに、 なんと、天気のアプリを見ていたら、 現在の天気のところに、「雪」をクリックした人がいてびっくり仰天。 手がうっかり触れちゃったのかな? 降っているとしても北部の雪が降りやすい地域だと思うけれど。 信じたくない、気分です😅 雪の多い地域では、当に大変だと思います。 夫は、小学1年生の時に、義父の仕事の関係で富山に転勤になり、 高校入学を機にこちらに帰ってきたのを先日、ふと思い出しました。 と、いうことは、あの、「雪かき」をしたことがあるのだろうか? 聞いてみました。 「あるよ」 (当然のように・・・) びっくりしてしまいました。 雪かきは、親がするのかと思っていたからです。 「母親はしたことないよ」 (義父はしていたようです) 小学生の夫がしていた

    昭和夫の昭和小学生の話。 - 自分に都合のいいお料理はじめました。
    healsion
    healsion 2023/02/13
    ベルマーク、懐かしい!そういえば、もう、マヨネーズとかについていないのでしょうか?それさえ気づいていないです^_^