タグ

2009年3月31日のブックマーク (21件)

  • 0.999・・・は1と等しいか - hiroyukikojima’s blog

    刊行からだいぶたってしまったが、吉永良正さんの『アキレスとカメ』講談社というたいへん楽しいを紹介しよう。 吉永さんは、ぼくが東京出版の受験雑誌『大学への数学』や『高校への数学』に連載し出した頃、同じように連載を持った人だが、サイエンスライターとしては大先輩であり、すばらしいをたくさん書き、また翻訳もしている。現在は、大東文化大学の先生をされているので、ライターから大学教員になった、という経歴も似ており、勝手に親近感を抱いている。何度か対談をさせていただき、いっしょにお酒を飲んだこともあるので、知人と言ってもいいと思う。ライターとして気骨を持ったかたで、物書きとして生きていく上での心構えなどを教えていただいた。 アキレスとカメ 作者: 吉永良正,大高郁子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/07/02メディア: 単行購入: 19人 クリック: 395回この商品を含むブログ (1

    0.999・・・は1と等しいか - hiroyukikojima’s blog
  • 詰んでいるから、ちゃぶ台をひっくりかえそう - ニートのあした

    きのうはいろんなことを はなしました。 話題になったことの一つは、もしあのときに学校に行ってれば、ということでした。あるいは、学校に行かなくなってなければ、ということ。それは ありえたかもしれない選択として。または、なんらかの偶然が偶然であったこととして、べつのいまを想像したらどうだろう。そんな問いです。 帰りの電車のなかでそれについて考えながら、かつて書いたmixi日記を思い出しました。まず、太田昌国のへの感想文です。 『「拉致」異論』への異論 2008年01月04日 去年読んだ中で一番良かったのがこの。っていうか最後まで読んだ数少ないの一つ。ネットでタダで読めるのが混じってるけどね。 http://www.jca.apc.org/gendai/20-21/index.html ただ、違和感を持ったのが、帰国事業などに絡んで、北朝鮮を「美化」していた左翼への(自己)批判である。 ま

    詰んでいるから、ちゃぶ台をひっくりかえそう - ニートのあした
  • 博士の学生のための就職活動日記 - 武蔵野日記

    いろいろあって名大の萩原さんと夕しつつ、就職活動について聞いたり。萩原さんは自分と志向性が似ていることもあり、同じく自然言語処理の博士後期課程の卒業生として、ちょうど1年先に就職活動をしてくれていたので、ちょくちょくお話を聞いていたのであった。 そういう就職活動記が博士のための「けものみち」就職活動。今日見たらすごくブックマーク数が増えていたので、ホットエントリー入りしていたようだ。 個人的におもしろかったのは 「就活で理想なのは、応募した会社全てから同時に内定が出ること」とMSRでインターンしていた時に同僚が言ってた。まず全てのオファーが出そろうまで待って、そこから最適なものを一つ選ぶそうな。新卒採用で無い限り、オファー(内定)の出るタイミングはなかなか予測できないし、内定の長期間のキープもほぼ不可能である。(ただし、面接のスケジュール調整をうまく使って、複数社の応募の進行具合を調整す

    博士の学生のための就職活動日記 - 武蔵野日記
  • 高橋洋一氏の書類送検について - Baatarismの溜息通信

    警視庁練馬署は30日、温泉施設のロッカーから財布や腕時計を盗んだとして、元財務官僚で東洋大教授の高橋洋一容疑者(53)を窃盗容疑で書類送検した。 同署幹部によると、高橋容疑者は24日午後8時ごろ、東京都練馬区の温泉施設「豊島園庭の湯」の脱衣所で、区内に住む男性会社員(67)が使っていたロッカーから、現金約5万円が入った財布や、数十万円相当のブルガリの高級腕時計を盗んだ疑い。ロッカーは無施錠だったという。 男性の通報で駆けつけた同署員が調べたところ、防犯カメラに高橋容疑者に似た男が写っていたため、浴場から出てきた高橋容疑者に事情を聞くと、盗んだことを認めたという。調べに対し、高橋容疑者は「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」と供述しているという。 逮捕しなかった理由について同署は「証拠隠滅の恐れがないと判断したため」としている。 高橋容疑者は小泉政権のブレ

    高橋洋一氏の書類送検について - Baatarismの溜息通信
  • 有吉弘行が見たギリギリの芸能界 - テレビの土踏まず

    30 日放送の日テレ系「しゃべくり 007 」スペシャルに有吉弘行が出演してました。依然として注目しないわけにはいかないです。 有吉に用意されたコーナーは「有吉弘行のギリギリ 007 」。 くりぃむしちゅー、ネプチューン、チュートリアルから繰り出されたいろんなきわどい質問について、「ギリギリ OK 」(答えられる)と「ギリギリ NG 」(答えられない)を、まずは有吉が分類していきます。 繰り出された質問群 ・「○○と○○がつきあってるスクープ発表」 ・「ボコボコにしたい芸能人」 ・「相方のいやな所」(質問のくだりはカット) ・「当時モーションかけてきた芸能人」 ・「あだ名をつけて気で怒った芸能人」 ・「何が面白いの? この芸人」(質問のくだりはカット) ・「マックスの一ヶ月のギャラ」 ・「あだ名をつけて気で怒った人」 ・「しゃべくり 007 メンバーのあだ名」 ・「この司会者やりにくい

    有吉弘行が見たギリギリの芸能界 - テレビの土踏まず
  • 言葉にならなかった、たくさんの言葉 - パラム、ドル、ヨジャ〜済州島に多いものみっつ〜

    きょうは、ある方の文章を読ませていただいて、胸がすごくつまって、泣きそうになってしまいました。  訳者あとがきβ版(やくしゃ あとがき べーたばん) 「朝鮮人になりたい」  泣きそうになったというより、ほとんど泣いていました。まわりに誰もいなかったら、声を出して、えんえんと泣いてしまっていたと思います。涙がこぼれそうになるのをぐっとこらえて、そうして、鼻水がでそうなのを、すんすんとすすりながら、ずっと心の中で泣いていました。  「チョソンサラム(朝鮮人)になりたいです」  小さな子どもが言ったというその言葉をよんで、わたしは、いろんなことを思い出してしまいました。言葉にならなかった言葉、気づかないふりをしてきたけど、ずっとこらえてきたこと。わたしが、というよりは、両親や祖父母、親戚や友だち、わたしの知っている在日の朝鮮人の人たちが、ずっとずっと、感じてきたこと、言葉にしなかったけれど、ずっ

  • エイプリルフールで人にだまされる100の方法 - ネットランダム改変

    フライングする だますつもりを匂わせる 釣る じゃんじゃん増田に書く セルフブックマークする セルフスターする セルフコメントする きちんと推敲する でも10秒以内でエントリーを書く 季節ネタを取り入れる はてブへの反応とか言ってレスする コメントのレスもエントリーで返す トラックバックを送る スパムに反応する エイプリルフール協会に参加申請する ダルフールと勘違いする メイプルストーリーと勘違いする だまされる側になる [エイプリルフール]タグでブクマを集める 逆さのYahooを見たことあることを自慢する まぐまぐでやられた思い出を語る そこ!数えて!100個あるよ 餃子の王将を探す きつめのDisエントリーをこのエントリーに対してあげる ブクマコメでDis推奨 100個考えるのに昼休みをつぶすのは上等 よっておすすめできる もっと100個エントリー書くぞ! でもモテたくないと思ったらま

    エイプリルフールで人にだまされる100の方法 - ネットランダム改変
  • 経緯 - まめまめの日記

    ブログ | 友達に感情的なのはよくないよといわれたので、ちょっと感情的じゃなく書き直します。 まず、わたしと彼がどんな間柄だったかを説明したほうが、話がわかりやすいと思います。簡単に言うと、一緒にお寿司をべに行ったり、カラオケに行ったり、仙台土産を買ってきたりというな仲でした。 お寿司をべに行ったときは、銀座の名店で1時間ほど並ばないと入れない店で、それを先に行って並んで待っていてくれたり、エンジニアの未来サミットのときも、わたしがどうしても抽選に外れた知人のために招待枠がほしいとおねがいし、自分の分はもうないからと別の人の分を、なんとかして都合をつけてくれるようなやさしい人でした。 お土産を買ってきたときは彼の地元まで行き、そこからバキニケ車(笑)でドライブにも連れて行ってくれました。 12月くらいだったでしょうか、彼がタケルンバさんと京都に旅行に行っていたとき、わたしは東京から仙台

    helpline
    helpline 2009/03/31
  • ネットとテレビの話におけるネットのデメリット - longlow’s diary

    2chの実況板の外部サイトにjikkyo.orgというサイトがあるのですが、そのサイトの掲示板での雑談の中にこんなのがありました ★実況サロン実況雑談スレ2554 実況サロンおっさん検定 http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lsalofree/1238410997/ 362 名前:たこ[tx sage] 投稿日:2009/03/31(火) 01:12:00 id:ZscUmr6w0 [PC] うーむ・・・・・・ニャンダーム・・・ テレ東のミニ枠が前にも増してU局の臭いがしてきた 364 名前:名無しさん@実況大好き[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 01:18:50 id:t2fK4O5c0 [PC] テレ東の状況は他の民放よりさらに一段増しで悪いからなあ 予算減も半端じゃなさそう 366 名前:たこ[tx sage] 投稿日:2009/

    ネットとテレビの話におけるネットのデメリット - longlow’s diary
  • 社会は若者に期待しているのか? ―若者は消費してはいけない― - Munchener Brucke

    正社員と派遣社員の格差是正に関する議論の中で、同一労働、同一賃金という基原則を受け入れるのが労働側も含めてコンセンサスになりつつある。その中で既に崩壊しつつある年功序列賃金の解体も格的に進むであろう。特に年齢や経験による労働付加価値の少ない専門職と非熟練ブルーカラーの間で賃金のフラット化更に進行するはずである。 被雇用者は同じ企業の同じ職種に長くいても昇給は期待できず、スキルアップをするかよりよい条件のいい企業に転職しない限り賃金が上がらないことになる。 そもそも日の労働慣習は極めて社会的であった。労働の価値よりその年齢で必要なコストを企業が支払うことが労働者のニーズに合致していて、年功序列賃金が是認されてきた。 多くの人が若い時期は独身で生活コストも低いので、労働付加価値に対して低い給料であっても不平を言わず、学齢期の子どもを抱えた中年社員が実際には働きが悪くても、あの人は大変だか

    社会は若者に期待しているのか? ―若者は消費してはいけない― - Munchener Brucke
  • 山崎まさよしのほぼ全シングルPVがYouTubeに公式うpされている件について - P2Pとかその辺のお話@はてな

    これ気づいてなかったなぁ。 当初は「ミュージシャンの公式ウェブサイトなのにろくに曲も聞けないなんてどーなのよ?クソッタレな音質の試聴程度で満足するとでも思ってるの?」なんてエントリを書こうと思って、私の好きなミュージシャンのサイトを眺めていたのだけれど。 実際、NEWS/INFO、ディスコグラフィー、バイオグラフィー、グッズ、ファンクラブとかそんな感じのコンテンツばかりで、楽曲そのものを聞かせてくれるとか、MySpaceへのリンクを張っているとかもなく、低品質and/or短時間のPVやストリーミングをお見舞いしている程度のところがほとんどだったのだけれど、山崎まさよしの公式ウェブサイトからリンクされているYouTubeオーガスタチャンネルにいってみたら、ビックリするくらいの数のビデオが公開されていた。 山崎まさよしのPVだけで21、ほぼ全てのシングル曲のPVが公式に、フルで配信されている

    山崎まさよしのほぼ全シングルPVがYouTubeに公式うpされている件について - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 知人の娘さん(3歳)を見ていて発見したこと - 青春スイーツ

    周囲の人から注目されると喜ぶ 他人から注目されると、子供のテンションは上がる。 他者から認知されると嬉しいのは大人と同じというか、人間に元から備わっている機能なのかもね。 子供は基的に自分がやりたいことをやるのみだが、誰からも注目されていないときなどは、周りの人の注目を集めようとして色々工夫したり過激にやったりする。「(私を)見て!」と直接言うこともあるし、大人たちだけで会話をしていると「お話やめて!」と言い出したりもする(そういう積極的な子供ばかりじゃないとは思うけど)。 なお「注目」は、顔と目線を子供に向けるだけでもOK。子供は察知する。 あと関係ないけど、「(私を)見て!」という想いが複雑な感じに表出しちゃってる人って少なからず居るよなあ、とか思う。 大人が喜ぶことをやろうとする 周囲の大人が笑顔になると子供も笑顔になる。 周囲の大人を笑顔にできたアクションを繰り返す。 なので、子

    知人の娘さん(3歳)を見ていて発見したこと - 青春スイーツ
  • 今さら人には聞けない「とらドラ!」あらすじ - 久保マムシ

    15歳のときに事故で両親を亡くした飯田健介は、親の遺産で何とか高校へは進学したものの勉学に身が入らず、また友人関係にも恵まれることのない陰とした日々を送っていた。彼の趣味はインターネットと野良の虐待であり、六畳半の古いアパートの部屋から、塀を歩くを自作の吹き矢で狙うのが日課であった。ある日飯田は忍者を題材にした深夜アニメを見て、吹き矢に毒を仕込むことを思いつく。しかし手近に毒となるようなものが見当たらなかったので、昔調子に乗ってどぶろくを造ろうとして失敗した後放置していたガラス瓶を押入れから引っ張り出してくる。素人が醸造に手を出して上手くいくはずもなく、炊き上げた米は赤黒いカビにまみれて液状化しており、飯田は悪臭に耐えつつそれを吹き矢の針に塗ろうとするが、誤ってそれが大腿部に突き刺さってしまい感染症を発症する。 偶然彼の呻き声を耳にした隣人によって病院に搬送され入院生活を余儀なくされ

    今さら人には聞けない「とらドラ!」あらすじ - 久保マムシ
    helpline
    helpline 2009/03/31
    おもしろそう。買うかも。
  • 戦前の列車の中はすっごく汚ないっ! - 虚構の皇国

    『写真週報』206号より 前々から探していた写真をやっと見つけた。記事は、社内で出る弁当の空き箱を再生利用する……という節約記事なのだが、それよりも驚くのは、通路にうずたかく捨てられた弁当の空き箱のキタネエこと。 こんなに汚い列車にはぜったい乗りたくないが、にもかかわらず写真の紳士たちは平然と乗れているのはナゼなのか。ここから「戦前の日人は公共マナーが全然ダメ」と結論づけるのはやや短絡。そうではなくて、自分でべた弁当ガラは自分で捨てる――という最低のルールはあくまでも戦後的平等主義の産物であって、戦前の行動規範ではなかったのではないか。ゴミを片づけるのは駅員やゴミ屋・汚穢屋の仕事であって、客は手を汚すものではないという、カースト制度にも似た傲慢な階級道徳があったのではないか――と推測している。 公共道徳は「公共」と名づけられてはいるが、その実は特定の階級・階層内における道徳的規範である

    戦前の列車の中はすっごく汚ないっ! - 虚構の皇国
  • 深町秋生の序二段日記

    いやあ、すごいもん見た。魂消たよ。 映画ファンやアメコミ好きにとってはひとつの「事件」と化している「ウォッチメン」の映画版。いよいよ日でも劇場公開となったが、なるほどこれはすごい。改めてハリウッドはどんどんおもしろくなっていくなあと思った。イラク侵攻の失敗と悪政と金融危機によって、格的に21世紀型ニューシネマの時代に突入したのだなあと思った。 昨年の映画界の話題をさらった「ダークナイト」でも、正義が混沌にぐいぐい呑みこまれていく暗黒物語が展開されていたが、「ウォッチメン」はさらに危うさを追求したエクストリーム大作に仕上がっていた。三分に一度の割合で噴出する容赦のない暴力も大変すばらしく、火あぶりや油ぶっかけ、指折り腕折り叩きつけ、切断感電木っ端微塵と、病的なほどに取り揃えられた暴力メニューの豊富さにエクスタシーを覚えたことも書いておく。暴力を見せる(魅せる)という意味では、「ダークナイ

    深町秋生の序二段日記
  •  セブンイレブンのポテトチップスがとてもおいしい - イチニクス遊覧日記

    長年、自分の好きなポテトチップスといえば、カルビーのコンソメパンチ、コンソメダブルパンチ、北海道限定なのが惜しい北海道バターしょうゆ味と、湖池屋カラムーチョで落ち着いているのですが、いっこ忘れられないポテトチップスがあって、それは台湾のセブンイレブンに売っていた、塩味のポテトチップスでした。 → 旅行に行くと、現地のポテトチップスをべるのが楽しみだったりもするんですが、香港や中国、タイなどのコンビニに行った際には、日からの輸入品や同パッケージの現地工場版がならんでいることのが多かったような気がします。 数年前の台湾旅行の際も、泊まっていたホテルの横にあったセブンイレブンで最初にむかったのはやはりポテトチップス棚でした。いくつか見かけたことのあるパッケージが並ぶ中に、現地のセブン限定っぽいパッケージのポテトチップスがあって、文字は読めないけど、厚切りっぽいことが書いてあるのでそれにした。

     セブンイレブンのポテトチップスがとてもおいしい - イチニクス遊覧日記
    helpline
    helpline 2009/03/31
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 将来性を感じさせる男になるための5つの格言 - finalventの日記

    inspired by 将来性を感じさせる男になるための5つの格言| スゴレン|もてる方法-彼女の作り方-恋愛相談-恋愛の裏ワザ 生きていくためには、記憶力よりも、その対極にある”忘れる力”のほうが不可欠である。 (アインシュタイン) やることが何もないだけでは楽しくない。楽しいのは、山ほどやることがあるのに何もしないことである。 (ジョン・W・レイパ−) 毎月少しずつ貯金しなさい。そうれば、年末に、どんなにわずかしかたまっていないか知ってびっくりするだろう。 (アーネスト・ハスキンズ) 人生はB級映画に似ている。途中でやめようとは思わないが、二度と見ようと思わない。 (テッド・ターナー) 私の人生は私が端役の滑稽な芝居である。気の利いた台詞をはくシーンはない。 (ファイナルヴェント) すごい言葉―実践的名句323選 (文春新書): 晴山 陽一

  • 高齢者向けビジネスあれこれ - Chikirinの日記

    近い過去において「50才以上の保有金融資産を切り崩して消費に向かわせた」一番インパクトのあった例は、ちきりんが知る限り“ヨン様”です。 日のゴールデンタイムのドラマがどれもこれも若者向きだった時期に、50才から70才の女性の心をがっちり掴んだドラマが冬ソナでした。 韓国ドラマのスペシャルDVDボックスは一作品2〜5万円、ファンミーティングに行くには地方から東京にでてきて交通費、宿泊費、参加費で10万円規模の出費です。韓国に冬ソナツアーにいって山ほどお土産グッズを購入すると20万円以上、加えて旅行前に数万円だして洋服を新調する人もいます。もしかしたらヨン様と写真を撮れるかもしれないからです。 先日、ヨン様の追っかけ費用を捻出するため顧客口座から億単位のお金を盗んでいた50代の女性郵便局員が捕まりましたが、そこまでいかなくても数百万円単位でヨン様にお金を投じたシニア女性はたくさんいるでしょう

    高齢者向けビジネスあれこれ - Chikirinの日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう