hideaki_kawaharaのブックマーク (796)

  • Clubhouse リアルタイム配信の仕組みについて (妄想編)

    Cloubhouse はすでに OSS である Janus Gateway に切り替えており Agora は使用していないようです ライセンス Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 — CC BY-NC-ND 4.0 前提 @suthio_さんがつぶやいていたのがきっかけ https://twitter.com/suthio_/status/1353945619577008128?s=20 招待してくれた @dmnlk さんに感謝 DNS パケット見ただけ 他の方の解析は見ていない クライアント側の処理は知らない 気が向いたら更新している 著者 商用 WebRTC SFU 開発者 WebRTC プロトコルスタック実装者 End to End Encryption プロトコルスタック実装者 IRIAM 配信サーバ設計者 妄想 求人にメディアサーバ

    Clubhouse リアルタイム配信の仕組みについて (妄想編)
  • Clubhouse - 西尾泰和のScrapbox

    (正しくない推測) 僕の憶測だと、スピーカー同士はP2P接続をして、ローカルでミキシングしてると思う。オーディエンスはサーバサイドでミキシングされたものの配信をサーバから受けてると思う。

    Clubhouse - 西尾泰和のScrapbox
  • その招待大丈夫ですか?Clubhouseに関する4つの懸念点を確認する(招待枠を使い切っても招待が発動する仕組みも解説)

    話題のSNS Clubhouse エンジニア界隈で流行り始めた話題のSNS、小嶋 陽菜さんや、サンプラザ中野くんなどもやっている話題のSNS、それがClubhouseです。 今はiPhoneアプリのみで、しかも、参加しているユーザーから招待されないと参加できないと言うプレミアムな体験でメルカリでも招待枠が売買される状況です。 www.itmedia.co.jp Clubhouseには、これから述べる4つの懸念点があります。 招待方法の懸念 勝手に招待を送る疑惑 連絡先(電話帳)から電話番号をClubhouseにアップロード リアル世界に貴方の匿名がバレる 順に説明していきます。 ※アプリ名は「連絡先」(contacts)で、連絡帳や電話帳ではないのです。 招待方法の懸念 ツイッターなどのSNSでは招待をほしがるツイートを多数見かけております。 気軽に招待することには懸念があります。 懸念を

    その招待大丈夫ですか?Clubhouseに関する4つの懸念点を確認する(招待枠を使い切っても招待が発動する仕組みも解説)
  • Stepping up for a truly open source Elasticsearch | Amazon Web Services

    AWS Open Source Blog Stepping up for a truly open source Elasticsearch Last week, Elastic announced they will change their software licensing strategy, and will not release new versions of Elasticsearch and Kibana under the Apache License, Version 2.0 (ALv2). Instead, new versions of the software will be offered under the Elastic License (which limits how it can be used) or the Server Side Public

    Stepping up for a truly open source Elasticsearch | Amazon Web Services
    hideaki_kawahara
    hideaki_kawahara 2021/01/22
    これが分断となるのか?
  • 【妄想】Suicaなど交通系ICカードが駅の入場券になるために変更したこと - 人生100年!生涯エンジニア人生!

    Suicaなど交通系ICカードが駅の入場券になる Suicaなど交通系ICカードが、JR東日 Suica エリア(首都圏・仙台圏・新潟圏)の当社各駅在来線改札内で開始します。 「タッチでエキナカ」2021 年3月13日(土)初電より開始! https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210119_ho02.pdf Suicaなど交通系ICカードが入場券にしてほしい需要は昔から存在しており、ついに対応したことになります。 なぜ、ここまで時間がかかったのだろうか?と誰もが思いますよね? 会計規則が関係する話 自動改札は乗車券として徴収しているので、入場券のような雑収入として計上できないので、単なる会計上の問題だよねーと旅客規則大好きな人なら昔から認識してます。 そうなのです、Suicaなどの交通系ICカードで入場券扱いができないのは有名な話なのです!! そして

    【妄想】Suicaなど交通系ICカードが駅の入場券になるために変更したこと - 人生100年!生涯エンジニア人生!
  • Railsで個人開発してたら、Railsがめっちゃ叩かれて辛みだった話 - Qiita

    こんにちは、だむはです。 去年の12月に個人開発している「sister」というサービスをリリースしたのですが、開発中にRails叩きがおこり、辛みだったので、その時のことをかこうと思います。ちなみに、サービスはまだベータ版です。 「sister」ってどんなサービス? 「sister」は一言で言うと、IT業界に特化した女性向けのキャリア/スキルシェアサービスです。MENTAから多大なる影響を受けています。MENTAは「師弟関係」、sisterは上下関係をもたない「姉妹関係」と言う部分でシスターフット大切にしていこう!って感じです。 興味があったらみてってください。 あなたのsisterを探そう 環境 sisterの開発はこんな感じです。 ・RubyRailsStripeAWS S3 ・Heroku ちなみにローカルはDockerです。 はい、フロントエンドにモダンな技術も使ってな

    Railsで個人開発してたら、Railsがめっちゃ叩かれて辛みだった話 - Qiita
  • ふるさと納税でワンストップ特例制度の提出期限の話 - 人生100年!生涯エンジニア人生!

    結論 ワンストップ特例制度は1月10日が提出期限ですが、1月8日に気付いて間に合わないと思っても郵便局に持っていき速達などを利用して、1月10日までに間に合わせようとすれば、優しい自治体なら受理してくれるときがあります。 受理されないときもありますが、そこで怒らないでください、提出が遅いのが悪いと自覚しましょう。 説明 確定申告が不要になるワンストップ特例制度、これには提出期限があります。 ふるさと納税は決済した日時で納税する年が決まります。 例をあげると 2020年1月1日 0:00から2020年12月31日 23:59 までに決済したら、ワンストップ特例制度の申請書類は、2021年1月10日までに書類が自治体に到着した分までが有効になります。 そのため12月中旬頃から申請書類が間に合わない恐れがあるので、自治体によってはワンストップ特例制度の申請書類が送られてこない事があります。 12

    ふるさと納税でワンストップ特例制度の提出期限の話 - 人生100年!生涯エンジニア人生!
  • 年末年始にコード書く前にやることがある - フリーランスITエンジニアのすすめ

    どうやらエンジニアたるものは年末年始にもコードを書いてないといかんようです。 プログラミングスクール通ってるかどうかとかどうでもよくて、この年末年始にコード全く書いてない人はエンジニア向いてないんじゃないですかね、それぐらい好奇心が必要な職業だとおもうけど — キュン / 今村雅幸 / ZOZO CTO (@kyuns) 2021年1月3日 昔からこのような休みの日にもコード書いてるぜマウンティングがTwitterでちょくちょくトレンドに上がってくるわけですが、やっぱりみんながコード書いてない時にコード書くとドヤ顔したくなっちゃうもんなんですかね。 私はもちろんこの年末年始はコードなんて1行も書いてません。書かなかったことに罪悪感もありません。書きたかったら書けばいいし、書きたくなかったら書かなくてもいいんじゃないかな。といったスタンスです。 コード書くより大事なことっていっぱいありますか

    年末年始にコード書く前にやることがある - フリーランスITエンジニアのすすめ
  • コロナに感染した後、勃起が止まらない

    昨年12月にコロナ感染して、ようやく治ったんだけれど、噂に聞いていた副作用が出て困っている。 勃起が止まらないってやつ。 勃起が止まらないってやつ。 これ冗談だと思っているやついるかもだけれど、コロナの副作用として挙げられているから 実際は結構な数がいると思う。勃起が止まらない、とかなかなか言えないけれど。 その症状は新型コロナかインフルか 改めて確認しておきたいこと https://news.yahoo.co.jp/articles/625cf1389d2bb50d4d8d8d01363f9610f8d9914d 「Covid-19の患者には、流涙症や結膜浮腫、結膜充血などの眼の問題、発疹、4時間以上の勃起の継続など、数多くの異なる症状が報告されている。」 では勃起について真面目に語ろうと思う。 エロいものを観た後に勃起が止まらない…というわけではない。これなら未だ分かる。が、困ったこと

    コロナに感染した後、勃起が止まらない
    hideaki_kawahara
    hideaki_kawahara 2021/01/06
    私はインフルエンザでも、この症状が出るので、心臓病には気を付けたいですよね。
  • KyashでPayPalの決済すると3%の手数料がかかった - きり丸の雑記

    タイトルのとおりです。知らなかったぜ。 PayPalを使う決済を行ったところ、PayPalの領収書は5850円だったのだがKyashの請求書は6025円だった。 kyash決済するときに、なんで200円弱も持っていってるんだ? 後で返金あるやつ? pic.twitter.com/s8l56BEw7Z— きり丸 (@nainaistar) 2021年1月2日 疑問に思っていたところ、どうやらPayPalが海外加盟店だったために手数料がかかっているらしい。 > 海外加盟店での円建てのお取引の場合、原則、円建ての請求額に対して海外サービス手数料3%を加算して請求いたします。 この手数料かと思います。 私は、これがあるからPaypalで使うのをやめました。 海外利用、海外通貨での決済https://t.co/byTdvhxTxw— さっぴー川原🍶技術書典10 PythonScrapyを使ったW

    KyashでPayPalの決済すると3%の手数料がかかった - きり丸の雑記
    hideaki_kawahara
    hideaki_kawahara 2021/01/03
    もう使わないけどw 決済手数料をオーソリと同じように別建てで表示にしてほしいですよね。
  • オンラインクレーンゲーム「トレバ」、従業員が証言 「景品獲得されぬよう裏操作した」「1000回やっても獲れない」

    「景品が獲得されないよう、日常的に裏操作していました」「1000回以上プレイされても1回も景品が獲れない台はいまだにあります」「アームパワーを勝手に上げた台を従業員自身がプレイして景品を不正獲得していました」――。サイバーステップが運営するオンラインクレーンゲーム「トレバ」について、現役従業員など複数の関係者がねとらぼ編集部に内情を告発。「詐欺だと言われても仕方がない」「原因はパワハラ」など、運営の実態を語りました。 「トレバ」の従業員がプレイ中の台のアームを触る瞬間(Courtesy of Toreba Prize Watcher Plus/Toreba Prize Watcher Plus) 「トレバ」に持ち上がった疑惑 ポイントを購入することにより、実在するクレーンゲーム機をオンライン上で遠隔操作できるオンラインクレーンゲーム。筐体数約1800台を誇る「トレバ」は業界最大手で、海外

    オンラインクレーンゲーム「トレバ」、従業員が証言 「景品獲得されぬよう裏操作した」「1000回やっても獲れない」
  • M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは

    M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは:iOS音楽アプリプロデューサーがM1 Macを使ってみたら(1/2 ページ) M1 Mac音楽系クリエイティブワーク周辺の話題を紹介する連載の第3回目は、Apple純正のDAWである「Logic Pro」のパフォーマンスをIntel MacとM1 Macで比較した。筆者のApple Siliconマシンは、Mac miniの8GBメモリ、256GB SSDという最安値構成モデルだ。 正直な話、今筆者は混乱している。前回の「最安M1 Mac mini、まだApple Silicon最適化されていないPro Toolsの性能に脱帽」では、「Pro Tools」(Rosetta 2で動作)における驚異的なパフォーマンスをご紹介した。 であるなら、Apple純正のDAWで、かつUniversal化され

    M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは
    hideaki_kawahara
    hideaki_kawahara 2021/01/02
    前回と前々回はまともただったが、PV数稼ぐためにキャッチーなタイトルにして酷評食らってしまいましたね。
  • 技術書典10新刊「PythonとScrapyを使ったWebスクレイピング実践編〜あのサイトをスクレイピングするまで!〜」のご紹介 - 人生100年!生涯エンジニア人生!

    技術書典10新刊 技術書典10に新刊を出しました、はい、2020年12月31日にです! タイトルは「PythonScrapyを使ったWebスクレイピング実践編〜あのサイトをスクレイピングするまで!〜」です。 techbookfest.org え?迷惑メールのネタじゃないの? たまには、違うのを出そうと思いましたので、Pythonの書籍です。 Pythonを使ったWebスクレイピングに関することです。 よろしくかったら是非ともお買い上げください。 それでは、みなさま良いお年をお迎えください。 そして、2021年はコロナが消滅している良い年であることを願っています。 更新内容 2020年12月31日4時半に審査依頼出しました、技術書典のスタッフの方、よろしくおねがいします。 2020年12月31日 10時半、販売開始しました!

    技術書典10新刊「PythonとScrapyを使ったWebスクレイピング実践編〜あのサイトをスクレイピングするまで!〜」のご紹介 - 人生100年!生涯エンジニア人生!
  • 2021年の立ち食い・大衆そばへ“5つの予言” 閉店ラッシュの先で生き残る店の特徴は? | 文春オンライン

    2020年、今年の漢字1字は、清水寺は「密」、河野行革相は「砕」と発表した。 ちなみに2019年の清水寺の1字は「令」だった。2019年の師走は、インバウンドだ、オリンピックだと日中で盛り上がっていた。 ちょうどラグビーワールドカップの成功もあって拍車をかけていた。2019年の立ちい・大衆そば業界の漢字1字は「継」と個人的に発表して、神田三崎町の「とんがらし」を紹介していた。 2020年という年を振り返ると… 2020年の立ちい・大衆そば業界の漢字1字は「悲」とか「無」とかもありえるが、「閉」に決まりだろうと個人的に考えている。とにかく閉店の嵐。ひどい1年だった。 今年閉店していった立ちい・大衆そば店を列記してみるとこんな具合だ(太字は文春オンライン掲載店)。 青砥の「青砥そば」、豊洲東雲の「てっちゃん」、田町の「丸長」、春日の「源太郎そば」、六番町の「ゆで太郎」、自由が丘・御茶ノ

    2021年の立ち食い・大衆そばへ“5つの予言” 閉店ラッシュの先で生き残る店の特徴は? | 文春オンライン
    hideaki_kawahara
    hideaki_kawahara 2020/12/24
    え!五反田(もともとは有楽町)の「後楽そば」が閉店!
  • Smoozサービス終了に寄せて

    202012_smooz.md Smoozサービス終了に寄せて 前置き この文章と、それに含まれる考察や各サービスへの脆弱性報告などはmala個人の活動であり、所属している企業とは関係ありません。 一方で私は、企業が閲覧履歴を収集して何をしたいのか、所属してる企業や他社事例について、ある程度詳しい当事者でもあります。 一般論として書けることは書けるが、(業務上知り得た知識で開示されてないものなど)個別具体的なことは書けないこともあり、また観測範囲に偏りがある可能性もあります。 Smoozに報告した脆弱性2件 最近、Smoozというスマホ向けのブラウザアプリに2件脆弱性の報告をした。 この記事を書いている時点で、Smoozの配布が停止されていて、修正バージョンの入手が出来ない。 2件目についてはまだ返事が来ていない。 脆弱性情報の開示にあたって特段の許可は得ていないが、開発元からも利用停止す

    Smoozサービス終了に寄せて
    hideaki_kawahara
    hideaki_kawahara 2020/12/23
    脆弱性修正して終了なのは理解する。Windowsサポート期限と同じで、アプリ削除で身を守るしかないと思います。
  • Smoozのサービス終了のお知らせ – Smooz Blog

    このたび、当社が運営するブラウザアプリである『Smooz(スムーズ)』において、ご利用者の情報の取扱い、データ収集、及びセキュリティについてご利用者をはじめとする皆様に、多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。 状況の確認と対策、原因調査を進めてまいりましたが、Smoozの提供を継続することは困難との結論にいたり、2020年12月23日をもってサービスを終了させていただきますことをご報告申し上げます。 これまでに収集したご利用者様の情報につきましては、返金に必要な情報以外はすべて削除が完了しております。返金対応が完了次第、全ての情報を削除いたします。収集したデータに関して悪用、個人情報の社外への流出は、現在のところ確認されていません。 【返金などのご対応につきまして】 プレミアム会員様には、12月分からの利用料金の返金をさせていただきます。また、交換可能なS

    Smoozのサービス終了のお知らせ – Smooz Blog
  • Micro Frontends Architecture Patterns

    書は、Micro Frontends Architecture Patternsというタイトルを付けていますが、モノリスからJAMstack、Micro Frontendsまで、Webフロントエンドを包括した様々なアーキテクチャパターンの詳細を体系的に紹介しています。 ソフトウェアとしてのアーキテクチャ全体を俯瞰し、他のシステムとのやりとりを設計するような考え方が役に立つことは多いです。フロントエンド観点で、様々なアーキテクチャパターンをまとめることで、Web開発の助けになればと考えています。 また、アーキテクチャの歴史と変遷を知ることで「Micro Frontends」への理解を深めることができると筆者は考えました。Micro FrontendsはThoughtWorksのTechnology RadarではすでにADOPTとなり、海外で多くの事例が存在します。Micro Fronte

    Micro Frontends Architecture Patterns
  • 自分がやれるペースを作る。7年続くテックイベント「吉祥寺.pm」主宰者が語る継続の秘訣【はてなブログOSSコミュニティ支援特集】 - 週刊はてなブログ

    はてなブログでは、「OSSコミュニティ支援プログラム」としてOSSコミュニティがはてなブログを利用する場合に、有料プラン「はてなブログPro」を無償で提供しています*1。 Webサービスの開発・運用において、OSS(オープンソースソフトウェア)はなくてはならないものですが、継続的なオープンソース活動やコミュニティの運営は、資金面や工数面ともに簡単ではありません。はてなブログでは、「OSSコミュニティ支援プログラム」を通じて、技術系イベントも含めた広いテックコミュニティの情報発信を支援しています。 記事では、支援プログラムをご利用いただき、ブログでも情報発信をされているテックイベント「吉祥寺.pm」を主宰する id:magnoliak/@magnolia_k_さんに、立ち上げの経緯や約7年運営を続けるモチベーション、イベントの裏話、継続的にアウトプットをする秘訣まで伺いました。これから勉強

    自分がやれるペースを作る。7年続くテックイベント「吉祥寺.pm」主宰者が語る継続の秘訣【はてなブログOSSコミュニティ支援特集】 - 週刊はてなブログ
  • 続・続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している

    この記事は過去2回にわたる検証記事の続きとなります。 国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している 続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している 前回の記事では、おすすめ記事機能を有効にしていると、Smoozがユーザーの閲覧しているURL情報を送信してしまうことについて解説しました。 ユーザーID、URLと共に送信されているbc、bt、bdという項目の内容がわからないままでしたが、これもユーザーの情報であるはずだと思い、調査を続けてきました。 ▼これがおすすめ記事のために送信される内容 (この内容は記事の最後にテキスト情報としても掲載しておきます) URL情報に関連するもので 『c、t、d』 と呼ばれそうなものは何か。 ・cのデータ量は飛び抜けて多い ・cとdは一致が見られることがある ・一部が一致しながらもcのほうが長かったりもする

    続・続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している
    hideaki_kawahara
    hideaki_kawahara 2020/12/20
    個人情報保護委員会に通報した方が良い案件
  • Token authentication requirements for Git operations

    SecurityToken authentication requirements for Git operationsIn July 2020, we announced our intent to require the use of token-based authentication (for example, a personal access, OAuth, or GitHub App installation token) for all authenticated Git operations.… In July 2020, we announced our intent to require the use of token-based authentication (for example, a personal access, OAuth, or GitHub App

    Token authentication requirements for Git operations