タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (13)

  • 昨日の大手紙社説 - finalventの日記

    毎日新聞に続いて日経新聞が口蹄疫を扱っていたが、変だった。 ⇒口蹄疫の封じ込めに全力を :日経済新聞 今回の流行では、最初の疑い例が4月9日に農家から宮崎県に報告されたのに、県が確認するまで10日以上かかった。その間に感染が広がった可能性が大きく、県の対応が後手に回ったことは否めない。 10年前では、最初の疑い例は3月12日。県の確認は25日。その点では封じ込めに成功した過去の事例でも似たようなもの。それでいいわけではないし、後手といえばそうだが、今回のアウトブレイクの政治課題とは違うように思える。 赤松農相の不手際はあるのだが、こういう発言を見ると唖然とする。 ⇒時事ドットコム:口蹄疫「特効薬ない」=まん延防止で赤松農水相 赤松広隆農林水産相は14日の閣議後会見で、宮崎県で口蹄(こうてい)疫の感染が拡大していることについて「これをやったら直ちにこの病気が抑えられるという特効薬はない」と

    昨日の大手紙社説 - finalventの日記
    hidematu
    hidematu 2010/05/15
    水(特効薬)がない以上、打ち壊し(殺処分)で延焼を食い止めるしか方法がないだろうに。
  • 朝日社説 国会論戦―暗い民主主義はいらない : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記

    その危険を首相以下、政府与党の面々がしっかり感じているのかどうか、はなはだ心もとない。 典型は首相が小沢氏に語った「どうぞ戦ってください」との発言だろう。 自民党の大島理森幹事長は、19日の代表質問で「一国の首相の発言とは信じられない。誰と『戦う』ことを念頭に置いていたのか」とただした。検察の捜査に介入するつもりなのかという、至極もっともな問いである。 首相は「私は行政の長であり、検察の公正な捜査を信じている」と答えたが、言葉の選び方や置かれた状況への感度が鈍すぎる。 ほかにも首をひねるような動きが相次ぐ。民主党は一昨日「捜査情報の漏洩(ろうえい)問題対策チーム」を党内に設けることを決めた。検察による報道機関に対する情報操作の有無を調べるという。原口一博総務相も昨日、一連の報道に関し、情報源を明確にすべきだとの考えを述べた。逮捕された石川知裕衆院議員と当選が同期の議員らは「石川代議士の逮捕

    朝日社説 国会論戦―暗い民主主義はいらない : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記
    hidematu
    hidematu 2010/01/20
    「捜査情報の漏洩(ろうえい)問題対策チーム」なぜ今結成なんだろう。身内と国民とで優先順位に違いがあるんだろうか。
  • 『日はまた沈む』 - finalventの日記

    ビル・エモット曰く⇒ビル・エモット 特別インタビュー第二弾 「鳩山政権の経済運営は予想以上に酷い」 特に後者の郵政民営化は、国際社会からも日の改革の象徴と見なされていただけに、かくも安易な180度の方向転換はいただけない。英米でも、かつての小泉自民党政権への意趣返しに過ぎないと報じられている。実際、私も、あまりの急転換に唖然とした。とても事前にこの問題について真剣な検討があったとも、先行きについて確固たる成算があるとも思えないからだ。 但し、事業の必要性を見極める際になにより重要なことは、ビジョンであり指導力だ。残念ながら、現在の鳩山内閣からはそれが伝わってこない。何も夢のような成長戦略を提示しろと言っているわけではないが、それにしても、大掃除をした後にどうしたいのかが見えなさすぎる。これでは、事業仕分けが果たして正しく行われるのかどうか不安視されても仕方ないだろう。 また、ここ数年言い

    『日はまた沈む』 - finalventの日記
    hidematu
    hidematu 2009/11/25
  • 読売社説 民主党政権実現 変化への期待と重責に応えよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    構造改革路線の行き過ぎ、指導者の責任放棄と力量不足、支持団体の離反、長期政権への失望と飽きが、自民党歴史的敗北につながったと言えよう。 民主党は、こうした自民党の行き詰まりを批判し、子ども手当や高速道路無料化など家計支援策、多様な候補者を立てる選挙戦術で有権者の不満を吸い上げた。 逆だと思う。安倍内閣から小泉改革が失速して事実上の自民内反革命が中途半端に進行し、代わりに経世会路線が民主党に引き継がれた。つまり、現状は最悪のバックラッシュ。

    読売社説 民主党政権実現 変化への期待と重責に応えよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
    hidematu
    hidematu 2009/08/31
    同意。自民の改革が行き過ぎたと思っている人はほとんどいないし、民主党に改革を期待している人もほとんどいない。大多数は現行の自民党を否定しているだけ。民主党はこの棚ぼたを生かせるかの瀬戸際。
  • 朝日社説 高校指導要領―英語で授業…really? : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    この話は昨日のNHKニュースでも見た。 高校の英語の先生たちの中には、頭を抱える人も少なくないだろう。 「英語の授業は英語で指導することを基とする」 13年度から全面的に実施される高校の学習指導要領案が公表され、初めてそんな一節が入ったのだ。 指導要領は、文部科学省が小学校から高校までの学年ごとに教える内容や時間数を定めたものだ。ほぼ10年ごとに改訂されている。 それにしてもreally(当)?と、いいたくなるお達しである。 高校の先生が英語しゃべれるの?というより、そんな授業をして学生にわかるの?ということなのだろう、とは思う。 そういう教育を受けてきた私は別に、いいんじゃないのと思う。半年もすると慣れる。日人の高校の英語の教師を使うのではなく、英語国民の普通に語学専攻の人を使ったらどうか。たまに教育内容をチェックすればよいと思うが。 いきなり英語で授業、と言われても現場は混乱する

    朝日社説 高校指導要領―英語で授業…really? : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    hidematu
    hidematu 2008/12/23
    「あと、数学など理系の学問は英語で教えるとわかりやすい」幾何学がgeometryの意味と知ってとても納得できた。integralはそのまんまだし。
  • 毎日社説 視点 「空白の10年」を埋めるのは国の責任だ - finalventの日記

    原爆投下からほぼ10年間、つまり昭和20年代に重なる年月を被爆者は「空白の10年」と呼ぶ。文字通り、公的な援護制度や政策もなく、被爆者たちを差別や偏見にさらされるままにした10年であり、当時最も支援を必要とした人たちが次々に亡くなった。 それまでの「空白の10年」の実態を今のうちに被爆者から聞き取り記録しておきたい。そう願い、広島県原爆被害者団体協議会が昨年から3年計画で調査を進めている。その第1段階のアンケート結果が最近まとまった。回答者は県内の生存被爆者のうち7096人。被爆時に胎児から30代だった人にまでわたり、被爆後10年の記憶に限定して尋ねた。 まあ、それに異論があるわけでもないが。 この空白には米国側に資料がけっこうあるはずで、それはどの程度研究されているのだろう。頭がぼうっとしているからというのを弁解に放言すると、日の原爆はジェノサイドだったよというのはさすがに放言が過ぎて

    毎日社説 視点 「空白の10年」を埋めるのは国の責任だ - finalventの日記
  • 日本人はマイノリティか? - finalventの日記

    微妙。 べたなものを見るとあたりまえなんだけど。 日人があまり意識してない問題かもだけど、一つのかなりレギュレートされた母国語を一億人がしゃべっているなんて民族は、他にありませんぜ。 しかもその一億人がべたべたにメディアにプラグされてる。 英語の人口は大きいというのはあるけど、あれは基的に言語の人口っていうならコミュニケーション手段であって実際の帰属意識は州のマイカントリーっていうのか、理念としてのフィデラルってやつなので、ちょっと日人と日語とちとずれている。 中国語の人口も大きいし、これから英語っぽくなるかもだけど、基的に普通語っていうのは中国人とって外国語。 インドに至っては言語がもうもう。 ドイツ語、フランス語はまどうでもいいでしょっていうくらい。 スペイン語、ポルトガル人口も多いけど、けどみたいな。 話戻すと、日語人口っていうのはどうみても、それだけでやめてくれっていく

    日本人はマイノリティか? - finalventの日記
    hidematu
    hidematu 2007/01/25
    世界の中の日本。前から違和感があったが、テクノラティの調査で英語と同レベルという結果を見てちょっと納得。
  • 朝日社説 ビラ配り無罪 うなずける判決だ - finalventの日記

    特に反論もないし裁判所結果にも異論はない。ただこうした社説を読むとき、庶民の生活感とは違うなと思う。 判決によると、被告の住職、荒川庸生さん(58)は、オートロックのないマンションに玄関から入り、最上階から順に各戸のドアのポストにビラを入れて回った。配ったのは共産党の区議団だよりや都議会報告などだった。 沖縄で安い賃貸マンション暮らしをしたことがある生活感覚でいうと、「順に各戸のドアのポストにビラを入れられる」のは相当に嫌なものである。そういえば、先日、知人の家に行ったら、ドアのポストがガムテープで封鎖されていて、なんかあったのかと聞いたのだが、火のついたものを投げ込まれる事件を聞いて恐くなったとのこと。ジャーナリストの山ちゃんがそうだった。また、共用廊下に見知らぬ人が歩かれるもの緊張するらしく、そのためににこやかに「こんにちは」言うのだそうだ。 現在のマンションの大半はエントランスにオー

    朝日社説 ビラ配り無罪 うなずける判決だ - finalventの日記
    hidematu
    hidematu 2006/08/29
    ビラ配り無罪と新聞配達、そしてオーマイニュースへの要望
  • ゲド戦記 下馬評 案外よく出来ているのかも。 - finalventの日記

    Yahoo!ムービー - ゲド戦記 原作通りに出来てます。これなら世界中の原作ファンは文句言わないだろう非常に堅実な仕事です。 初監督という事もあり父と違って演出で暴走できなかったのでしょうし、 皆が言うほど悪いとは思いません。 欧米での評価は違ってくるかもしれませんので日の興行だけで全てを語る事はできない。 ⇒Yahoo!ムービー - ゲド戦記 内容を見ていて、不思議に思う部分も多かったので、 もう少しわかりやすくストーリーに組み込んでほしかったです。 終わった後に心に残るものがなくて、残念でした。 ⇒Yahoo!ムービー - ゲド戦記 結構辛辣な評価を下してる方も多いですが、そこまでとは思いません。 確かに、原作を読んでいても分かりにくいところはありました。が、壮大な物語をよくあそこまでまとめられたと思います。少々説明不足は否めませんでしたが(テルーことや、生死両界の扉の件は原作全

    ゲド戦記 下馬評 案外よく出来ているのかも。 - finalventの日記
  • ある民族が別の民族を - finalventの日記

    ジェノサイドする可能性は常にある。そこから免れる民族はないという前提に私は立つ。私はそこを免れるような理想論には立たないし、その理想からの断罪など屁とも思わない。理想とは世界においてそれが正義という言説にあるかぎり画に過ぎない。 人がすべきことはなにか。ジェノサイドを見逃さないこと。あらゆる小さなジェノサイドの可能性を減じるべく現実の対応を取ること。 知は人を押しとどめない。人を押しとどめるのは、愛であり、愛は最初にあるのではなく、小さく積み上げていくものでしかない。義を語るものが愛を積み立てていないなら、その義自体が毒になる。

    ある民族が別の民族を - finalventの日記
  • 日本刀なんたら - finalventの日記

    刀が好きな人が多いし、日刀自体はそれはそれとしての(工芸品とかの)評価はあると思う。 ただ、これは、戦時にはほとんど使えないものではないかと思う。 日史のなかで、つまり、合戦で、日刀が機能したというシーンが想定できない。実際に古武道などをみても、キンタマ蹴りとかそういうのばっか。剣道が出来てきたのは、宮武蔵もそうだけど、どっちかというとあれは大道芸の流れだろう。もちろん、人を殺してしまう大道芸というのは現代的には通じないだろうけど。そして江戸時代の侍の刀というのはある種のシンボルなのだろう。実際のところ、侍というのは、日土の場合、現代でいう官僚と商社社員みたいなもの。 日史における合戦の流れは、馬、弓、騎兵、槍、鉄砲という感じで、やはり日刀はない。 じゃ、どこで日刀が、というと、私はこれは、海戦、つまり、海賊のツールだったのではないかと思う。ふんどし一つで背に負って使

    日本刀なんたら - finalventの日記
  • 「初めに言葉ありき」の意味 - finalventの日記

    きっこのブログの最新エントリを見ていて、面白かった。 ⇒きっこのブログ: ぼんやりとしたそれ あたしは、一応はクリスチャンだけど、聖書には間違ってることやツジツマの合わないことがいっぱいあるし、特に、ニポンのキリスト教会のあり方は問題だらけだから、ぜんぜん信仰してない。 きっこのブログ(日記?)を5年分読んだこともないので、このオサーン、いや、これは中の人ではないか、が、クリスチャンだとは驚いた。「ニポンのキリスト教会のあり方は問題だらけ」というのも変な感じがするというか、「ぜんぜん信仰してない」でどうしてクリスチャンなんだろとしばし考える…………つまり、「ニポンのキリスト教会」は信仰していないクリスチャンという意味なのかな。なんか、アングロサクソンの血のように血にこだわる日じゃないクリスチャン、と、きっこと関連付けると……妄想沸きそう。ま、それはどうでもいいけど。 ほいで。 何よりも、

    「初めに言葉ありき」の意味 - finalventの日記
  • 私の知らない「本心」をたーんとご批判くださる。 - finalventの日記

    私の知らない「心」をたーんとご批判くださるわけだが。 ⇒traviesoの走り書き - 歴史と自由(1) 偶発的事件でなければ、「戦後のドイツ人のように、祖父母・曾祖父母の罪をきちんと暴いていかなくてはならない」(そういえば、ここでは「戦後のドイツ人」が直喩で使われている)というfinalvent氏だが、心は「そうした問題を持ち出さず民族間の軋轢を減らす努力こそが求められるのではないか」というところにありそうである。 いえ、私は歴史研究に対しておそらく冷酷ともいえる立場を取りますよ。 あなたが、きちんと、関東大震災における朝鮮人虐殺を歴史的に取り上げるなら、私はそれをきちんと吟味します。 しかし、あなたや、あなたちは、それをしていません。 traviesoさんに至っては、ルワンダの歴史すら考慮していません。私の言説をずたずたにしてその像に批判の言葉を投げかけているだけで、歴史性に眼を向

    私の知らない「本心」をたーんとご批判くださる。 - finalventの日記
  • 1