単位不足の選手は対外試合出場や練習参加は禁止――。早稲田大学は7日、新年度から44ある体育部の2400人を対象に、4年間できちんと卒業できるように修学を支援する「早稲田アスリートプログラム(WAP)」を導入すると発表した。高いレベルで文武両道を実践し、大学スポーツの新たなモデルを目指すという。WAPは、「修学支援」と「教育プログラム」の2本立て。「修学支援」では大学の競技スポーツセンターが、
最近は学内の説明会・研修会でのプレゼンや上司の発表資料の作成などを担当することが増えてきました。この時期ですと新任事務職員への研修などに関わることもあります。このような「誰かに教える」という業務(特に単発の研修会など)を担当するようになってから、その進行や資料作成で心がけていることが3つあります。 1.冒頭に説明会・研修会の目的・目標を明らかにする。 発表冒頭に、本会は何のために行うのか、どの程度を目指すのかということを明らかにし、参加者と目的・目標の共有を行うようにしています。 (例) 目的:皆さんに~~~を理解してもらう。 目標:皆さんが~~~を説明できるようになる。 目的のみではなく目標を併せて示すのには理由があります。「~~~できるようになる」と目標を示すことで、参加者が講演後の状態を意識するとともに、発表者自身もその目標達成のために講演に全力を尽くすことになるからです。達成目標を
厚生労働省では、4月から6月にかけ、東京、埼玉、愛知で、日本企業への就職を希望する外国人留学生の就職活動を支援するための就職面接会やセミナーなどを開催しますので、お知らせします。 面接会では、留学生の採用に関心のある企業の担当者が自社の説明を行うほか、留学生に対する面接も実施します。いずれも対象は、平成27(2015)年3月卒業予定(卒業後3年以内の既卒者含む)の人です(参加無料)。
平成29年12月27日 独立行政法人日本学生支援機構では、毎年海外から日本へ来る外国人留学生の在籍状況や日本人学生の海外留学状況等の調査を行っており、最新の調査結果が取りまとめられましたので、お知らせします。また、文部科学省ではOECD等における統計をもとに、日本人の海外留学者数を集計して、最新の状況を取りまとめましたので併せて公表します。 1.外国人留学生数 独立行政法人日本学生支援機構では、毎年、国内の高等教育機関等における外国人留学生(在留資格「留学」で滞在している外国人学生)の5月1日時点の在籍状況等を調査しています。 外国人留学生在籍状況調査によると、平成29年5月1日現在の外国人留学生は267,042人(対前年比27,755人(11.6%)増)であり、留学生数の多い国・地域は中国107,260人(対前年比8,777人増)、ベトナム61,671人(対前年比7,864人増)、ネパー
企業間の取引に欠かせない手形・小切手。一見難しそうな手形・小切手について、わかりやすく、かつ実務でも十分に役立つようにまとめました。 誌面には、かわいい森の動物たちが登場。「マイホームを建てようとしているリス」「リスから依頼を受ける大工のキツツキ」「キツツキから発注を受ける木材店のゴリラ」をはじめとした、動物キャラクターたちが繰り広げるストーリーに沿って、手形・小切手の仕組みや実際の利用方法を解説しています。 知識を身につけた後は、巻末の「手形・小切手をもっと理解するためのテスト」で確認。より理解を深めることができます。 【対象:高校生〜】 「約束手形と小切手の必要的記載事項」「商取引と手形・小切手」など、手形・小切手の仕組みや利用方法などの基礎的なことがらをアニメで解説したVTR教材。高校生、大学生、企業内研修向け。 (25分・平成10年制作・アニメ) 【対象:高校生】 (財
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く