タグ

2021年5月12日のブックマーク (6件)

  • 職場外勉強会の組織タイプ別の学習について

    社会人は仕事を通じて沢山のことを学ぶ。主に職場で行われる仕事の経験は、社会人の発達を促し、彼らをある時は別の人間のように変えていく。しかし、社会人の学習の場は、職場だけとは限られない。実際に多くの社会人は、職場の外で自主的に勉強をしている。そのような学習の場となっている職場の外の勉強会は、多くがプライベートな活動であるため、その実態がつかみづらい。今回の研究では、社会人がどのようなものを職場外の学習機会と捉えているか、そのような学習の機会はどのような組織的構造を持っているか、そこではどのように学習活動が行われているか、ということについて調査ならびに分析を行った。

  • 職場を越境する社会人学習のための理論的基盤の検討

    The purpose of this study was to review previous studies about workplace learning to give a theoretical basis for the future study.Because workplace learning is an interdisciplinary research topic, prevent and previous works in this field have investigated each issue on the discipline basis, e.g., economics, management studies, psychology, and sociology. The author defines workplace learning by th

  • ZOOM「イマーシブ ビュー」の紹介

    オンライン授業やオンライン会議などで広く利用されているZOOM。その新機能「イマーシブビューの参加者全員での利用」が、4月末にリリースされました。Zoom 5.6.3以降で利用可能の機能です。 対面での授業中や会議中のワンシーンのように、参加者を仮想空間の中に表示することによって授業や会議に集中できる(没入=イマーシブ)効果があるようです。 試したところ、通常の画面(皆が同じ大きさのギャラリービューや、1人が大きく表示されるスピーカービュー)とは違う「授業や会議に参加している」意識が深くなりました。参加者の一体感も増した気がします。 従来の設定とあわせて利用してはいかがでしょうか。 従来と変わらず「教員も学生も全員がこちらを観ているため、対面授業での教員と学生の位置関係の感覚とは違う」かもしれません。 この点は「第3者にオーナーになってもらって開始→教員が最後に参加して、サムネイル画像で表

    high190
    high190 2021/05/12
    "対面での授業中や会議中のワンシーンのように、参加者を仮想空間の中に表示することによって授業や会議に集中できる(没入=イマーシブ)効果"
  • 中国総人口の2割を占める「キリスト教徒」急増が、習近平を苛立たせる | キリスト教徒への迫害が止まらない

    中国でキリスト教徒が急増し、習近平政権が弾圧を強めている。このまま増えれば、中国共産党による一党独裁の支配体制に重大な影響を及ぼしかねないと危惧しているからだ。 中国で迫害を受けているのはウイグル人ばかりではない。キリスト教徒も同様である。 米国の国際宗教自由委員会(USCIRF)は4月、「2021年の年次報告書」を発表し、中国政府によるキリスト教徒とウイグル人イスラム教徒に対する著しい人権侵害を報告した。 同報告書によれば、中国当局は昨年、宗教的少数派を監視・追跡するために、前例のない最新のAI監視機器を使用したとして、中国を信教の自由に「特に懸念のある国」に指定し続けるよう、米国政府に勧告した。 「中国のエルサレム」で十字架撤去 昨年、中国南東部の浙江省温州市では、事前通告なしに5つの教会から十字架が撤去された。地元政府関係者がクレーン作業員を雇って、深夜に強制撤去したのだ。その中には

    中国総人口の2割を占める「キリスト教徒」急増が、習近平を苛立たせる | キリスト教徒への迫害が止まらない
  • 責任ある研究とイノベーションとは~科学者の社会的責任の分野比較

  • 【6月9日】「eラーニング導入のはじめかたセミナー」 | eラーニングのデジタル・ナレッジ

    オンラインセミナー セミナーのお申込受付は終了しました。 ※参加URLは開催日前日に申し込みメールアドレス宛にお送りいたします。 eラーニングを取り巻く教育テクノロジーが急速に進化し、サービスやコンテンツが多様化する中、企業や学校が各々最適なeラーニングを選択し、効果的に運用するのは簡単なことではありません。実際に弊社にも「何を導入すべきかわからない」「eラーニング成功のコツを教えてほしい」といったお問い合わせが増えてきています。そこでデジタル・ナレッジでは、eラーニングに関する基礎知識から導入準備、コンテンツ開発の進め方、運用、弊社製品・サービスの概要、成功するeラーニングのためのTipsに至るまでを、丁寧にお伝えするベーシックセミナーを開催致します。「最新eラーニングの全体像を把握」した上で「自社・自校にベストなeラーニングの選び方・組み合わせ方・使い方をつかむ」ことを目的としたセミ