タグ

ブックマーク / mytown.asahi.com (27)

  • 朝日新聞デジタル:秋田大が初の海外事務所-マイタウン秋田

    秋田大学(吉村昇学長)は、モンゴル科学技術大学内に「秋田大学モンゴル事務所」を開設した。秋田大が海外に事務所を設けるのは初めて。秋田大の研究者や学生が資源の調査研究のための現地の拠点とするほか、留学希望のモンゴルの学生に秋田大の情報を詳しく伝える役割も担う。 モンゴル科学技術大学は首都ウランバートルにあり、学生数は約2万5千人。今月8日に現地で開所式があり、国際交流センター長の榎克彦副学長や科学技術大のバヤンディラン学長らが出席した。秋田大によると、事務所は約30平方メートル。テレビ会議システムを備えており、遠隔授業や留学希望者の面談などもできる。2015年秋までの契約だが、両校が合意すれば延長も検討する。 秋田大は現在、20カ国・地域の40大学と国際交流協定を結んでおり、うち、科学技術大を含む3校がモンゴルの大学。秋田大からモンゴルへの留学生はいないが、モンゴルからは主に工学資源学

    high190
    high190 2012/10/27
    14年度の開設を目指す国際資源学部(仮称)の拠点に
  • 朝日新聞デジタル:大学公認 女子会 福工大 九産大-マイタウン福岡・北九州

    福岡市東区の福岡工業大と九州産業大に女子学生の会が相次いで誕生した。福工大は1割、九産大は2割と女子は少数派。女子の交流をしやすくして学生生活がより充実するよう大学がお膳立てした。大学側は「女子学生に魅力ある大学」というPR効果も見込んでいる。 1年生歓迎パーティー、テーブルマナー講座……。福工大の「FIT(ハート)女子会」は今年度、こんな活動を続けている。「女子力アップ月間」の10月は秘書検定試験対策講座、メーク講座など企画が目白押しだ。 会は昨年4月にできた。女子学生全員が会員。企画への参加は各自の判断だ。 会長の道下友花さん(21)は情報工学部3年。同じ学科の97人のうち女子は7人だけだ。「女の子とおしゃべりをしたいと思っていました」。工学部3年の永沢恵理子さん(20)も「違う学部の人と知り合えてよかった」。企画は大学に委ねてきたが、12月には初めて学生が練った企画を行う。

  • 朝日新聞デジタル:高校生への図書館開放/独協大-マイタウン埼玉

    ◇年2回の利用期間拡大 独協大学(草加市学園町1丁目)は今年度から、夏休みと春休みに高校生を対象に開放していた大学図書館の利用期間をそれぞれ延長する。 地域を限定せず、市内外、県内外の高校生を対象に一昨年から実施してきたサービスの拡大で、積極的な利用を呼びかけている。 開放期間は昨年度まで、8月と3月に限定していたが、今年度は8月1日〜9月21日(日曜・祝日、8月11〜16日を除く)と来年2月4日〜3月29日までにする。利用時間は午前9時〜午後8時。 図書館1階で身分証明書を提示し、申請書に必要事項を記入すれば利用できる。高校生の入館者が同時に100人を超えた場合、入館制限があるという。 図書館は2007年9月に新設され、蔵書数は87万冊。閲覧席は1130席ある。機器設置席を除けば、飲料も可能。問い合わせは図書館閲覧係(048・946・1875)。

  • 朝日新聞デジタル:大学対抗戦「まくら投げ」など企画/伊東市-マイタウン静岡

    high190
    high190 2012/07/06
    チャンピオンはどこの大学かな?
  • asahi.com:奈教大名物にんじんクッキー-マイタウン奈良

    ◎「育塾」学生手作り 次は1〜3日販売 奈良教育大(奈良市高畑町)で、学生手作りの「にんじんクッキー」が人気を集めている。保存料や着色料などが無添加で体にやさしく、学外からも購入に訪れる。 作っているのは、や健康について学ぶ「なっきょん育塾」の塾生の教育学部家庭科教育専修の学生ら。昨秋、「子どもたちが苦手なニンジンを安心してべてほしい」との思いで企画。大学近隣の洋菓子店「にこにこ庵(あん)」に計6回試作品を持ち込んでアドバイスをもらい、完成させた。 米粉や小麦粉、卵、バターなどでつくった生地に細かく切ったニンジンを混ぜ、冷凍庫で1週間寝かせた後に焼き上げる。サクッとした感にニンジンのほのかな甘みが広がる。 昨年11月の大学祭で約500袋を完売。キャンパス内の生協購買部で昨年12月から不定期で販売を始めた。「子どもたちに手作りのおいしさを知ってほしい」と3年の落合絵未さん(

    high190
    high190 2012/01/30
    奈良教育大学の学生が作る「にんじんクッキー」が名物に。
  • asahi.com:札幌大、いわき明星大と協定-マイタウン福島

    ●復興担う福島出身学生を育てて 札幌市にある私立大学、札幌大学は、震災後、故郷の福島県に戻って修学したいと望む学生の転入・編入を支援しようと18日、いわき市のいわき明星大学と協定を結んだ。人材流出が懸念される中、復興を担う若者を県内で育ててもらおうと札幌大が明星大に打診していた。 優秀な学生の確保は大学の重要課題の一つで、他大学への転出を大学側が支援するという協定は珍しい。 協定では、いわき明星大での修学を希望する札幌大(女子短期大学部を含む)の学生に対し、両大学が履修や単位の取り方で積極的に指導・助言し、転入・編入が円滑に実現するよう互いに協力するとしている。引っ越しや入学に関わる費用の一部を札幌大が助成することも明記した。協定期間は今年4月から3年間。 協定は札幌大がいわき明星大に申し出ていた。札幌大には現在、県内出身の学生が8人おり、今後周知していく。札幌大は同様の支援が広が

    high190
    high190 2012/01/19
    札幌大学といわき明星大学が協定締結。福島出身学生の転学・編入学を支援
  • asahi.com:「秋田公立美大」を了承-マイタウン秋田

    high190
    high190 2012/01/18
    秋田市立の新設大学の名称が決定。
  • asahi.com:国際系大学「目標明確に」-マイタウン秋田

    high190
    high190 2011/11/15
    グローバル4大学(G4)が企画した合同教職員研修会。
  • asahi.com:アジア戦略学生が指南/県内の大学-マイタウン福岡・北九州

    high190
    high190 2011/08/19
    企業のアジア進出戦略を学生が指南。アジアビジネスプランコンテスト。
  • asahi.com:タニタの健康食 佐賀大に登場-マイタウン佐賀

    high190
    high190 2011/06/22
    佐賀大学の学生が、タニタの食堂メニューを学食で食べられるように企画・実施
  • asahi.com : 「宇宙焼酎」味いかに 近く10日間飛行 鹿大など発案 - マイタウン鹿児島

    鹿児島大や地元焼酎メーカーが計画した「宇宙焼酎」のもとになるこうじ菌と酵母を積んだスペースシャトルが近く打ち上げられる。宇宙飛行はおよそ10日間。関係者は無事の帰還を心待ちにする。 取り組むのは鹿児島大の研究者や県内12の焼酎メーカーなどによる「鹿児島宇宙焼酎ミッション実行委員会」。国際宇宙ステーションの日の実験棟「きぼう」までシャトルで運び、滞在させた原料を使って焼酎をつくる試みだ。 事務局長を務める鹿児島大大学院医歯学総合研究科の馬嶋秀行教授(宇宙環境医学)が発案した。がん治療に利用される放射線が専門で、昨年4月、やはりシャトルと「きぼう」を活用して宇宙放射線などが神経細胞に与える影響を調べる実験をした。環境の厳しい宇宙に人類が進出するための基礎研究だ。実験では細胞に予想外の変化が起きていることが確認できた。 次の目標に選んだのが宇宙焼酎。高知県でロシアの宇宙船ソユーズに乗せた日

    high190
    high190 2011/05/09
    鹿児島大学の宇宙焼酎
  • asahi.com : 不正に学長印…数十億円契約の疑い 新潟大、教授告訴へ - マイタウン新潟

    新潟大学(新潟市西区、下條文武学長)は22日、50代の男性教授が不正に学長印を使い、計数十億円にのぼる医療装置を購入する契約を複数の業者と結んでいた疑いがある、と発表した。医療装置は納入されておらず、大学側は支払いもしていないが、有印公文書偽造などの容疑で教授を刑事告訴する方針だ。 下條学長らが同日、新潟市内で記者会見した。だが詳細を明らかにせず、管理態勢など大学側の責任についても回答を避けた。 下條学長らによると、この教授は医学部の所属ではないが、1年ほど前に業者と契約を結んだ。学長印を使う許可を得るための虚偽の文書を総務課に提出した後、「役員会で契約の締結が了承された」などとする虚偽の文書に学長印を押し、業者に渡した。 学長印を使うためには大学の理事らの決裁書が必要だが、教授が総務課に出した文書は、決裁書とは異なる文書だったという。 また、通常、高額の医療装置を購入する場合は官報に公告

    high190
    high190 2011/05/06
    学長印の不正利用、新潟大学。総務課の公印管理に問題はなかったのか?
  • asahi.com : 埼玉大の放置自転車40台、宮城へ 学生ら修理し寄贈 - マイタウン埼玉

    high190
    high190 2011/04/08
    放置自転車を修理して被災地に届ける学生ボランティア。自分たちにできることを実践していて好感が持てます。
  • asahi.com : 秋田大生特製いぶりがっこ、お味は? 商談にも挑戦 - マイタウン秋田

    high190
    high190 2011/02/25
    秋田大学の学生によるいぶりがっこ・プロジェクト。「いぶりばでぃ」の行く末やいかに・・・
  • asahi.com:学生の成長 大学が支援-マイタウン島根

    high190
    high190 2011/02/09
    学生活動をポイント化。同様の取組は関西国際大学のキャンパスマイレージなどにも見られる。
  • asahi.com : 西洋社会思想史の珍本7千冊ずらり 名大に水田文庫 - マイタウン愛知

    イギリスの思想家アダム・スミスの世界的研究者である水田洋さん(91)=名古屋大学名誉教授、日学士院会員=の蔵書が、「水田文庫」として名古屋大学付属図書館に収蔵されました。ふさわしい場所に落ち着き先を見つけた貴重な洋書群。今春の公開に向けて整理が進んでいます。 「水田文庫」は全部で7千冊。17〜18世紀の西洋社会思想史をたどれる原典がそろっている。圧巻は1階の貴重書室に納まる2千冊だ。トマス・ホッブズの「リヴァイアサン」、アダム・スミスの「道徳感情論」や「国富論」など、名だたる書物の初版や異版の数々。数百年にわたり読み継がれたは、革の表装につやが出て光り、手にするだけで上等の気分になれる。 「名古屋大学には文系学部がなかったせいでらしいがまったくなかった。だから自分で集めることにした」と水田さんは名大に着任した約60年前を振り返る。「自分の研究に直接必要でなくても大学が持つべき

    high190
    high190 2011/01/25
    名古屋大学の教授が書籍を寄贈。
  • asahi.com:「脱過疎」学生と ひざ詰めで-マイタウン岐阜

  • asahi.com : 古代米食べ山村応援、京大学食メニューに 収益一部還元 - マイタウン京都

    高齢化が進む小さな集落の再生を手助けするため、京丹後市丹後町の上山(うえやま)集落で作られた古代米(紫黒米(しこくまい))入りの雑穀ご飯が6日から、京都大学(左京区)の学生堂のメニューに加わる。昨年、試験販売したところ好評だったため、格的に売り出すことになった。売り上げの一部は、上山集落の環境整備にあてる予定だ。 上山集落は山あいにあり、住人は7世帯14人(10月末現在)。ほぼ半数が65歳以上という。農林業で暮らしを支えることが難しくなっているなか、地元で農業を営む桑原稔さん(58)が集落の特産にしようと、約10年前から古代米の栽培を始めた。毎年、地元の宇川小学校の5年生たちが田植えから草取り、稲刈りまで作業を手伝っている。 桑原さんは、4500平方メートルの田で数百キロの古代米を収穫し、旅館や民宿に販売してきた。2年前からは、府の「ふるさと共援活動」事業で、京都大大学院農学研究科の秋

  • asahi.com:地域貢献-マイタウン富山

    high190
    high190 2010/11/29
    大学の地域貢献活動でハブ機能を持つべき
  • asahi.com : 秋大製いぶりがっこ、今年は3千本 学生ら作業開始 - マイタウン秋田

    秋田大学のいぶりがっこ製造プロジェクトが始まり、横手市山内の農家で25日、学生らによる大根のいぶり作業があった。2年目の今年は3千をいぶった後に漬け込み、来年2月には秋田大オフィシャルがっこ「いぶりばでぃ」として県内のスーパーなどで販売する。 教育文化学部4年生8人が地元農家の高橋登さん(61)の指導で、前日洗った大根を縄で結び、いぶし小屋へすだれ状につるした。数日間いぶった後、30日にたるに漬け込む。 学生の地域交流のひとつとして、秋田大と協定を結んだ横手市で昨年から始めた。500を作り、校内生協で売ったところ人気を呼び、今冬は6倍の3千に挑戦。スーパーなどと交渉を進め、ブランド化を目指して、格販売に乗り出すという。 横手市出身の村上梨紗さん(21)は「いぶりがっこに興味を持っていなかった人たちにべてもらい、山内特産をアピールしたい」と真っ白な大根を縄で結んでいた。

    high190
    high190 2010/11/26
    秋田大学のいぶりがっこ製造プロジェクト。名前は「いぶりばでぃ」