タグ

ブックマーク / tanaka841.com (4)

  • 世界大学ランキング指標にみる危さ | 田中弥生オフィシャルサイト

    1. 双璧をなす世界大学ランキング 「世界大学ランキングトップ1に日の大学が10件入ることをめざす」と安倍首相が述べたのは昨年(2013年)5月のことだ。今年、2月に下村大臣は『中央公論2014.2』の中で、ベスト100に10校入れるためには、評価基準にあわせた戦略が必要であり、その戦略のひとつが大学の国際化をめざしたグローバル大学事業(公的補助金)であると述べている。世界大学ランキング政治家の間でもすっかりなじみになった。 安倍首相、下村大臣は、どの社の世界ランキングか明確に述べていないが、おそらく、Times Higher Educationによる世界大学ランキングのことだろう。世界大学ランキングは欧州を中心に複数存在するのだが、Times Higher Education(THE)とQSによるものが、大学ランキング界の双璧を成しており、中でも日で引用されるのは圧倒的にTHEだか

    high190
    high190 2014/09/21
    「大学や政府関係者は、大学ランキングに翻弄されることなく、賢く付き合うことが求められている」
  • 福岡工業大学のPDCAと「まなざし」 | 田中弥生オフィシャルサイト

    福岡工業大学を訪問した。大学マネジメントではよくモデルとして取り上げられる大学だが、元ダイエーホークスの経営陣が同大学経営部門に移籍し、10年かけて経営改革を行ってきた。経営改革を行う大学は少なくないが、教学部門つまり教員が岩盤になって容易に進まないケースが多い。しかし福岡工業大学では、教育の成果目標をたてて、PDCAまわす文化が教員の中で少しづつ育ってきているそうだ。じっくりと忍耐強く会話をつづけ、成果達成の醍醐味や楽しさを知るようになってから徐々に変わってきたという。日でも数少ないケースだろう。 大学研究では、同大学の分析はここで終わる。しかし、この目でみてみないとわからないことがあった。しかも、最も重要なことだ。そこで働く職員の顔が明るくて、職員がものおじせず発言することだ。それは、職員がのびのびと働くことのできる環境が整えられていることの証左でもある。一定の安心を与えながら、成長

    high190
    high190 2014/02/20
    「PDCAやそれを機能させるためのツールは沢山開発されているが、それを機能させるために最も必要なのは、「人間へのまなざし」なのだ」
  • 大学の質保証とは何か | 田中弥生オフィシャルサイト

    1.流行語としての「大学の質保証」 最近、大学関係者や文部科学省関係者の間で頻繁に使われる言葉がある。それが「大学の質保証」だ。質保証という言葉は日というよりも、米国や欧州、国際機関で使われ始め、日でもこの2-3年頻繁に用いられるようになった。最近では、中教審の答申でも用いられており、高等教育の政策的な課題として扱われている。 だが、”質”とは何を意味するのか。その定義や解釈は曖昧模糊としている。曖昧模糊としたまま様々なところで用いられるので、現場では混乱しがちだ。過去1年間の大学教職員向けの研修動向を調べたが、「質保証」というタイトルのついたセミナーやシンポジウム数は増加傾向にあるものの、その内容は種々雑多な印象は否めない。実のところ主催者も質保証について明確なイメージを持たずにキャッチフレーズとして用いているようにみえる。では、大学の”質保証”とは何を意味するのか。 2.大学政策小

    high190
    high190 2014/02/20
    「誰が、誰のために何を説明しなければならないのかについて真正面から具体に議論しなければ、高等教育に山積している課題の解決に容易に近づくことができない」
  • 研究型大学トップ20のインパクト | 田中弥生オフィシャルサイト

    1. 研究大学トップ20 8月6日、文部科学省より、研究大学として選出されたトップ20の大学名と補助金額が発表された(平成25年度「研究大学強化促進事業」支援対象機関及び配分予定額)。 ここで選ばれたのは、北海道大学、東北大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、電気通信大学、名古屋大学、豊橋技術科学大学、京都大学、大阪大学、奈良先端科学技術大学院大学、神戸大学、広島大学、岡山大学、九州大学、熊大学、慶応義塾大学、早稲田大学、それに3つの共同利用機関で、正確には22の機関である。補助金額は1大学あたり、2億~4億円で、他の補助金に比し、さほど大きな金額ではない。そのためか、殆ど報道されていない。 しかし、大学関係者には大きなショックであったことに違いない。名門といわれた一橋大学が、比較的規模のある千葉大学なども選から漏れている。これだけでも話題になりうるが、より深い意味が

    high190
    high190 2013/08/14
    「トップ20の発表は、トップ20の大学というよりも、むしろ、選ばれなかった大学に「これから貴大学は、どのようなアイデンティティで運営しますか」と大きな課題をつきつけている」
  • 1