タグ

2013年8月14日のブックマーク (5件)

  • オンラインで無料で読める統計書22冊|Colorless Green Ideas

    はじめに 今回は、ウェブを通じて無料で読むことができる統計に関する書籍を紹介したい。英語で書かれたが多いが、日語で書かれたも若干ある。 入門書 まず、統計の初学者のために書かれた入門書を紹介したいと思う。 福井正康 (2002). 『基礎からの統計学』基礎から扱っている統計の入門書である。統計を扱う際に必要となる場合の数、確率などについて詳しく説明している。理解を助けるための演習問題とその解答がついている。統計処理用のソフトとしてはExcelを使っている。同じサイトに社会科学系の学生向けの数学の教科書もある。 小波秀雄 (2013). 『統計学入門』基礎から扱っている統計の入門書。内容としては、記述統計、確率、確率分布、簡単な推定・検定、相関と線形回帰などがある。確率や確率分布などの理論的な話が占める分量が多いので、分量のわりには、具体的な統計手法はあんまり載っていない。もちろん理論

    オンラインで無料で読める統計書22冊|Colorless Green Ideas
  • 朝日新聞デジタル:大学に「散歩サークル」続々 歩くだけ、気楽な交流 - 社会

    2列になって歩く法政大学散歩サークルのメンバー=東京都新宿区  【古田真梨子】大学に「散歩サークル」が相次いで誕生している。ゆるゆると歩くだけ。積極的に汗を流すわけでもなく、コンパで盛り上がるわけでもない。それって面白いわけ?  よく晴れた日曜日。法政大学市ケ谷キャンパス(東京都千代田区)の正門前に学生9人が集まった。4月にできた「散歩サークル」のメンバーたちだ。  サークルの創設者で2年生の栗原望さん(19)が点呼を取り、「1人来てないけど、まあいいや。じゃあ、出発しまーす」。  午前11時、2列になって歩き始めた。行き先は、ざっと5キロ離れた明治神宮(渋谷区)。スマートフォンで地図を見ながら、JR四ツ谷駅を通過し、迎賓館の脇を通り抜けた。  赤信号で止まるたびに、先頭の栗原さん以外の8人が隊列の並び順を替え、新たに隣になったメンバーとおしゃべりを楽しむ。授業やバイト、趣味の話題に興じな

  • 研究型大学トップ20のインパクト | 田中弥生オフィシャルサイト

    1. 研究大学トップ20 8月6日、文部科学省より、研究大学として選出されたトップ20の大学名と補助金額が発表された(平成25年度「研究大学強化促進事業」支援対象機関及び配分予定額)。 ここで選ばれたのは、北海道大学、東北大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、電気通信大学、名古屋大学、豊橋技術科学大学、京都大学、大阪大学、奈良先端科学技術大学院大学、神戸大学、広島大学、岡山大学、九州大学、熊大学、慶応義塾大学、早稲田大学、それに3つの共同利用機関で、正確には22の機関である。補助金額は1大学あたり、2億~4億円で、他の補助金に比し、さほど大きな金額ではない。そのためか、殆ど報道されていない。 しかし、大学関係者には大きなショックであったことに違いない。名門といわれた一橋大学が、比較的規模のある千葉大学なども選から漏れている。これだけでも話題になりうるが、より深い意味が

    high190
    high190 2013/08/14
    「トップ20の発表は、トップ20の大学というよりも、むしろ、選ばれなかった大学に「これから貴大学は、どのようなアイデンティティで運営しますか」と大きな課題をつきつけている」
  • 転ばぬ先のExcelワザ これだけは覚えておきたいExcelテクニックまとめ : ITライフハック

    2013年08月10日13:30 転ばぬ先のExcelワザ これだけは覚えておきたいExcelテクニックまとめ カテゴリ 週末のまとめ記事とまったく関係のないような話だが、つい先日、大学時代からの友人から「会社を辞めたいのだが相談に乗ってくれ」と連絡があった。久々に会って話をしたのだが、ご尊父に介護が必要になり、職場に相談したところ遠回しに辞職をすすめられたのだという。いわく「現職では何かあったときに駆けつけることができない云々」「家庭に不安要素を抱えていたら判断力が鈍る云々」と、もっともらしい理由を言われ二、三日後に返事をしろと言われ迷っているというのだ。 IT関連の会社に二十数年勤めているのでPCの知識もあるしスマホやタブレットも使いこなしている。職場では、PC関連で困ったことがあれば、その友人に聞けば、ほぼ解決すると言われるほどの知識も持っている。なのでIT関連の派遣に登録して適当な

    転ばぬ先のExcelワザ これだけは覚えておきたいExcelテクニックまとめ : ITライフハック
  • 早大、「グーグルグループ」で800人分個人情報漏洩 閲覧制限怠る - MSN産経ニュース

    早稲田大学は10日、大学院日教育研究科などの助手5人が使用していた米グーグル社のインターネット上の情報共有サービス「グーグルグループ」を通じ、新入生や学会員ら約800人分の個人情報が第三者に公開されていたことが分かったと発表した。 同大広報課によると助手らが閲覧制限の設定を怠り、氏名や学籍番号、メールアドレスなどが掲載された名簿、助手らのメールなどが第三者に閲覧可能となっていた。学会員の論文の評価結果や学会費支払い状況も含まれていたという。 9日午前、外部からの指摘で判明し、制限をかけたという。助手らは4月から利用しており、当初から公開されていたとみられるが、2次被害は確認されていないとしている。 グーグルグループをめぐっては環境省や国土交通省、復興庁、林野庁でも同様の問題があった。