タグ

ブックマーク / note.com/wander_glots (1)

  • ARCS-VとCIS ID学 vol.16|ちえこ

    もはやタイトルがアルファベットの羅列ですが、職場でもやたらと「MOU」だの「JLC」だの「Bylaws」だの頭文字や横文字がボンボン出てきて腹がたつ今日このごろ。英語だから当然といえばそうなんだけど最近日でも同じじゃない?ということで丁寧に解説。 ARCS-V:動機付けの5要因 Attention(注意) Relevance(関連性) Confidence(自信) Satisfaction(満足) Volition(意志)*追加された項目なので「-」があるけど、もう不要かも CIS:科目の興味度調査 Kellerが提唱した学習者の科目への興味度を調査するアンケート項目(34項目)。主に実施した(する)学習コースの評価指標として用いられている。Course Interest Surveyの頭文字らしい。 ARCS-Vが研究でどう扱われているのか論文をあたった結果と、そこから派生してCIS(

    ARCS-VとCIS ID学 vol.16|ちえこ
  • 1