タグ

2016年12月23日のブックマーク (24件)

  • 『『『「親の責任」と「社会で子育て」のはざまで。 - スズコ、考える。』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    育児から開放されたとして私はその代わりに何を さ せ ら れ る のだろう?/私は、子供の面倒を見る以外大した事を何もしなくても非難するな!と主張する方が先では?と思う。何で生活はシンプルにならない?

    『『『「親の責任」と「社会で子育て」のはざまで。 - スズコ、考える。』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    私は問題提起がなされる毎に却って自分達の首を絞めているのでは?という気がしてならない。母親一人に重責をかけてはならない→皆で責任を分担では責任そのものの存在を認めている。責任の定義がハッキリしてない。
  • 『『「親の責任」と「社会で子育て」のはざまで。 - スズコ、考える。』へのコメント』へのコメント

    人間の特に日人の母親はやるべき事と気にするべき事がやたら多いから、大変になるのは当然。など育児の他は軽い狩りと居眠り位しかしない。楽になるためにまず育児を除こうとするのは何かおかしいんじゃない?

    『『「親の責任」と「社会で子育て」のはざまで。 - スズコ、考える。』へのコメント』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    育児から開放されたとして私はその代わりに何を さ せ ら れ る のだろう?/私は、子供の面倒を見る以外大した事を何もしなくても非難するな!と主張する方が先では?と思う。何で生活はシンプルにならない?
  • 『「親の責任」と「社会で子育て」のはざまで。 - スズコ、考える。』へのコメント

    責任者は誰にも助けてもらえないのが前提?それはおかしい。/基的に人間の子供は特定の大人に依存してその大人との関わりを中心に世界を拡大していくから、その大人は途中で降りれないという責任はあるかと。

    『「親の責任」と「社会で子育て」のはざまで。 - スズコ、考える。』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    人間の特に日本人の母親はやるべき事と気にするべき事がやたら多いから、大変になるのは当然。猫など育児の他は軽い狩りと居眠り位しかしない。楽になるためにまず育児を除こうとするのは何かおかしいんじゃない?
  • 女のマンコと肛門が隣りにあるのって、産まれてくる子供に対して失礼だよね?

    改善を求めます。

    女のマンコと肛門が隣りにあるのって、産まれてくる子供に対して失礼だよね?
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    出産の時に産道と一緒に肛門や腸まで裂ける事が稀にあると聞いて震え上がったわ。
  • http://www.kenbolife.com/entry/ppap-ringo

    http://www.kenbolife.com/entry/ppap-ringo
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    お友達がいい人達だわ。
  • 叶姉妹へのコミケ注意事項「カードは使えません」「歩きやすい靴で」「バッドスメルガイがいます」

    そまさや @Somasaya 叶姉妹『冬のコミケ❤✨にお伺いしようと思いますので…どうぞよろしくお願いいたします。✨✨』 ⇒ amba.to/2hBHU8a 恭子さん美香さん無茶ですわよ 2016-12-20 09:39:53 リンク 叶姉妹オフィシャルブログ「ABUNAI SISTERS」 叶姉妹『冬のコミケ❤✨にお伺いしようと思いますので…どうぞよろしくお願いいたします。✨✨』 私達のラブリーK・Bのみなさんこんにちは29日か30日のコミケにお伺いすることになりましたので初心者ですのでどうぞよろしくお願いいたします。何か注意事項などあ… 30 users 195

    叶姉妹へのコミケ注意事項「カードは使えません」「歩きやすい靴で」「バッドスメルガイがいます」
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    「端から端まで全部くださる?」っていうとこ見てみたいわ。
  • 職場の女子に話題がないからって「クリスマスとか何すんの?」って気軽に聞いた結果最終的に減給処分になった話

    マサきち @Francescomasa いいか、おまいら。職場の女の子と話す話題が無いからって「クリスマスとか何すんの?」とか気軽に聞いたらダメだぞ。聞いた瞬間にボロボロ泣き出して「何もないでずょぉ”〜」って回答を得た後日、マネジャー交えて三者面談になってセクハラ扱いで減給処分喰らった元ペットショップ店長からの助言ぞ。 2016-12-23 11:13:12 マサきち @Francescomasa 2ちゃんで似たような体験談してる話見て、まさかそんな女いる訳ねぇやろ?wwwと思ってた矢先に身を持って実感することになるからな。マジギレされたからな。 2016-12-23 11:18:11

    職場の女子に話題がないからって「クリスマスとか何すんの?」って気軽に聞いた結果最終的に減給処分になった話
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    実は勘違いされる言動が積み重なっていそう。
  • アルジェリアの人とナイジェリアの人に「君らの国って名前が似てるけど関係あるの?」と聞いてみた結果にへぇボタン連打

    Shuuji Kajita @s_kajita 先日、お昼休みにアルジェリア出身の研究者とナイジェリア出身の学生さんと一緒に堂にゆくという、一生のうちもう二度とないだろうという機会に、誰もが中学時代に考えたであろう質問をしてみた。 「君らの国って、名前が似てるけど何か関係あるの?」 2016-12-23 00:15:02 Shuuji Kajita @s_kajita 「はぁ?」と二人。 アルジェリア出身「アルジェリアのAlはアラビア語の定冠詞で、ジェリアは島々みたいな意味だよ」 ナイジェリア出身「ナイジェリアの国名はニジェール川に由来しているんだ。隣国はニジェールだし」 僕「なるほど。ぜんぜん関係ないのか―」 2016-12-23 00:15:34

    アルジェリアの人とナイジェリアの人に「君らの国って名前が似てるけど関係あるの?」と聞いてみた結果にへぇボタン連打
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    へぇ。
  • あの記事のURL貼って4℃に御社のブランドイメージを損ねてる人がいますよ..

    あの記事のURL貼って4℃に御社のブランドイメージを損ねてる人がいますよと通報したからニヤニヤしながら見てる たとえ一社からでも嫌われるまたは嫌われてる印象がつくとどういうことになるか、初心者ライターは知らないんだろうなぁ 追記:何言ってんだこいつみたいな感想多いけど、ライターにとってこういう地道なイメージダウンは後々まで効いてくるからな ライター仕事の7割は人間関係っすよ あの文章の影響を想定できてないなら無能だし、想定できてアレを書いてるなら自分の言いたいことのためなら唐突に喧嘩売ることも厭わないヤバいやつっていう事実が残るわけで、 まぁどっちにしてもアレな人扱いされて仕方ないよ 感想だ!とか言い張ってるバカもいるけど、自分の感想のほうがまだマシだよね ブランドイメージを根拠なく毀損してるんだから

    あの記事のURL貼って4℃に御社のブランドイメージを損ねてる人がいますよ..
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    あれくらい一々気にしないんじゃないかと。
  • 底辺労働者は「雇ってもらっている」という意識が強いが上位国民は「稼がせてもらっている」という感謝の心が無い

    上位国民の稼ぎも底辺労働者や社会システムからのサポートがあってこそであり 税金を納め社会により貢献できることに感謝しなければいけない http://anond.hatelabo.jp/20161222124531

    底辺労働者は「雇ってもらっている」という意識が強いが上位国民は「稼がせてもらっている」という感謝の心が無い
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    そうなんだ。夜勤なのに最低賃金に毛が生えたような時給の工場に勤めてた事あるけど、パートさん達「こんな給料で夜中に働いてやってる可哀想なアテクシに気を使え」っていう考え隠しもしなかったわよ。
  • 海外移住?アメリカは止めた方がいいよ

    こちらの方へ 「給料月約107万の控除合計と手取り」 http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 自分はアメリカ西海岸で働いてて、給料は月あたりにすると170万円ほど(118円換算)。ボーナスとストックオプションいれると年収は二千万円をかるく超えるけど、実感的な豊かさとしては日年収一千万円くらいだったときとかわらない。この増田はそれより多い(1500万円くらいかな?)から、もし移住先としてアメリカの大都市圏を考えているんなら、3000万円以上の年収が無いと実感として豊かさは感じられないと思う。少なくとも今の段階で、自分よりは豊かな生活してそうだ。 ちなみに給与から引かれるのは、ざっくりというと(手元の給与明細が適当なのでざっくり) 税引き前控除(保険と401K)...7万円 税金(連邦税+州税、社会保障税)...40万7千円(!!!!) 社員割引株の

    海外移住?アメリカは止めた方がいいよ
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    これまた未知の世界だわ。
  • 『自爆テロの少女「神の意志により」 実行前の動画か:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自爆テロの少女「神の意志により」 実行前の動画か:朝日新聞デジタル』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    どうせ親は金もらってんでしょ。
  • 冬のコミケ❤のお支度-1 : 叶姉妹 公式ブログ

    皆さんのアドバイスには一万円札ではなく千円札と五百円を用意するように、とありましたが…、これくらいで大丈夫でしょうか?それから、A4サイズの入るバッグが便利ということなどほんとうにいろいろとご親... コメント一覧 24.あさな 2016/12/24 15:29 参加者として他の人々と一緒に楽しむために事前に準備をし、教えてくれた人に丁寧にお礼を言えるお2人の姿勢は、美しい容姿にふさわしい、もしくはそれを上回るものだと思います。素敵です✨ コミケはとても人が多く、はじめて参加する人は戸惑ってしまうものだと思って心配していたのですが、余計なお世話でしたね。 日のマンガやゲーム、アニメは世界に誇れる文化だと思ってます。コミケがお2人にとって素敵な思い出になりますように。 23.ゆひ 2016/12/24 08:34 ステキです✨✨✨✨ おふたりの、その素直なところが とってもかわいくて😆人

    冬のコミケ❤のお支度-1 : 叶姉妹 公式ブログ
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    冬コミ参戦!?
  • 【働きながら子育てするお母さんへ】常備菜を作らないという生活の提案|こりのろっさブログ

    働くお母さんの味方といわれている『常備菜』。屋の料理コーナーにはズラーっと『常備菜』のが並び、雑誌などでも常備菜についての特集が連日組まれるほどの人気っぷりです。 これだけ人気の常備菜ですが、働く母である私は常備菜などは全く作っていませんし、むしろ常備菜はいらないという考えのもと生活をしています。 この常備菜を持たない生活は、働く母である私達の最大の仕事「ご飯作り」についての固定概念呪縛からの脱出につながるはずです。 少々大げさに書きましたが、なぜ私が常備菜を作らないのか、その理由を色々な視点から書いていこうと思います。 そうそう!ちなみに私は料理嫌いではなく、むしろ好きな方です。 私が常備菜を作らない理由とは常備菜は味が濃いめ常備菜は味を濃いめにつけます。それはなぜかというと一週間冷蔵庫にいれて保存できるようにするためです。 一度だけ常備菜を作って一週間生活したことがありますが(なん

    【働きながら子育てするお母さんへ】常備菜を作らないという生活の提案|こりのろっさブログ
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    どうしても要るなら芋とかカボチャとかレンジでチンして塩振っただけで食べられるからおすすめ。
  • 残念女とセフレ沼について思うこと

    残念女・・・見た目は中の下~中の上なのに、恋愛がうまくいってない女。性格が残念なせいで彼氏がなかなかできない女。 セフレ沼・・・命にしてもらえずずるずるセフレとかセカンドとかに甘んじてる女。 とまず定義したい。アラサー女に多い問題で、東京タラレバ娘を読んで泣いてる女どもはこのどちらかだろう。 年齢を問われて20代にマルするようになってから、なんでそんなアラサーって辛そうなの?????と思うようになった。 確かに、キャリア、結婚、年取ってきた親のこととかいろいろ大変だとは思う。しかし恋愛だけならそんなに難しくもないだろうよ。どうしてそんなに深く考えてしまうんだ。 残念女は恋愛を重く捉えすぎてる。セフレ沼に嵌ってる女はセックスというものをもっと真剣に考えろ。 結婚のことは別として、恋愛とセックスについて思うことを書きたいと思う。 ・残念女はどうしてそんなに恋愛で受け身でいられるんだ 残念女は

    残念女とセフレ沼について思うこと
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    この人ただ無神経なだけでは。
  • 男の子育児と女の子育児の決定的な違い7選 - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

    2人の女の子育児に奮闘する中、 どうしても男の子を育ててみたくって、あらゆる産み分け法にチャレンジしました。 そして去年、待望の長男を出産 男の子ってこうも女の子と違うんだ! 子育ての新感覚に早くも驚かされてばかりいます。 今日は、女の子と男の子を育ててみて分かった子育ての決定的な違いを紹介します。 〇産み分け記事はこちら mikumama.hatenablog.com 男の子育児と女の子育児の決定的な違い7選1.匂い赤ちゃんの頃の話です。 生まれたばかりの赤ちゃんって無条件に甘い香りがすると思っていました。 もちろん女の子はミルクのような優しい甘い匂いがします。 男の子は・・・臭い。 生後しばらくはどういうわけか息子のおでこや耳の裏からおじさんのような加齢臭っぽい匂いがしました。 赤ちゃんにも女性ホルモン、男性ホルモンが作用している。 生まれたばかりの娘のおむつに血がついていてビックリ!

    男の子育児と女の子育児の決定的な違い7選 - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    うち6だけ違うわ。娘たち二人ともママがいぃ~ママ大好きぃ~ってベッタリへばりついて来るわ。パパ大好きっ子達でもあるけど私をライバル視はしてない。
  • 給料月約107万の控除合計と手取り

    健康保険…28,400円 厚生年金…56,370円 雇用保険…4,350円 所得税…70,000円 住民税…39,000円 社会保険料調整…26,190円 その他控除…11,670円 ————— 控除合計…235,980円 ———— 手取り…834,020円 未就学児の子供が二人いる、四人家族。 児童手当は満額貰えない。(共働きで夫70万+30万なら児童手当が満額貰えるという不公平は納得いかない。世帯全体収入で児童手当の金額を決めやがれクソ政府!いっその事、児童手当を廃止して公立小中学校に必要な給費や雑費にあてろ!) 認可外保育園の補助金は少ない。 同一家計ではない両親・義両親への仕送りあり。 と子供の内の一人は生まれつきの持病があり、長期の通院費や後々の入院費が必要になる。 毎日終電や朝帰りになるまで残業、休日出勤あり。頑張って働いて得た給料は、ごっそり控除される。 給料が上がり、

    給料月約107万の控除合計と手取り
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    月収が手取で80万もあって苦しいとか未知の世界だわ。うちの家計ぶっちゃけたら子供が可哀想だろ死ねとか云われそう。
  • 「親の責任」と「社会で子育て」のはざまで。 - スズコ、考える。

    2年前に書かれたものでそういえば以前にも観た記憶があったような気がするけど、こんなブログがTwitterのTLに流れて来た。 ameblo.jp 小学校の教員さんが書かれた、ご自身の周囲で起こった学級崩壊のこと。 私も息子のクラスで学級崩壊を経験しているので、共感できる内容だと思いながら読み進めました。 後半のご自身が意識していた指導法という部分は家庭内での子どもへの接し方にも共通するヒントが詰まっていて、親としても一読の価値があると思います。 しかしながら、最後の一文を非常に残念に思いました。 保護者へ 最終的にあなたのお子さんのに対する責任はあなたが負わなければならないのです。先生が負うものではないのです。誰か他人にしてもらうものではないのです。あなたのお子さんへの教育はあなたが行っているのですよ。 だからこの子に一番良い教育を行えるように頑張っているのです、と学校へ様々要求する人がい

    「親の責任」と「社会で子育て」のはざまで。 - スズコ、考える。
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    責任者は誰にも助けてもらえないのが前提?それはおかしい。/基本的に人間の子供は特定の大人に依存してその大人との関わりを中心に世界を拡大していくから、その大人は途中で降りれないという責任はあるかと。
  • 『子供用ハーネス(迷子ひも)の必要性を感じた体験談 - きなこ猫のスッキリ生活』へのコメント

    きなこさんは、悪くないですよ。ブランコは漕いで遊ぶ物なので、やはり注意を怠った親の責任ですよね。我が子の時もハーネス付けましたが25年ほども前なので今より風当たりが(>_<)猿回しだね!なんて言われました。

    『子供用ハーネス(迷子ひも)の必要性を感じた体験談 - きなこ猫のスッキリ生活』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    25年前か……。日光猿軍団が流行ってて「反省するなら猿でも出来る」とかCMでやってた頃かしら?
  • 子供用ハーネス(迷子ひも)の必要性を感じた体験談 - きなこ猫のスッキリ生活

    子供用ハーネス(迷子ひも)とは、子供の飛び出しや迷子を防止するため体に固定する道具のことをいいます。 子供用ハーネスの必要性はSNSでは認知度が高まってきているイメージですが、「犬の散歩みたいでかわいそう」と不快感を示す人はまだ少なくないようです。 私は子供時代に、1~2歳位の子供にブランコで怪我をさせてしまった経験があるのですが、子供用ハーネスがあれば防ぐことができた事故だと思っています。 その時の体験談とハーネスの必要性、正しいハーネスの使い方を漫画とともに紹介させて頂きます。 子供用ハーネスが必要だと感じた体験談 万が一のために子供用ハーネスは必要 子供用ハーネスの種類と正しい使い方 子供用ハーネスの種類 子供用ハーネスの正しい使い方 まとめ 子供用ハーネスが必要だと感じた体験談 私が子供の頃、ブランコを180度になるまで漕ぎ続けるという挑戦を毎日していました。 今なら近くに子供がい

    子供用ハーネス(迷子ひも)の必要性を感じた体験談 - きなこ猫のスッキリ生活
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    エンドレス立ち話+迷子ひも+脱走+止まれないブランコ=思わぬ形での死亡事故 という予感しかしなくてブルブルしてる。迷子ひもは必要だけど立ち話に夢中になるのは止めましょうよ。
  • ユーリ!!! on ICEのトレパク疑惑

    疑惑のツイートを見たとき、あぁ嫌だな。と思った。 当だったら悲しいな でも以前こういう(透過して重ねただけ)検証は再検証すると重なってなかったりするという話を聞いたことがあったから、イマイチ信用できなかった。検証雑すぎるし透過重ねでも言うほどトレース感がない、せいぜいポーズ参考したのかな?ぐらい ただ私は絵を描かないしたくさんの人がうわこれはって言ってるからそうなのかな、どうなんだろ、不安だなと思っていた 再検証されてる方がいて画像を見てみた 全然重なってねーーーじゃねーか!!!!!!! しかも最初に出回った検証画像はフォトショ加工されてる可能性がある?えっ? ゾッとした。怖かった。 誰かが不当に作品を貶めようとして、おそらく成功しかけていることに。 だって再検証のツイート全然RTされてない。 微妙に線ズラしてるから悪質、まんまトレースじゃないってそれはもうトレースと呼ぶものじゃないじゃ

    ユーリ!!! on ICEのトレパク疑惑
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    ポールダンスバトルで何となくポールダンスその物に興味が湧いたから画像検索したら、皆クリスみたいなポーズしてたから笑っちゃったわ。
  • お酢かけたら意外とおいしかったものを教えてくれ。

    お酢かけたら意外とおいしかったものを教えてくれ。
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    ひじき煮。かけるというか、味付けに加えるんだけど。
  • 高齢者「70歳以上に」 内閣府、定義引き上げ提言 - 日本経済新聞

    内閣府は技術革新などがなされない場合、2030年には生産年齢人口が1%減少し、日で低成長が定常化するとした分析をまとめた。高齢者の定義を70歳以上に引き上げることも提案。定年延長や、医療や介護サービスで、高所得の高齢者の負担を増やすといった施策を想定する。構造改革の基的考え方として、政府の経済政策に反映させる。内閣府が報告書をまとめ、近く開く経済財政諮問会議で公表する。30年にかけて20~

    高齢者「70歳以上に」 内閣府、定義引き上げ提言 - 日本経済新聞
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    上が中々空かないから下が全然伸びないのでは。
  • 【美文追記あり】恋愛できないから死ぬ

    今時は小学生でも恋愛をして、セックスをしているらしい。 恋愛勝ち組は早いうちから市場に参入しヤリタイ放題やっている。 アトピーゾンビはキモイから第一印象最悪で恋愛なんてできないし、金持ったじじいになってからモテたって意味ない。 恋愛負け組は、妄想やゲーム恋愛エアプレイを楽しむしかない。 恋愛できない人生なんて意味がない。 女の子とイヤホンを分け合いっこして恋愛ソングを聞けない人生は無意味。 女の子と相性占いができない人生は無意味。 女の子にミサンガを貰えない人生は無意味。 女の子とパピコを分け合えない人生は無意味。 女の子とソフトクリームを分け合いっこできない人生は無意味。 女の子に帰り際にお別れのキスをされない人生は無意味。 女の子にコレとコレどっちがいいとおもう?と聞かれない人生は無意味。 女の子に服をえらんで貰えない人生は無意味。 女の子がサンタコスしてくれない人生は無意味。 女の

    【美文追記あり】恋愛できないから死ぬ
    hilda_i
    hilda_i 2016/12/23
    私の人生意外と意味深だったっぽい。