エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
男の子育児と女の子育児の決定的な違い7選 - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那
2人の女の子育児に奮闘する中、 どうしても男の子を育ててみたくって、あらゆる産み分け法にチャレンジ... 2人の女の子育児に奮闘する中、 どうしても男の子を育ててみたくって、あらゆる産み分け法にチャレンジしました。 そして去年、待望の長男を出産 男の子ってこうも女の子と違うんだ! 子育ての新感覚に早くも驚かされてばかりいます。 今日は、女の子と男の子を育ててみて分かった子育ての決定的な違いを紹介します。 〇産み分け記事はこちら mikumama.hatenablog.com 男の子育児と女の子育児の決定的な違い7選1.匂い赤ちゃんの頃の話です。 生まれたばかりの赤ちゃんって無条件に甘い香りがすると思っていました。 もちろん女の子はミルクのような優しい甘い匂いがします。 男の子は・・・臭い。 生後しばらくはどういうわけか息子のおでこや耳の裏からおじさんのような加齢臭っぽい匂いがしました。 赤ちゃんにも女性ホルモン、男性ホルモンが作用している。 生まれたばかりの娘のおむつに血がついていてビックリ!
2016/12/24 リンク