タグ

2009年8月9日のブックマーク (11件)

  • livedoor ニュース - さあ大変だぞ! 日本の出版界はどうなる。図書のデジタル化で、生き残れるのか(下)

    さあ大変だぞ! 日の出版界はどうなる。図書のデジタル化で、生き残れるのか(下)2009年08月05日09時11分 / 提供:国立国会図書館のデジタル化されると、政治的な閲覧(アクセス)制限がかかり、『表現の自由を守る』が侵されないか。山田健太さんは危惧する。(撮影:穂高健一、5月25日、東京・日ペンクラブ総会で) 【PJニュース 2009年8月5日】からのつづき。IT化で、世のなかが一変してきた。出版物も例外ではない。国民の誰もが、パソコンがあれば、図書や資料が無料で読める、という時代が目前まで迫っているのだ。 グーグルアメリカ主要大学の図書のデジタル化をおこなっている。これら書物が無料で読めるのは時間の問題となっている。日国内においても、今国会で成立した、図書館関係の法律改正で、国立国会図書館のデジタルアーカイブが認められたのだ。 出版関係者はこの先、どうなるのか。楽観論、悲観論

    himagine_no9
    himagine_no9 2009/08/09
    結局、長尾構想の肝である、対価の徴収と権利者への分配には触れずじまいか。 / 画像だけのデジタル化が、Googleとの競争の足かせになる。Google先生に支配される未来がお好みなら、それでも良いんだけどさ。
  • livedoor ニュース - さあ大変だぞ! 日本の出版界はどうなる。図書のデジタル化で、生き残れるのか(中)

    さあ大変だぞ! 日の出版界はどうなる。図書のデジタル化で、生き残れるのか(中)2009年08月04日14時09分 / 提供:シンポジウム『日版デジタルアーカイブを構想する』で、国立国会図書館の長尾真館長は、図書や資料を全国の各図書館に配信したい、という構想を打ち明けた。(撮影:滝アヤ、7月27日、東京・千代田区) 【PJニュース 2009年8月4日】からのつづき。国立国会図書館には膨大な数の発刊物がある。図書は900万冊、刊行物は1200万点、博士論文は48万点、地図は50万点、その他として録音類、マイクロフィルムなどがある。 一般の利用者はわざわざ東京・霞ヶ関の国会図書館に行かなければならない、という不便さがある。同館の図書や資料のデジタルアーカイブ化されて、日中の公立図書館、学校図書館などに配信されたならば、どうなるのか。地方の人は大歓迎だろう。東京に出向かなくても、日中の書籍

  • PJ News - Your Daily Dose of Business, Education, Gaming, Health, Lifestyle, News, Software, and Sports

    Introduction: The Thrill of Table Games at Candu123 Candu123 Casino has long been celebrated for its diverse array of gaming options, and at the heart of this excitement lies a collection of table games that cater to both seasoned players and newcomers. These table games are a testament to the blend of skill, strategy, and

    himagine_no9
    himagine_no9 2009/08/09
    ←これ以外にふさわしいタグを俺は思いつかない。
  • ソニーミュージックがiTunes Storeにやってきてるよ。しかも初音ミクで:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 酒井法子チャート情報をTwitterで更新するためにiTunes Storeを見ていたら、BECCAの「SHIBUYA (NEO ShibuyaK RemiX by Sasakure.UK) [feat.初音ミク]」という楽曲のバナーが出ていました(iTunes Storeへのリンク)。8月26日発売のアルバムの先行リリースらしい。 最近増えてますよね、VOCALOIDとタイアップしたリアルミュージシャンのプロモーション。これもその1つなのかなと思っていたら、驚きの要素が。 これ、ソニー ニュージック ジャパン インターナショナルからのリリースなんですよ。ソニーミュージックとしてiTunes Storeに楽曲提供するのはおそらく初めてではないでしょうか? 記念すべきこの曲、ぜひヒットし

    ソニーミュージックがiTunes Storeにやってきてるよ。しかも初音ミクで:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • livedoor ニュース - 酒井法子さん騒動からtwitterを考える

    酒井法子さん騒動からtwitterを考える2009年08月09日07時06分 / 提供: 【PJニュース 2009年8月9日】140文字以内の「つぶやき」をユーザー同士で交換しあうアメリカ発のサイトtwitter。「朝起きた」「何をべた」「どこかに移動した」「おもしろいサイトを見つけた」などの、日常的なちょっとした発言をお互いにやりとりするネットサービスである。ユーザーは友人や気の利いた「つぶやき」をしている人を自分のリストに登録(twitterではfollowという)することによって、発言をリアルタイムで追うことができる。また、他人の「つぶやき」を引用して再投稿する(Retweetという;RTと略される)ことができるため、twitterでの発言は時として爆発的に広がることがある。 先日のイランの大統領選にまつわる騒乱や中国ウィグル自治区の騒動の際、現地からの情報がCNNテレビなどのメデ

    himagine_no9
    himagine_no9 2009/08/09
    具体的なことが何も書かれていない。「実名」とやらで書いてるんだから、せめてそれくらい(以下略)
  • ビバ☆ヒウィッヒヒー、そのアッサリすぎた偉業について (1/2)

    お塩、のりぴー、ヒウィッヒヒー※1。そしてTwitterのダウンがDoS攻撃だったことも含め、この週末のニュースは結局は全部Twitterで知った。 そんなヘビーユーザーでありながら、最近のTwitter界隈の、この胡散臭さは何だろうとも思うのだ。イランでの抗議行動あたりから匂い始めたこの臭気は、一体どこから来るのか。 web2.0、セカンドライフ、クラウドコンピューティング……。カネになりそうなバズワードを嗅ぎつけてはやってくる、来コンピューティングとは無縁の人々。嘘っぽい流行をでっち上げてはどっかへ行ってしまう人たち。 そんなやつらがドヤドヤと踏み鳴らしてきたピカピカの、その中敷に長期に渡って蓄積された匂い。それが胡散。 というのは嘘にしても、「カツマー」や「ヒウィッヒヒー」もその類の単語になりつつあった。やれ「カズヨが選んだTwitterクライアント」がどうの「香美はガレバン(G

    ビバ☆ヒウィッヒヒー、そのアッサリすぎた偉業について (1/2)
    himagine_no9
    himagine_no9 2009/08/09
    著作権タグはあえて付けない。事実関係を洗ってないから、情報としての価値がない。読む方も、そこを洗わないと真偽を云々できない。
  • 猪木に聞いた! ネット、iPhone、そしてプロレスについて (1/4)

    あるときはASCII.jpのMac担当として、またあるときは都庁前iPhoneクラブのカリーとして活躍する編集部Hは悩んでいた。これからの人生に、都庁前iPhoneクラブの次回原稿に、そしてなぜかプロレス界の今後について。 そんな彼に突如降って沸いたようにやってきたのが「アントニオ猪木さんに話を聞きませんか?」という話。猪木さんと話をすれば、何かが変わる。そう思って編集部Hを始めとする、ASCII.jpの面々は待ち合わせ場所の都内ホテルに向かったのだった。 ネットに頼る若者について 「そういう時代だから、それでいい」 ―― 猪木さん! 最近世の中全体が元気が無いように思います! アントニオ猪木(以下、猪木) 世の中がウソばっかりというと過言だけど、当のことを言わずに目をそらしている。世の中にもっと怒りがほしいよね。若い奴がもっと怒ってもいい。 ―― ケータイやネットにばかり、コミュニケー

    猪木に聞いた! ネット、iPhone、そしてプロレスについて (1/4)
    himagine_no9
    himagine_no9 2009/08/09
    関係ないけど、猪木のアゴって健在なんだなぁと思った。現役引退後ってあまりアゴの目立つような角度で写真とか映像とか見られなかった気がするから。(敬称略)
  • 「番組規制の恐れ」 民放各社が情報通信法案に猛反発 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    通信と放送の融合を目的として、総務省の情報通信審議会の検討委員会が6月に出した「情報通信法(仮称)」の答申案に対し、放送業界が「番組規制につながりかねない」と一斉に反発している。7月下旬に締め切った答申案への意見公募に放送、通信関連企業など152の法人・個人が意見書を提出、反対意見が続出した。検討委員会は8月10日に最終的な答申案をまとめる予定だが、意見調整が遅れる可能性もある。

    himagine_no9
    himagine_no9 2009/08/09
    この話、「法案」ではないだろう。見出し付けた人は記事の中身すら理解できてるのだろうか。
  • オリコン損賠訴訟:和解が成立 「編集不正確」、サイゾー謝罪 - 毎日jp(毎日新聞)

    音楽ヒットチャートのオリコンが月刊誌「サイゾー」に掲載されたフリーライター、烏賀陽(うがや)弘道さん(46)のコメントで名誉を傷付けられたとして、烏賀陽さんに5000万円の損害賠償などを求めた訴訟は3日、東京高裁(奥田隆文裁判長)で和解が成立した。控訴審で利害関係人として訴訟参加したサイゾーは編集部がまとめたコメントが不正確だったことを認め、烏賀陽さんとオリコンに謝罪し、オリコンは請求を放棄した。 和解条項によると、▽サイゾーは烏賀陽さんに対し、了解を得ないまま掲載したことを謝罪し、損害賠償金として500万円を支払う▽サイゾーはオリコンに対し、音楽ヒットチャートの信頼性について、読者に誤解を与えたことを謝罪する▽オリコンは損害賠償請求を放棄し、烏賀陽さんはオリコンに対する反訴請求を放棄する。 「サイゾー」の06年4月号は、大手芸能プロダクションに関する記事でオリコンのチャートの集計方法を疑

    himagine_no9
    himagine_no9 2009/08/09
    ブクマし忘れてた。
  • 文献案内 大家重夫「著作権法のあらましと最近の著作権紛争」(マーチャンダイジングライツレポート2009.8 586号) : 駒沢公園行政書士事務所日記

    駒沢公園行政書士事務所日記 美術・音楽・写真・デザイン・IT系の利用規約・著作権契約書作成、ライセンス監査業務を行う行政書士大塚大のブログ。 2004年開始。このブログでは主に著作権法・不正競争防止法、営業秘密保護、ライセンス契約にかかわる知財判決を取上げています。https://www.ootsuka-houmu.com なお、ブログの内容は加除訂正されることがあります。判決内容については、判決文をご確認ください。 大家重夫先生のご論考「著作権法のあらましと最近の著作権紛争」が「マーチャンダイジングライツレポート」586号(44巻8号)75頁以下に掲載されています。 東南アジアの法律家向けのご講演の草稿に加筆を加えたもので、日の著作権法の歴史から最近の著作権判例まで概観された内容となっています。 マーチャンダイジングライツレポート 2009-08 - 商品化権資料センター (Merch

    文献案内 大家重夫「著作権法のあらましと最近の著作権紛争」(マーチャンダイジングライツレポート2009.8 586号) : 駒沢公園行政書士事務所日記
  • 第187回:主要政党のマニフェスト案比較(知財・情報政策関連) - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言

    主要政党のマニフェスト案(公示日以降に配られるものが正式版らしいので、案としているが、どうせ大した変更はされないだろう)がほぼ出そろった(自民党(pdf)(政策BANK(pdf))、民主党(pdf)(政策集INDEX(pdf))、社民党、共産党(pdf)、公明党(pdf)、国民新党(pdf)、新党日(pdf)、改革クラブ(pdf)(要約版(pdf))。 どの政党も、思いつきのように具体的な実現可能性の良く分からない項目を並べてマニフェストの体裁を整えているだけであり、自民党と民主党という2大政党が、お互い自分のバラマキは良いバラマキ、相手のバラマキは悪いバラマキと自分のことを棚に上げて、足下の定まらない中で意味の無い財源批判をし合っている時点で、さらに、今までの日の政策決定の迷走を考えても、マニフェストの底が知れるというものだが、それでも多少の参考にはなるだろうと思うので、ここで、主に

    第187回:主要政党のマニフェスト案比較(知財・情報政策関連) - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言