タグ

ブックマーク / gigazine.net (48)

  • Apple Pencil対応の第6世代iPad登場、価格据え置きで性能が大幅にアップ

    Appleが現地時間2018年3月27日に開催した教育向けイベントで、第6世代の新型「iPad」を発表しました。これまで上位モデルのiPad Proのみの対応だったApple Pencilが、ついに無印iPadでの対応を果たしました。 AppleApple Pencilに対応した新しい9.7インチiPadを発表 - Apple (日) https://www.apple.com/jp/newsroom/2018/03/apple-introduces-new-9-7-inch-ipad-with-apple-pencil-support/ 第6世代iPadApple Pencilで何ができるのかは、公式ムービーで公開されています。 iPad — By Apple Pencil — Apple - YouTube Apple Pencilでお絵描き中。 細い線も太い線も思いのまま。 鉛

    Apple Pencil対応の第6世代iPad登場、価格据え置きで性能が大幅にアップ
  • iTunesから勝手に音楽ファイルが削除される恐怖のバグが判明

    iTunesにはCDなどから音楽ファイルをPC上に保存することができますが、Appleが「PCに保存している音楽ファイルが許可無しに削除されることがある」と認め、次回のアップデートで対策する予定であることを発表しました。 Apple confirms reports of potential bug in iTunes; safeguard patch expected next week | iMore http://www.imore.com/apple-confirms-reports-potential-bug-itunes-safeguard-patch-expected-next-week 多くのユーザーがApple Musicを利用すると、PCに保存していた音楽ファイルがiTunesから削除されるという問題を報告しています。削除された音楽ファイルがDRMで保護されたiTune

    iTunesから勝手に音楽ファイルが削除される恐怖のバグが判明
  • ゴライオン×ダイラガーXVという異色ハイパーリンクロボットアニメ「ボルトロン」新作が配信決定で予告編が公開される

    テレビアニメ「ボルトロン」は、東映とバンダイが制作に関わった「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」という2のロボットアニメを統合して作られた作品で、数々のシリーズが制作されて、マンガやゲームなどメディアミックス展開まで行われています。日産アニメをハイパーリンク形式で統合し、海外で独自の進化を遂げたボルトロンの新作アニメシリーズがNetflixで配信されることになり、その予告編が公開されています。 Forming a Legend | VOLTRON: LEGENDARY DEFENDER - YouTube ゴゴゴゴと扉が開いて…… 映し出されるロボット。 キラリと光る目。 レッド、ブルー、ブラック、グリーン、イエローのライオンが雄たけびをあげ…… シュピーンとジャンプして合体! 各パーツが次々と合体していきます。 ガチャンガチャンと合体していく様子がアップで映し出されテンシ

    ゴライオン×ダイラガーXVという異色ハイパーリンクロボットアニメ「ボルトロン」新作が配信決定で予告編が公開される
    himagine_no9
    himagine_no9 2016/05/12
    ゴライオン×ダイラガーXVという異色ハイパーリンクロボットアニメ「ボルトロン」新作が配信決定で予告編が公開される - GIGAZINE 3月時点で予告は出てたのか
  • Appleが「OS X El Capitan 10.11.4」をリリース、「SafariでTwitterのリンクを開けない」バグなど修正

    iPhone SE」や新型「iPad Pro」などが発表されたAppleのスペシャルイベントではMacについて触れられませんでしたが、発表会の直後にAppleはOS Xのアップデートを発表しており、「SafariでTwitterのリンクを開けない」といったバグなどが修正されています。 Safari can open Twitter links again after latest OS X update | The Verge http://www.theverge.com/2016/3/21/11277494/os-x-10-11-4-update-announcement Safari does not open links from twitter | Apple Support Communities https://discussions.apple.com/thread/72

    Appleが「OS X El Capitan 10.11.4」をリリース、「SafariでTwitterのリンクを開けない」バグなど修正
    himagine_no9
    himagine_no9 2016/03/23
    フーム
  • AppleがiPhoneのアンロックを拒否すればティム・クックを逮捕すると保安官が明言

    テロリストから差し押さえたiPhone 5cをアンロックするよう出された裁判所命令に対してAppleが反対している問題が長引いていますが、フロリダ州の保安官がこの「Appleのアンロック問題」に言及し、「アメリカの法律に背き続ける悪党は逮捕する」と明言しました。 Florida sheriff pledges to arrest CEO Tim Cook if Apple resists crypto cooperation | Ars Technica http://arstechnica.com/tech-policy/2016/03/florida-sheriff-pledges-to-arrest-ceo-tim-cook-if-apple-resisted-cooperation/ FBIはAppleに対してサンバーナーディーノ銃乱射事件の容疑者が所持していたiPhone 5cの

    AppleがiPhoneのアンロックを拒否すればティム・クックを逮捕すると保安官が明言
    himagine_no9
    himagine_no9 2016/03/14
    AppleがiPhoneのアンロックを拒否すればティム・クックを逮捕すると保安官が明言 - GIGAZINE 早速濫用者が現れた。
  • Twitterに取りつかれていく現代人の末路を描いたムービー「Stromae - carmen」

    SNSを長時間使い続けることは脳にさまざまな影響をおよぼすことが判明しており、そんなSNSから逃れるためにわざわざ電気ショックを使用したハードウェアが開発されるほど、その中毒性は高いです。そんなSNS中毒の現代人をコミカルに描いたムービーが「Stromae - carmen」で、ベルギー出身のアーティスト・ストロマエが公開しています。 Stromae - carmen - YouTube 1羽の青い鳥が空を飛んでいる風景からムービーがスタート。 鳥は、とある建物に向かって飛んでいきます。 窓辺に着地。 部屋の中はうす暗く、男性がひとりでスマートフォンを触っています。 青い鳥が男性の肩に飛び乗ると、男性はにっこりして鳥と一緒にセルフィー。 パシャリ。 少し成長しましたがやっぱりセルフィーが好き。 大人になっても…… おじさんになってもいつでもスマートフォンと一緒。 巨大化した青い鳥がパスタ

    Twitterに取りつかれていく現代人の末路を描いたムービー「Stromae - carmen」
    himagine_no9
    himagine_no9 2015/04/17
    Twitterに取りつかれていく現代人の末路を描いたムービー「Stromae - carmen」 - GIGAZINE Twitterよりも、視野狭窄と著作権侵害の方がよほど問題かと思うが。
  • かつては味方だったはずの仮面ライダーと人類との戦い「Hybrid Insector」

    チャンピオンREDで「鉄のラインバレル」を連載しているプロの漫画家が自分のサイトで仮面ライダーをリスペクトしたネットコミックとでも言うべき作品、「Hybrid Insector」を公開しています。内容としては、仮面ライダーが迫害され、狩られるようになった世界での人類とライダーの戦いを描いています。 現在、Chapter00から06までが公開されているのですが、展開があまりにも熱すぎます、燃えます。仮面ライダーを知っている人も知らない人もかなり面白く読めるのではないかと。無料でこれだけのクオリティのものが読めるとは……。 閲覧は以下から。 Hybrid Insector 公式サイトトップページはこちら。 ナデガタサーカス この作品を描いた「清水栄一+下口智裕」のプロフィールは以下に。 プロフィール 画像をクリックすると次のページに進むのでサクサクと読み進められます。ちゃんと見開きみたいにばば

    かつては味方だったはずの仮面ライダーと人類との戦い「Hybrid Insector」
    himagine_no9
    himagine_no9 2011/08/03
    YouTubeでV3とか見てたら、久々に読みたくなったんで探したよ。
  • 冨樫義博の人気コミックHUNTER×HUNTER、新たなテレビアニメ化が正式決定

    「幽☆遊☆白書」「レベルE」などで知られる冨樫義博さんが1998年から週刊少年ジャンプに連載している「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」が新たにテレビアニメ化されることが発表されました。放送は2011年10月2日から開始で、日テレビが日曜朝に新たに設けた10時55分から11時25分の枠での放送となります。 HUNTER×HUNTER http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/ 「HUNTER×HUNTER」は1998年14号から連載スタート。尾田栄一郎さんの「ONE PIECE」(1997年34号)よりはあと、岸斉史さんの「NARUTO-ナルト-」(1999年43号)や久保帯人さんの「BLEACH」(2001年36・37合併号)よりは前という世代の作品で、同時期に連載がスタートした作品としては樋口大輔さんの「ホイッスル」、武井宏之さんの「シャー

    冨樫義博の人気コミックHUNTER×HUNTER、新たなテレビアニメ化が正式決定
    himagine_no9
    himagine_no9 2011/08/02
    へぇ、連載が続いている間に再アニメ化とは興味深い。
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版

    今年もインターネット上でさまざまな企業・団体・個人が総力を挙げてこの日のために事前に仕込んだネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、何がウソで何が当かわからないカオスとなるエイプリルフールがやってきました。というわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。とりあえず24時間リアルタイム更新します。また、更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいていく予定です。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなの……?」ということで判断できなかったり、「何かが変わっているのかもしれないが元のサイトの状態が

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版
  • 任天堂の著作権を侵害するとこのような「警告書」が送られてくるらしい

    任天堂は著作権に非常に厳しいことで有名で、最近の例としては「ニコニコ動画」から「全自動マリオ」シリーズを全削除しており、古い例だと「ポケモン同人誌事件」など、俗に「任天堂法務部 最強列伝」と呼ばれてしまうほどです。もっとも、一般に言われているほど最強ではないという一面もあるらしいのですが、やはりどちらかと言えば強圧的なイメージがあるのではないでしょうか。 ところが実際にどのような「警告書」が任天堂から来るのかというのは長い間、謎のベールに包まれていました。今回、GIGAZINEに来た興味深いタレコミによると、ネット上で現在、その「任天堂からの警告書」と思われるものがPDFファイルとして公開されているようです。 詳細は以下から。 問題のPDFファイルはGIGAZINEでも過去に一度、以下の記事で紹介したことのある「NES2FOMA」というネットサービスのサーバ上にあります。 ファミコンソフト

    任天堂の著作権を侵害するとこのような「警告書」が送られてくるらしい
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/10/17
    むっちゃ余談だけど、引用は公表された著作物にしか適用されません。例の文書が未公表著作物ということなら、GIGAZINEもヤバイ。
  • 「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10 - GIGAZINE

    「こんにゃくゼリー、また幼児死亡 対策取られず17人目」ということで「マンナンライフ」の「蒟蒻畑 マンゴー味」を凍らせたものを当時1歳9ヶ月だった幼児に与えたところ、死亡したとのこと。上記写真は搬送先の医師より提供された事故品の写真です。 主婦連合会事務局長である佐野真理子さんいわく「そもそも高齢者や子どもがべてはいけないお菓子が流通していること自体おかしい」とのことですが、それならもっと窒息死の事例が多い危険なべ物についても同様に検討すべきではないでしょうか。 というわけで、「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険なべ物を調べてみました。ベスト10は以下から。 厚生労働省:品による窒息事故に関する研究結果等について この調査は2008年1月から3月にかけて行われたもので、2006年1月1日からの1年間、消防部および救命救急センターを対象として事故事例を

    「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10 - GIGAZINE
  • ミスタードーナツのポン・デ・ライオン(大)を手に入れるためにがんばってみた

    ミスタードーナツでは昔からスクラッチカードでお皿がもらえたり、値引きになったりするキャンペーンをやっていますが、特徴的なのは他のファストフード店ではあまり見かけない「ポイントカード」のシステム。100円で3ポイントが加算され、集めたポイントによっていろんなプレミアムグッズがもらえるというものです。もっともポイントが必要なものは1000ポイントでもらえるグッズで、今なら特選グッズの「輪島塗ペア箸」「津軽びいどろ」、そして「ぬいぐるみ(大)」が該当します。 このぬいぐるみがなかなかの大きさで、ちょっと欲しくなりました。ふと手元のポイントカードを見てみると9月25日段階で579ポイント。なんと有効期限は9月30日……あと5日しかない。このままではぬいぐるみ(小)で我慢しなくてはいけません。ということで、なんとかしてぬいぐるみ(大)をゲットするためにがんばってドーナツまみれの生活をしてみることにし

    ミスタードーナツのポン・デ・ライオン(大)を手に入れるためにがんばってみた
  • ついにあの「フリーオ」がB-CASカード不要に、とんでもない方法を採用 - GIGAZINE

    コピーフリーの地デジチューナーとして登場して以来、話題に事欠かない「フリーオ(friio)」ですが、新たなドライバを導入することでB-CASカードが不要になるそうです。 デジタル放送にかけられた暗号を解除して視聴するためにはB-CASカードが必要ですが、とんでもない方法を採用している模様。 詳細は以下の通り。 Friio - デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」 このフリーオ向けソフトウェアなどを配布しているページによると、8月21日現在公開されているバージョン「1.90」のドライバが「IP CAS provider」に対応したそうです。 これはフリーオで受信したデジタル放送を視聴するのに必要なB-CASカードの情報をインターネット上にあるサーバーからダウンロードするというもので、これによりB-CASカードが不要になるとのこと。 なお、読者からのタレコミによると、サーバーにカ

    ついにあの「フリーオ」がB-CASカード不要に、とんでもない方法を採用 - GIGAZINE
  • マイクロソフト、「ブラウザ」を「ブラウザー」にするなど300語以上の表記を変更へ - GIGAZINE

    マイクロソフトが自社の製品やサービスに用いている外来語やカタカナ用語末尾の長音表記を変更することを発表しました。 これにより「ブラウザ」は「ブラウザー」、「プリンタ」は「プリンター」になるなど、より身近に感じられる表記になるとのこと。 対象となる主な用語は以下の通り。 マイクロソフト製品ならびにサービスにおける外来語カタカナ用語末尾の長音表記の変更について このリリースによると、マイクロソフトは外来語、カタカナ用語の末尾の長音表記について、今後の製品やサービスにおいて、国語審議会の報告を基に告示された1991年6月28日の内閣告示第二号をベースにしたルールへ原則的に準拠する方針を決定したそうです。 これはコンピューターが広範に普及するにつれて、マイクロソフトが採用していた「サーバ」や「アダプタ」など、末尾の長音を省略する工業系、自然科学系の表記に対するユーザーの違和感が増大していることを受

    マイクロソフト、「ブラウザ」を「ブラウザー」にするなど300語以上の表記を変更へ - GIGAZINE
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/07/26
    カタカナに長音を付けたくらいでユーザーフレンドリーになるかいな。日本語で言え日本語で。 / 所詮この種の表記なんてのはローカルルールの集積でしかないから勝手にやってくれって感じ。俺は従わない。
  • 地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました

    朝日新聞の取材の結果、地デジで有名なあの「B-CAS」社の財務状況が明らかになりました。上に示したのがその売上高をグラフ化したものです。 今回公表された財務状況ですが、今まで公開していなかったということはやはり何か「見せたくない」だけの理由があるはず。ということで、税理士さんに見てもらい、どこがおかしいのかを鑑定してもらいました。 注目の鑑定結果は以下から。 財務状況のデータが公開されているのは以下のページです。 B-CAS*会社概要* http://www.b-cas.co.jp/company.html コピーされたりインターネットの検索に引っかかりたくないのか、データはすべて画像ファイルになっていますね……。PDF版もありますが、キャプチャした画像を貼り付けただけの手抜き仕様で、やはり検索できなくなっています。 公表されたデータは直近5期分となっており、最新になる第9期の売上高は98

    地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/07/09
    いよいよ面白くなってきたって感じ。 / ただ、分析内容がやや煽り気味なのが気になる。冷静に書いても面白いネタなのにね。
  • 地デジの利便性を損ない、普及を妨げる原因となっている謎の私企業「B-CAS社」に行ってきました

    2011年7月24日までに現在のアナログ放送は完全終了してしまい、地上デジタルに移行せざるを得なくなるわけですが、一体何のメリットがあるのかというと「画質が良くなるだけ」というのが現状です。地デジはすべて暗号化されており、地デジ専用のチューナーでないと受信できません。そのため、現在販売されている地デジチューナーにはすべて「B-CASカード」という謎のカードが同梱されており、B-CASカードを挿入していないと地デジは見ることができない仕組みになっています。 これが地デジの普及を妨げる原因となっています。なぜかというと、B-CASによる暗号化解除の仕組みを搭載するためムダにチューナーの価格が押し上げられて高くなり、加えて無料放送なのに暗号化されることでコピー制限され、アナログ放送と同様の利便性が皆無になっているためです。はっきり言うと百害あって一利なし、地デジが普及しない諸問題の根源と言っても

    地デジの利便性を損ない、普及を妨げる原因となっている謎の私企業「B-CAS社」に行ってきました
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/06/26
    アポ取って行けばいいのに‥‥。
  • アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明 - GIGAZINE

    社団法人日映像ソフト協会(JVA)が6月17日に発表した「私的録画問題に関する当協会の基的考え方について」によると、放送からの録画のうち、特にアニメーション番組に関しては、 「放送からの録画によるパッケージビジネスに与える影響は大きいし、仮に直接的な売上げ減がなくても、私的録画補償金が必要」 との考えを明らかにしました。 今までの「ネット上での違法配信によって売上が減少するから補償金が必要」という考え方と比べると、「売上が減少していなくても補償金が必要」というのは、かなり支離滅裂な考え方ですが、一体どういう事なのでしょうか? 詳細は以下から。 (PDFファイル)私的録画問題に関する当協会の基的考え方について 上記ファイルの3ページ目から4ページ目にかけてが今回のポイントです。 (2) 放送からの録画によるパッケージビジネスに与える影響は大きいし、仮に直接的な売上げ減がなくても、私的録

    アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明 - GIGAZINE
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/06/24
    う〜ん、まだ入り口だよなぁ。私的録画によって不利益が発生し得ないのか否かとか、そういう突っ込んだところまで考えて欲しかった。少なくとも、彼らの言ってることは一貫してるわけよ。正しいかは別としても。
  • 地方テレビ局などの視聴が可能なフリーのP2Pソフト「KeyHoleTV」

    WindowsXP/Vista、Windows Mobileに対応しており、インストールするだけでこれといった設定もせずにすぐ地方のテレビ番組などを見ることが可能です。 このソフト自体は、Wikipediaにある「KeyHoleTV」の説明によると、総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」によって開発されたP2Pテレビを受信するためのフリーソフトで、超軽負荷型P2P通信がウリ。 インストールと使い方は以下から。 世界に向けて生放送TVを発信KeyHoleTV & KeyHoleVideo http://www.v2p.jp/video/ 今回はWindows Vistaに「KeyHoleTV」をインストールしてみる場合の事例です。 まず上記サイトから「Download」をクリック 記事執筆時点では2.13が最新版なのでクリックしてダウンロードします インストーラを

    地方テレビ局などの視聴が可能なフリーのP2Pソフト「KeyHoleTV」
  • 話題の「初音ミク」の画像が検索結果から消滅中

    TBSのバラエティ番組「アッコにおまかせ」での特集があまりにもひどすぎて大騒ぎになった「初音ミク」ですが、今度は各種検索エンジン「初音ミク」を画像検索しても、何も出てこなくなるという事態が発生しました。 実際に検索したところ、当に検索結果が出てきません。 詳細は以下の通り。 まずはGoogleで検索してみました。まったく出てきません。 初音ミク - Google イメージ検索 続いてYahoo!JAPANで検索。 Yahoo!検索 (画像検索) - 「初音ミク」の検索結果 エキサイトでも同じ。 「初音ミク」 - エキサイト 検索結果 gooでは出てきました。来だとほかの検索サイトでもこのように表示されるようです。 [初音ミク] 画像検索結果 - goo画像・動画・音楽検索 マイクロソフトが提供するLive Searchで検索。こちらでも出てきますね。 Live Search 画像:初音

    話題の「初音ミク」の画像が検索結果から消滅中
    himagine_no9
    himagine_no9 2007/10/18
    へぇって感じ。
  • TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に対して開発元が公式にコメント - GIGAZINE

    先ほどGIGAZINEでTBSのバラエティ番組「アッコにおまかせ」での初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎになっていることをお伝えしましたが、初音ミクの開発元クリプトン・フューチャー・メディア社の代表が公式にコメントを発表した上で、ユーザーに謝罪をしました。 どうやら番組内において、開発元が伝えたかったコメントの代わりに、取材時に制作サイドに誘導されて発したコメントが使われるなど、TBSの報道姿勢に問題があったようです。 詳細は以下の通り。 10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び:メディアファージ事業部 ブログ この記事によると、10月14日に放送されたTBSの「アッコにおまかせ」内のコーナー「教えて!ルーキーワード」で「初音ミク」が取り上げられる際、クリプトン社員が事前に自社で用意した原稿を元に番組内でコメントをするつもりだったそうです。 そしてmixiで「初音ミク」のコミ

    TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に対して開発元が公式にコメント - GIGAZINE