2017年1月1日のブックマーク (28件)

  • 『こんなのがあったらな~』の話 - 描かずにはいられない日記

    上の絵は「ハワイでの年越し」なんていう憧れを、 せめて絵の中だけでも味わおうと思って、 過去に描いた妄想イラスト。(←イタい(苦笑)) そんな妄想を普段からわりとするのだけど、 最近、「こんなのあったらな~」と妄想してたものがある。 ウチには犬が2匹いて、そのうち1匹は1歳を過ぎてから飼い始めた。 と言うのも・・・ そのコはトイプードルだけど、トイプードルにしては少し大き目で、 「思ってたより大きくなったので、かわいくない」という理由で、 元の飼い主から虐待されていた。 ここでは省くけど、その後紆余曲折があり、 不思議な縁で、ウチが引き取ることになった。 (ちなみにその元の飼い主は、すぐに別のトイプードルを買ったらしい。 また同じことを繰り返してないかが心配・・・) 初めは大変だったけど、今ではウチにすっかりなじんでいる。 とは言え、このコの子犬時代を知らない。 だから、 『パッとかけるだ

    『こんなのがあったらな~』の話 - 描かずにはいられない日記
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    妄想は続く・・・
  • 2017年のおせち料理でクイズ!間違い探し - うったんの、幸せタイム。

    謹んで新年のお慶びを申し上げます。 お越しいただきありがとうございます。 このブログでは、べる!遊ぶ!人の役に立ちたい!という自分を、日々の幸せに気づきながら発信しています。少しでも何かのお役に立てればとても嬉しいです。 年もどうぞ宜しくお願い致します。 今年初の「間違い探し」上と下の写真で違う所が5つ! 答えは最後にあります。 答えはこちらです。↓↓ 皆様にとって素敵な一年になりますように。 ご覧いただきありがとうございます。

    2017年のおせち料理でクイズ!間違い探し - うったんの、幸せタイム。
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    あけましておめでとうございます。実写版の間違い探しなんて、思いつきませんでした。面白いです(´艸`*) 今年もよろしくお願いします。^ ^
  • 2016年、ブログを始めたきっかけを振り返る - iAloha

    アロハ。コーヒーです。 読者の皆さま、ご無沙汰しております! 大晦日ですね。今年も終わりですね。 ⬛︎スポンサーリンク 前回の記事から1ヶ月くらい空いてしまいました。12月は業が少し忙しくて、それを言い訳にブログ更新をサボっておりました。 習慣って当に大事ですね。前はほぼ毎日記事を書き続けていました。それが習慣でしたのでそこまで苦労せずにブログ更新をこなせていました。この1ヶ月は逆です。1週間も筆を止めてしまうとそれが癖になってしまって復帰が困難になりましたね。なんとなくですが、復帰が難しくなる期間として1週間を超えるか超えないかというのが大きい気がします。 さて、年の瀬です。 今年を振り返って終えたいと思い今回の記事を書いてます。 ブログの開始 労働環境が改善されたから趣味と実益になるものをと思いはてなブログをスタート。同じ時間テレビ見てぼ〜 っと過ごすのであれば記事を書いてお金を産

    2016年、ブログを始めたきっかけを振り返る - iAloha
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もお二人の素敵さにうっとりさせてもらいます。今年もよろしくお願いします。^ ^
  • osappiro.com

    osappiro.com 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    osappiro.com
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    ぴろ子とヲサくんの恋!続きが気になります。今年も更新を楽しみにしています。^ ^
  • おおみそか。そして2017年へ…らくがき! - えるるのだいあり ~Season3~

    えるるだよー! 今日は2016年の最終日12月31日、大晦日です。もうすぐ今年が終わろうとしております。 あ、我が家の大晦日は毎年、特別なことは何もありませんよ。 おせちを作らないかわりに近所のスーパーのオードブル鉢盛り5000円分を買い、夜は紅白歌合戦を観ながら、「緑のたぬき」で年越しそばをべつつ過ごすのです。 \呼んだかの?/ \きつねでは駄目?/ ぶっちゃけ、そばじゃなくてうどんでもいいや。 それにしても、年越し……ついこの間同じことをしていた気がします。前回の年越しからもう1年か。 最近は歳のせいか、時間の流れをあっという間に感じるので困りますなあ。1ヶ月や1週間なんて気がついたら過ぎていますし、1日は24時間じゃ足りやしませんよ! まあでも何はともあれ、今年は特に大きな問題も無く平和に過ごせた気がします。 来年も平和だといいな! 今年最後のらくがき東方。今年と来年の境界。 さて

    おおみそか。そして2017年へ…らくがき! - えるるのだいあり ~Season3~
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    いつもイラストを見るのが楽しみで、あと長崎愛を随所に感じられるところが大好きです。今年も楽しみにしています。^ ^
  • 今日でブログ3周年 継続日数1097日目の来年への決意 - 不思議の国のアラモード

    今年1年間ありがとうございました 当ブログは12月31日がブログ開設日。 というわけで今日でブログ3年になりました。 不思議の国のアラモード3周年パチパチパチです。 今日は大みそかなので記事を見ていただく人は少ないかと思いますがw そういうことで今日の記事は手短に書いていこうと思います。 ブログ日数1097日。 継続日数も1097日。 1日も休まずに更新してきました。 記事の投稿数は1661記事になります。 最近は1日1記事が多いですけど過去は3記事とか更新してました。 その積み重ねがあるので日数1097日ですけど投稿数は1661記事です。 毎日の更新 毎日更新が当たり前になってくるとあんまり数字的な意識はしてません。 ただ、1000日超えたのは今年のうれしい出来事でした。 区切りの数字というのはやっぱりうれしい気分になります。 そしてうれしいと言えば大みそかの日。 はてなブログからメー

    今日でブログ3周年 継続日数1097日目の来年への決意 - 不思議の国のアラモード
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    3周年おめでとうございます。そしてあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。\(^o^)/
  • 2016 筆者挨拶(期間限定公開予定) - 【ココロ no 叫び】by 穂花 玲

    2016 - 12 - 31 2016 筆者挨拶(期間限定公開予定) お詫びとご報告 拝啓 ご機嫌よう 読者の皆様 ご新規の皆様 通りすがりの皆様 お運びいだだきましてありがとうございます 新年を迎えるにあたり 【ココロ no 叫び】管理者として 文芸作家 穂花 玲として あらためまして 今年一年 繋がったご縁に感謝いたします 当年六月 はてなブログ サーバーにて このブログを開始 当初は手探りでブログ運営をし 文化交流から様々な思想を感じ 様々なプロ意識を学び 様々な心の在り方を確認してきました 心情描写を軸にする作家として年 200を超えるオリジナル・サンプル作品 それらを仕上げて公開し その表現により 多少なりとも自他に影響がありましたが 継続できた事に安堵しております クライアント様、ファンの皆様 批判的な方、おつき合いの方々 闘病中の

    2016 筆者挨拶(期間限定公開予定) - 【ココロ no 叫び】by 穂花 玲
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    あけましておめでとうございます。穂花さんの詩でいつも色々な表現力を勉強させてもらっています。とは言え、いつもいい言葉が思い浮かばず、ありきたりなコメントしか残せませんが、今年もよろしくお願いします。
  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    あけましておめでとうございます。「小次郎アプリ!」ワクワクします。今年もよろしくお願いします。^ ^
  • みなさん、よいお年をお迎えください♪ - CACTUS & PLAID

    東京都 二子玉川あたりの多摩川  2016/12/31 東京調布市・深大寺の深大寺そばという、水木しげるの町としてちょっとだけ有名なローカルな町の蕎麦があるんですが、そこで年越しそばをって(そば屋が何軒も軒を並べてる中で一番空いてる店を選択しました)、多摩川沿いを車で走ってたら夕日と富士山の景色が見えて、ちょうどカメラを持っていたので写真を撮りました。 車を路駐しても良さげな場所を探してたら、5分くらいの間に太陽さんは沈んでしまっていました・・・。 2016年最後の夕景です。 最初のブログを投稿してからちょうど半年。 ブログを通してたくさんの素敵なブロガーさん達と出会えて楽しい年になりました♪ スターやコメントをたくさんいただき、ありがとうございました。 2017年もまたよろしくお願いします☆ よいお年を! 夕景・夜景の正しい撮り方 (Gakken Camera Mook) 作者: CA

    みなさん、よいお年をお迎えください♪ - CACTUS & PLAID
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    またまた素敵な写真ですね。^ ^ あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。(^_^)/
  • 機種変更 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク えっと、iPhone5からiPhone7に替えましたっていうだけの話です。 今までさんざん取り留めない記事を書きましたがここに来て今年一番の些末さですみません。 iPhone5の契約自体は実は2015年1月で満了だったのですが、デバイスに不備がなかったため使い続けていました。それが先日、夫コーヒーさんが使用していたiPhone6Plusが充電できなくなってしまったため機種変更をするためにショップを訪れた際、「きゃとらにも替えたら?」と勧められたのです。 機種変しても月々の料金に変更はないとのことだったのでどうせなら新しいものにしたらいいんじゃない?ということでした。ところがきゃとらには 「え、壊れてないのに?」 と思いました。というのもきゃとらには一度物を使い出すと壊れるまでは買い替えたりしないタイプ。前回のiPhone3もトイレに水ポチャして(もちろん水ポチャした瞬間

    機種変更 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    機種変更がこんな切ない話になるなんて!w(゚ロ゚)w あけましておめでごうございます。今年もよろしくお願いします。+.(≧∀≦)゚+.゚
  • 2017年にやりたいこと。 - そこにいるだけでいい

    2016年も今日で終わりです。大晦日です。大晦日でも普通と同じように記事を書くつもりでした。でも皆さんの記事を読んでいたら、やっぱり一年の振り返りと来年について書いておいた方が自分を奮い立たせるためにもいいのかなと思いました。 ちょうどお題が「2017年にやりたいこと」です。 2016年は塾に入って格的にブログを始めた記念すべき年になりました。 格的にっていうと語弊があるかもしれません。 でもやっぱり「書いたり描いたりしたい」という想いをあきらめることができなかったのです。一度気でやってみたかった。塾でも、たくさんの出会いがありました。 塾が終わって、はてなを始めたら楽しくて楽しくて。お友達がたくさんできました。お友達の更新がないと、「どうしたのかな。」と気になるようになりました。 そう、2016年は「出会い」の年でした。愛子とかかわってくださった皆様、そしてブログを読んでくださって

    2017年にやりたいこと。 - そこにいるだけでいい
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    あけましておめでとうございます。色々挑戦することはいいことですよね。今年もよろしくお願いします。^ ^
  • 皆さんよいお年を☆ - 名探偵コナンを賢く観るブログ

    今年はキティ、 楽しく過ごす事が出来ました☆ ブログで色々な方に巡りあえて、 当に更新するのも、 記事を読むのも楽しかった! キティーはアニメ名探偵コナンが 大好きですが、来年は 漫画も読んでみたいです☆ 最近アプリのゲームにも ハマってるので、 それも紹介できたらいいなっ て思います☆ あとは、キティーが 情報発信していきたい! 他のブロガーさんには劣りますが、 でもいろいろ楽しくこのブログの 裏側が見れるように考えているので 楽しみにしててください♡ 来年もコナン愛の強烈なキティーを よろしくね☆ばあーい(=⚫︎⚪︎⚫︎=)ノ 皆様にとって、2017年が よい1年になりますように☆

    皆さんよいお年を☆ - 名探偵コナンを賢く観るブログ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。コナン情報楽しみにしています。^ ^
  • あけましておめでとうございます! - にっきじR

    昨年はたくさんたくさんお世話になりました。 今年もたのしく「ゆるい生活」をお送りしますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 ※ついしん※ このエントリーが投稿される頃には、私はへべれけ状態で目が開いてはいないでしょう。 明日は朝一で福袋買いにいってきまーす! また夕方頃に!

    あけましておめでとうございます! - にっきじR
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。゚゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
  • 2017年あけましておめでとうございます。 - hi-sun-naお絵かき・絵日記ブログ

    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。^ ^
  • 第33回 4コママンガ カニカニカーニ カニヨちゃん  (第65話) - カニカニカーニ カニヨちゃん

    2017 カニヨちゃん だよ~! みなさま、あけましておめでとうございます! 昨年中は当にお世話になりました! なかなか忙しく更新が遅くなっておりますが カニヨちゃん達の言うように出番を増やしてあげたいと思っておりますので ぼちぼちではありますが頑張りますよ~! 今年もみなさまと楽しく交流出来ますように! よろしくです!

    第33回 4コママンガ カニカニカーニ カニヨちゃん  (第65話) - カニカニカーニ カニヨちゃん
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    カニヨちゃん久しぶりの登場ですね。^ ^ あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。\(^o^)/
  • 2016年めちゃくちゃ面白かったおすすめアニメ12作品を紹介! - ましろぐ

    こんにちは、ましろです。 今年もたくさんのアニメが放送されました。 すべての放送を見たわけではありませんが、結構いろいろなアニメをみたと思います。 面白い展開になってきたーっと思ったらEDが流れ始めるんですよね… うおぉぉぉぉぉ!!!!!! なんでや! なんでこんないいところで終わるんやぁ!!! 毎週発狂していましたね笑 どの作品もそれぞれの面白さがあって正直決められませんよね(;´∀`) 今回紹介する作品は、いろいろな要素を含めて楽しめたアニメを紹介します。 それでは! この素晴らしい世界に祝福を! キズナイーバー 灼熱の卓球娘 NEW GAME! 僕だけがいない街 マクロスΔ(デルタ) ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園高校 夏目友人帳 伍 ジョーカー・ゲーム ばくおん 響け!ユーフォニアム2 Re:ゼロから始める異世界生活 他にも… まとめ この素晴らしい世界に祝福を! 引きこもり

    2016年めちゃくちゃ面白かったおすすめアニメ12作品を紹介! - ましろぐ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    「夏目友人帳」が大好きで、録画して何度も見てしまいました。^ ^
  • 正月なのでお餅をつこう☆自宅で簡単餅つき - 孤独のレシピ

    こんに… あけましておめでとうございます!一人堂です ビバ☆2017年! 早速ですが今年の目標 彼女を作りたい …はのロンロンですが、今年はそれ以上に仕事のステップアップとして、いろんな事をやってみたいな〜と思っております。 具体的には資格やら読やら、その他独立を視野に入れて色々勉強できたらいいな〜 いや、します! 意志薄弱なので、ここで宣言しときます!! もちろん、仕事恋愛だけじゃなく、このブログについても一層の飛躍を目指し日々邁進して参ります! 今年の目標:目指せ!月10万pvブロガー! さて、そんな私の目標はどうでも良いので日のお料理をば 自宅でつき☆大福です こちらはきな粉 きな粉の方適当だなwww 昨年、残念なことにつき大会でノロウィルスが発生する事件があったので、衛生管理には充分に気を付けて作りました。 これから作られる方も、アルコール、熱湯、乾燥消毒は忘れずに行

    正月なのでお餅をつこう☆自宅で簡単餅つき - 孤独のレシピ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    あけましておめでとうございます。つきたてのお餅美味しいですよね。ウチもつきました。(←機械で)今年もよろしくお願いします。^ ^
  • あけましておめでとうございます - 今日のごはんは何にしようかな 

    あけましておめでとうございます。 特に新年らしいことも出来ていないので、富士山の写真を貼っておきます。 良い初夢が見れますように。 近所のスーパーの屋上から見たダイヤモンド富士 忍野八海で間近に見た富士山 飛行機の窓から見た富士山 今年が良い年で有りますように。 今週のお題「2017年にやりたいこと」 2017年は諸般の事情で、なかなかべ歩きや飲み歩きができなくなると思いますが、ポジティブな気持ちで節約生活をして、創意と工夫で乗り切りたいと思います。その工夫をブログに書いていけたらと思っています。 ここまで読んでいただけたら せっかくですので、主なコンテンツを覗いて下さい レシピ レシピ記事はブログの主力、カオマンガイは2回作りました www.take--chan.tokyo 炊飯器はご飯を炊くだけのものではありません www.take--chan.tokyo レポ レポも力を入れ

    あけましておめでとうございます - 今日のごはんは何にしようかな 
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    あけましておめでとうございます。富士山の写真、どれも素敵です。今年もよろしくお願いします。^ ^
  • 2017年やりたいこと - Rinのシンプル生活

    2017 - 01 - 01 2017年やりたいこと 今週のお題 「2017年にやりたいこと」 ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 2017年最初の記事になります。 昨日はたくさんのコメントありがとうございます(#^^#) まだお返事できていなくてすみません。 後ほどゆっくりブログへお邪魔させていただきます♬ 挨拶 明るく楽しい一年でありますように。 今年も宜しくお願い致します。 今年の抱負 今年は、なんと50代になる歳です。 はい!5月で50歳です。 まさか、自分が50歳になるなんて、ちょっと前まで思いも寄らなかったです。 もう半世紀も生きているんですね~ しかし、私の50代はかなり輝かしい飛躍の年になるような気がしていました。(思い込みは大事です) ちょっ

    2017年やりたいこと - Rinのシンプル生活
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    明けましておめでとうございます。WordPressに挑戦されてるなんてすごいですね。さすがです!w(゚ロ゚)w 今年もよろしくお願いします。^ ^
  • 2017年 あけましておめでとうございます - リウのくらしの絵日記

    昨年は、お世話になりました。 年もどうぞよろしくお願いいたします。 少しでも、笑ってもらえるよう がんばります! あ、一応このブログ、「ミニマリスト」系の ブログだった・・・ 笑えるミニマリスト!がんばるぞ! 今年もどうぞよろしくお願いいたします♡

    2017年 あけましておめでとうございます - リウのくらしの絵日記
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    おめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。\(^o^)/
  • 晩の食生活シリーズ クリスマスケーキと猫のミーさん…… - 涅槃まで百万歩

    みなさま、新年あけましておめでとうございます!!! 引き続き、今年も何卒よろしくお願いいたします!!!!! イラストなんとか間に合いました……と、いうことでおせちのお話をドドーン! とアップしようかと思いましたが、まだ記事が追いついておりません(大汗)。そこで、昨年のクリスマスの事の内容のお話を……。 十二月二十四日のクリスマスイブの日は、午前中から午後八時まで通しでお仕事。気付けば昼飯をべそびれておりました……。そこで、気分だけでもクリスマスっぽく過ごそうかと、近所のミニストップでアルパカワインと発泡酒を調達しました。 母親の分も考えて、ついでに苺のショートケーキの二個入りと……。 骨付きのフライドチキンも二つ購入。ミニストップのチキンは、バジルの風味がほんのりと香り、僕好みの濃いめの味付けで美味ですよ(笑)!!! さっそく実家に寄って「ぼっちマス」。すると、やはり母親もフライドチキ

    晩の食生活シリーズ クリスマスケーキと猫のミーさん…… - 涅槃まで百万歩
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    素敵イラストすごいです゚゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ミーさんは鶏肉は食べないんですね。最近はコンビニのケーキも甘さ控えめでなかなか美味しいですよね。ケーキが食べたくなりました。^ ^
  • 新ドラマのレビューをやってみたかった - 『かなり』

    あけましておめでとうございます、坂津です。 元旦ですが特にいつもと変わりなく進めます。 困った時には思い切って助けを求めてみると良いですね。 上記のエントリで、記事のネタが無いよと泣き言を漏らしてみたら、素晴らしいヒントをくださった方々がいらっしゃいました。 どうやら青い川さん(id:aoikawano)は以前の私のエントリを覚えてくださっていたようです! さらに若草愛子さん(id:aikowakakusa16)も! なんと喜ばしいことでしょうか! お二人とも下記のエントリの事をちゃんと覚えてくださってたなんて! 当に有り難い!2重の意味で!! そうか!ネタが無い時はリサイクルだ! エコを意識した循環型ブログを構築するのだ。 というわけで、新しくスタートしたドラマのレビューを書いてみることにします。 これが私の初ドラマレビューになります。嘘だけど。 『ポイする少女』 ■放送日 毎週金曜日

    新ドラマのレビューをやってみたかった - 『かなり』
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    ドラマのあらすじから感想まで、読めば読むほど「あれ?」とどこか別世界に迷い込んだ気分になりました(^_^;)ココまで色々細かく思いつくなんてさすがです。今年もよろしくお願いします。^ ^
  • 【攻略】Vita サガ新作『サガ スカーレット グレイス』プレイ日記【ウルピナ編④】キャスリン砦〜パルム城 - ゲーム音楽の巣

    バトルが楽しすぎてシナリオが全く進みませんが、今回はキャスリンとパルムを攻略したいと思います。ちょっとずつでもいいじゃないか、いざ、キャスリン砦へ!! 前回はこちら andy-hiroyuki.hatenablog.com 最初はこちら andy-hiroyuki.hatenablog.com 目次 前回のあらすじ キャスリン砦 ボートハウス パルム城 PS Vita サガ スカーレット グレイス (特典あり) サガ スカーレット グレイス サウンドトラック 前回のあらすじ あらすじもクソもないんですけど、前回は殆どロニクム州でバトルしてただけという・・・(まぁ今回も同じようなものですが) 今回も色々と言ってない場所へ行ってあとはバトルしていきます。 キャスリン砦 キャスリン砦は帝都アスワカンへ行くために近道となる砦らしい。ならこっちから行くべき、さぁ行くぞ!! ロニクム州から早く脱出し、

    【攻略】Vita サガ新作『サガ スカーレット グレイス』プレイ日記【ウルピナ編④】キャスリン砦〜パルム城 - ゲーム音楽の巣
  • 2016年は、様々なことがありました。皆さん。ありがとう!! - Milkのメモ帳

    病気になる 抜け出せない日々 ブログを始める 皆さんに助けられる 様々な人がいる ブログの方向性も変わってくる 最後に こんばんは。Milkです。 今年は当に、様々なことが起こりました。 私にとっては、大きな節目となる年になりました。 皆様にとっても、多くの事があった年となったことでしょう。 病気になる これは外せません。 今年の2月に私は、身体表現性障害と診断されました。 最初は自分が許せず、当に弱い人間なのだと自分を責め続けました。 抜け出せない日々 休職をすることになり、自分を冷静に分析するには時間がかかりました。 そして、時間が強制的にできることになりました。 ぐるぐると「何故、自分なのか?」と考え続ける日々。 何が間違っていたのか・・・ ゆっくり、悔しく、苦しく葛藤する日々。 自分の体が精神が、分離し、何も制御下に置けない・・・ 一体何が起きているのか。 理解できない状況が続

    2016年は、様々なことがありました。皆さん。ありがとう!! - Milkのメモ帳
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    milkさんのブログで勉強させてもらったり、楽しませてもらったり、色々ありがとうございました。今年もよろしく尾根がします。^ ^
  • 1年終わっちゃうー!。゚(゚´Д`゚)゚。 - コウノブログ

    アプリとPCのブラウザ不調などなどで 更新出来てないうちに、 1年終わっちゃうなんて…。(っω<`。) 四コマ漫画を描いているものの、 家族と幸ちゃんのイラストがうまく描けず…。 いやもう、家族はヌイグルミのイラストで 良くない?…と開きなおってみた。 動物は以下の4匹 きつね、さる、くま、ぶた で、 それに幸ちゃん()が加わるという 絵チックなものにできたら良いなぁと。 思ってます。 職業病なのか、長時間ペンを持ってられないので ゆっくりと描き溜めて行きます。(´×ω×`) 因みに、最近の幸ちゃん↓ 昨日の時点で体重3.5kg!! 我が家に来た時は、100グラムそこそこだったのにね。 今年は、家族みんなで年越しだー!(*´∀`)σ)д`*) 一年前の誕生日に弟にプレゼントしてもらった、 ぬいぐるみと幸ちゃん。 …今年は、私が寝込んで終わりました。 ※原因不明の筋肉痛(神経痛)でダウン

    1年終わっちゃうー!。゚(゚´Д`゚)゚。 - コウノブログ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    久しぶりの幸ちゃんですね。かわいいです。こちらこそ今年もよろしくお願いします。
  • 2017年にやりたいこと - リンリンのブログ

    今週のお題「2017年にやりたいこと」 今年は、当に一年経つのがあっという間でした。 来年はもっと早くなるのか。。。 やりたいことをキチンと把握しておかないと、また一年があっという間に過ぎますね。 やりたいことその① 高橋留美子作品を読む 「アオイホノオ」を読んでて、そういえば高橋留美子作品ってマンガで読んでないなと気が付きました。 アニメで見てたので、マンガも読んだ気になってたのかどうかはわかりませんが(笑) 中学生の時に『らんま1/2』を途中までよんだくらいでしょうか。 まずは『うる星やつら』から読みたいと思います。 やりたいことその②『東京バンドワゴン』シリーズ読破 前から気になってたのですが、手を付けてませんでした。 半年くらいで読み終わりたいです。読みやすそうなので、一度リズムに乗れば一気に行けそうです。 東京バンドワゴン (集英社文庫) 作者: 小路幸也 出版社/メーカー:

    2017年にやりたいこと - リンリンのブログ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    私も別でブログをやっていたんですけど、孤独なのよくわかります。はてなは交流しやすくていいですよね。いつもリンリンさんのブログを楽しませてもらっています。今年もよろしくお願いします。
  • あけました。めでたいですか?そうですか。 - 『かなり』

    あけているはずです。 めでたいはずです。 どうも、坂津です。 昨年は大変お世話になりました。 紅白歌合戦でTHE YELLOW MONKEYがJAMを歌っているのを観て、込み上げるものがありました。 ギリギリまで通常通り仕事をしていると、年末感がまるで無いんです。 紅白を観ててようやくジワジワと実感が湧いてくると同時に、若干の焦燥感もありました。 あれ?今年ってめちゃくちゃ早くなかった? 白組優勢で進む紅白そっちのけで、私のなかに不安が生まれて育ちます。 去年、私は何を成したのか。 振り返ってみても思い当たるものが・・・ ある。 2016年、私はブログというものに挑戦し、多くの方々に支えられてこれまで継続してこられました。 視聴者投票でも会場投票でもあれだけ優勢だった白組が敗けてしまいました。 テレビの向こう側はどれだけデキレースだったとしても、私のブログに訪問してくださった方々、ブックマ

    あけました。めでたいですか?そうですか。 - 『かなり』
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/01/01
    明けましておめでとうございます。今年も更新を楽しみにしています。^ ^
  • 1月1日は元日、若水、若潮、初詣、歳旦祭、太陽暦施行の日、世界平和の日、鉄腕アトムの日、初妙見、日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    明けましておめでとうございます。 年もよろしくお願い致します。 2017年1月1日は何の日? 1月1日は元日、若水、若潮、初詣、歳旦祭、太陽暦施行の日、世界平和の日、鉄腕アトムの日、初妙見、日初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日等の日です。 ●『元日(New Year's Day)』 : 「新しい希望と決意とを持って新しい年の始めを祝う日」とする国民の祝日の一つです。 1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定された。 「旦」は「日の出・朝」の意味で、「元旦」とは1月1日の朝をさします。 最も大切な年中行事であるお正月は、元日に門松で「年神様」を迎え、早朝に井戸から水を汲んで神棚に供えたり、潮水を海から汲んで来て神に供える等の風習が各地にあり、雑煮やおせち料理べて祝います。 1948(昭和23)年までは『新年』と言う名の祝日で、四大節(新年・紀元節・天長節・明治節)の一

    1月1日は元日、若水、若潮、初詣、歳旦祭、太陽暦施行の日、世界平和の日、鉄腕アトムの日、初妙見、日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)