タグ

2014年2月22日のブックマーク (12件)

  • 第153回 雨とあじさいの関係

    雨の日とガクアジサイはマクロレンズの出番 雨の日や雨上がりはマクロ撮影ができるレンズを用意したい。葉っぱや花びらについた水滴がなかなかきれいなのだ。 葉っぱの水滴にマクロレンズでぐぐっと寄れば違う世界が待っているのだ。 ただし、マクロレンズで寄ってとるときは、ピントと風に注意。何しろ、ピントのあう範囲がめちゃ狭いのである。 来なら三脚を立てて距離をきちんと固定し、マニュアルフォーカスで狙い定めてピシッと撮るべきなのであるが、まあたまたま歩いてて水滴に出会ったときに三脚なんてもってないわけで、そんなときはどうするか。 AFロックはしない。水滴にピントがあったらすかさず撮る。そして連写する。相手はわずかな風で距離が変わるし、人間だって手でカメラを持ってれば数ミリくらいズレるもの。でもマクロ撮影ではその数ミリが致命的なピントのズレを呼ぶわけで、そんなときは何回かに分けて連写すべし。 連写してう

    第153回 雨とあじさいの関係
    hiro0533
    hiro0533 2014/02/22
    作画構図 初夏 梅雨 紫陽花 写真撮影教室
  • 第156回 秋空と雲と切り取り方の関係

    秋から冬にかけては青さがくっきり出るので、空を眺めるのに最適。ぜひとも写真で撮っておこう。iPhoneでの空の撮り方Tipsも合わせてどうぞ。 空は面白い。今まさにどんよりした雲の下にいたり、長雨が続いてたりする人には申し訳ないが、空の眺めるのは面白いのである。 雲と太陽の位置関係で刻々と表情が変わっていくのが面白い。水平線近くでモコモコと雲がわいてくるのが面白い。低層の雲と高層の雲が重なってそれぞれが違う光の受け取り方をして複雑なコントラストを見せてくれるのも面白い。 特に秋から冬にかけては空の青さがくっきり出るので、空をぼーっと眺めるにはよいのだ。 夕焼けをきれいに撮る というわけで、最近撮った空の写真を引っ張り出してみたのだが、多かったのがiPhoneで撮った写真。あ、今の空は面白い、と思ったとき、とっさに取り出せる一番身近なカメラがiPhoneであることが多いのだ。もうひとつ、「今

    第156回 秋空と雲と切り取り方の関係
    hiro0533
    hiro0533 2014/02/22
    作画構図 秋 空 写真撮影教室
  • 第158回 紅葉と彩りとピントの関係

    秋らしくなった時期の定番被写体といえば紅葉。彩りを楽しみながら、構図を考えて撮ってみましょうという話。 秋といえば紅葉というのがもう定番中の定番。だけれども、見ごろはぐっと冷え込んで秋が深まったとき(というか初冬)にやってくるところが憎い。 では秋らしいなと感じたときに、きれいな紅葉を撮るにはどうすればいいか。紅葉がきれいな名所へ、ちょうど紅葉が真っ盛りの時期の晴れた日にでかける。それが一番いいのだけど、なかなかうまくはいかないもので、わたしなんか紅葉を撮るために日光を何度か訪れてるのに、毎回、雨にたたられております。

    第158回 紅葉と彩りとピントの関係
    hiro0533
    hiro0533 2014/02/22
    作画構図 秋 紅葉 写真撮影教室
  • 紅葉撮影を楽しむための7つのコツ・後編――構図とボケにこだわって撮る

    狙いに応じてレンズを使い分ける 最後に、紅葉を撮る際の交換レンズの使い分けについて考えてみましょう。基となるのは「標準ズーム」です。人間の視野に近い素直な画角で撮影できますし、最近の標準ズームは最大撮影倍率が高いものも多く、紅葉に接近して大きくとらえる用途にも適しています。 絞り優先AE(F8 1/30秒) 露出補正:-1.3 ISO100 WB:晴天 ピクチャースタイル:風景 カメラ:キヤノン「EOS 60D」 レンズ:「EF24-105mm F4L IS USM」 小さな葉っぱをより大きく写したい場合や、接写での画質にこだわる場合は、単焦点の「マクロレンズ」を用意しましょう。標準ズームに比べて最大撮影倍率がさらに高いほか、開放F値が明るいので、ボケの表現やブレ防止にも有利になります。

    紅葉撮影を楽しむための7つのコツ・後編――構図とボケにこだわって撮る
    hiro0533
    hiro0533 2014/02/22
    作画構図 秋 紅葉 写真撮影教室
  • コンパクトデジカメで楽しむ秋の紅葉撮影テクニック

    無駄を省いた「構図」で風景を切り取る 構図については、見たものをすべて写そうとするのではなく、一部分を切り取るような感覚を持つことが、引き締まった構図で撮るためのコツです。例えば、真っ赤に染まったカエデの大木に出会うと、その迫力に圧倒されて、つい正面から木の全体を撮ってしまいがちです。しかし、ストレートに木の全体を捉えても、その状況の説明写真にはなりますが、面白い写真になるとはいえません。被写体の全部を画面内には収めず、むしろはみ出すくらいのサイズで撮ったほうがスケール感を表現できることが多いといえます。

    コンパクトデジカメで楽しむ秋の紅葉撮影テクニック
    hiro0533
    hiro0533 2014/02/22
    作画構図 秋 紅葉 写真撮影教室
  • お金を払って『ガイアの夜明け』に出演!? 「カリスマ社長」はこうして作られる

    「保育園のブームはお風呂」です。 オプション料金にもかかわらず、 1日最大6人入ることもあります。 保育園を経営していると、毎日のように「保育士足りていますか?」と人材派遣会社から電話が掛かってきたり、平成24年にもなって「コピー機のレンタルはいかがですか?」のようなふざけた営業電話が掛かってきます。基「いりません!」と言って、電話は5秒以内に切っているのですが、ある時、「角川社長、お願い致します」と名指しで電話が掛かってきたんです。通常やみくもに営業電話をしているはずなので、「園長先生お願いします」というのですが、名指しだったので、これは事情通に違いないと思い、話しを聞いてみることにしました。 代理店と称する会社からで、簡単に言っちゃえば「会社のプロモーションをテレビでやりませんか?」といった内容。そして、出演可能な番組リストをメールで送ってきたんです。その中には、人気番組『ガイアの夜

    お金を払って『ガイアの夜明け』に出演!? 「カリスマ社長」はこうして作られる
    hiro0533
    hiro0533 2014/02/22
    マスゴミ 定点観測ブログ, ブランディング
  • マクロレンズの楽しみ方 - 初めての花マクロ撮影

    ピントの位置で変わる印象の違い 花マクロ撮影は、ピントを合わせる位置によって被写体の印象は大きく変わってくる。ピント位置はとても重要なのだ。一般的に、人は花の蕊(しべ)に目を合わせるといわれており、撮影でも蕊にピントを合わせるのが基になる。またサルビアのような小さな花が集中した被写体では手前の花にピントを、アジサイのような球体の形をした被写体には中心部の手前の花にピントを合わせるというセオリーがある。しかし、これはあくまでセオリーであり、被写体を見て美しいと感じた部分にピントを合わせることが大切なのだ。例えば朝露の水滴や、陽に透けた葉の葉脈など、自分が表現したいと感じたものを素直に撮ってみよう。 【ピントのセオリー】

    hiro0533
    hiro0533 2014/02/22
    ボケ 画角 背景 マクロ 花写真撮影 作画構図
  • マクロレンズの楽しみ方 - 初めての花マクロ撮影

    レンズは、広角や望遠など、その種類によって特性や描写が大きく変わってくる。「マクロレンズ」は、小さな被写体を大きく写せるのが特長。小物や植物、昆虫などの撮影で威力を発揮するレンズだ。今回はマクロレンズで花を撮る「花マクロ」と呼ばれているジャンルの撮影について見ていこう。 大きく写せるマクロレンズ マクロレンズの魅力は、まずなんといっても被写体を大きく写せること。レンズのスペックを見ると、被写体をどこまで大きく写せるかを示す「撮影倍率」が記載されている。この倍率が大きいほど被写体を大きく撮影できる。個々のレンズによって異なるが、だいたい通常のズームレンズで約0.25倍、マクロ機能を持つレンズなら約0.4倍程度が一般的のようだ。しかし格的なマクロレンズでは、撮影倍率が「1倍」になっている。つまり被写体と同じ大きさの像を撮像素子上に写すことが可能なわけだ。ちなみに「1倍」は、「等倍」、「1:1

    hiro0533
    hiro0533 2014/02/22
    ボケ 画角 背景 マクロ 花写真撮影 購入検討, ケンコー
  • iPad を Mac や Windows のサブモニターにしてしまう Air Display に無料版が出た!! – iPad のススメ

    マルチモニターが大好きな @Ebba_oBL です。 iPadMacWindows のサブモニターとして利用出来るアプリはいくつかリリースされていますが、恐らく一番メジャーと思われるアプリが Air Display ではないかと思います。 Air Display カテゴリ: ユーティリティ 価格: ¥850 定評あるアプリなのですが、こちらは有料でして、ちょっと試しに購入するには微妙なお値段。 高いと言うほどでは無いですが、まぁ安くもない感じ。 ずっと気になっていたのですが、ボクは類似するアプリで DisplayPad をインストールしていました。 Display Pad はお手軽価格 DisplayPad カテゴリ: ユーティリティ 価格: ¥250 値段も手頃で Air Display より先にこちらを試してみようということでやってみたところ、なかなか上手くいきました。 そ

    iPad を Mac や Windows のサブモニターにしてしまう Air Display に無料版が出た!! – iPad のススメ
  • MacBook AirとiPadは違うのだ。 ~お金があるならMacBook Airだって欲しい~*リンあれ

    こんにちは。今日から10月ですね。 さっき外を歩きましたけど、秋のにおいが少ししました。 秋は好きな季節。 物悲しいから嫌い、と言う人も居ますけど。ね。 さてさて 年内にMacBook Airが小さくなって(11.6インチ?)新装されるっていうウワサがありますね。iPadの需要も落ち着いて来たとか。 MacBook AirとiPadはそのサイズによって、常に比較の対象にされているのを皆さんも見知っていると思います。 今日はyucoivnがどう考えているかのお話。って、ただの雑感です。 ちなみにiPadは持ってますが、MacBook Airは持っていません。(MacBookMacBook Pro 17″を使ってきてます。) スペックよりもどう使う人が多いか?だ iPadが出て来てからというもの、 「MacBook Airなんて中途半端なものもういらないんじゃないの?」 「いや、MacBoo

    MacBook AirとiPadは違うのだ。 ~お金があるならMacBook Airだって欲しい~*リンあれ
    hiro0533
    hiro0533 2014/02/22
    マメな,Tips,MacAIR,iPad,購入検討,レクチャー,
  • ギャラを言わずに仕事を頼む会社は要注意 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    フリーランスにとって「この仕事でいくらもらえるのか?」 というのは一にも二にも重要な関心事だ。 なぜならそれでメシをっていかなければならないからだ。 サラリーマンと違って一定額の給与がもらえるわけではないので、 「いくらになるのか」というのは生活がかかっている。 しかし日では「お金の話をするのはいやらしい」 という雰囲気があるせいか、 「お互いの信頼関係でやっているんだからギャラの話はまた後で」 といった雰囲気や、 「はじめの段階で仕事の範囲が明確でないし、 予算も明確でないから、ギャラはあやふやなまま仕事をするのが通例」 といった感じがあるせいか、 ギャラがはっきりしないまま、 企業からフリーランス仕事をお願いし、 仕事がスタートするケースもある。 でもギャラをはじめに決めていないと、 たいがい後になってもめる。 もめるというよりフリーランスが泣き寝入りせざるを得ない、 といった方

    ギャラを言わずに仕事を頼む会社は要注意 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    hiro0533
    hiro0533 2014/02/22
    提唱 仕事 会社 ビジネス 考え方 フリーランス 契約
  • 15108812

    何もしなくても会社に行けば給料がもらえるサラリーマンのなかには、 自営業やフリーランスのコスト感覚がまったくわからない人も多い。 学生なんかからすると、 サラリーマン=組織に縛られて自由がきかず大変 独立・フリーランス=自由でやりたいことができる みたいな思い込みが強いが、 実はサラリーマンほど気楽な商売はない。 サラリーマンは経費意識がない。 例えば、サラリーマンは会社に行く電車賃はもらえる。 会社の仕事で移動した交通費も基的にはもらえる。 しかし自営やフリーはそうはいかない。 「打ち合わせにきてください!」 と気楽に言われるのはいいが、 仕事にもならない、アドバイスを求めるだけの打ち合わせに、 何度も何度も足を運べば、その分、交通費はかかる。 それで仕事になり、その交通費分もペイできる、 十分なギャラが支払われるならいいが、 そういうサラリーマン感覚丸出しの、 経費意識のない人間の仕

    15108812
    hiro0533
    hiro0533 2014/02/22
    提唱 仕事 会社 ビジネス 考え方 フリーランス