タグ

議事録に関するhiro777hiro56のブックマーク (6)

  • 「ChatGPT」による要約機能、AI文字起こし/議事録サービス「Rimo Voice」がベータ版提供 

    「ChatGPT」による要約機能、AI文字起こし/議事録サービス「Rimo Voice」がベータ版提供 
  • 議事録を作る仕事をしていました

    私の仕事新卒で入った会社は、PCサポート兼事務職で、約10年間ずっと議事録を作る仕事をしていました。 会議ごとに自分の所属している部署とは別に会議名の付く委員会があり、その会議の末席でひたすら議事録を書く仕事をしていました。議事録書きといっても単純な記録であれば、慣れればそれほど難しくはないのですが、この会社はがちがちに組織が硬くて、組織の意思決定の議事録というのは人間関係にとても気を使いました。 私が書いた議事録はまず主査と主任代理にチェックをもらって直しを受けます。そして主任、調査役、課長代理、課長代行、課長補佐、課長、担当課長、別部署の主任代行、課長1、課長2、部長代行、部長補佐、部長補佐2、担当部長、副部長1、副部長2、部長、部長代行、部長補佐、部長、常務、専務と順番に稟議されていくわけですが、当然1人でも却下されたら、また最初からやり直しとなります。その度に議事録の修正票を

    議事録を作る仕事をしていました
  • 仕事に使える最強スキル、“超・箇条書き”「10倍速く、魅力的に」伝わる理由

    A.T. カーニーマネージャー 東京農工大学工学部特任教授 東京工業大学工学部卒。INSEAD MBA修了。 早稲田大学商学研究科博士後期課程修了。博士(商学)。 大学卒業後、NTTドコモに就職。シリコンバレーで仕事を共にした500人以上の起業家のプレゼンや提案資料から箇条書き(Bullet points)で短く魅力的に伝えることのパワーとその技術を学ぶ。 世界最高峰のビジネススクール、INSEADでMBAを修了後に、グローバル経営コンサルティングファームのA.T.カーニーに参画。 経営戦略、マーケティング戦略、新規事業、経営会議運営支援等の幅広い経営コンサルティングプロジェクトを手掛けている。 箇条書きを用いた経営者向けのプレゼン・資料作成の経験は300回を超える。 現在は、箇条書きを基礎としたストーリーライティングの技術を東京農工大学でも教えている。 著書には単著として『使える経営学』

    仕事に使える最強スキル、“超・箇条書き”「10倍速く、魅力的に」伝わる理由
  • 新人は「つまらない仕事」ほど確実に、「言われたことをきっちりできる人」になろう | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! サイボウズ式編集部より:著名ブロガーによるチームワークや働き方に関するコラム「ブロガーズ・コラム」。今回は、桐谷ヨウさんが考える「新入社員だからこそ意識すべき仕事の取り組み方」について。 新人の仕事はえてしてツマラナイ──。 それなりの規模感の会社に入った新入社員はこう感じることが多いのではないでしょうか。かくいう自分もそうだった経験があり、「なんでこんな雑務をやらなくてはいけないのだ……」と立場をわきまえずに考

    新人は「つまらない仕事」ほど確実に、「言われたことをきっちりできる人」になろう | サイボウズ式
  • 新入社員は「議事録作成」で基礎を学んでいく

    先週に引き続き、今週もぼへちゃんが新人の頃のお話です。 新人の頃によくお願いされた仕事の1つに、「議事録」の作成があります。先輩社員同士が開発中のシステムの設計について、いろいろと議論し合うのですが、その会議で話された内容についての記録を取るのです。 IT業界に入りたてで、まだまだ戦力になりきれていない当時のぼへちゃんでしたが、それでも何とか会社の皆の役に立ちたくて、元気良く返事して議事録役を引き受けます。 ですが、会議の内容は専門用語の雨あられ。話の内容がちんぷんかんぷん。残念ながら、満足行く議事録が書けませんでした。 気を取り直して、割り当てられた開発作業に取り組みますが、作ったプログラムはまったく動きません。翌日までに仕上げなくてはならない仕事だったのですが、残業して頑張っても終わりませんでした。 そんな日々が続いた新人の頃のぼへちゃん、やっぱり自分にはIT業界は無理かな……と挫折し

    新入社員は「議事録作成」で基礎を学んでいく
  • 効率的な議事録作成でチームを加速させよう | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズの外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回ははせおやさいさんが考える「チームの力を向上させる議事録の作成」について。 こんにちは、はせおやさいです。 4月、新入社員が初々しく研修をこなす風景を目にして「初心忘れるべからず」と唱えたりしておりますがいかがお過ごしですか。 さて、新入社員がまず任されがちなのが「議事録作成」。 わたしも新人だった頃に任されて四苦八苦しましたが、今となっては大好きな作業です。なぜかというと、議事録をうまく作れるようになることで、会議の進行をスムーズにし、チームの仕事のスピードを加速させることができるから。 ということで、今回は「議事録」について書いてみようと思います。 議事録って、なんで必要なの? そもそもですが、人間とは、忘れる生き物です。「俺はそんなこ

    効率的な議事録作成でチームを加速させよう | サイボウズ式
  • 1