タグ

2024年8月6日のブックマーク (3件)

  • 大阪 天王寺動物園 飛べない鳥の「キーウィ」死ぬ 35歳 | NHK

    ニュージーランドの国鳥で、国内では唯一、大阪の天王寺動物園で飼育していた飛べない鳥の「キーウィ」が、5日死にました。35歳でした。 キーウィは愛らしい丸い体つきと、名前の由来となった特徴的な声で親しまれている飛べない鳥です。 天王寺動物園によりますと、国内で飼育しているのはこの園だけで、メスの「プクヌイ」は1988年にニュージーランドで生まれ、3年後に動物園にやってきました。 長年園を訪れる人たちに親しまれてきましたが、4日の朝、起き上がることができなくなっていて、検査したところ腹の中で卵が割れているのが分かりました。 手術で卵を取り出し動物病院に入院させましたが、体調は戻らず5日朝死んだということです。 天王寺動物園では先月、オスのキーウィ「ジュン」も死んでいて、これで国内の動物園からキーウィはいなくなりました。 天王寺動物園は「長く飼育していて、特にぬいぐるみは人気でした。最後のキーウ

    大阪 天王寺動物園 飛べない鳥の「キーウィ」死ぬ 35歳 | NHK
  • 大西洋の海洋循環、早ければ2030年代後半にも停止か 新研究

    大西洋の海洋循環が早ければ2030年代後半にも停止する恐れがあるとの研究結果が新たに報告された/NASA Earth/Shutterstock/FILE (CNN) 大西洋の海水が表層で北上して深層で南下する南北循環(AMOC)が、早ければ2030年代後半にも停止する恐れがあるとの研究結果が新たに報告された。 AMOCは地球規模のベルトコンベアーのように、南半球の暖かい海水と塩分を北大西洋に運ぶ。北大西洋で冷えた海水は深層に沈み込み、再び南下する。この循環は、南半球の一部が極端に暑くなることを防ぐほか、北半球の一部が極端に寒くなることを防ぎつつ、海洋の生態系に命を維持するための栄養素を分配する。 ここ数年の複数の研究では、AMOCが、海水温の上昇と人為的な気候変動による塩分濃度の乱れによって弱まり、崩壊に向かっている可能性が示唆されてきた。 今回の新しい研究では、最先端のモデルを使用してA

    大西洋の海洋循環、早ければ2030年代後半にも停止か 新研究
  • 基本の出汁でつくる 無心でかっ込める 「汁ごはん」のススメ |JA全農 広報部【公式】

    こんにちは。 米穀部のAです。 平日の朝。 家族がまだ寝静まっている暗い家の中、起こさないようにそっと布団からでて、洗面所に直行、洗濯機をまわし、朝ごはんの準備。 バタバタと20分で事の準備を済ませて、一息つこうと思ったところで、子どもたちが起きてきて、ソファーでゴロゴロ。どうにか朝ごはんをべてもらおうと、くすぐってみたり、酸味のつよい果物を口にいれたりするものの、起きたばかりでぼんやりしている子どもたちのペースはなかなか変わらないし、自分の支度は一切進んでおらず、パジャマのまま。 こんな感じで朝はとにかく慌ただしいのですが、この暑さのせいで、子どもたちは欲がないようで朝ごはんをべ終わるまでに時間がかかって、やきもき… そんなときに、思いついたのが「汁ごはん」です。 (欲がないとき、ごはんにみそ汁をかけてべたことはないですか?いわゆる、ねこまんま。そんな感じです) 「汁ごはん」

    基本の出汁でつくる 無心でかっ込める 「汁ごはん」のススメ |JA全農 広報部【公式】