タグ

ブックマーク / www.omg-ox.org (6)

  • ロゴデザインの作り方と重要性をデザイナーが解説 | OMGmag

    「自分だけのオリジナルロゴデザインが欲しい」そんな事を考えたことはありませんか?ブログやWEBサイトデザインにおいて重要なパーツのひとつがロゴデザインです。小さなマークですが、デザインの善し悪しでサイトの印象がガラッと変わってしまう重要な要素のひとつです。 この記事ではロゴデザインの重要性や作るときの考え方を実際にロゴデザインをひとつ作成しながらを紹介してみたいと思います。 デザインする際の参考になれば幸いです。 ロゴマークの重要性 ロゴマークとは会社やお店で言うところの看板になります。 ナイキやスターバックスコーヒーののロゴデザインは?と聞かれたら多くの方はすぐにそのデザインを思い浮かべることができますよね。いわばイメージのすり込みです。まず看板となるロゴマークを消費者に印象付けることができれば次に商品やサービス内容を自然とイメージしてもらえます。 以上のことからロゴマークは認知度を上げ

    ロゴデザインの作り方と重要性をデザイナーが解説 | OMGmag
  • イギリス王室御用達!KENTの洋服ブラシが高コスパで一家に一本レベルの話 - OMGmag

    1777年創業・英国王室御用達のブラシメーカー「G.B.ケント社」は、創業以来200年以上にわたって常に伝統を守ることにこだわり続け、今もブラシのトップブランドとして世界的地位を保っている。イケモトは1929年創業時には歯ブラシメーカーとしてスタート。 以来、ブラシを作り続け、技術の蓄積を重ねてきた。世界的ブランド「KENT」の信頼性と伝統、そしてイケモトで培われた日技術力、開発力の融合によって、高品質の天然毛 服ブラシが誕生。この製品は英国のG.B.ケント社とのライセンス契約によって、イケモトが責任を持って製造したもの。日製。 amazon商品紹介ページより抜粋 「英国王室御用達」というだけでなんだか良さげな雰囲気がプンプンしますね。イギリスの老舗ブラシメーカーKENTのライセンス商品です。 ちなみに家KENTのブラシは大体2倍くらいのお値段。結構勇気がいる価格ですが、こちらはお

    イギリス王室御用達!KENTの洋服ブラシが高コスパで一家に一本レベルの話 - OMGmag
  • ケルヒャーの高圧洗浄機K2クラシックプラス/レビューと注意点 | OMGmag

    ケルヒャー(KARCHER)の高圧洗浄機を購入したのでご紹介します。控えめに言ってめちゃくちゃ爽快です!ガンコな汚れをぶっ飛ばしましょう! わが家は賃貸マンションなんですけども、1階なので、ちょっとしたバルコニーがあります。そこそこ広くて、洗濯物をたくさん干せるので気に入ってるんですが、コンクリートで野ざらしなので汚れてきてしまうんですね。 コケ的なやつです。ちょっとお恥ずかしいですがご覧いただけます? こんな感じです。大体半年くらいでこんな感じになってしまいます。これはいけませんね。見た目が非常に悪い。掃除したいんですが、デッキブラシでコスッてたら一日がかりでしょうし、めちゃくちゃダルそう・・・。 そこでケルヒャーの高圧洗浄機を導入しました。 これはスゴイですよ!今回はケルヒャー高圧洗浄機のレビューと、購入する際の注意点とともに紹介します。 Kärcher(ケルヒャー)とは 発明家のアル

    ケルヒャーの高圧洗浄機K2クラシックプラス/レビューと注意点 | OMGmag
  • 年賀状のアクセントに!和柄の縁起物に込められた意味を解説します。 | OMGmag

    そろそろ年賀状を作り始める時期です。ご自分で作られる方、既製品を使う方、色々いらっしゃるかと思いますが、今日は“いにしえのグラフィックデザイン”とも呼べる「和柄(伝統的意匠)」についてのお話です。 先人は様々なモチーフに意味を込めた 「縁起物」と呼ばれるモチーフには、それぞれに込められた意味があります。先人たちは祝い事などのめでたいできごとに際して、様々な意匠を用いて華を添えました。お正月や結婚式、晴れ着の着物など、普段何気なく見かける絵柄にもそれぞれ意味があり、調べてみると非常に奥深く面白いです。 今回は特に年賀状のデザインなどにおすすめの伝統的意匠について解説していきます。またそのモチーフに込められた意味を知り、使用するとデザインにもぐっと説得力が増しますので、これから年賀状をデザインされる方の参考になれば幸いです。 植物 松竹梅 縁起物といわれてまず思い浮かべるのが「松竹梅」。慶事・

    年賀状のアクセントに!和柄の縁起物に込められた意味を解説します。 | OMGmag
  • 初期パンクの名曲30曲をガチで厳選したから聴いてくれる?【再生リスト付き】 – OMGmag

    ほかの方のブログ読んでるとたまに「〇〇のオススメの曲▲▲曲!」とかいうエントリを見るので、ぼくもやってみたくなりました。今回はいつもと趣向を変えて音楽系の記事を書いてみたいと思います。 せっかくなんで誰も書かないジャンルについて書こうかと考えまして。やっぱり自分が大好きな音楽について書くのがいいと思ったんですね。そして思いつきました。 初期パンクの名曲30選 ほら、今年はパンクロック生誕40周年らしいので。 http://punk.london/ ハイスタも新譜発売したし(関係無いけど) 2016年に初期パンクの需要があるのかという疑問 ない。そんなものは完全にない。しかし古くから温故知新という言葉があるように、古いパンクロックから新しい発見もあるはず。と信じて、今回は初期パンクアンセムをブログ上に放流して再評価。ひいては最後に一回聴いて成仏させるのが主な目的です。 ハッキリ言ってめちゃく

    初期パンクの名曲30曲をガチで厳選したから聴いてくれる?【再生リスト付き】 – OMGmag
  • デザイナーが実践してきた『誰にでもできる』センスの磨き方 | OMGmag

    デザインを仕事にしていない人たちにとっても、クリエイティブな思考が求められる機会が増えてきました。 いわず物がな、クリエイティブ思考の原点は「センス」です。ぼくはデザイン業界に身を置いて約10年になります。学生時代から含めると、さらに長い時間クリエイティブ分野に触れている事になります。 「私にはセンスが無いから…」デザインの現場で働いていると、お客様からたまにこんな言葉を聞きます。センスというとクリエイターに与えられた特別な力と認識されている方が多いですが、何も特殊な能力ではありません。 センスとは何か? まずは「センス」の言葉の意味を理解するところからはじめます。 senseの意味を調べると 1 物事の感じや味わいを微妙な点まで悟る働き。感覚。また、それが具体的に表現されたもの。「文学的な―がある」「―のよくない服装」「バッティング―」 2 判断力。思慮。良識。「社会人としての―を問われ

    デザイナーが実践してきた『誰にでもできる』センスの磨き方 | OMGmag
  • 1