タグ

2010年1月14日のブックマーク (7件)

  • 好きなことを仕事にするな | rionaoki.net

    追記:同じ題材を外向けの視点で書いた記事があった:「結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負け」。Twitterで流れてきたので一応リンクしておきます。 このまえ「いつ専攻を決めるべきか」でちらっと紹介したPenelope Trunkの記事: Bad career advice: Do what you love | Penelope Trunk’s Brazen Careerist 大分古いエントリーだが、とても気に入っているのでご紹介。お題は以下だ: One of the worst pieces of career advice that I bet each of you has not only gotten but given is to “do what you love.” キャリアに関する最低のアドバイスは「好きなことを仕事にするべき」だという。みんな自分の好きなことを

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2010/01/14
  • Ad Innovator: Apple流、秘密のリークの仕方

    AppleのシニアマーケティングマネージャーがAppleでの情報のリークの仕方について語っている。それによると、Apple幹部がマーケティングマネージャーなどに特定の情報を示し、メジャーメディアの信頼できる友達や知り合いに、Eメールではなく、会うか電話でその情報を伝えるように指示するというもので、これにより非公式の情報を出しながら、何か情報の間違いなどがあっても、お互いを守ることができるというものだ。 ソース:Silicon Alley Insider:How Apple Leaks Secrets To The Media January 6, 2010 in PR | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2010/01/14
  • MSとHPがクラウド・コンピューティング推進で提携、3年間で2億5000万ドル

    Microsoftと米Hewlett-Packard(HP)は米国時間2010年1月13日、クラウド・コンピューティング推進に2億5000万ドルを投じる3年間の提携を発表した。インフラからアプリケーションまで、あらゆる技術を統合した包括的な次世代プラットフォームを構築し、IT環境の開発、実装、管理を大幅に向上できるようにする。 両社は「インフラからアプリケーションまで」モデルをベースにしたソリューションを提供してアプリケーションの実装を促進し、クラウド・コンピューティングのさらなる前進を図る。これにより企業は業務効率の向上、IT管理や作業の簡素化、コスト削減を実現できるとしている。 両社は、総合的仮想化製品、統合管理ツール、アプリケーション・パッケージなどのエンジニアリング・ロードマップ作成に共同で取り組む。また、Microsoftのクラウド・コンピューティング基盤「Windows Az

    MSとHPがクラウド・コンピューティング推進で提携、3年間で2億5000万ドル
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2010/01/14
  • NECとビデオ・テック、CATV局向け自主放送ソリューション分野で協業

    NECとビデオ・テック(社:静岡県沼津市、代表取締役:平石能敬氏)は2010年1月14日、NEC製ビデオサーバー「Armadia」とビデオ・テック製の自動番組制御装置「VATICシリーズ」を連携させて「CATV局向け自主放送ソリューション」を提供していくことに合意したと発表した。この協業により、CATV局向けに番組制御の運用ノウハウと高信頼性や、高品質サーバ技術が融合した自主放送ソリューションの提供が可能となるという。 今後両社は、編集機などとの相互接続の検証を進め、Armadiaの特長を生かしたファイルベースのワークフローと、VATICシリーズのデータ管理機能との連携などにより、CATV局間のネットワーク化(局間コンテンツ共有)ニーズへの対応を強化する。 なお、ビデオ・テック製VATICシリーズは、CATV局を中心に約120局の納入実績があるという。 [発表資料へ]

    NECとビデオ・テック、CATV局向け自主放送ソリューション分野で協業
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2010/01/14
  • 「クラウドの精鋭を今月中に300人に」、日本IBMが事業戦略を説明

    IBMは2010年1月14日、クラウドコンピューティングに関する事業戦略説明会を開催した。同事業を統括する吉崎敏文執行役員(写真1)は、「企業向けクラウド製品やサービスを、当社はほぼすべてカバーしている。今年も続々と発表していく」と意気込みを表明。同事業を推進する人材育成に5年で100億円を投じると同時に、「クラウド・スペシャリスト」と呼ぶITエンジニアを1月中に300人そろえると宣言した。 IBMはクラウドコンピューティングを「インターネットサービスに影響を受けたITサービスの利用と提供の新しいモデル」と定義。仮想化、標準化、自動化という三分野の技術開発や製品開発、サービス開発に取り組むとしている。 この方針に基づく事業を推進するため、同社はこの1月に社長直属のクラウド事業統括組織を設立した(写真2)。同組織には「Team Cloud」と呼ぶ専任チームを置く。Team Cloudのメ

    「クラウドの精鋭を今月中に300人に」、日本IBMが事業戦略を説明
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2010/01/14
  • 米プログレスがBPM製品を手掛ける米サヴィオンを買収

    米プログレスソフトウェアは2010年1月11日(現地時間)、BPM(ビジネス・プロセス・マネジメント)製品の開発・販売を手掛けるサヴィオンを買収すると発表した。買収金額は約4900万ドル(約45億円)。サヴィオン製品の販売やサポート、機能強化は継続するとしている。 プログレスは買収により、SOA(サービス指向アーキテクチャ)やBPMを実現するための製品ラインアップを強化している。ここ数年でESB(エンタープライズ・サービス・バス)製品の開発を手掛ける米ソニックソフトウェアや、アイルランドのアイオナテクノロジーズなどを買収した。今回の買収もこの一環だ。 サヴィオンは2001年に日法人を設立して国内販売を開始した。現在は日商エレクトロニクスがサヴィオン製品を販売している。プログレスは2008年に、ソニックソフトウェア日法人とデータディレクトテクノロジーズ日法人を統合する形で日プログレス

    米プログレスがBPM製品を手掛ける米サヴィオンを買収
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2010/01/14
  • https://jp.techcrunch.com/2010/01/13/20100112google-gdrive-launches-just-dont-call-it-that/

    https://jp.techcrunch.com/2010/01/13/20100112google-gdrive-launches-just-dont-call-it-that/
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2010/01/14