タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (61)

  • 長文日記

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/05/21
  • Googleの優位性を疑う - U.gEn.FujitsU++

    Googleは、もちろん現状最強だし、エキサイティングで魅力的な企業だとは思うけれども、敢えてGoogleの弱点じゃないだろうか、というのをメモしておこう。 1.ミニシリコンバレー型イノベーションシステムには優位性が無いGoogleは、AdwordsとAdsenseで二発のヒットを飛ばしたが、三発目はなかなか出てこない。今のところ、泣く子も黙る成長性を維持できているが、2商品だけでは成長も限界が見えるだろう。Googleご自慢のエンジニア天国的な組織体系は、巷で言われているように強力にイノベーションを推し進めることができる、素晴らしい仕組みなのだろうか?Googleの商品開発(イノベーション)プロセスは、創業者の思いを繁栄したミニシリコンバレー型である。社内のスタッフ達が、20%ルールや社内イントラを活用しながら、アイデアを立ち上げ、有望ならば仲間があつまり、Googleからリソースを配分

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/05/19
  • not found

    not found

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/05/12
  • 発狂小町跡地

    読売新聞社によりヽ(´ー`)ノ削除されました。短い期間でしたがありがとうございました。

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/05/11
  • 同人ゲーム『ひまわり』をやるべき、6つの理由 - アセティック・シルバー

    エロゲ, 同人, 感想 ぶらんくのーとホームページ:http://blank-note.sakura.ne.jp/ 『ひまわり』 シナリオライター:ごぉ評価:★★★★(星4つ)+α主観評価(星5つ) かつて、同人業界から大ヒットを飛ばした奴らがいた。奈須きのこの「月姫」や、竜騎士07の「ひぐらしのなく頃に」などなど……。ま、ぼくは「ひぐらし」はプレイしていないけれども*1、「月姫」はとても面白かった。――そして、コミックマーケット73にて発売された『ひまわり』も、この2作品に匹敵するほどの面白さがある。もちろん、商業レベルと比べて瑕疵はいくつかある。けれども、それをおぎなうだけの魅力が感じられる作品でした。ほんと面白かった……。  さて、これからあなたが『ひまわり』という作品をやるべき理由を列挙します。ぜひ一度、ご検討あれ。  その1:「思わず背筋がゾワッとする感じ、驚きがある」タイプムー

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/05/08
  • 「Googleを支える技術」に載っていない日本語検索エンジンの技術 - nokunoの日記

    Web検索エンジンは、大きく分けて次の2つからなります。利用者からのクエリーを直接受ける検索サーバ検索サーバから利用されるインデックス世界中のWebサイトを集めてきて解析し、インデックスに登録するクローラインデックスというのは、利用者から検索される単語をあらかじめ列挙しておいて、単語からWebサイトのURLを引くのに必要なデータ構造のことです。検索エンジンはGoogleを支える技術にあるように、「下準備があればこその高性能」なわけです。 インデックスを作成するためには、あらかじめWebページの内容を単語に分割する必要があります。英語では単語と単語の間をスペースで区切るため、この作業はさほど難しくありません。しかし日語では、単語の境界はそれほど自明ではないため、日語特有の処理をする必要があります。 日語の文から単語に分解するには、形態素解析を使う場合と、N-gramを使う場合があり、そ

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/05/03
  • http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20080411

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/12
    フレームワークが想定している開発プロセスとあわせて議論すべき
  • 長文日記

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/03/11
  • 長文日記

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/03/09
    日本のトップノッチを育てるには、こんなやり方は生温い。(略)学生にアンケートをとって、満足度が高かった?それがどうした。我々はそんなものを望んでいるんじゃない。国立大学がサー
  • http://d.hatena.ne.jp/liebeskrankheit/20080219

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/02/20
  • 長文日記

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/10/28
    現代のインテルCPUの主流であるCoreマイクロアーキテクチャも、イスラエルの開発チームの手によるものですし、インスタントメッセンジャーという概念そのももイスラエルが発祥です。
  • 自己啓発モンダイを考える。 - くらやみのスキャナー

    沢尻エリカモンダイ同様やや昔の話題となってしまうが、栗原裕一郎さんによる岡田斗司夫『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)の書評、及びそれに対するぶくまでの反応が非常に興味深かった。どこがどう興味深かったのかざっくり言うと、「自己啓発」「ライフハック」「GTD」というものに対する世間の評価・反応は賛否真っ二つだなあと。ほいで「自己啓発」というものの位置づけを自分なりに考えてみたのが下の図だがどんなものだろうか。その昔、60年代くらいだと、↓の赤く囲んだエリアに活力があったように思う。哲学・心理学と学生運動や市民運動。哲学も心理学もほとんどの人にとっては難解過ぎたはずだし、デモや投石を行って世界を変えられると思うのは、(当時としても)単純過ぎやしないかという懸念はあったはずだ。ただ、自分というものは複雑で把握し辛く、しかし世界はシンプルな方法で変えられるという認識は、概ね共有されていたのでは

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/10/14
  • マシン語を知らない子ども達 - shi3zの日記

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/09/12
  • トボフアンカル・ミニ・メディア(T:M:M)

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/07/24
  • kajidaiの日記 - 新しいプログラミング言語を習得するための15の方法

    ↓で紹介されてた新しいプログラミング言語を習得するための15の方法についてhttp://forums.programming-designs.com/viewtopic.php?pid=3482I've working knowledge of a bunch of programming languages but job demands to learn a new language frequently in a short time. Instead of reading hundreds manual/book pages, I quickly read 10-15 pages of tutorial or primer. (As you know google is the best search engine to look for such stuff). I keep p

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/04/25
  • DB マガジン掲載記事ウェブ公開 - DeNA 技師のメモ

    僕が DB マガジン 2007 年 1 月号 に寄稿した『DeNA の「モバオク」に学ぶ Web-DB システム開発/運用術』という特集記事の全文が PDF でダウンロード できるようになった *1。DeNA ケータイサービス開発・運用のノウハウを惜しげもなく公開しているので、ぜひご覧ください。ちなみに「モバゲータウン」も、このモバオクと同じアーキテクチャで構築されている。以下、冒頭の部分を紹介:「モバオク」(http://mbok.jp/)は、株式会社モバオクが運営するケータイ向けオークションサービスである。携帯電話が 1 つあればいつでもどこでも「すきまの時間」を使って出品/入札できるという手軽さが特徴で、2006 年 9 月末時点の有料会員 (月額 315 円) 数は 72 万人、出品数は 231 万品、ページビューは 1 日あたり 6000 ~ 7000 万と、ケータイサービスの世

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/04/09
    DeNA の「モバオク」に学ぶ Web-DB システム開発/運用術
  • これからブログを始める個人にお勧めの本 - U.gEn.FujitsU++

    クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング作者: コグレマサト, いしたにまさき出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2007/03/29メディア: 単行(ソフトカバー)さっきのエントリに言及した勢いで、帰りの電車で流し読みした。読むの遅いのに無理して速読したので誤読した可能性大だが。とりあえず書く。匿名文化万歳。 「共感型マーケティング」という副題だけど、多分個人向け。企業やら代理店やらの人がこれ読んで商売に繋げられたら、相当凄腕か悪党。でも、個人ブロガーからすれば学ぶことは沢山。まぁ、めんどくさくて「個人レベルですら実行不能」なんだけどメンドクサさを乗り越えて法人がやりますかねって感じです。 以下、読書感想文■基正論ですよね、この手のって。・エントリは一杯書いた方がよい・トラバとコメントはオープンに・当に良い商品を広めるように・ネットワーク効果で効果大です・炎上した

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/03/27
  • 『GOD OF WAR2』とゲーム性 -「ゆうべはおたのしみでしたね」から「□□△」まで- - GAME NEVER SLEEPS

    『ドラゴンクエスト』の「ゆうべはおたのしみでしたね」の意味はわからなかったものの、FC版『オホーツクに消ゆ』の入浴シーンでは頬を赤らめ、タイトー社『黄金の城』で女剣士のバストを集中攻撃して乳房を露にしてゲーセンでガッツポーズし、『桃太郎電鉄』では積極的に温泉を狙い、むしろソレ目当てでPCエンジン版『妖怪道中記』を買い、『蒼き狼と白き牝鹿』のオルドで夜の営みを学び、『ストリートファイター2』のエドモンド田でむやみに春麗にサバ折りをかけた、そんなゲーム少年が、『GOD OF WAR』でたどり着いたのは、性行為そのものをゲームプレイの中で体験するという、究極とも言える境地であった。そして、今、我々は『GOD OF WAR2』において、さらに過激なシーンを目の当たりにすることになる。 2つの要素が遊びとしてしっかりと有機的に結びつき、ユーザーに新たな体験をもたらす。GOWのゲームプレイと性行為、

    『GOD OF WAR2』とゲーム性 -「ゆうべはおたのしみでしたね」から「□□△」まで- - GAME NEVER SLEEPS
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/03/21
  • オタクコント"D&D" - GAME NEVER SLEEPS

    ちょっと前のWIREDの記事"Top Five Gaming Videos You Must See"(http://blog.wired.com/games/2007/02/top_five_gaming.html)で、1だけ見たことないやつがあって、「ストリートファイターのその後」(id:IDA-10:20061004:1159965746)以来のヒットだったので、字幕をつけてYouTubeにアップしてみました。 ダメな外人オタクによるテーブルトーク版「ダンジョンズ&ドラゴンズ」なんて、それだけで、グッときませんか。参加しないやつ、ちっとも空気読めないヤツ、小さいことに執拗にこだわるやつ、そいつらにイラつくゲームマスター。なんか、年下の兄弟相手とボードゲームやってるみたいな。 Summoner Geeks(字幕) http://www.youtube.com/watch?v=_v7z

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/03/04
  • 深町秋生の序二段日記

    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/seiron/34073/ 今さらあの品格爺様をけなしたところで、肥溜めに向かって「てめえはクソだ」となじるくらい意味がないと思ってスルーしていたけれど、やっぱりこういうせんずり文章を見るとムカムカしてしょうがないので内容を勝手にいじってみた。ふざけやがって。いつかきっと、でかいと勘違いしているてめえのナニを切り取って口に突っ込んで黙らせてやる。 若い人たちへのの年賀状(勝手に改訂) ■人類が誇れる文化を生んだ日 ≪してはいけないこと≫ 新年おめでとうございます。君にとって、日そして世界にとって、今年が昨年より少しでもよい年になるように祈っております。といっても、少しでもよい年にするのは実は大変なことです。 君の生まれたころに比べ、わが国の治安は比較にならないほど悪くなっているとよく言われますが、

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/01/14