タグ

2007年10月14日のブックマーク (10件)

  • 大学発ベンチャーの過半数が赤字 / スラッシュドット ジャパン

    NIKKEI NETの記事より。日経済新聞が10月9日にまとめた調査によれば、大学発ベンチャー企業のうち55%の2006年度経常損益は赤字、7%は「3年以内に会社を売却する可能性がある」と回答したと言う。昨年行われた同様の調査では、05年度の経常損益が赤字だったのは45.4%で、単純に比較すると赤字割合が約9ポイント上昇したことになる。1社当たりの経常赤字額も拡大傾向にあり、「大学発ベンチャー1000社計画」など経済産業省が鳴り物入りで振興しようとした大学発ベンチャーの多数が経営的な苦境に陥っている様子が浮き彫りとなった。いわゆる「死の谷」問題に加え、人材難や経営ノウハウの不足も不振の一因のようだ(アメーバニュースの記事)。

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/10/14
  • 自己啓発モンダイを考える。 - くらやみのスキャナー

    沢尻エリカモンダイ同様やや昔の話題となってしまうが、栗原裕一郎さんによる岡田斗司夫『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)の書評、及びそれに対するぶくまでの反応が非常に興味深かった。どこがどう興味深かったのかざっくり言うと、「自己啓発」「ライフハック」「GTD」というものに対する世間の評価・反応は賛否真っ二つだなあと。ほいで「自己啓発」というものの位置づけを自分なりに考えてみたのが下の図だがどんなものだろうか。その昔、60年代くらいだと、↓の赤く囲んだエリアに活力があったように思う。哲学・心理学と学生運動や市民運動。哲学も心理学もほとんどの人にとっては難解過ぎたはずだし、デモや投石を行って世界を変えられると思うのは、(当時としても)単純過ぎやしないかという懸念はあったはずだ。ただ、自分というものは複雑で把握し辛く、しかし世界はシンプルな方法で変えられるという認識は、概ね共有されていたのでは

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/10/14
  • http://www.asahi.com/culture/update/1013/OSK200710130105.html

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/10/14
  • 404 Blog Not Found:回る人影は右脳左脳を見分けるか!?

    2007年10月09日21:00 カテゴリ翻訳/紹介 回る人影は右脳左脳を見分けるか!? まずはこの記事をご覧下さい。 The Right Brain vs Left Brain | The Daily Telegraph 短い記事なので全訳します。 右脳対左脳 2007年10月05日 正午12:00 右脳対左脳テストです。踊り子が回っているのは時計回り?それとも反時計回り? 時計回りなら、あなたは右脳をより使っているということで、反時計回りならその反対ということになります。 我々のほとんどは反時計回りに見えますが、じっと見みることで、反対に回っているように見えるようにもできます。あなたには出来ますか? 左脳の機能右脳の機能 論理直感 詳細指向鳥瞰指向 物証主義想像主義 言葉と言語シンボルとイメージ 現在と過去現在と未来 数学と科学哲学と宗教 「知っている」「わかる」 知っている信じている

    404 Blog Not Found:回る人影は右脳左脳を見分けるか!?
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/10/14
  • 【お知らせ】TVJPソフトウェア特許セミナー:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    プリ告知していましたが確定しましたのでお知らせします。ネット系ベンチャー企業、SIer様等でビジネス上のおもしろいアイデアはあるが特許化できないかというような方を主なターゲットとしています。会費2,000円でお弁当出しますので実質上無料セミナーです。ご関心のある方は是非ご参加ください。 === ネット系ベンチャーとSIerのためのソフトウェア特許セミナー 一時のブームが収まった感もあるソフトウェア/ビジネスモデル関連特許ですが、先進的企業は精力的に出願を続けています。真に革新的アイデアであれば、特許の取得は企業の差別化に大きな価値を提供します。アイデアこそが重要な企業資産であるネット系企業やSIerにとってはは特許を中心とする知的財産戦略の存在が不可欠です。セミナーではソフトウェア特許およびビジネスモデル関連特許の概要について述べると共に、ネット系ベンチャーやSIerにとってのあるべき知

    【お知らせ】TVJPソフトウェア特許セミナー:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/10/14
    11月9日(金)18:30~20:30
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    On the heels of raising $102 million earlier this year, Bugcrowd is making good on its promise to use some of that funding to make acquisitions to strengthen its security

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/10/14
  • FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    ページが存在しません URLを再度お確かめください。 記事は移動または削除する場合もあります。 10秒後にトップページに移動します。

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/10/14
  • 知財と担保その3:乾杯!jack-in-the-box:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    ご承知の通り、知財にはいろいろな種類があります。 最も「強い知財」とされているのは、特許権とされていますが、これは排他権として他者を排除する権利を有しているためです。そこまでに強い権利を法的にも認められていながら、担保価値がないとされているのは、不思議なことです。 一方欧米では、知財のような「無体財産権」を担保に資金調達するのはごく一般的になっています。例えば、ロック歌手のデビッド・ボウイは向こう10年間(まだ実現していない利益です!)にリリースするアルバムの収益を担保に多額の資金調達を行って、スタジオを建設しましたし、ある発明を担保にエクイティに結びつけた事例も多々あります。 先般頂いたコメントにある、「特許の危うさ」がこの背景にあるとは思えません。なぜなら、特許の権利無効が認められる確率は、先発明主義を採用している米国の方がはるかに高いからです。 資主義は、「資」を元手に事業を企図

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/10/14
    欧米では、知財のような「無体財産権」を担保に資金調達するのはごく一般的
  • 当たり前を積み重ねること:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ

    IBMは9月まではアジア・パシフィック(AP)の下にありましたが、この10月からは社直結になりました。 その関係で、10月から社の各事業部責任者との打合せが急増しています。 今週も、社の各事業部を担当する複数人の責任者から、来年の戦略の説明がありました。 ここで改めて思ったことがあります。 主にグローバルの人達(IBMの場合は米国人が多いのですが、インド・中国・欧州出身者もいます)が作成する戦略は、シンプルで分かりやすいものです。複雑で込み入った戦略はあまり立てません。 さらに、シンプルなロジックの積み重ねで成り立っており、ロジックの順を追っていけば、なぜそうなったのかがよく分かります。 また、例えば、ある領域でシェアを失ったとか、売上が目標に達していない、等、目標値と実績にギャップがあった場合、その理由を必ず明確にし、対応策を取っています。 当たり前のことですが、この当たり前の

    当たり前を積み重ねること:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/10/14
    日本IBMは9月まではアジア・パシフィック(AP)の下にありましたが、この10月からは本社直結になりました。
  • ベンチャー企業の赤字は悪か

    シリコンバレーの日々 日米のハイテクベンチャーに投資する「キャピタリスト」が、ベンチャー企業やVC投資の諸々をお届けします。 唐突な質問だが、「ベンチャー企業の決算が赤字なのは悪いこと」だろうか。 日では「赤字」というのはネガティブなものを連想させる。倒産とか、経営責任とか、株価下落とか、、、概して「悪いこと」というイメージがありそうだ。しかし、上場企業に対して黒字の決算を求めるのはわかるのだが、果たしてベンチャー企業を「黒字=善、赤字=悪」というような上場企業と同じような尺度で見ていいものだろうか。 アメリカのベンチャー企業の収支はごく普通に赤字である。もう少し正しく言うと、技術開発型のベンチャーはなかなか黒字にならない。損益分岐点を越えるには売上高が10億円以上必要、中には50億円以上、なんていう企業がざらだ。日なら新興市場に公開できるぐらいになってようやく黒字化できるレベルなわけ

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/10/14