タグ

2006年6月28日のブックマーク (20件)

  • 不正行為対策にはWhoisデータベースのオープン性が必要不可欠--FTCが主張

    米連邦取引委員会(FTC)は、スパイウェアをはじめとするインターネット上での不正行為に対抗する重要な武器になるとして、Whoisのオープン性を維持する必要があると主張している。 FTCは米国時間6月27日、ウェブサイト運営者のコンタクト情報などが含まれるWhoisデータベースへのアクセスは「消費者を保護するための法的措置を遂行するうえで極めて重要」だと述べた。今回の主張は、Internet Corporation for Assigned Names and Numbers(ICANN)がWhoisのデータの利用を「技術目的」だけに厳格に制限すべきだとFTCに勧告したことを受けて行われた。 FTCのJohn Leibowitz長官は今週モロッコで開催されたICANNの会合においても、インターネット上の詐欺行為やスパムなどの不法オンライン活動の実行者を捜査官や弁護士が調査するうえでWhois

    不正行為対策にはWhoisデータベースのオープン性が必要不可欠--FTCが主張
    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    「不正確なデータはFTCの調査を大きく妨げるため、FTCでは関係機関に対して情報の精度向上に努めるよう依頼してきた」と述べ、Whoisデータベースに登録される情報の正確性を確保することの重要性についても指摘している
  • 【レポート】スタジオジブリに見るデジタルとクリエイティブの付き合い方 (1) スタジオジブリはコンピュータでセルアニメーションを作り続ける(北川内氏) | クリエイティブ | マイコミジ��

    26日、日ヒューレット・パッカードのパーソナル・ワークステーションの新機種の発表会において、アニメーション制作スタジオ「スタジオジブリ」の事例紹介が行われた。同社には、日HPのワークステーションやネットワーク機器が導入されているという。日ヒューレット・パッカードのシステムの導入実例という位置づけ。このように、スタジオジブリの制作システムについての発表がマスコミの前でなされるのは初めてとのこと。発表者はスタジオジブリ管理部システム管理室室長北川内紀幸氏だ。発表は、スタジオジブリのアニメーション制作方法の紹介と、問題点について触れた。 スタジオジブリ管理部システム管理室室長北川内紀幸氏 なぜデジタルへ移行しなければならなかったのか? スタジオジブリはフィルムの現像、最終的な音響効果を除いては、すべてスタジオ内部で制作を行っている。同社がセルからデジタルアニメーションへ移行を考え始めたのが

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    編集作業は、AvidのAdrenalineを使用。従来は現像をしてから切り貼りを行っていたが、現在は編集を行った上、必要な部分だけを現像してもらう。と、他人の仕事領域に安易に踏み込む危険性。
  • 東海道新幹線でのインターネット接続サービスは09年春から。下りは2Mbps | RBB TODAY

    東海旅客鉄道(JR東海)は、2009年春から東海道新幹線の車内にてインターネット接続サービスを提供する予定を発表した。通信速度は、下り2Mbps、上り1Mbpsとなる予定。2007年から営業運転を開始される車両「N700系」にて提供される。 乗客は車内に設置された無線LANのアクセスポイントを介して、インターネット接続サービスが利用できるようになる。 今回、新幹線内でのインターネット接続サービスが実現できたのは、「列車無線」のデジタル化によるもの。乗務員と指令室などの連絡、車内の公衆電話、文字ニュースなどに用いられるものだが、これまではアナログ方式だった。 列車無線では、線路沿いに設置された「漏洩同軸ケーブル」(LCX)を介して地上と列車を接続する。そのため、人工衛星や携帯電話のインフラを用いた通信とは異なり、地形やトンネルなどに左右されることなく安定した接続が得られるという特徴がある。

    東海道新幹線でのインターネット接続サービスは09年春から。下りは2Mbps | RBB TODAY
    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    東海道新幹線の車内にてインターネット接続サービスを提供する予定。通信速度は下り2Mbps上り1Mbpsとなる予定。線路沿いに設置された「漏洩同軸ケーブル」(LCX)を介して地上と列車を接続する。
  • 窓の杜 - 【NEWS】Adobe、動作の大幅な高速化が図られた「Flash Player」v9 日本語版を公開

    米Adobe Systems Incorporatedは28日(現地時間)、Webブラウザー上でFlashコンテンツを再生するためのプラグイン「Adobe Flash Player」のv9を正式公開した。Windows 98/Me/2000/XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、英語版のほか日語を含む計9言語版が公開されている。現在同社のホームページから、IE用プラグインのインストールや、Firefox/Opera用プラグインのダウンロードが可能。 v9では、Flashコンテンツ用のスクリプト言語“ActionScript”の実行エンジンが一新され、新仕様である“ActionScript 3.0”を用いて制作されたFlashコンテンツに対応した。同社によると、ActionScript 3.0を使用して制作されたFlashコンテンツは、従来より軽快に動作するほか、再生時のメ

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    v9では、Flashコンテンツ用の“ActionScript”の実行エンジンが一新され、新仕様である“ActionScript 3.0”を用いて制作されたFlashコンテンツに対応した。
  • 窓の杜 - 【NEWS】「MS Office」の特殊な設定の変更やトラブルの復旧ができる「Officeの救急隊」

    「MS Office」の特殊な設定の変更やトラブルの復旧ができるソフト「Officeの救急隊」v2.0.0.0が、10日に公開された。Windows 98/2000/XPに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なおソフトには、IEのアドレスバーなどで日語検索を可能にする「JWordプラグイン」が同梱されており、インストールの可否を選択できる。 「Officeの救急隊」は、「MS Office」のオプション画面にない設定を変更したり、「MS Office」に問題が発生した際に復旧を試みられるソフト。「MS Office 2000」以降に対応しており、レジストリを編集しないと変更できない設定項目などを簡単に変更できる。 ソフトを使えば、IEで表示したWebページ上でDOC/XLS/PPTファイルへのリンクをクリックした際に、各Officeアプリケ

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    「MS Office」のオプション画面にない設定を変更したり、「MS Office」に問題が発生した際に復旧を試みられるソフト。
  • ノキア・ジャパン社長、あらためて日本市場向け戦略を語る

    ノキア・ジャパン マクギー社長 ノキア・ジャパンは28日、報道関係者向け説明会を開催し、同社代表取締役社長のタイラー・マクギー氏や、ノキア マルチメディア部門マルチメディア・コンピューターズ アジア太平洋担当ディレクターのスティーブ・ルイス氏から日市場への取り組みが語られた。 まずマクギー氏は、「ワールドワイドでは数多くの端末を提供し、無線LANやデジタルテレビなどを搭載する機種をリリースしているが、1つの端末でマーケット全てはカバーできない。ちょうど世界規模で5万人以上を対象にした調査を行なったところ、ほとんどのユーザーは流行に敏感な人や保守的な人など11種類に分類できる。現在、日ではテクノロジーリーダーと呼べる層から支持されている。当社では各ユーザーにマッチする製品群を展開しているが、Nシリーズは“Explore”と呼ぶジャンル、Eシリーズは“Achieve”とするジャンルに当ては

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    戦略について、「夏に804NKがリリースされ、秋にはEシリーズ2機種が発売される。Bluetoothヘッドセットなどの付属品も提供し、直営店にも注力する。ボーダフォン向けに施設を供給しているが、日本市場への投資は継続」
  • オシム就任へ前向き、改革提言…俊輔司令塔クビも

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    65歳とは思えないオシム監督のサッカーに対する情熱に脱帽。
  • 「しかる親」は子どもを傷付けている(1) / SAFETY JAPAN [特集] / 日経BP社

    怒りたくないのについつい子どもに対してガミガミとしかりつけてしまう。そんな経験は親なら誰でも持っているはずだ。もちろん必要なときにはしかるべきだが、「しかることがしつけ」だと勘違いしている親もいるのではないだろうか。 23年間、公立小学校の教師として子どもたちに接してきた親野智可等(おやの・ちから)さんは「親がしかりすぎると、子どもは自信を失い、親の愛情への疑いが芽生えてくる。親が思う以上に子どもを傷付けている」と警告する。 親野さんは今年5月に『「叱らない」しつけ』(PHP研究所)というを上梓した。しからずに子どもを伸ばし、楽しく子育てをするための心構えと方法を説いている。親野さんに聞いた。 「しかる」ことと「しつけ」は違う このごろ、電車や街中で子どもが傍若無人な振る舞いをしているのに、人の迷惑どこ吹く風と「しからない親」が増えている。こうした無責任な親も問題だが、責任感や

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    ハンカチを持ち上げることは似ている。ハンカチは真ん中でなくて、どんな端っこを持ち上げても上がる。持ちやすいところを持って、上げればいいのだ。人間も同じで、得意なこと、好きなことから持ち上げればい
  • ZAKZAK - 楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店 「あんなにセコイ商売はない」

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    「出店契約の一方的な変更は独占禁止法違反」として公正取引委員会に申請。楽天に公開質問状を送るなどした結果、一方的に退店させられた。
  • 「Google Desktop 4」の正式版公開、専用IDEのGadget Designerも提供開始 | ネット | マイコミジャーナル

    Googleは6月27日(現地時間)、これまでベータ版の公開が行われていた「Google Desktop 4」を正式公開した。現在の対応言語は英語のみ。またベータ版の対応言語が従来の16言語から27言語に増加した。 Google Desktop 4の最大の特徴は、ミニアプリケーション群をデスクトップ上に常駐させられる「Google Gadgets」の追加だ。スケジュール表やニュースリーダ、写真のスライドショーといった機能を自在に呼び出せる。 Google Desktop 4 正式版リリースのタイミングに合わせて、「Google Desktop Gadget Designer」と呼ばれるGadget用の統合開発ツール(IDE)の提供も開始された。Gadgetの動作はGoogle Desktop APIがベースとなっており、Gadget Designerを用いることで、Gadgetのユー

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    正式版リリースのタイミングに合わせて、「Google Desktop Gadget Designer」と呼ばれるGadget用の統合開発ツール(IDE)の提供も開始された。
  • 東京新聞:美容外科医狙われた理由 個人情報は丸裸

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    自分は知らなくても、メディアを通して情報が流れた時点で、不特定多数の人々に知られている
  • ITmedia News:アクセスは増えたが……“口コミメディア”の悩み

    ユーザーがコンテンツを作るメディア「CGM」が注目を浴びているが、価格.comやはてなといった有名サイトでも「なかなか広告が入らない」「口コミの効果が分かりにくい」とビジネスモデルには課題が多い。 ブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)など、ユーザーがコンテンツを作るメディア――CGM(Consumer Generated Media)――が注目を浴びている。CGM運営企業は、情報発信の場さえ用意すれば、ユーザーが自動的にコンテンツを増やしてくれる仕組み。コストをかけずに媒体を作れ、広告を貼り付けるだけで稼げる“おいしい”サイトととらえられることもあるが、ビジネスモデルはまだ発展途上だ。 CGM型の人気サイト「価格.com」「はてなダイアリー」「@cosme」「COOKPAD」を運営する4企業の幹部が6月27日、都内で開かれたセミナーで、CGMが直面する課題について語った。

    ITmedia News:アクセスは増えたが……“口コミメディア”の悩み
    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    口コミだけのページに広告を張りたい、という企業はあまりない
  • 駐車場6000カ所をオンライン化,IT武装で稼働率と管理効率アップ --- パーク24

    時間貸し駐車場サービス最大手のパーク24は,全国6000カ所の駐車場をすべてつなぐオンライン・システム「TONIC」を2005年10月に完成させた。IT武装した“攻め”のビジネス展開で稼働率をアップさせながら,規模拡大に伴う駐車場の管理煩雑化を軽減するのが狙いだ。 黄色い看板がトレードマークの無人時間貸し駐車場「タイムズ」。全国約6000カ所で営業を展開しており,合計で約15万台の車を収容できる一大駐車場チェーンだ。この6000カ所の駐車場をすべて結ぶオンライン・システムが「TONIC」。タイムズを管理・運営するパーク24が,約40億円を投じて2005年10月に完成させた。 同社が全駐車場のオンライン化を目指し,TONICを構築した目的は二つある。一つは,従来のビジネス・スタイルからの脱却を図ること。これまでの時間貸し駐車場は,ドライバーが駐車しに来るのを待つ「守り」のスタイルが一般的。こ

    駐車場6000カ所をオンライン化,IT武装で稼働率と管理効率アップ --- パーク24
    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    携帯パケット通信で入出庫情報収集。懸念は2012年のPDC廃止問題、FOMAに移行する計画は立てていない。最近,無線にいろいろな規格が出てきていることもあり,有線/無線両面で検討中
  • ITmedia News:Googleがモバイル強化。携帯電話からGmail利用可能に

    Googleは6月26日、新たなモバイルサービスを発表した。携帯電話で無料Webメールサービス「Gmail」とGoogle Newsが利用できるようになった。 Gmailユーザーは、携帯電話のブラウザからhttp://gmail.comにアクセスしてGmailアカウントにログインできる。Gmailは携帯電話に合わせて、自動的にインタフェースを最適化する。携帯電話で添付ファイルを閲覧でき、Gmailアカウントに電話番号が保存されている相手からのメールの場合は、電話で返事をすることもできる。Googleは既にhttp://m.gmail.comから利用できるGmail Mobileを提供しているが、今回の発表でPC版のGmailに携帯電話からアクセスできるようになった。 また携帯電話のブラウザからgoogle.comにアクセスし、Google NewsへのリンクをクリックすればGoogle

    ITmedia News:Googleがモバイル強化。携帯電話からGmail利用可能に
    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    携帯電話のブラウザからhttp://gmail.comにアクセスしてGmailアカウントにログインできる。
  • http://japan.internet.com/wmnews/20060628/7.html?rss

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    展示会で収集した名刺やアンケートは貴重なビジネスのシーズ(種)だ。
  • ダメ人材でダメシステムを甦生させよ!

    「そのシステムを動かせ!」シリーズでは,いままで「意識改革」「抵抗勢力」「業務改革」「ユーザー要求」などをキーワードに,レイムダック化(弱体化)したシステムの甦生を検討してきた。しかし,システムの甦生には,システムの成否を決める重要にして基的な要素である,プロジェクトの「人材」と「トップ」の関与も避けて通れない。このうち,今回は「人材」について検討する。 なお,システムを甦生させる対策を個々の要素ごとに取り上げているのはコラム執筆の便宜上であって,実際には複数の要素が絡み合ってシステムにダメージを与えている。従って,実際の対応は複合的になる。今回の「人材」についても,便宜的に単独テーマとして取り上げていることを,あらためてお断りしておく。 優秀なライン人材の獲得は実際には難しい システムを導入するときのプロジェクト・チームには,ラインから優秀な人材を思い切って引き抜いて投入しろと一般的に

    ダメ人材でダメシステムを甦生させよ!
    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    周囲のバックアップがダメ人材のやる気を引き出す
  • ゼロスピンドル VAIO type U を検証 - [ノートパソコン]All About

    VAIO type U Flash 版 5月16日の VAIO type U 発表会で公開されたフラッシュメモリを使用したゼロスピンドル VAIO type U が発表された。 HDD が フラッシュに入れ替わっただけではなく、ワンセグチューナーを搭載し、体カラーもブラックになるなど、HDD版とは機能や見た目もブラッシュアップされての登場だ。 ノートパソコンの場合、2.5型や1.8型HDD動作音が小さくなっており、フラッシュ採用による騒音低減効果は低い。 しかし、フラッシュ採用による利点は、若干の軽量化、アクセス速度の向上、発熱の低減、バッテリ駆動時間向上、可動部分が無いための信頼性向上と数多い。 実際にHDD版とフラッシュ版を使用する機会に恵まれたので、その使用感の違いをレポートしよう。 尚、今回のテストでは、HDD 版は店頭販売モデルの Core Solo U130

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    単純に比較すると65,000円高い。ワンセグ搭載なのとギガバイト単価は4,000円弱だが、キーボードさえ何とかなれば、多少価格は高くなってもHDD版よりフラッシュ版を買ってみたい。
  • 検索連動型広告の基本を再確認しよう

    現在、検索連動型広告の取り扱いシェアは、オーバーチュアが提供する「スポンサードサーチ」とグーグルが提供する「アドワーズ広告」が他社を大きくリードしている格好だ。 しかし、対抗する各社は、指をくわえてじっとその状況を見つめているわけではない。2006年1月10日には、エキサイトとNTTレゾナントが共同出資する形で誕生した株式会社クロスリスティングが、新たな検索連動型広告のサービス提供を開始した。マイクロソフトの「adCenter」という検索連動型広告(シンガポールとフランスで正式運用中。米国では試験運用中)も、業界内では年中に国内でサービスインするのではないかという噂がある。今後はますます検索連動型広告は独自性をもった新たなサービスが登場し、競争が熾烈化することが考えられる。 そんななか、広告主側もそれぞれのサービスや広告の特長を把握し、最も費用対効果に優れた広告に的を絞ることで出稿先を選

    検索連動型広告の基本を再確認しよう
    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    つまり、当たり前のことを当たり前に行なうことで、よりパフォーマンスの高い広告運用が可能となるのである。
  • 雑記帳:巨大スイカが漫画家・西原さん宅に…送料10万円―話題:MSN毎日インタラクティブ

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    お母さん仲間にメールを送り、子どもたちを招いたが「1秒で飽きられちゃった」。次の引き取り先を探しながら「80キロの指輪だったらなぁ」。
  • 第2回 livedoor提供のお天気WebサービスをC#で使う(1/4) - @IT

    前回では、まず無償の開発環境として「Visual Studio 2005 Express Edition」を紹介し、そのC#版である「Visual C# 2005 Express Edition」(以降、C# Express)のインストール手順について説明しました。そして最後にC# Expressで作成した「今日の天気」アプリケーションの使い方について説明しました。皆さんダウンロードして試していただけたでしょうか。 今回からは、「今日の天気」アプリをプログラミングしていく過程を解説していきます。このアプリケーションでは以下のようなさまざまなプログラミング要素を用いています。 コンテキスト・メニュー タスクトレイ・アイコン Webサービス(XMLデータ)のアクセス テキスト・ファイルの読み込み バックグラウンド処理 タイマによる更新 Webページの表示 VB 6(Visual Basic 6

    hiroomi
    hiroomi 2006/06/28
    コンテキスト・メニュー、 タスクトレイ・アイコン、Webサービス(XMLデータ)のアクセス、テキスト・ファイルの読み込み、バックグラウンド処理、タイマによる更新、Webページの表示