タグ

2009年9月27日のブックマーク (38件)

  • ロイヤルミルクティープリン by ふわふわcotton

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    ロイヤルミルクティープリン by ふわふわcotton
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    スタバでチャイを注文すると紅茶の原液シロップで対応してた。この配合はなかなか。
  • ウチの社員食堂はなぜ隣の社員食堂よりも高くてマズいか。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    「どうして同じコロッケ定なのに値段が250円も違うのか(あたまの悪い)俺にわかるように説明しろ」と部長に無理難題を突き付けられました。脳みその溝が少ない部長のために簡単にざずっと考えてみたもののメモです。 ある日のことです。部長と得意先に赴いた際にそこの社員堂で昼をとることになりました。僕が女の子に逆ナンされていると「URYYYYYY!!」と奇っ怪な声がします。券を買おうとした部長が券売機の前で奇声をあげていました。「どうしてここの定はこんなに高いんだ!」。 部長が言うには別の会社の社員堂(最寄り駅は一緒/徒歩10分)を利用したとき定は300円。今日は550円。偶然にも同じコロッケ定(主菜、小鉢、ライス、味噌汁)、それなのに250円の価格差があるのはおかしいというのです。 確かに近隣の二つのレストランで、同じコロッケ定が250円差で売られていれば誰でも安いほうの店を選びま

    ウチの社員食堂はなぜ隣の社員食堂よりも高くてマズいか。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    「店舗や設備や水光熱費などを負担することは滅多にないうえ一定数の客が確保できるのでリスクが少ないとも話していました。ローリスクローリターンの典型のようです」
  • めっちゃ旨い唐揚げの作り方教えてくれ・・・ :アルカン速報

    1 名前:>>1 :2008/05/27(火) 19:41:34 ID:o3B2SyZM0日曜日までに唐揚げを作れるようにならないといけない・・・ 料理経験のまったくない俺にかなりうまい唐揚げの作り方を 全力で教えてほしい!!! 4 名前:ぱくぱく名無しさん :2008/05/27(火) 20:35:41 ID:b83Gl+hVOニンニクのスライスを醤油に一時間くらい漬けてからその汁で唐揚げ作れ旨いぞ 揚げてすぐ喰うなら片栗粉がオススメ 5 名前:>>1 :2008/05/27(火) 20:55:09 ID:o3B2SyZM0>>4>サンクス!!!参考にさせてもらう!!! 6 名前:>>1 :2008/05/27(火) 21:31:02 ID:o3B2SyZM0余談だが、唐揚げつくりは友人との勝負でもあるんだ 向こうは家庭の味(ママンの味だな) こっちはネットの味(底力だな) 決戦は最初に

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    「肉を切ったら最初に、肉に軽く塩降って20分位放置→肉から出た水分をしっかりペーパーで吸い取ってから味付け…」
  • Image for DOS

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
  • ラスベガス大全 用語辞典

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    「UNKET のもともとの意味は、公務員などが公費で飲み食いすることを指し、軽蔑的な意味で使われることが多く、あまりいい言葉ではない。」
  • [やじうまミニレビュー] サーモス「シャトルシェフ KBB-1600」 ~じっくり火を通す保温調理で電気もガスも節約

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    写真うまそう。
  • アート・オブ・アプリケーション パフォーマンステスト

    世の中に存在するシステムは、多かれ少なかれパフォーマンス上の問題を抱えています。問題の解決には、パフォーマンステストを適切に実施し、ボトルネックを浮き彫りにすることが有効です。書は、精度の高いパフォーマンステストを求める人のための技術書です。パフォーマンステストの論理的根拠、効果的なテスト構成要素など基礎的なことから、パフォーマンステストのプロセス、結果の解釈、またトランザクション例など発展的な内容まで、パフォーマンステストを包括的に解説します。ミッションクリティカルなソフトウェア開発者、テスター、プロジェクトマネージャ必読の一冊です。 訳者まえがき はじめに 1章 なぜパフォーマンステストをするのか? 1.1 パフォーマンステストとはなにか:エンドユーザの視点 1.1.1 パフォーマンス計測 1.1.2 パフォーマンス標準 1.1.3 インターネット効果 1.2 劣悪なパフォーマンス:

    アート・オブ・アプリケーション パフォーマンステスト
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
  • Windows LDAP連携の色々

    Windows LDAP連携の色々 Active DirectoryとLDAPの連携には大きく以下の3通りの方法があります。 1. マスタディレクトリ型Windows LDAP連携 メリット ・・・・確実 デメリット・・・パスワード変更にずれや遅れが生じる、値段が高い 2. Active Directoryに対するLDAP接続型 メリット ・・・・値段が安い デメリット・・・Active Directoryが必須、スキーマ拡張ができない 3. LDAP直接認証型(CPE型) CPEを使用した場合、低価格にてLDAP連携が可能です。 メリット ・・・・値段が安い、パスワード変更が即時に反映される デメリット・・・(特になし) ※「Credential Provider Extender」を、「CPE」と省略する場合があります。 ※「Active Directory」を、「AD」と省略する場

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    AD-LDAP
  • シリコーン床置ライト。ガラスのように割れず安全性が高い、LEDの照明器具。 | なるほど無印良品 新商品ブログ

    お探しのページは見つかりませんでした 申し訳ありませんが、このページアドレスは存在しません。削除されているか、 アドレスが変更されているか、現在アクセスできなくなっている可能性があります。 Page Not Found We’re sorry, the page you’ve requested does not exist at this address. It may be deleted, changed its address, or unable to accesss right now.

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    照明 無地
  • 概要設計工程でRedmine導入してみた事例 - T/O

    やっぱり事例だよねということで、自分とこの事例をまとめてみる。 お仕事の概要 規模 => 当初の見積もりは900時間。ただし、途中で2割くらい減った。 期間 => 2ヶ月 メンバー => 3~4名。自分込み。 2〜3名が設計書作成、自分はレビュアーとして参加しつつ雑務。 概要設計に先立ち、要件定義は完了。30項目ほど。 滝。 Redmineの設定など 「概要設計」をバージョンとして作成。 30項目の要件をチケットとして登録。 ターゲットバージョン => 「概要設計」 開始日 => 登録したその日 期限日 => 概要設計完了予定日の2w前 予定工数 => それぞれの見積もり値を設定 担当者 => 設定しない ユーザの権限は全て「管理者」。 5名程度なら問題ないんじゃないの? チケットのフロー 新規 -> 担当 -> 作成済 -> レビュー済 -> 完了 運用方法 タスクの割り振り それぞれが

    概要設計工程でRedmine導入してみた事例 - T/O
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
  • プログラマーが作ったかのように見える UI - everything might happen tomorrow - yhassy - builder by ZDNet Japan

    大企業向けのソフトウェアによくありますが、開発期間や予算の都合でインターフェイスも含めすべてプログラマーが作る場合があります。すべてに言えるわけではありませんが、プログラマーUI デザインまで受け持つことで結果的に使い難いソフトウェアになることもあります。プログラマー Ian Voyce さんのブログに掲載されている「The 7 signs your UI was created by a programmer」という記事で、いかにもプログラマーが作ったと思えるような UI の特徴を7つ紹介しています。デザイナーもソフトウェアの使い勝手を考える際に気をつけたいチェックポイントも幾つかあります。コメントにも追加されている特徴も含め以下に要約しておきます。 感嘆符 (!) を多用しているダイアログボックス マウス以外の操作不可 (タブで順に移動出来ない) すべてのフォーム要素をグルーピング

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    データの脱皮が激しいならこの手の媒体はありか。
  • アーバンコーポレーションの「黒字」倒産? - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://agora-web.jp/archives/758419.html しょせんは池田信夫なので*1題はさておき,目に付いたのはこの部分. 特に最近、増えているのは、昨年のアーバンコーポレーションのような黒字倒産です。経常利益が600億円もありながら、「**銀行が手を引いた」というだけで、他の銀行もいっせいに手を引く横並びの融資行動は日の銀行の特徴ですが、こういうとき最後の安全弁になっていたノンバンクがなくなたっため、solvent but illiquidな企業の倒産が増えているのです。 斜陽産業の不動産業が「黒字」倒産? で、僕がうわぁぁって思ったのがこれ↓ いくらなんでも、棚卸資産増えすぎだろっていう。これ、不動産会社だと普通なんですかね。っていうか、普通じゃないから民事再生に逝ったのかもしれないけど、これはやばいよなあ。これだったら、銀行さんもビビるわな、って感じです

    アーバンコーポレーションの「黒字」倒産? - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    回転してないから棚卸資産増なんだろうけど。赤黒と合わず倒産は倒産。
  • ワイヤードリッパーで作る美味しすぎるコーヒー | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ワイヤードリッパーで作る美味しすぎるコーヒー | ライフハッカー・ジャパン
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    ニーズと商品の隙間。素晴らしい
  • リコー,独自開発のレンズ分割収納システムを採用したデジタルカメラを発売 - 機械 - Tech-On!

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    エクステンダーもこの方法でって必要ないか。
  • 機種別 - CX2 - はてなフォトライフ

    ユーザー登録ログインヘルプ 写真枚数:62403 (今週:5) ユーザー数:946 「CX2」をAmazonで検索 「CX2」を楽天で検索 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 next> syuumaidaiou AkiraT66 masaru2355 momo765 burogusinemabouya mamaria1120 mamaria1120 socialsciencereview petit_novara petit_novara petit_novara petit_novara petit_novara petit_novara petit_novara petit_novara petit_novara petit_novara petit_novara petit_novara petit_novara petit_novara petit_novara petit

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    Rへのクレーム、1.量を追ってないので機械のコントロールする部分が出っ張ってる?これない?2.あのPVはありあのか。3.小売25000円ぐらいが購入想定か。良いカメラっていうか、ソフトの作りもよさそうだが素敵
  • scrappyの意味・使い方・読み方

    【形】くず(scrap)から成る〔全てが一体化{いったいか}されておらず〕断片的{だんぺん てき}な、まとまりのない〈米話〉けんか[議論{ぎろん}]好きな【発音】skrǽpi、【@】スクラピィ、【変化】《形》scrappier | scrappiest、【分節】scrap・py

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    「肝っ玉の座った、根性のある、けんか腰の、けんか好きな、戦闘的な、向こう意気の強い」をど根性と訳した人がいたとさ。
  • 解雇規制は労働者の利益になっているのか? - モジログ

    ニート海外就職日記」で、私が以前書いた「なぜ日ではブラック会社が淘汰されないのか 日は雇用の流動性が低いから、労働者の価値が低い」が採り上げられている。 ニート海外就職日記 - 解雇規制の撤廃とクソ労働環境の交わらない関係。 http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-294.html <確かに現状では会社側からの解雇が制限されているので、労働市場が硬直化して、「入り難く、出難い(転職し難い)」社会が築かれている。その結果、過剰なまでの新卒至上主義(新卒カードw)が幅を利かせたり、年齢制限があったりで転職のハードルが高く、ブラック会社に捕まっても後先考えると動くに動けなかったりする。だからこそ淘汰されるべきクソ会社が淘汰されずにノウノウと図太く生き延びてるって一面はあるだろう>。 この部分はまったくその通り。 <これがもし解雇規制を

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    どこまで型を作るべきか。かな。
  • 遠藤周作 - Wikipedia

    遠藤 周作(えんどう しゅうさく、1923年〈大正12年〉3月27日 - 1996年〈平成8年〉9月29日)は、日小説家。日ペンクラブ会長。日芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章者。 12歳の時カトリック教会で受洗。評論から小説に転じ、「第三の新人」に数えられた。その後『海と毒薬』でキリスト教作家としての地位を確立。日の精神風土とキリスト教の相克をテーマに、神の観念や罪の意識、人種問題を扱って高い評価を受けた。ユーモア小説や「狐狸庵」シリーズなどの軽妙なエッセイでも人気があった。 来歴・人物[編集] 父親の仕事の都合で幼少時代を満洲で過ごした。帰国後の12歳の時に伯母の影響でカトリック夙川教会で洗礼を受けた。1941年上智大学予科入学、在学中同人雑誌「上智」第1号に評論「形而上的神、宗教的神」を発表した(1942年同学中退)。 その後、慶應義塾大学文学部仏文科に入学。慶大卒業後は

    遠藤周作 - Wikipedia
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    爆笑問題の日曜サンデー 27人の証言(2009/09/27) 奥さんへさりげなく一言「ちょっとまわいある背中に「次生まれてもお前を選ぶ」とぼそっと言ったら背中が笑ってた」とか
  • 深夜食堂

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    丼物
  • シリコーン多灯ペンダントライト。安全性が高い照明器具。システムライト用も。 | なるほど無印良品 新商品ブログ

    お探しのページは見つかりませんでした 申し訳ありませんが、このページアドレスは存在しません。削除されているか、 アドレスが変更されているか、現在アクセスできなくなっている可能性があります。 Page Not Found We’re sorry, the page you’ve requested does not exist at this address. It may be deleted, changed its address, or unable to accesss right now.

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    照明 無印
  • 【イベントレポート】 【IDF 2009レポート】ダディ・パルムッター氏基調講演 ~Nehalemアーキテクチャの新モバイルプロセッサ

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    pptの下地の凝りようから見比べると中身はシンプル
  • 「Google Docs Viewer」で、PDFなどブログへ埋め込み表示可能に 

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
  • Big Sky :: mod_perliteがWindowsでも動くようになったよ。

    apacheでperlを扱うなら、CGI/FCGI/mod_perlといった選択肢があるのですが、mod_perliteという軽量なapacheモジュールも存在します。 sodabrew's mod_perlite at master - GitHub A lightweight Apache module for Perl scripts http://github.com/sodabrew/mod_perlite/ mod_perlは結構複雑ですが、mod_perliteは仕組みも簡素で分かりやすく速度パフォーマンスもそこそこあるという代物になっています。 mod_perliteについてはhidekさんの紹介記事を見ていただくと分かるかと思います。実はこのmod_perlite、絶賛の声はあれどPOSTメソッドが動かないという重大なバグを持ったまま今日に至ります。 先日からWindow

    Big Sky :: mod_perliteがWindowsでも動くようになったよ。
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    mod_perlite
  • A. 日本のITってどうして糞ばかりなんですか? : 404 Blog Not Found

    2009年09月25日13:00 カテゴリ書評/画評/品評Blogosphere A. 日ITってどうして糞ばかりなんですか? それでは私が答えてしんぜよう。 日ITってどうして糞ばかりなんですか? 君みたいなクソが、匿名でクソをなすりつけてくるからに決まってる。 僕はまだ学生ですから、甘いのかも知れませんが もう少し主体性とかもてないですか? 主体性ってまず名乗ることから始まるんじゃないの? 自分の屁の臭いがわからないにもほどがある。 「僕はまだ学生ですから」? Facebook も Google も学生が作ったんだが。 人をクソ呼ばわりするのは別に構わない。というかクソ呼ばわりに耐えられない奴がミソを大々的にかもすに至ることはあり得ない。匿名で何かを語るのも悪いことだとは思わない。 しかし、匿名で誰かをクソ呼ばわりするのは、ミソなきクソだ。 てめえのクソも拭けず、それどころか人

    A. 日本のITってどうして糞ばかりなんですか? : 404 Blog Not Found
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    匿名性と署名の差
  • 妊娠中にしておけばよかったこと:アルファルファモザイク

    ■編集元:育児板より「妊娠中にしておけばよかったこと!」 1 名無しの心子知らず :2009/04/15(水) 08:43:46 ID:0PmFZEoC どんな小さなことでもお願いします。 3 名無しの心子知らず :2009/04/15(水) 09:08:09 ID:qiMEi2OX スクワット: 陣痛が進まず産院でスクワットと階段上り下りをしたのですが、陣痛進むどころか下半身へろへろになりました。 出産には体力も必要ですし。 授乳服、授乳ケープの購入: 検診で着ていける服を一着ぐらいは用意しておくべきでした。 4 名無しの心子知らず :2009/04/15(水) 10:01:19 ID:HnypcAru

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    表に出ない必然性。だって人間だもの。
  • Nine Workspaces Where Famous Folks Get Stuff Done

    Whether you prefer the clean minimalism of Steve Jobs and 37 Signals or the creative chaos of Tina Fey and Pixar, there's a lot to learn from the workspaces of the well-known. We present nine such spaces here for inspiration. Al GoreIf nothing else, former Vice President Al Gore's office helps anyone who needs that extra little push to convince themselves that, yeah, having three monitors is neces

    Nine Workspaces Where Famous Folks Get Stuff Done
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    壁のポスターもどきが気になる。
  • 「餃子の王将」1号店で限定メニュー「大宮セット」や「カニあんかけ炒飯」を食べてきた

    9月25日(金)に新装開店した「餃子の王将」四条大宮店。これまでピカピカの餃子の王将へは行ったことがなかったのと、1号店だとやはり込められた気合いなども違うのかもしれないと思い、限定メニューの「大宮セット」などを注文してべてみました。 詳細は以下から。 席につき、壁にかけられた王将時計を見てみるとまだ11時前でした。店の前に行列ができていたからちょっと早く開店したんですね。 コレが四条大宮店のオリジナルメニュー。今回は「大宮セット」と単品から「カニあんかけ炒飯」「タコ唐揚」「牛肉とニンニクの芽の炒め物」「チンゲン菜の旨煮」「エビマヨ」、そして餃子を選択。 餃子のタレほか。 「唐揚げ塩」は自由にふりかけられるシステムでした。この粉が好きな人にはたまらない仕様です。 と、そこへ大宮セット(682円)が到着。かに玉はかなりふっくらと作られており、あんは肉団子と共用できるように配慮されているのか

    「餃子の王将」1号店で限定メニュー「大宮セット」や「カニあんかけ炒飯」を食べてきた
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    メニュー研究
  • Typing was amazing

    Explore Recent Photos Trending Events The Commons Flickr Galleries World Map Camera Finder Flickr Blog Prints The Print Shop Prints & Wall Art Photo Books Get Pro Pro Plans Stats Dashboard Get Auto-Uploadr Log In Sign Up Log In Explore Trending Events The Commons Flickr Galleries Flickr Blog The Print Shop Prints & Wall Art Photo Books Get Pro About Jobs Blog Advertise Developers Guidelines Help H

    Typing was amazing
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
  • Debilitatingly cute snowglobe costume

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    完成度が高い。
  • cohtan blog: 分散なんとか勉強会で「CouchDB Relax」発表しました

    2009年6月2日 分散なんとか勉強会で「CouchDB Relax」発表しました こちらもスライドを置いておきます。 Git同様に公開用に少しだけ調整しています。 CouchdbView more Microsoft Word documents from cohtan. Futonデモ、CouchAppデモ、Sofaデモなど、なんだかんだで45分きっかりお話した感じでした。 僕もまだちゃんとわかっていないところが多いので、これからも色々さわってみます。 この勉強会の直前にプログラミングErlangを購入しました。 プログラミングErlangposted with amazlet at 09.06.02Joe Armstrong オーム社 売り上げランキング: 12450 おすすめ度の平均: 前準備 Erlangならこのが一番 Amazon.co.jp で詳細を見る これからCouch

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
  • Web 時代の非リレーショナルデータベース: 第 2 回 Apache CouchDB と Ruby on Rails を使って wiki アプリケーションを作成する

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Web 時代の非リレーショナルデータベース: 第 2 回 Apache CouchDB と Ruby on Rails を使って wiki アプリケーションを作成する
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
  • 私がベンチマークをやめたわけ(前編)

    1960 年生まれ,独身フリー・プログラマの生態とは? 日経ソフトウエアの人気連載「フリー・プログラマの華麗な生活」からより抜きの記事をお送りします。2001年上旬の連載開始当初から,現在に至るまでの生活を振り返って,週1回のペースで公開していく予定です。プログラミングに興味がある人もない人も,フリー・プログラマを目指している人もそうでない人も,“華麗”とはほど遠い,フリー・プログラマの生活をちょっと覗いてみませんか。 ※ 記事は執筆時の情報に基づいており,現在では異なる場合があります。 ある日,自宅に戻ってみると,ポストに「視聴率調査のお願い」という封筒が入っていた。視聴率調査のサンプル数というのは,それほど多くはなかったはず,と思ってネットで調べてみると,私が住んでいる関東地区では標数600とある。選定の基準は定かではないが,関東地区で600世帯の中に選ばれるなんて,なんとラッキーな

    私がベンチマークをやめたわけ(前編)
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    運用にまつわる、「パフォーマンステスト」「キャパシティプランニング」とは別。
  • Google Toolbarに新機能、Webページへのコメントを共有できる「Sidewiki」 | スラド IT

    Googleは23日、Google Toolbarの新機能「Sidewiki」を発表した(japan.internet.com、ITmedia、家記事より)。 Sidewikiはサイトへのコメントを投稿したり、共有したりすることを可能にする機能。Sidewikiを有効にすると、コメントが書きこまれているサイトではブラウザ画面の左上にふきだしアイコンが表示される。このアイコンをクリックすると投稿されているコメントが表示される。Googleにログインしていればコメントを書きこむことができ、コメントのユーザ名をクリックすれば投稿者の他のサイトへのコメントを読んだり、Googleの公開プロフィールが設定してあればそれを確認することもできる。コメントは先着順に表示されるのではなく、エントリをランキング付けし、有用で良質なコメントが上位に表示されるアルゴリズムを使っているという。 Sidewikiが

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    日本語のコメントはまだ少ない模様。本家/.ではサイトについてのコメントよりSidewikiに関するディスカッションがコメントを通じて繰り広げられている。
  • asahi.com(朝日新聞社):JCO臨界事故10年 被曝住民、癒えない不安 - 社会

    作業員2人が死亡、住民ら660人余りが被曝(ひばく)した茨城県東海村のウラン加工工場「ジェー・シー・オー(JCO)」東海事業所の臨界事故から30日で10年になる。被曝線量はわずかだった住民にも、体験から来る不安などの精神的な影響は今も続く。今後も息の長い心のケアが必要だと専門家は指摘している。  茨城県日立市久慈町の大泉恵子さん(70)は10年前の9月30日午前10時半ごろ、夫の昭一さん(81)とともに、JCO東海事業所近くで営む自動車部品工場で被曝した。  暑い日で、窓は開け放していた。昼過ぎ、消防隊員が来た。「目の前の工場で事故が起きた。窓を閉めて」。何のことか分からぬまま仕事を続け、夕方帰宅。テレビのニュースで臨界事故と知った。  「恐ろしさは、じわじわ押し寄せてきた」と恵子さんは振り返る。事故後、戦後の引き揚げ体験を思い出して眠れない夜が続くなどして、心的外傷後ストレス障害(PTS

    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    「夫妻らは02年、損害賠償を求めてJCOなどを提訴。放射線の健康影響とともにPTSDが争点になったが、一、二審とも敗訴し、上告中だ。 」これを続けないと安定しなさそうだ。
  • 所属事務所が激怒!? 事実上の「引退」に追い込まれた絢香に同情論も

    今年4月に俳優の水嶋ヒロとの結婚を発表した絢香が、今月23日にベストアルバム『ayaka’s History 2006-2009』を発表。オリコンチャートのデイリー分で1位を獲得するなど、変わらぬ人気ぶりを見せつけている。 絢香といえば、4月の結婚記者会見で、持病(バセドウ病)の治療のために音楽活動を休止することも発表。その休止理由には、多くの疑問の声が挙がっていた。 「バセドウ病は絢香がデビュー時からわずらっていた病気です。長年通院治療を続けながらやってきたわけですし、この時期に活動休止する理由としては無理があります。売り出し中の水嶋との結婚を強行した絢香に対し、両者の所属事務所である研音が激怒して事実上のクビを言い渡したのが真相のようです」(音楽業界関係者) その言葉を裏付けるように、結婚会見後ほどなくして、絢香の所属レコード会社であるワーナーミュージックは、冒頭で紹介したベストアルバ

    所属事務所が激怒!? 事実上の「引退」に追い込まれた絢香に同情論も
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    「こうしたベストアルバムは通常、レコード会社やマネジメント事務所を離れる際に出されるもの」
  • 「Hummingbirds'hill」でハミングバードなハンバーガーランチ!(恵比寿)

    「Hummingbirds'hill」でハミングバードなハンバーガーランチ!(恵比寿) 2009-09-26-2 [Restaurant][Ebisu] 土曜ランチは恵比寿南にあるアメリカンダイナー Hummingbirds'hill(ハミングバーズヒル)にて、アメリカンなハンバーガーをべました。 「Hummingbirds' hill」ではなくスペースなしの「Hummingbirds'hill」が正式名称みたいです(なお、SEO的な観点から「ハミングバード!ハミングバード!」と連呼しておきます)。 Restaurant & Bar hummingbirds'hill|ハミングバーズヒル http://hummingbirdshill.com/ 場所:東京都渋谷区恵比寿南1-16-11 ABC・WACOビル1F 営業時間:ランチ11:30~15:30,ディナー18:00~23:30. 日

    「Hummingbirds'hill」でハミングバードなハンバーガーランチ!(恵比寿)
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/27
    ポテト