タグ

2010年5月24日のブックマーク (48件)

  • yebo blog: Mikrotik ルータ

    2010/05/24 Mikrotik ルータ nanogに出て知ったのだが、ラトビアのMikrotikいう会社がLinux(Debian)をベースにした RouterOS なるルータソフトウェアと、専用のボード RouterBOARD (ルータ、無線LANのアクセスポイント)を100ドル前後と安価に販売している。RouterOSの機能は豊富で、ルーティング、レイヤ2機能、ファイアウォール、QoS制御、無線LANのアクセスポイント機能、ホットスポット、VPN、仮想化機能などがある。IPv6もサポートされており、仮想ルーティングやVRFもサポートされている。ルーティングプロトコルはRIP、OSPF、BGP4、VRRPに加え、MPLS(IP-VPN、VPLSなど)もサポートしている。RouterOSは、機能や利用の際の制限レベル(6つある)によって販売価格が決められている。設定は独自のCLIあ

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「Luaによるプログラミングも可能」yamahaのルータよりは安い。
  • コクヨ

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    発売予定:2010年7月7日
  • HTC Evo 4G WiMAX対応の携帯電話は日本 UQ WiMAX で使えるの?

    Sprint Nextel が6月4日に、世界で初めて3G/4G端末として、3G(EVDO)、4G(WiMAX)に対応した Android端末「HTC EVO 4G」を発売します。この4GWiMAX対応の携帯電話は日のUQコミュニケーションで使えるのでしょうか?「HTC EVO 4G」がホットスポットアプリを搭載して、8台まで接続できるので、データ通信が使えるHotSpotとして機能できれば十分なんですが… まず最初に、同じEVDOだからKDDI/auユーザーは、このまま日でも通話出来る?と思ってしまいますが、実は同じEVDOでも海外キャリアと日の au では、上り下りの電波帯域の使い方が違うためローミングすら出来ないんです…これは昔々の cdmaOne の時代からの過去の経緯もあるんです。だから通話は出来なくても(他に持っている)ので、通信が出来るだけも十分期待値としては大きいので

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    なるほど。国内でandroidのビルド対策に、WiMAXのみ対応端末で、年がら年中ビルドしまくり、アップデートしまくり端末でも戦略的に出さないかな。国内外ニーズはありそうだけど。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Indian startup Zypp Electric plans to use fresh investment from Japanese oil and energy conglomerate ENEOS to take its EV rental service into Southeast Asia early next year, TechCrunch has…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • @IT Special PR:エンジニアの働き方にはもっと選択肢があっていい

    「デスマーチ」「泥開発」「プログラマ35歳定年説」「やりたいことがやれない」など、とかくネガティブなイメージがつきまとう「システムエンジニア」という職業。一方で、「やりたい仕事年収3500万円を達成できるエンジニア」が存在するのをご存じだろうか。ディー・エヌ・エーシステム統括技術戦略部の能登信晴氏に、同社でのワークスタイルやキャリアパスについて聞いた。 ―― 能登さんは、いまは技術戦略部部長をされているということですが、もともとはエンジニアだったのですね。 最初は、インターネットオークションサイトの「ビッダーズ」を携帯電話に対応する「ポケットビッダーズ」の開発メンバとして、DeNAに入社しました。2004年1月入社なので、もう在籍して6年以上経ちますが、実は途中で「ソリューション事業」という、いわゆる受託開発をやっていた時期もあります。入社時は「DeNAでは、新規事業ができる」とい

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • 第27回 公的機関がIT活用を目指してはいけない?

    情報システムの“ユーザー企業”にとって、情報システムをどう活用すれば競争力を強化できるのか。ITベンダーやシステム・インテグレーターなどの営業トークや提案内容を見極めるうえで何に留意するべきか。ITベンダーなどに何かを求める以前に、“ユーザー企業”が最低限考えなればいけないことは何か――。 野村総合研究所で約20年間勤務した後に、人材派遣大手スタッフサービスのCIO(最高情報責任者)を務めて急成長を支え、『ダメな“システム屋”にだまされるな!』(日経情報ストラテジー編)の著者でもある佐藤治夫氏が、情報システムの“ユーザー企業”の経営者・担当者の視点から、効果的な情報化のための発想法を解説する。(毎週月曜日更新) 前回までは“ユーザー企業”がIT活用を推進する時に考えるべき点を述べてきました。今回は“企業”から離れて、公的サービス機関、すなわち官公庁、病院、学校などの組織における情報化につい

    第27回 公的機関がIT活用を目指してはいけない?
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「片手間で合意形成を図る大変さ」これすらお気づきじゃない元部長ってのがいるけど。うん。
  • 草月会館のロールキャベツは半端なく美味い

    今まで、いろんな国のいろんな人を連れて行きましたが、驚かれなかったことがありません。 青山にある草月会館の喫茶店で出されるロールキャベツ。写真を見ていただければわかる通り、野菜たっぷりのクリームスープの真ん中に、ロールキャベツが浮いています。 半端なく美味い。この喫茶店は、他のメニューも全部美味しくて、いったい何者なんだろうといつも勘ぐっています。 (iPhoneより)

    草月会館のロールキャベツは半端なく美味い
  • Hadoopを表計算のように使える「InfoSphere BigInsights」、IBMが発表

    IBMがHadoopをベースにしたデータ分析ソフトウェア「InfoSphere BigInsights」を、先週ローマで開催された同社のイベント「IBM Information On Demand Europe 2010」で発表しました。 InfoSphere BigInsightsは、Apache Hadoopをベースにした分析エンジンの「BigInsights Core」と、その上で大規模データをWebブラウザを利用してスプレッドシートのようなユーザーインターフェイスで分析を行える「BigSheets」の2つから構成されます。 BigSheetsで表計算のようにデータ分析 BigInsights CoreのベースとなっているHadoopは、数百万件など大規模なデータを大量のサーバで分散処理するためのオープンソースのソフトウェアです。Yahoo!やFacebook、日ではCookpad

    Hadoopを表計算のように使える「InfoSphere BigInsights」、IBMが発表
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • https://kazunoblog.com/2010/05/05_122839.php

    https://kazunoblog.com/2010/05/05_122839.php
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • セブン-イレブンでクレジットカード支払いが可能に

    セブン-イレブン・ジャパンは6月1日から、全国のセブン-イレブン店頭でクレジットカードによる支払いができるようにする。当初はJCBとアイワイカード(JCB、VISA)に対応し、今後VISAなど国際ブランドにも対応していく。 セブン-イレブンは電子マネー「nanaco」や「QUICpay」「Edy」などによる支払いに対応。クレジットカード決済の導入で、お客の利便性を高める。 関連記事 セブン-イレブンで住民票発行が可能に セブン-イレブン店内のマルチコピー機を使って住民票の写しと印鑑登録証明書を発行できるサービスが来年2月から始まる。 セブン-イレブンでEdyが利用可能に、10月から セブン-イレブンで10月から、独自電子マネー「nanaco」に加え、ビットワレットの「Edy」が利用できるようになる。これにより、大手コンビニチェーンはほぼすべてEdyに対応したことになる。 関連リンク ニュー

    セブン-イレブンでクレジットカード支払いが可能に
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    今まで現金支払いが基本だったのを何かで読んだ。
  • 人影はどちら向きに回ってる?人によって見え方が変わる不思議な画像 - はてなニュース

    片足を上げてくるくると回り続ける女性のシルエット、あなたにはどちらの方向に回っているように見えるでしょうか?時計回り、それとも反時計回り?答えは両方正解です。実はこれ、人によって時計回りに見えたり、反時計回りに見えたり、またはその両方に見えたりもする不思議な画像なんです。 ▽http://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/3/4/34592266.gif ▽http://alfalfalfa.com/archives/394995.html 一定方向に回り続ける女性のシルエットが描かれたこちらの画像。女性が回転する向きに注目してみると、多くの人は「反時計回り」に見えるようですが、中には「時計回り」に見えるという人や、「見続けているうちに向きが変わる」という人も。これは一体どういうことなのでしょうか? 実はこれ、「錯視」を体験できる画像として有名な1枚

    人影はどちら向きに回ってる?人によって見え方が変わる不思議な画像 - はてなニュース
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • 404 NotFound

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • 若い人が本気で資産形成を図らなければならない理由 :投資十八番 

    先日内閣府より公表された「高齢社会白書」に面白いデータが掲載されていました(資料的に面白いですが愉快な内容ではない)。 中位仮定値で将来の人口構成がどのようになっているかを予測したものです。 すでに日の人口は減少してますが、格的に人口が急降下していくのは2015〜2020年くらいからです。フリーフォールに乗ると、ゴンドラが頂上に達したら、落下前に一瞬だけ止まります。現在はそんな感じですね。 で、中位予測では今から45年後には3700万人減の8993万人程度になる見込みとなっています。年代別人口比率が変わらずに全体が減少するならまだいいのですが、問題は老人ばっかり増えて子どもや生産年齢人口が大幅に減ることです。 同白書に、高齢世代人口と生産年齢人口の比率の予測値を一覧にしたものがあったので引用します。 45年後の日は、65歳以上の高齢者を1.3人の生産年齢層で支えていかなければな

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「気楽に考えましょう。なるようにはならないかもしれませんが。 」
  • ゲーム業界の現状を確認しよう:ゲーム関連会社26社の最新決算をまとめてみた

    ゲーム業界の現状を確認しよう:ゲーム関連会社26社の最新決算をまとめてみた 編集部:aueki 先月末あたりから,ゲーム会社各社の決算発表が続いている。会計年度の区切りは会社によってまちまちだが,日では4月の区切りを採用しているところが多く,第4四半期の決算が出ると,2009年4月1日〜2010年3月31日までの会計年度での業績が明らかになるので,この時期の発表はとくに重要なものとなる。 ということで,ネット上で公開されている決算書類をもとに各社の動向を見ていこうというのが今回の企画である。 以下,グラフをたくさん挙げていくのだが,こういうものを見慣れていない人のために注意点を先にまとめておきたい。 一時的に利益が赤字になっていても会社がつぶれるわけではない ゲームの開発期間は長期化傾向にあり,開発費も上がってきている。ゲームは発売されてからでないとお金は入ってこないので,小規模の会社で

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • Linux logrotateの解説ページ

    logrotate は、放っておけば際限なく肥大してしまう各種ログファイルに対して、世代ローテーションをして何代目かになったら破棄するとか、それらをメールでどこかに送信するなど、様々な処理が行える。世代管理やサイズ制限などの機構を自前で持たないプログラムからのログを管理するのになくてはならない道具だ。 Logrotate実行の流れ logrotate 自体はデーモンではないので cron (※1) と組み合わせて利用する。実行の流れは、RedHat系ディストリビューションでは以下のようになっている: cron が run-parts コマンド(※2)で /etc/cron.daily/logrotate スクリプトをキックする。 /etc/cron.daily/logrotate は 主設定ファイルである /etc/logrotate.conf から設定を読み込んで logrotate を

  • 日本メーカの生き残る途 - 元ソニー取締役・金辰吉氏の講演から | タイム・コンサルタントの日誌から

    金辰吉氏と言えば、ソニー中村研究所専務、ソニー・グローバル生産革新部門長を歴任されたのち、独立して、現在は㈱ワークセルコンサルティング代表取締役を務められる著名な論客である。また、'90年代における日企業復活の原動力となった『セル生産方式』の命名者としても、よく知られている。その金氏が、先日の日経営工学会春季大会で「日メーカの生き残る途」と題した特別講演をされ、とても興味深い内容だったので、ここにその聞き書きを記しておきたい。 金氏とは以前、経営工学会の特別委員会で何度か同席させていただいたこともあるが、きわめて率直かつユーモアあふれる物言いをされる方だという印象がある。むろん、ここに記すことは私自身が聴衆として書きとったメモの内容であって、金氏の来の発表原稿や主張と差違があるとしたら、その責は私にある。 金氏の講演は、何枚かの新聞の切り抜きから始まった。まずは直近の経済新聞から、

    日本メーカの生き残る途 - 元ソニー取締役・金辰吉氏の講演から | タイム・コンサルタントの日誌から
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「「作業時間内に、自由に休憩できる」という、単純な指標だった。これが満たされないと、仕事の能率は有意に下がる。」責任の所在
  • FMひたち82.2MHz~茨城県日立市から発信~

    サイトURL変更のお知らせ FMひたち のホームページアドレス(URL)を https://www.fmhitachi.jpへ変更いたしました。 お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、 お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。 ■変更後:https://www.fmhitachi.jp これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、 内容の充実に努めてまいります。 今後とも弊社ホームページをご愛顧賜りますよう お願い申し上げます。

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    日曜日の午前中、いいヌルさがただよった。
  • ロックフィッシュ 銀座(ロックフィッシュ ギンザ) 東京駅/有楽町/日比谷

    3000円で十分楽しめることもあり、立ち飲みが出るほどの人気店です。100種類の充実した料理と、角瓶のハイボールがオススメです。 03-5537-6900 アクセス JR線 新橋駅銀座口より徒歩4分 住所 東京都中央区銀座7丁目3-13 ニューギンザビル1号館7F 電話 03-5537-6900 営業時間 月~金 15:00~22:00 LO21:30 /土・日・祝15:00~19:00 LO18:30 定休日 無休 予算目安 2,000円以上~3,000円未満 客席数 16席 喫煙区分 店内喫煙可(禁煙席なし) 喫煙区分の詳細はこちら

  • ハイボールと言えばここ!銀座 ロックフィッシュ/オーセンティックバー - BAR-NAVI(バーナビ)公式ブログ

  • ロックフィッシュ (内幸町/バー)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    ロックフィッシュ (内幸町/バー)
  • Amazon.co.jp: バーの主人がこっそり教える味なつまみ: 間口一就 (著), タケウマ (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: バーの主人がこっそり教える味なつまみ: 間口一就 (著), タケウマ (イラスト): 本
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • 銀座ロックフィッシュのハイボール:燻製とウイスキー:燻製記

  • asahi.com:バナナマフィン〜卵入れ、一気に泡立て〜 - 食

    文・小嶋 ルミ バックナンバー プロフィール バナナマフィン〜卵入れ、一気に泡立て〜 2007年06月13日 バナナは最も身近な果物のひとつですが、最近はブランド名をつけた高級品も現れ、より甘いものが味わえるようになりました。加熱すると甘みやコクも強まります。その風味を満喫できるのが、ふっくらと焼き上げたバナナマフィンです。 バナナマフィン 撮影・越田 悟全 バナナは一年中手に入りますが、実は「旬」があります。熱帯生まれですから、冬の寒い時期はなかなか熟さず味もいまいち。室温が20度以上になってくるとスムーズに熟れ始めます。ぜひ春から秋までのおいしいバナナを使ってください。香りがして、皮の一部に黒い斑点が出てきたら、ほどよく熟しています。 生地にバナナを加えると果汁や果肉の影響で粘りやすく、もったりとした重い仕上がりになりがち。そこで卵の量を抑え、水分量を調整した配合にしてあります。1グラ

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    マフィンならやっつけてくれそう
  • 手作り!!ハリケーンポテト♦♫⁺♦ by あぴたん

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    手作り!!ハリケーンポテト♦♫⁺♦ by あぴたん
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    高速道路のSAで見かけるもの
  • 𠮟咤(シッタ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    今日のキーワード タコノキ タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

    𠮟咤(シッタ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    叱咤激励:大声で励まして、奮い立たせること。
  • ドメインパーキング

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • 女しか言わないセリフ - ohnosakiko’s blog

    「私のどこを好きになったの?」 女は、つきあっている男に「ねえ、私のどこを好きになったの?」と、必ず一回は訊きたがるものであるという。知っていても訊く。人によっては何回も訊く。 私はそんなこと訊いたことも気にしたこともありません!という人は、いいのです。一般論として、その傾向があるらしいということだ。 そのことがある時、内輪で話題になった。その話を持ち出したのは男性で、その場には女性が4、5人いたが、誰もはっきりとした解答をしなかった。「私はそんなこと訊いたことないし‥‥わからない」ということだったような気がする。 私は、そのセリフを口にしたことがある。その時は「さあな、忘れた」というあっさりした答で終わりになった。 結婚して十年近くも経ってから突然訊いたのが、よくなかったのかもしれない。それも喧嘩の最中で、そこに「もしかして私のことずっと誤解してたんじゃない?」という意味が(悪意として)

    女しか言わないセリフ - ohnosakiko’s blog
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • Yahoo!メール - お問い合わせフォーム

    お願い Yahoo! JAPANのサービスをご利用いただき、まことにありがとうございます。 弊社では、お客様のプライバシー保護を大変重要と考えております。 「お問い合わせの詳細」欄などには、お客様のお名前、ご住所、電話番号、パスワード等の個人情報を入力されないようお願いいたします。 お知らせ ただいま多数のお問い合わせをいただいているため、回答に時間がかかっております。 大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 お客様へ:お問い合わせの前に、次の3点をご確認ください。 1.Yahoo!メールの使い方など、疑問に思っていることをお客様同士で質問・回答できるYahoo!知恵袋をご用意しております。ぜひご活用ください。 2.Yahoo!メールについてのご意見やご要望は、こちらからお願いいたします。 3.Yahoo!メールアドレス(@yahoo

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    フォームにわだかまりを感じた。
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Microsoft, OpenAI move to fend off genAI-aided hackers — for now

    IT news, careers, business technology, reviews
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • MobsterWorldのTwitter上での宣伝に見るOAuthの課題 - Nothing ventured, nothing gained.

    昨夜から今朝にかけて、TwitterでMobsterWorldというゲームの招待がDMで送られてきた。あまり普段DMでやりとりをするような人からではなかったので、ほうっておいたのだが、招待に応じると、自分のTwitterアカウントを使って、DMを送るようなものだったらしい。詳しくは以下のITmediaの記事を参照。 TwitterでスパムDMが出回っている。DMに書かれたURLのページでボタンをクリックすると、同じDMをフォロワーに送り付けるという仕組み。 ITmedia: TwitterでスパムDM出回るフォロワーに自動でDM送りつけ これは、OAuthを利用して、正規の手続きを経て、Twitterのアカウントを利用しているものだ。詳しくは、以下のまちゅダイアリーを参照。 これはウイルスや脆弱性じゃなくて、OAuthという仕組みを見事に悪用している。 OAuth詐欺とでも言えばいいのか。

    MobsterWorldのTwitter上での宣伝に見るOAuthの課題 - Nothing ventured, nothing gained.
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「OAuthでアクセスするアプリケーションすべてにプライバシーポリシーを用意させ、OAuthの許可画面でそれを表示させるようにしたらどうだろ」
  • もはや人間じゃない!? 夫のニオイに対する妻の本音 - 妻の正体〜データ編 | ライフ | マイコミジャーナル

    ""に焦点を当てて、その姿を公表されているデータから読み解く「の正体〜データ編」。今回は夫の"ニオイ"がテーマ。のどれくらいが夫の体臭を不快に感じているのか? そしてたちが感じた20代と30代での夫のニオイの変化とは? 今回紹介するのは、ライオンがこのほど発表した「男性のニオイに関する意識調査」の結果。4月20日〜22日、30代の男性の夫を持つ25〜35歳の既婚女性500人を対象にインターネット上で実施した。 「夫のニオイを不快に感じることはありますか」と聞いたところ、約7割(66%)の女性が「ある」と答えた。夫のニオイが気になるのは「夫自身」(68%)に加え、「枕カバー」(62%)、「1日着た衣類」(60%)、「ふとん」(42%)など、夫が普段使用しているものにも及んでいる。 たちが「不快」と感じる夫のニオイとは具体的にはどんなニオイなのだろう? 多かったのが「天ぷら油」「機械

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    くさいと思ったらファブリース。その前に生活習慣として日常食べてるものを確認してください。はい。
  • 自分にとって重要な仕事を大切にする方法 - 凹レンズログ

    企画、プロジェクト、資格試験、卒業論文、就職活動など大きな仕事を思い出してください。重要な仕事というのは、自分にとって大切なものであるはずなのに、ツイツイ後回しにしてしまいがちではないですか?その結果として、ギリギリになって手をつけて完成はするけれど、満足いかない仕上がりになってしまう。こういった経験は誰にでもあるはずです。 今回は、そういった自分にとって重要な仕事をシッカリと大切にする方法を紹介します。 大切にしたいのに、むきあえない 誰しもが、重要な仕事は、しっかりとやりたいと思っています。けれども、中々そうできない場合もあります。そもそも仕事を大切にするとは、どういうことなのでしょう?私は、仕事を大切にしている状態とは以下のようなものだと思います。 早くとりかかる 少しずつ手をつけていく 考えられる可能性を考慮して最善を尽くす 修正やチェックを何度も行う ですが、現実的には、ついつい

    自分にとって重要な仕事を大切にする方法 - 凹レンズログ
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「仕事を粗末扱うのは、『先送り』すること。この一点に集約されます。」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Indian startup Zypp Electric plans to use fresh investment from Japanese oil and energy conglomerate ENEOS to take its EV rental service into Southeast Asia early next year, TechCrunch has…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「気の利いた機能アップグレードもいくつかある」こういうの最近体感してない。
  • 都心の中古マンションを10年ローンくらいで買うのは結構いい投資なんじゃないか説 - FutureInsight.info

    この手の賃貸が得だ、損だ話は定期的によく出てくるんですが、たぶん新築マンションを35年ローンで買って得するっていうのは難しいと思います。というか無理。これは計算してみたらすぐわかります。ただ、都心の中古マンションを10年ローンで買える範囲でできるだけ若いうちに買うっていうのが、現状かなり投資効率が良いんじゃないかと考えています。10年ローンの話はid:Chikirinさんも何度か述べてますね。 2009-10-16 10年ローンですが、今ソニー銀行のローンを組むと優遇をうまく使って利率はおよそ2.0%くらいです。これが変動金利だと現在の利率だと優遇をうまく使うと1%を切るのですが、この金利がこのまま続くと仮定するほどおめでたくはないので、ここはソニー銀行の2%を採用しましょう。 http://moneykit.net/visitor/hl/hl23.html 最近は中古15年くらいの物件な

    都心の中古マンションを10年ローンくらいで買うのは結構いい投資なんじゃないか説 - FutureInsight.info
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「実際に2000万円借りると利息が2%の10年ローンなので返済額は2200万円、毎月18万4千円の返済ですね。」
  • マックのドナルド引退を=不健康な食習慣の原因―米団体(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【シカゴ時事】日では「ドナルド」の名前で親しまれている米ファストフード大手マクドナルドのマスコットキャラクター、ロナルド・マクドナルドが、小児肥満や不健康な習慣の原因の一つとして、米非営利団体に「引退」を迫られている。同社側は現時点で応じる考えはないようだ。 引退を勧告したのは、企業活動の監視を行う団体「コーポレート・アカウンタビリティー・インターナショナル」。同団体の主張によれば、極めて知名度が高いドナルドは、半世紀近くにわたり、子ども向け販売戦略を通じ、同社の成長を促す役割を果たした。だが、ハンバーガーなどの普及で小児肥満や糖尿病などの急増も招いたという。  【関連ニュース】 ・ 〔写真特集〕日全国のゆるキャラ大集合 ・ 日マクドナルドHD、1〜3月期営業利益101億円=限定バーガーが好調 ・ 日マクドナルド、四半期経常利益が100億円超え=01年の上場以来初 ・

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    やっぱりそうか。顔色悪いしね。うん。
  • asahi.com(朝日新聞社):東京下町生まれの輪ゴム、全米の小中学生とりこに - 国際

    米国で流行中の「動物輪ゴム」  【ニューヨーク=山中季広】8年前に日で考案された動物形の輪ゴムがいま、米国の小中学生の間で大流行している。あまりの過熱に、校内持ち込みを禁止する学校が増えてきた。  動物や文房具、楽器や文字をかたどったシリコン製の輪ゴムで、もとは東京・浅草橋のデザイン工房アッシュコンセプトが考案した商品。名児耶秀美(なごや・ひでよし)社長(51)によると、2002年に米ギフト展に出品し、いきなりニューヨーク近代美術館(MoMA)の販売商品に採用された。各地の美術館や書店でも販売された。  ギフト商品としての人気は05年ごろいったん下火になったが、昨年からは一転、子どものおもちゃとして売れ出した。中小の米企業が参入し、小遣いで買える123ドル(約270円)ほどの中国製品を量販しているが、需要に追いつかない。製造元のひとつ、ニューヨーク州のトップトレンズ社の副社長(32)は

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    いのししかわいい。
  • 地下開発を高速・効率化:日経ビジネスオンライン

    都市部の地下開発を支えているのが、地中を掘り進むシールドマシンだ。巨大なモグラのように、高速道や地下鉄、地下河川などを構築する。より高速に長距離を掘削できる新工法が開発され、地下に都市を拡張している。 倉庫や物流拠点が立ち並ぶ東京・大井町。その地中を掘削しているのが、プロペラ形ドリルを先頭に、全体が筒の形をしたシールドマシンだ。大林組が開発したもので、内部は潜水艦の艦内のようにパイプや鉄柱がむき出しになっている。 操縦士の男性がパネルを操作すると、直径13mの巨大なプロペラ形ドリルが、うなるような音を立て、ゆっくりと回り始めた。操縦室を含め、乗り物全体がやや前方に傾き、地下に潜行していることを物語る。

    地下開発を高速・効率化:日経ビジネスオンライン
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • ITコストの70%が保守に費やされている--企業が打破すべき現状として話題に

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 過去18カ月の間にIT関係のカンファレンスやイベントに参加した読者の方であれば、記事のタイトルと同じような話を、ITリーダーやテクノロジベンダーから何度も耳にしたことだろう。一言で述べると、IT部門における予算の約70%が既存インフラの保守に費やされており、新たなイノベーションに使われるのは30%に過ぎないという話である。 このことは、ボストンで開催された「EMC World 2010」でも大きな話題となり、ほとんどの講演者が言及していた。そしてEMCの最高経営責任者(CEO)であるJoe Tucci氏も、現地時間5月10日に行った基調講演の冒頭で、企業をクラウドに向かわせている最大の要因としてこの件を採り上げていた(下記のスライドを

    ITコストの70%が保守に費やされている--企業が打破すべき現状として話題に
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    何のためにお金を払い続けるのか。の確認。
  • yebo blog: Google I/O、その後

    2010/05/23 Google I/O、その後 ジョン・グラバー氏が「ポストI/Oを考える」と題する論考をDarging Fireballにポストしている。iPhoneAndroidの全面戦争という点に注目が集まり、両者の違いに関する話も面白いのだが、後半の話がもっと面白い。両者はPCと同じ命運を辿っている ー もちろんiPhoneMacAndroidWindowsマシンとなるのは明白なのだが。そして、一番の敗者はここに登場しなかったMicrosoftであると述べている。RIMはベストセラーのスマートフォンBlackberryで支配が続いているが、Microsoftはどうだろう。面白くもないデバイス、販売不振、縮小し続けるユーザベースと、Microsoftの的外れな仕事の当然な結果といえる。一方、AppleやRIMの戦略は自身のソフトウェアとハードウェアを一緒に売る事で利益を確

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「Androidを無料でランセンスしているので、Microsoftは価格的にも無料のAndroidに対抗することはできないだろう。Microsoftにはもうチャンスはないのだ。」
  • Tessellated kirigami sculptures

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • Transformer boxes decorated to look like buildings

  • 日本企業の新常識「国内採用抑制、海外採用増」 | プレジデントロイター

    何の効果もないのに始まった「高校無償化」 これまで数々の日のカラクリを紐解いてきたが、特に民主党政権になって以降、説明不能なことが次々と起こるものだから、外国人相手にどう解説したものか困る。最近は諦めの境地というか面倒臭いので、「ディス・イズ・ニッポン(これが日なんだ)」の一言で済ませることが少なくない。 まともに考える力があったら、少しは反発なり異論があってもいいと思うのだが、一つも出てこないのが今の日社会である。たとえば「高校の無償化」。法案がすんなり成立して、今年4月から公立高校の授業料が無料(私立高校生は年額約12万円を助成)になった。 義務教育でもない高校教育を、なぜ無償化しなければならないのか。莫大な教育費を税金で賄ってまで無償化する目的は何か、どういう効果が期待できるのか。いっそ高校まで義務教育にしてはどうか――。普通の国ならこうした議論が当然あってしかるべきだが、この

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「今やインドネシアあたりのマネジャーのほうが、日本人マネジャーよりはるかに優秀で手強いのだ。」
  • iPhone/iPadがAndroidに負ける4つの理由 - てきとーに、てきとーに。

    もの凄い釣り気味の見出しで、iPadを手に入れてひゃっふーしてる人には申し訳ないんだけど。 ここんとこ10年代のコンピューティングがiPadなどのスレートPCiPhoneAndroidでどう変わっていくか、特に直近3年くらいのことを考えている。個人的な考えをまとめておく。どっちかっつうと勘に近いので、あんまり論拠はない。半年後とか一年後なんかに個人的に見直す用。 いわゆる現在のPCは廃れていく→スレートPCが取って変わる。 これが個人的に2010年代の大前提。 パソコン自体が、すでにオーバースペック。それはCPUとかHDDの容量とかってハード的な意味じゃなくて、パソコン自体でできることやウィルス対策とか故障とかリスク的な意味でも、「家電」としてオーバースペックだ。最近は地デジだなんだとテレビもその傾向があるかも知れないけど(テレビない生活を5年近くしてるのでよう知らん)、クーラーとかガ

    iPhone/iPadがAndroidに負ける4つの理由 - てきとーに、てきとーに。
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • なぜ日本人は自由競争も所得再分配も嫌うのか? - Baatarismの溜息通信

    かつてこのブログで、日人は市場における自由競争と政府によるセーフティネットの双方に対する信頼が低いという話を取り上げたことがありました。このような傾向は、主要国では日だけに見られるようです。 「不可解な世論」について考えてみる - Baatarismの溜息通信 この話を取り上げていた経済学者の大竹文雄氏は、近刊の「競争と公平感」でも真っ先に(第一章第一節で)この問題を取り上げています。 競争と公平感―市場経済の当のメリット (中公新書) 作者: 大竹文雄出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/03/01メディア: 新書購入: 19人 クリック: 460回この商品を含むブログ (107件) を見る このの中で、大竹氏は日に市場競争と政府による再分配政策の双方を嫌う特徴が生まれた原因として、お互いをよく知り監視してきた狭い社会でのみ助けあいをしてきたためではないかと推測し

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「「そういや5年前のほうが便利だったよな」っていう感覚のある人って意外に多いはず」ユーザーニーズありきじゃないのね。高齢化対策で出てきる、コンビニ、居酒屋メニューが気になる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • トヨタが気前よくカイゼンを教える本当の理由(1/3) ― @IT MONOist

    モノづくりのライフサイクル全般にかかわる管理手法、経営手法、IT活用などから「世界で勝つ製造マネジメント」を実現する問題解決フォーラム

    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「結論から申しますと、現場系システムの導入が、生産管理システムの運用を補完すると考えます。」
  • 今そこにある「オープンレガシー」

    保守できなくなり、塩漬けにしたままのオープンシステム---。いま“オープンレガシー”が情報システム部門を苦しめている。 「仕事の6割を保守切れソフトの更改だけに費やしている」。ある大手損害保険会社のシステム子会社でシステム基盤を開発保守するリーダーはこう打ち明ける。「2009年からIT投資の削減が要求が厳しくなり、開発リソースは限られている。一刻も早く整理して、新規開発にリソースを回さなければならない。ところが現状では、保守切れソフトに足を引っ張られている」と同氏は続ける。 この損保が抱えるオープンシステムは3000個。使われているOSとミドルウエアと運用手順を掛け合わせると140種類にも上る。同社はこれを今後10年で40種類まで減らしていくという。少なくともあと10年はオープンレガシーの呪縛から逃れられないという見方もできる。 オープンシステムのデメリットが重くのしかかる 1990年代か

    今そこにある「オープンレガシー」
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/24
    「早く安く作れる」というメリットは「作りすぎて保守できない」というデメリットに裏返された。