タグ

2016年1月20日のブックマーク (3件)

  • 「こんなクライアントの仕事は絶対受けない」btrax・ブランドン氏の3つの条件

    ビジネスの世界で必要なのはコミュニケーション 堺大輔氏(以下、堺):時間的にはぜんぜん大丈夫なんですけど、ブランドンさんが寂しそうだったので、僕らも一緒に入らせていただいて、トークセッションに移らせていただきたいと思います。 ブランドン・ヒル氏(以下、ブランドン):そうですね。そろそろ寂しい(笑)。 堺:今回、QREATOR'S KITCHENをIMJとLIGとチームラボ3社でやっています。各社から1人ずつ出て、ブランドンさんと一緒に話していければと思います。まず、IMJの高橋さんです。 高橋剛氏(以下、高橋):高橋です。よろしくお願いします。 堺:LIGの岩上さんです。 岩上貴洋氏(以下、岩上):よろしくお願いします。 堺:チームラボの堺です。よろしくお願いします。ゆるい感じで、質問もまだまだみなさん聞きたいことあると思うので。 ヒル:1つ言い忘れていたんですけど、僕まだ名刺ができていな

    「こんなクライアントの仕事は絶対受けない」btrax・ブランドン氏の3つの条件
    hiroyukiarai
    hiroyukiarai 2016/01/20
    "自分が休めるようにするのも責任"/"仕事をしていない休暇を取る間も、インプットのインスピレーションを得る時間だったりする”/"同じことをずっとやってるとクリエイティブな発想がなくなっちゃう"
  • 簡単にマネされないサービスを作る2つのポイント

    簡単にマネされないサービスを作る2つのポイント 第48回:簡単に作ることができる商品・サービスは簡単にレッドオーシャンになる 新しい商品を開発したり、Webサービスを立ち上げる際に、考えておくべきことがあります。簡単に始められるサービスは、後から競合にマネをされて、追い越されてしまうおそれがあるということです。ラウンドナップコンサルティング代表の中山陽平氏によれば、それを避けるためには2つの方向性があるそうです。ぜひ参考にしてみてください。 簡単に始められるサービスは、簡単に真似される 中山陽平氏:今回の内容なんですけれども、タイトルのところにもありますけれども、簡単につくることができる商品やサービスというものは簡単にレッドオーシャンになるんだよ、ということをお伝えしたいと思います。インターネット上で何かサービスをつくる、あるいは既存の商品ですとか、サービスというものを売っていくと

    簡単にマネされないサービスを作る2つのポイント
    hiroyukiarai
    hiroyukiarai 2016/01/20
    "簡単に始められるサービスは、簡単に真似される”/"簡単に思いつくようなものを始めないこと”/"参入障壁を上げるかという戦略までセットで考えてから参入すること"
  • 「文系だから」は逃げ文句 起業家らがプログラミングを絶対的に勧める理由

    海外展開する覚悟と資金力がなければならない 小野裕史氏(以下、小野):貴重なお話ありがとうございました。非常に印象的だったのが、千葉さんのところは6年ぐらい経ってようやく海外展開ですよね。浜さんのところは1年半で遅いぐらいだったと。これ、結構象徴的だなと思って。 みなさん、メルカリってアプリ知ってる方どれくらいいますか? 結構多いですね。メルカリさんもほぼ同じようなタイミングでアメリカに行ってますよね。彼らも立ち上げ1年間くらい。 浜階生氏(以下、浜):実はサンフランシスコの同じコワーキングスペースで仕事してたこともあります。 小野:これすごく大事なことで、なぜ彼らができたかというと、単純な話、昔じゃ考えられなかったくらい多額な資金集めができたというのが背景にあると僕は見ています。 さっき千葉さんがおっしゃっていた体力の話もまさにそうですし、日で稼いでいるエース級の人を向こうに行か

    「文系だから」は逃げ文句 起業家らがプログラミングを絶対的に勧める理由
    hiroyukiarai
    hiroyukiarai 2016/01/20
    "数百年前は、強い人というのは武器を持っている人だった。活版印刷の技術が出てからはペンを持つ人が一番強い人になった。ここ数十年くらいでコードを書く人が一番強い力を持てるようになってきた"