タグ

ブックマーク / www.carsensor.net (5)

  • 「でんきパンダ」を飼って半年、ロマンチックが止まらないのだ

    ▲自宅から約10km離れている某ショッピングセンターには200V充電器が20台ある。しかし独身の買い物量はたかが知れているため、買い物後にコーヒーを飲んでも滞在時間は1時間。その間に充電できる量はここに来るのに使用した電気量とほぼ同じだ 半年経ってわかった、でんきパンダの不具合とは? フィアットパンダを電気自動車にするというロマンを叶えて、はや半年。「でんきパンダ」と暮らす日々が始まった後もまた、ロマンチックが止まらないのであった。 例えば「命に関わる危険な暑さ」と気象庁に言われるまでもなく、夏に「でんきパンダ」を走らせるのは、まるで“危険を承知のうえで時限爆弾を積んだ車を走らせるアクション映画の主役”気分だ。何しろエアコンがないので、ハンドルを握りながらあっという間に意識が遠のきそうになる。 というわけで、7月以降は数えるほどしかでんきパンダに乗っていない。 また、ある日ドアを開けようと

    「でんきパンダ」を飼って半年、ロマンチックが止まらないのだ
  • 愛知県・岡崎市にある「三菱 オートギャラリー」はディープで穴場で入場無料だから、絶対に行った方がいい

    ▲右から日初の量産乗用車の三菱A型、戦前に軍用四輪駆動の試作車だったPX33、戦後米国ウイリス・オーバーランド社との技術援助契約のもと製作された三菱ジープ。ちなみに写真のA型は約50年前の1972年に作られたレプリカ、PX33は1988年にフランスのソノート社(当時の三菱自動車の総代理店)がパジェロをベースに製作したレプリカ テストコースのすぐ近くで三菱自動車の歴史を知れる穴場スポット 新車開発のためのテストコースもある、愛知県岡崎市の三菱自動車工業の技術センター。 乗用車の生産工場もある敷地内の一角に、予約すれば誰でも無料で入れる「三菱オートギャラリー」がある。 三菱自動車工業というと「三菱重工業の自動車部門がスタートだったよね」なんて知っているのは、ラン“エボ”じゃなくラン“タボ”が青春だった私のようなオッサンかもしれない。 しかしそんなオッサンでも「初めて三菱を冠した量産乗用車を作

    愛知県・岡崎市にある「三菱 オートギャラリー」はディープで穴場で入場無料だから、絶対に行った方がいい
  • ハイブリッド車っていいですか?【国沢光宏編】 【賢人が斬る!】

    トヨタのハイブリッド車生産が累計100万台をわずか10年で突破した 今ではセダン、ミニバン、SUVとボディタイプは拡大し、中古車も豊富に流通している そろそろ特別な車ではなくなってきたハイブリッド車 ホントに良いのかをオーナーでもある評論家2人に聞いてみましょう 「いいですか?」というレベルじゃありません。プリウスに限って言えば、カンペキであります。なんたってメチャクチャ燃費が良い。夏場、東京都内の渋滞をエアコン利かせながらノソノソ動き回ってリッター18㎞(これが事実上の最低燃費)。箱根で試乗会などある時は、自宅から渋滞路20㎞+高速道路150㎞+キツいアップダウンのある山道を50㎞走ってリッター当たり22㎞というイメージ。満タンで1000㎞以上走ることも珍しくありません。ガソリン高騰の中、プリウスに乗っている人だけはそれほど厳しさを感じていないのではと思う。 それでいてドライビングプレジ

    ハイブリッド車っていいですか?【国沢光宏編】 【賢人が斬る!】
  • トヨタ プロボックス/サクシードでレース!? 「高速道路の影の番長」の新しい魅力

    トヨタ プロボックス/サクシードがサーキットを駆け抜ける!? 4月4日「第一回 全日プロボックス/サクシード選手権」では、福島県のエビスサーキット西コースにてタイムアタックと40分プチ耐久レース、5ラップスプリントレースが行われた 実はサーキット走行を楽しみやすいプロボックス/サクシード ぴえいる(以下、ぴ):もう、福嶌くん……。エープリルフールは終わったんだから、つまらないウソを言わないでよ。トヨタのプロボックスとサクシードは「A4コピー用紙の箱を89個、90個も積載できる!」っていうのがウリのいわゆる営業車だよ?それがなんでサーキットを走るのさ!? 編集部 福嶌(以下、F):いやいやホントですって!というか、それを探りに行きましょうと誘っているんです。イヤなら別の方に……(スマホを取り出しアドレス帳で検索し始める) ぴ:イヤなんて、ひと言も言ってないだろ!? F:ですよね~。だって

    トヨタ プロボックス/サクシードでレース!? 「高速道路の影の番長」の新しい魅力
  • 新築マンションの完成予想図に描かれている車はなぜ、ほぼ必ずアウディなのか?

    ▲新築マンショションの完成予想図に描かれている車はなぜか大半がアウディで、次点はBMW。レクサスはごくたまに登場するが、それ以外の日車はまず出てこない 東京23区東部の「輸入車率」は73%。そのうち9割以上がアウディ! 皆さんすでにご存じかとは思うが、分譲マンションのパース(完成予想イラスト)の中にCGで描かれている車は、ほとんどが輸入車である。日マンションなのに、なぜか日車はほとんど描かれない。それについて常々「けしからん!」と思い、隙あらばばどこかの関係機関に苦情を申し立てようと考えていた筆者は、苦情を申し立てる前に正確な事実関係を調べてみることにした。すなわち「ほとんどが輸入車である」とはいうが、「ほとんど」って具体的にどのくらいなのか? そして「輸入車」の中でもどのブランドが多いのか? ということだ。 リクルートが運営する住宅情報サイト「SUUMO」に掲載されている全国のパ

    新築マンションの完成予想図に描かれている車はなぜ、ほぼ必ずアウディなのか?
  • 1