タグ

2016年1月22日のブックマーク (34件)

  • ブログ初心者が「ブログ飯」できるまでに何年かかるか逆算してみた! - 我流伝

    こんにちはニートです!私はブログを初めて5ヶ月になります。おかげさまでPVも少しずつ上がり始めて、広告収入も多少ですが、入るようになりました。 そこで今回はブログ初心者がブログ飯(ブログで生計を立てる)できるまでに最長でどのくらい時間がかかるのか計算してみました。 1PV0.1円と考えるGoogleアドセンスの広告収入は1PV=0.1円と言われております。私の平均も0.1円前後なので間違ってはいないです。この計算を元に、ブログ飯ができるにはどれくらいのPVが必要なのか考えてみます。 ブログ飯達成を20万円と考える世間一般の月収程度でしょうか?この20万円をブログ飯達成として考えてみましょう。 1PVは0.1円のため、200万PVが無いと「ブログ飯」は達成出来ない計算になります。 しかし、広告はGoogleアドセンスだけでなく、Amazonアソシエイトやnend、純広告など複数設置が可能です

    ブログ初心者が「ブログ飯」できるまでに何年かかるか逆算してみた! - 我流伝
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    仮に継続するだけで4年でブログ飯達成できるとしても、まず4年継続できるブロガーがこんなに少ないのはなぜなんだろう?
  • ふはははは、170cm - もはや日記とかそういう次元ではない

    スターバックス代々木上原店で優雅に足を組みながら、仕事をしているかのようにキーボードをバコバコ叩いている爽やかな男性を見つけただろうか それは十中八九、ワタクシである 仕事に集中出来ないのは、先ほどから横に座っている大学生風の女子2人組がひたすら大声で元カレの話をしているからだ 元カレの服装がどうだ、元カレの嫉妬がどうだ、元カレの身長がどうだ、「えええええっっ〜☆ わっかるううう〜★☆♪」 みたいなことを、それはもう永遠にやっている 君たちのその、元カレの性癖を発表し合う試みは大いに結構であるが、 元カレの「身長の話」が、その話題だけが、横に座っている私のトラウマを呼び起こしていることに気付いているのだろうか そうあれは高校生の時の話だ。小学校の頃に学年で一番身長の低かった俺は、中学高校と進むにつれメキメキとその身長を伸ばしていった 朝晩の牛乳に加え、ヨーグルト、コーヒーヨーグルト、飲むヨ

    ふはははは、170cm - もはや日記とかそういう次元ではない
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    天才的ですね。才能が羨ましい(笑)[ネタ]
  • スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない - もはや日記とかそういう次元ではない

    スターバックス代々木上原店でジャズ調の音楽の元、深く椅子に腰掛けて優雅に足を組み、金曜日の夕暮れ前とは思えない程のスピードで携帯の画面上に人差し指を滑らせている、水瓶座風の男性を見かけただろうか その男性は十中八九、ワタクシである そしてその男性は十中八九、ツムツムをしている しかし突然ツムツムを止めてブログを開き、もの凄い勢いでバコバコと文章を打ち始めたのは、横に、先日見かけたのと(恐らく)全く同じ女子大生の2人組が座っているからだ 奴らは先日、数時間に渡り互いの元カレの情報を発表し合っていた。両親との関係に始まり、車の運転から性感帯に至るまで、怒濤の発表会である。世の男性諸君は、あらゆる個人情報は元カノを経由し北半球全体に散布されると肝に銘じた方が良い そして今日、俺の横、前と同じ位置に陣取ったその2人組はなんと、満を持して「元カレの話」をし始めた どういうことだ 一体全体、何をそんな

    スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない - もはや日記とかそういう次元ではない
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    仏陀のところで吹いた。完成度の高いネタエントリ。
  • バズる記事を書きたいブロガーへ、手っ取り早くバズを起こす方法を暴露する

    www.flickr.com 「バズる」という言葉は近年ネット界隈でよく聞かれるようになった。この「バズる」という言葉における「バズ」とは元々英語の「Buzz」から派生している。Buzzは日語における擬音語に相当し、「ハチがぶんぶん飛び回っている音」、「ざわざわ騒がしく噂話をする」といった意味で使われている。 ネット上では、ソーシャル(TwitterやFacebook、はてなブックマーク等)を中心にコンテンツが大きく拡散した際に使われる言葉である。 バズらせる方法 はてなブックマークにおけるバズ はてなブックマークで拡散されるための環境作り はてなバジェット はてなブックマークでのバズを定期的に起こすための環境 バズりやすい環境 Twitterでのバズ Facebookでのバズ 短期間で定期的なバズをもたらすブロガーになるためには? インフルエンサー 定期的にバズを起こすには? バズらせ

    バズる記事を書きたいブロガーへ、手っ取り早くバズを起こす方法を暴露する
  • http://www.jinseikappo.com/entry/2016/01/03/110537

    http://www.jinseikappo.com/entry/2016/01/03/110537
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    人気ブログは「役に立つ」or「面白い」のどちらかだってよく言われるけど、親近感がなければ役に立つかどうかで評価されるし、すでに関係があって好意を持たれた状態だと「面白い」と思ってもらいやすいのかな。
  • 人見知りを克服する!私が実行して効果があった6つの方法

    私、「人見知り」なのですが・・・私は、かなりの「人見知り」です。 周りを見ると、社交的な人がたくさんいます。初対面の人であっても、すぐに打ち解け、楽しそうに話をしているのを見ると、当にうらやましく思います。 思い返すと、小さいころから「人見知り」が強く、初めての人と会うときはものすごく緊張して、親や兄・姉の後ろに隠れようとしていました。 幼稚園に入っても、グループに溶け込めず、一人ポツンとしていることもありましたね。 小学生になると、さすがに誰かの背中に隠れることはなくなりましたが、それでも、初対面の人と話すのは苦手でしたし、集団の中で、疎外感を感じることもあったのです。 「人見知り」であるがゆえに感じる寂しさや、自分自身に対する不甲斐なさ・・・。 社交的とはいかないまでも、この状態を少しでも解消したいと、ずーっと思っていました。 「人見知り」は、性格というか、生まれ持った気質の問題だと

    人見知りを克服する!私が実行して効果があった6つの方法
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    「どうせ今後、二度と会わないだろうし、仮に再会することがあっても、 相手は覚えていないだろう。こちらが失礼なことさえしていなければ、あとは別にどうでもいいや」←←←これこれ。これにつきますよね。
  • 「ツキ」の正体と法則

    こちらの著者は、犯罪学やギャンブル社会学などを専門とされる大学教授で学長まで務められた方ですが、学生時代にコントラクトブリッジの学生チャンピオンになるなど、いわゆる実践の場数も踏まれています。 書では、ギャンブルにおいては、必勝法はただの迷信や思い込みであり、存在しないということを、統計学的な視点から解き明かしています。 一方、ルーレットやブラックジャックなどのカジノゲーム、競馬、麻雀などを題材として、「一番早く確実に負ける方法」を詳細に解説しており、その逆説として、もしかしたら勝てるかもしれない「まだマシな賭け方」なども披露されています。 ギャンブルをされる方は、ヘタな必勝を読むよりも断然ためになるでしょう。 何よりギャンブルで「破滅しない」楽しみ方が分かるのではないかと思います。 また、ギャンブルに限らず、なにかを選択するという判断を求められる際に、書での考え方は役に立つかもしれ

    「ツキ」の正体と法則
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    ツキは最近実感することはなくなりましたが、集中した時に「ゾーンに入った」状態はたまに感じます。個人的には、ツキや運より、アイデアが止まらない状態や、集中力がピークに持ってこれる方が大事かと思ってます。
  • 【LINEスタンプ製作~販売まで】飽和状態のLINEスタンプ販売に活路を?!

    キタぁぁぁぁぁ~~~~!!!やったよぉ!!やりましたよ!! ども、管理人のつっちー。です。 自分で勝手にケツを決めて、すぐ動いた結果、LINEスタンプがとうとう販売開始となりました!!承認が降りたZEぇぇぇぇ!!いやっほぅ!!。と一応嬉しかったので喜んでおきます。 これまでの経緯は下記記事ににまとめてあります。 油断厳禁!!【LINEスタンプから製作から審査、リジェクトまで】備忘録も兼ねる - 非アクティビズム。 なんか色々言ってきたけど、正直そこまで苦労はありませんでした。リジェクトも一回で済みましたし。一応前回までのおさらいと販売までの話。 申請から承認 前回の記事でも書きましたが、半年コースも覚悟していたので驚きです。僕の場合は、申請に賞味2日で回答をもらい(リジェクト)、その日に再審査を出して4日目で承認が降りました。 申請を出してから10日かかっていません。すぐに対処したこともあ

    【LINEスタンプ製作~販売まで】飽和状態のLINEスタンプ販売に活路を?!
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    買っときました!ハゲ満載ww
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/blogger-meaning

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    楽しくやれればなんでもいいと思います・・・
  • アベノミクスは本当に失敗だったのか | SHIROMAG

    アベノミクスは失敗? アベノミクスは旧三の矢「大胆な金融政策」「機動的な財政政策」「民間投資を喚起する成長戦略」を柱とする政策でした。 正直なところ、一般市民としてはその恩恵をあまり感じていません。アベノミクスは失敗だったのでしょうか。今回は、安倍政権のこれまでに行ってきた政策について調べてみました。 金融緩和 「大胆な金融政策」として金融緩和を行い、デフレの脱却を目指して来ました。内閣府のデータによると2014年~2015年の初めごろまでは順調に消費者物価指数が上昇しています(前年同月比)。 しかし、2015年の中頃からは伸び悩み、0%付近を前後している状況です。 参考:統計表一覧:景気動向指数 結果 – 内閣府 リンク先の遅行指数から消費者物価指数のデータが見れます。 そもそも、なぜインフレにしなくてはいけないのでしょうか。物価が低くなっていくと今お金を使うより貯蓄しておいて後々使う

    アベノミクスは本当に失敗だったのか | SHIROMAG
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    政策的な効果はともかく、4年前に沈んでいたムードを一旦リセットして、皆の消費マインドや景況感を元に戻せたのは成果だったと思います。鍵は景気がいいかどうかではなく、景気がいいと人々が思っているかどうか?
  • 人気の洋楽紹介します – 男性アーティスト編 –

    今回は男性アーティスト編です。今はどんなアーティストが人気で、よく聴かれているのでしょうか。 「普段あんまり洋楽聴いてないけど、これから色々聴いてみたい」って方にオススメの曲を紹介します。 ちなみに女性アーティスト編はこちらです。 人気の洋楽おすすめ女性アーティスト特集 今回は人気の洋楽女性アーティスト特集です。「これから洋楽も聴いてみたい」って思ってる洋楽入門者にもオススメです。補足情報も入れておきました。前半は現在〜ここ数年で人気のあるアーティストを集めました。後...

    人気の洋楽紹介します – 男性アーティスト編 –
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    女子に比べると男子人気無いですね(笑)自分も無意識にAmazonPrimeで選ぶ洋楽アーティスト、女性ばっかりになっちゃってます・・・でもありがたく全部聴かせて貰う予定^_^
  • 株式上場のメリット・デメリットについて 株式会社はてな上場おめでとう

    株式会社はてながマザーズに上場します 2016年1月21日付のプレスリリースで、株式会社はてながマザーズに上場することが発表されました。 以前から上場目前と噂されていましたが、ついにその日がやってきましたね。そこで、今回は上場に関するメリット・デメリットについて説明しようと思います。 資金調達 株式上場の一番のメリットは資金調達です。企業は上場する際、新規に株式を発行することによって、多くの株主から資金を集めることができます。 未上場企業の株は誰でも簡単に買えるものではないですし、気軽に売ることもできません。 それと違い、上場企業の株式は証券会社の口座さえあれば簡単に売買ができるので、たくさんの人に買ってもらうことができるのです。 社会的信用 証券取引所に上場するには、企業の価値(時価総額)が高いと認められなくてはいけません。そのため、上場することによって社会的な信用も上がります。例えば、

    株式上場のメリット・デメリットについて 株式会社はてな上場おめでとう
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    それより、100名弱の会社で上場維持するコストってかなりのものがあると思います。80名で10億って、少しいい感じのSIer程度にしか付加価値出てないから、上場維持費用が重しにならないことを祈ります・・・
  • 年次有給休暇取得で会社とトラブってます。 - Everything you've ever Dreamed

    トラブルとトラベルは似ている。今、僕が抱えているトラブルを乗り越えたとき、長いトラベルを終えたときに味わえるであろう、満たされた気持ちになるのだろうか。僕にはとてもそうは思えない。 ここ数日、年次有給休暇取得の件で会社とトラブっていた。年次有給休暇は労働者の権利のはずだが、一労働者の僕は自由に取得できないでいる。ヒドい話だ。もっとも、各能力が低いために相対的に意識だけが高くなってしまっている《意識高い系》のように、付与された年次有給休暇より多い日数を取得しようなどというテロいことをするつもりはまったくない。 むしろ逆だ。僕は年休を取りたくないのだ。しかし、会社は僕のそうした自由意志を無視し、強制的に年休を取るように言ってきている。労使間トラブル勃発。「今週金曜日(1/22)に年休を取れ」性急な言い渡しである。人事総務の人の必死さから労基署のガサ入れがあったのだろうと想像する。そう簡単にはい

    年次有給休暇取得で会社とトラブってます。 - Everything you've ever Dreamed
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    帰り道は、ギアトラブルにはお気を付けて、、、
  • 法隆寺に次ぐ「木造世界一」認定、南陽市文化会館

    山形県南陽市の南陽市文化会館が、「最大の木造コンサートホール」としてギネス世界記録に認定された。申請したシェルター(山形市)によると、日国内の木造建築物でギネス世界記録に登録されているのは、法隆寺と南陽市文化会館だけだという。

    法隆寺に次ぐ「木造世界一」認定、南陽市文化会館
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    駅伝チーム以外にもまちおこしのネタがもういっこできたね。日本海東北道ができたら、さらに山形の良さは再発見されると思うけどなー。
  • 【自衛隊始まってた】陸上自衛隊の音楽隊がアニメ『ガールズ&パンツァー』の組曲を演奏していた

    近年、何かとアニメとコラボする機会が多い日社会。交通機関をはじめ、スポーツなど地域活性化にもつながるため、今では珍しい現象ではなくなった。2015年には、自衛隊東京地方協力部(東京地)が自衛官募集ポスターをアニメ『GATE』と共同で制作したことも話題を呼んだのだが…… なんと音楽隊までもがアニメとコラボ! 戦車と女子高生の異色の組み合わせで人気を博し、現在映画も上映されている『ガールズ&パンツァー』の組曲を演奏していたのでご報告だ。実は自衛隊音楽隊も始まってたようだ。 ・2015年春に演奏されたもの 通称『ガルパン』の曲を演奏していた様子は、YouTubeにアップされている動画で視聴できる。その動画が収録されたのは2015年3月28日、茨城県民文化センターにて行われた定期演奏会でのことである。 ・戦車道の家が演奏 パンツァーフォー(ドイツ語で戦車前進という意味)したのは、陸上自衛

    【自衛隊始まってた】陸上自衛隊の音楽隊がアニメ『ガールズ&パンツァー』の組曲を演奏していた
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    うまく乗ってる。志願者増えそうやな、、、しばらくは自衛隊はゆるキャラとか必要ないですね。
  • フリーエージェントのカモはフリーエージェント⁉️ - 男が育休を取ったら気づけたこと

    2016 - 01 - 22 フリーエージェントのカモはフリーエージェント⁉️ 仕事質・お金質 男が育休を取ったら気づけたこと 巷には、 フリーエージェント や ノマド へのお誘いが多い。 Twitter や Facebook でもこの類のアカウントが多数ある… ⚫︎日間で、 月収いくらになり、 そのノウハウがある、 だから、メルマガ登録しませんか… という類…。 リスクが少ないという甘い言葉、 サラリーマンの異常性を訴え、 フリーエージェント になる魅力を囁く…。 そのノウハウを値引きしたかのように誘導し、メールアドレスを手にいれ、そのノウハウを安価で販売する…。 塵も積もれば山となり、「月収100万円」となるわけだ… 「 クビでも年収1億円 」も「 秒速で1億円稼ぐ条件 」も、そのシナリオに沿った、非常に巧妙なうまい仕掛…。 けして批判ではなく、このシナリオや仕掛を理解しないと

    フリーエージェントのカモはフリーエージェント⁉️ - 男が育休を取ったら気づけたこと
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    彼らは、ワナビーに対して売り上げた情報商材の実績をさらに次のワナビーに対してアピールし、新しい商材を販売するという連鎖商取引に似たような仕事の仕方をするんですよね、、、
  • 武田玲奈とかいうクッソ可愛い女wwwwwwww(※画像あり)|ラビット速報

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    なんか見るの2回目だけど何度見てもよろしいな。
  • 痴漢されない女子の特徴 - ちるろぐ

    先日、痴漢被害に苦しむ女子高生が、痴漢を未然に防ぐ方法を発案し、それが素晴らしいアイデアだと各所で大きく取り上げられ、話題となりました。 犯人を捕まえるのは怖いし、恥ずかしい。「やめてください」と声をあげても逆ギレされるかもしれない。痴漢されてから声をあげるのではなく、痴漢行為を未然に防ぎたい。そんな思いから、高校2年生の女子が母と一緒に痴漢抑止バッジを考案した。バッジをつけて通学するようになってから、それまで毎日のようにあった痴漢被害がぴたりと止まったという。 痴漢に対し、バッジを貼って、あえて先手を打っていくアグレッシブなスタイルです。わたしも、その手があったかと、ポンと膝を手で打つ思いでした。 ところが、世の中には、この女子高校生のように、しょっちゅう痴漢に遭ってしまう女子と、ぜんぜん痴漢されない女子がいるのも、また事実なのです。 そこで今回は、逆に「痴漢に遭わない女子」の特徴と、そ

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    す、すごい、、、そう来たか!ある意味プロ根性を感じた…( ゚д゚)
  • 【永久保存版】企画書や提案書の作成に便利な「市場調査レポート」が無料で入手できるサイト17選 | 調査ツールの最新情報や基礎知識 | 知る・学ぶ | Marketing Bank (マーケティングバンク)

    今更聞けない、デジタルマーケティングの基礎知識から、最新のアドテクまで、あなたに役立つ情報をご紹介します。 マーケティング活動の中で企画書や提案書を作る際、市場調査データを活用した裏付けは必須です。今回は企画書や提案書の作成に役立つ、必要な市場調査データを無料で入手できるWebサイトを紹介します。 政府が公開する調査データ 1. 総務省統計局 総務省統計局のWebサイトでは、「国勢調査」「人口推計」から「家計消費状況調査」「サービス産業動向調査」などに至るまで、様々な国内統計データを無料で入手可能です。 「統計局ホームページ」 無料で入手可能な調査データ例 ・国勢調査 ・人口推計 ・全国・都市・階級別電子マネー等関連の利用状況 ・宿泊業、飲サービス業、教育に関する「サービス産業動向調査」 2. 経済産業省 経済産業省のWebサイトでは、「特定サービス産業動態統計調査」という調査データを無

    【永久保存版】企画書や提案書の作成に便利な「市場調査レポート」が無料で入手できるサイト17選 | 調査ツールの最新情報や基礎知識 | 知る・学ぶ | Marketing Bank (マーケティングバンク)
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    これこれ!ブログ書く時頼りにしたい。
  • ベッキーやスマップやらで世間は忙しいけど裏では大変なことが起きている。

    情報というものは時には命に関わるほど大切なもの。テレビやインターネットで垂れ流されている情報も「どう捕らえるか」によって見方が随分と変わってくる。こちらのツイートをご存知でしょうか? xn-- 【陰謀論?】「ベッキーやスマップには気をつけろ!マスコミが執拗に報道する時は、国民に知られたくない事が必ず裏で起きている」by 竹村健一 このツイートは非常に核心を突いています。昨今マスコミがベッキーだのスマップだの騒いでいますが、その裏では何が起こっているのか。独断と偏見で集めてみました。 日韓合意、北朝鮮水爆実験 ベッキー&スマップ報道は、日韓合意の記憶をできるだけ早く吹き飛ばすため、北朝鮮の水爆実験の話題から逸らすため、だったのかもしれません。 2016年1月6日09時59分54秒ごろに起きた、日の気象庁は北緯41度6分 東経129度2分(北朝鮮北部)、深さ0kmを震源とするマグニチュード5

    ベッキーやスマップやらで世間は忙しいけど裏では大変なことが起きている。
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    陰謀論は頂けない。いつだって大事なことは動いている。/けど、芸能記事でマスコミや世間の話題が湧いている時に、丁寧に見えなくなってしまっている重要事案にしっかり目を向けていくことはものすごい大事。
  • すしざんまい社長はソマリア沖の海賊を壊滅させたのか?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Twitterでこんな話が話題のようです。 Togetter:ソマリアの海賊を壊滅させたのは『すしざんまい』の社長だったという、なんかスゴイかっこいい話に驚きの声 このTogetterまとめでは、すしざんまいの木村社長が、ソマリアの漁民にマグロ漁を指導し買い取ることで、海賊から漁民に戻したという趣旨の事が述べられています。21日19時30分現在、このまとめは29万もの閲覧数があり、ネットで注目を浴びている記事のようです。 ソマリア沖・アデン湾における海賊は、2000年代後半から国際問題となっておりました。近年になり、当該地域における海賊被害が激減していますが、それに木村社長の功績だと言うのです。事実とすれば偉大な業績でしょうが、当でしょうか? ソマリア海賊被害は減少した?先のまとめの元ネタは、すしざんまい社長のインタビュー記事のようです。 ハーバービジネスオンライン:すしざんまい社長が語

    すしざんまい社長はソマリア沖の海賊を壊滅させたのか?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    深い考察。そしてちょうどいい資料が外務省によって作成されていたことに驚いた。こうやってマニアや専門家の手によってこの手のマイナーな資料は日の目を見るのを待っているんだな。
  • 世界はまだ、あまりに眩しくて、賑やかすぎる。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 01 - 22 世界はまだ、あまりに眩しくて、賑やかすぎる。 メンタルヘルス list Tweet 子供の頃から暗闇と静寂が苦手だった。 今でも、実のところ眠るときに完全な暗闇にして寝るのは苦手だ。だから、ベッドボードにLEDライトを取り付けて、薄明かりにした状態で寝ている。 一度、完全な暗闇がどんなものか試してみたくて、大学生時代にバイトしていたスーパーの冷凍室で、ドアを閉め、明かりを消してみたことがあった。その冷凍室にはなんのランプもついておらず、電気を消すと当に完全な暗闇だった。空調の音だけがする真の闇。数秒で恐ろしくなってすぐ電気を点けた。 なんで闇が怖いのかはわからない。生物の能的なものなのだろうか。世の中には平気な人もいるのかもしれないが、とにかく自分は苦手だ。 静寂も好きではない。 昔から静かになると妙な音が聞こえる。 「シャーン、シャーン、シャーン…」 子

    世界はまだ、あまりに眩しくて、賑やかすぎる。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    自分も幼い時、同じような内なる音(?)が気になったこともあったし、思考と思考の間の空白が気になったこともありました。/とにかくお大事に、、、
  • イラストでわかる『銃・病原菌・鉄』 - orangestarの雑記

    ※この記事は銃・病原菌・鉄の概要を書いたものですので、詳しいことは実際にを買って読んでいただけると良いかと思います。名著ですので、人生で一度読んでおくことをお勧めします。 文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫) 作者:ジャレド・ダイアモンド草思社Amazon文庫 銃・病原菌・鉄 (下) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫) 作者:ジャレド・ダイアモンド草思社Amazon はじめに なんで、スペイン人のピサロは圧倒的に少ない人数でインカ帝国を征服できたんだろう。 それはスペイン人が、銃と鉄、そして何よりアメリカ大陸にはない病原菌とそれに対する耐性を持っていたからですよ。 じゃあ、なんで、スペイン人はそれを持っていたの?銃と、鉄を発明できたの?病気に対する耐性を持っていたの? ヨーロッパ人はインカ帝国の人より、人種的に勤勉だったり病気に強か

    イラストでわかる『銃・病原菌・鉄』 - orangestarの雑記
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    書評ブログの可能性を見た。こういう提示の仕方があるとは、、、
  • こ、これは!?雲の上をあるく巨大なヒトガタ物体が飛行機内から目撃される : カラパイア

    地上から約9000m上空で目撃されたという目を疑うような光景。飛行機の中から撮影されたという写真には、雲の上をまるであるいているかのような巨大なヒトガタの物体が写し出されていたのだ。 その姿はロボットにも似ている。雲に影が映っていることから確実に存在することは確かだが、雲は水蒸気のかたまりであり、よほど軽くないかぎり歩くことは困難だ。地球内の生命体であれば、これだけの大きさであれば絶対に不可能である。そう、地球内生命体ならばね・・・

    こ、これは!?雲の上をあるく巨大なヒトガタ物体が飛行機内から目撃される : カラパイア
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    今年の冬にはすべてヒラリーが明らかにしてくれるはずっ、、、
  • 我が家の携帯・ネット通信費は全部込で約1万円です - 40歳になったとかまじか

    2016 - 01 - 22 我が家の携帯・ネット通信費は全部込で約1万円です 主婦ネタお役立ち こんにちは!友達とお茶してて携帯代高いよね~って話になったとき、うちは全員で1万か高くても1.5万だよって言ったらビックリされました。そうかなあ。とりあえず内訳や、やり方?を全公開しておきます。 我が家の携帯・ネット構成はこんな感じ 我が家にある携帯電話とインターネット回線と使っているPCや スマホ 、電話回線は次の通りです。 ◆通話できる電話端末 ・ docomo の ガラケー 2台 ・家の電話機1台 ◆ タブレット 端末 ・Nexus7の Wi-Fi モデル1台 ◆ スマホ 端末 ・ちょっと古いXperia1台 ◆パソコン ・企業のリース落ちの中古1万くらいwの レッツノート (メインマシン) ・友達がくれたMacbookAir(子供のDVD観賞用) ◆インターネット回線 ・ フレッツ光

    我が家の携帯・ネット通信費は全部込で約1万円です - 40歳になったとかまじか
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    賢い節約術。うちと同じ家族構成なのに、通信費は半分程度とは、、、この記事に啓発されて見直しを決意した(><)
  • 年俸90万円でスタート NPB正審判員への過酷な道のり (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    キャンプインはもう目前。新人、若手選手にとっては厳しい競争の場となるが、それは審判員も同じだ。12月に関東、関西で開催された「NPBアンパイア・スクール」には約80人が受講。5泊6日の泊まり込みで行われ、午前9時~午後4時までが実技、午後7~9時半までが座学と息つく暇もない。受講料は自費で宿泊費、費込みで8万3000円と決して安くはない。そして成績優秀者6人が今春の宮崎キャンプに派遣されることになった。沖縄でなく宮崎なのは、寒くても降雨の日が少ないからだ。 【写真】アンパイア・スクールの参加者には女性も  この「最終テスト」に合格すれば、研修審判員として採用され、独立リーグに派遣される。しかし、それも2~4人。「アンパイア・スクール」の受講者から40倍近い関門をくぐり抜けなければならない狭き門だ。晴れて研修審判員となっても、生活は厳しい。年収はわずか90万円。正確に言えば、約半年のシーズ

    年俸90万円でスタート NPB正審判員への過酷な道のり (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    選ばれた人材なのにここまで薄給とは・・・。これからは機械判定も導入されて、さらに高いスキルが要求される一方で、人員削減の方向になりそう。
  • ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : SMAPジャニーズ独立問題は憲法18条「奴隷の禁止」抵触で氷山の一角。今晩のMXテレビには出演せずブログで指摘することにした。 - ライブドアブログ

    2016年01月21日18:47 カテゴリ SMAPジャニーズ独立問題は憲法18条「奴隷の禁止」抵触で氷山の一角。今晩のMXテレビには出演せずブログで指摘することにした。 日国憲法18条 「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない」 今回のSMAP独立騒動で、我々テレビ業界の裏側を知る人間があたり前に目にしている、大手芸能プロダクションによる番組枠支配や大手広告代理店によるコンテンツ検閲が生みだしている芸能界の闇の一つ、「タレント奴隷制」が浮き彫りになったのが月曜日の5人による喪服謝罪生放送であった。 芸能プロダクションによるタレントの奴隷的支配は、事実上契約更新を拒否出来ない日式のマネージメント専属契約と言われる問題だらけの契約書一枚で、タレントが事務所と奴隷契約を結ばされていることがその元凶である。 法律的には、タ

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    テレビに媚びる必要の無い人の言葉は強いね。後でじっくり、、、
  • 【自然と防災】静岡県下田市(伊豆下田)の堤防工事の署名について~美しいビーチを守るために~

    下記リンクの情報が入ってきたので、イチサーファーとしていっちょ噛みしておきます。 【緊急】伊豆下田の美しいビーチを守る為に署名をしよう。 - Life wants a stoked! 最近Facebook一切見てなかったので全然知りませんでした。 内容はタイトル通り。僕のホームとして遊ばせてもらっている静岡県下田市の海に堤防が建設予定なんです。 僕も一応サーファーの端くれ。そして海を愛する男。普段は少しふざけていますが日は真剣に、真面目に思いを書き綴ります。 予想される津波の高さ 今回の建設はあくまでも防災や津波から人名を守ることを目的としています。実際こんな記事が出ています。 朝日新聞デジタル:県内死者最悪11万人 津波、下田で33m 静岡 - おすすめ記事〈南海トラフ地震の被害想定〉 上記記事によれば、南海トラフ大地震が起きた場合、下田市は最大で33mの津波が押し寄せてくることが予想

    【自然と防災】静岡県下田市(伊豆下田)の堤防工事の署名について~美しいビーチを守るために~
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    堤防より伊豆縦貫道をさっさと通すかスカイラインの天城高原以南への延長へ予算をかけて欲しいですね、、、/下田の海は貴重な財産だから、治水事業は別のやり方を検討できないかな、、、
  • 政府インターネットテレビって知ってますか?~これはアカンやつや?!~ - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 別のエントリーでインフルエンザのネタを書こうかな?と思っていたら、偶然たどり着いて見つけた「政府インターネットテレビ」。 また宣伝下手な政府がこんなのやってるよ~、と生暖かくチラ見していたのですが、意外にこれ使えそうだぞ?!ということで、今日はこれを少し紹介してみたいと思います。 政府インターネットテレビとは 結構お金かかってる感じです だけどやっぱり少し残念な感じも とは言え、役に立つコンテンツもかなりある 1,インフルエンザ特集「徳光・木佐の知りたいニッポン」 2,エコドライブの実践動画 3,アニメ「めぐみ」 4,テレワーク特集「徳光・木佐の知りたいニッポン」 5,消費者庁のテーマソング「おしえてね あぶないカモ」 まとめ 政府インターネットテレビとは かるびも最近その存在を知りました。Wikipediaによると、2005年の小泉政権の時代

    政府インターネットテレビって知ってますか?~これはアカンやつや?!~ - あいむあらいぶ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    マイナンバーネタがいっぱい。政府の力の入れようがよく分かります。
  • 株式会社はてなの財務諸表分析 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 かねてより噂のあった、株式会社はてなの上場について、正式に昨日発表されました! まずはおめでとうございます!! 説明なんて要らないとは思いますが、なんのこっちゃ?と思っている方がいらっしゃるかもしれませんので、簡単に説明させて頂きます。通常、『株式会社』は届け出さえすれば、簡単に設立することが可能です。ただ『株』は、個人での売買しかできないんですね。 それが証券所に上場することで、不特定多数のひとと売買することが出来るようになります。上場をするメリットとして、まずは会社が不特定多数の人に株を売却することで、投資資金を集めやすくなります。今回はどうやら、2億5900万円ほどの資金を調達するようです。 はてなが申請していた東京証券取引所東証マザーズ市場への新規上場が、今日承認された。上場予定日は2月24日で、証券コードは3930。上場にともない37万株を売り出す

    株式会社はてなの財務諸表分析 - ゆとりずむ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    ITサービス業はこれくらいの緩やかな成長率のほうが、かえって長持ちする傾向に有ると思う。GREEやMixiしかり、急成長すれば急降下は不可避だから、まったり足元を固めながら京都企業らしくぬるっとやってくれれば。
  • フリー画像でプリキュアの感想を書くテスト<<TPP対策>> - プリキュアの数字ブログ

    TPPこわいよう・・ TPPこわいよう・・ この先「著作権の非親告罪化」なんて事になったら、キャプ画とか安易に使えないよう・・・・ そうだ、著作権フリーの画像で感想を書けばいいんだ・・・・ 試しにやってみよう。 画像:無料イラスト かわいいフリー素材集 いらすとや <スマイルプリキュア23話 考察> プリキュア12年の歴史の中でも、2012年「スマイルプリキュア」23話「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」は、屈指の名作回としてプリキュアファンに語り継がれています。 それはスマイルプリキュアの監督「大塚隆史」が演出、絵コンテを務めた感情の入った戦闘シーン、声優の熱演、熱い劇伴に支えられた、 「少女が、大切なものを取り戻すための戦い」。 プリキュア史、いや日のアニメ史に残る完成度でした。 特筆すべきはなんといっても、戦闘シーンのすばらしさ。 キュアハッピーをキャンディのもとに導くため、他

    フリー画像でプリキュアの感想を書くテスト<<TPP対策>> - プリキュアの数字ブログ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    なにがなんだか・・・(笑)/TPPの発効は当面先だから、今を楽しみましょう(笑)
  • 「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋

    平素よりYahoo!知恵袋をご利用いただきありがとうございます。 2017年11月30日をもちまして、「知恵ノート」機能の提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきました皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。 長年のご愛顧、心よりお礼申しあげます。 引き続き、Yahoo!知恵袋の「Q&A」機能をご利用ください。 Yahoo!知恵袋トップ 知恵ノートサービス終了のお知らせ プライバシー - 利用規約 - メディアステートメント - ガイドライン - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ JASRAC許諾番号:9008249113Y38200 Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

    「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    隣接する「萌え」ジャンルとの競争、ゲーム形式のテンプレ化、ジャンルの特殊性故のプロモーションの難しさなどいろいろな要因があるとのこと。
  • 【悲報】副業で年間7千万円を得ていた消防士、懲戒処分に 住民からの通報により発覚 : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】副業で年間7千万円を得ていた消防士、懲戒処分に 住民からの通報により発覚 Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:45:22.85 ID:m4TdW6zf0.net 佐賀広域消防局は19日、マンションや駐車場などの賃貸収入で年間約7千万円を得ていた 北部消防署警防1課富士出張所の男性消防副士長(43)に対し、 兼業を禁止する地方公務員法に違反したとして減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。 同消防局によると、消防副士長は自己名義でマンション4棟、駐車場3カ所など15物件を 佐賀市内や福岡、熊県内などに所有、賃貸収入を得ていた。 昨年の年収が約7千万円で、確定申告もしていた。 昨年10月、住民からの通報を受けて発覚した。 副士長は「2005年ごろから父の家業(不動産業)の手伝いで不動産の購入や賃貸をしていた」と話しているという。 公務員

    【悲報】副業で年間7千万円を得ていた消防士、懲戒処分に 住民からの通報により発覚 : 暇人\(^o^)/速報
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    通報する意味がよくわからない。家賃収入とかなら副業といっても手がかからないものだし、本業に影響が出るものでもないと思うけど・・・
  • 【悩み】面白いブログを書けないしアクセス数も増えない、ついでにGoogleアドセンスも全然ダメぽ - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 01 - 19 【悩み】面白いブログを書けないしアクセス数も増えない、ついでにGoogleアドセンスも全然ダメぽ 雑談 Twitter Google+ Pocket 最近ダメなんだ。ダメダメなんだ。 面白い記事が書けない。 いや、書けてるつもりだ。自分の中ではウププまでは行かないけど、ハハッ程度に書いてるつもりではいた。 極めて少ないけど、面白いよと言ってくれる方もいて。すごく有り難い。 でもね・・・ アクセス数が全然伸びないんだ。 1日3000人を目標にしてたけど、昨日は1600人とかそのへん。無理矢理にでも記事を書かねばもっと低いと思う。 どんどん落ちてきてる。絶望だよホント 1日2400人とかすごいと思う、それだけでもすごい。だって1時間に100人見に来きくれてるんだよ? すごいことだよ当に。 僕は2400人にもいかない。 行ってた時はあるけど今はもうダメ。 なんでだ

    【悩み】面白いブログを書けないしアクセス数も増えない、ついでにGoogleアドセンスも全然ダメぽ - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/22
    それだけあれば少ないとは言えないと・・・/まだ半年。先はまだまだですよ、きっと!