記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hisatsugu79
    hisatsugu79 政策的な効果はともかく、4年前に沈んでいたムードを一旦リセットして、皆の消費マインドや景況感を元に戻せたのは成果だったと思います。鍵は景気がいいかどうかではなく、景気がいいと人々が思っているかどうか?

    2016/01/22 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 低所得者は収入に対して貯蓄に回せる金額が少ないので、収入のほとんどを消費に回すからです。/インフレにして貯蓄より消費に回せ!!と言うことに、味わい深さを感じる。

    2016/01/16 リンク

    その他
    maturi
    maturi 物価が低くなっていくとお金を使うより貯蓄しておいて後々使う方が実質的に得になり、消費を低迷させる原因に。 インフレになれば、貯めておくよりも、株や不動産に投資した方が儲かりますからお金が市場に回ります

    2016/01/15 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha 3本目の矢はいらなかったような気がします。1,2本目の矢をもっと強烈に欲しかった。あと、消費税とかいう毒矢が…

    2016/01/15 リンク

    その他
    kitchen43
    kitchen43 良記事。安倍さん、大学授業料たのんます!

    2016/01/14 リンク

    その他
    hitamu
    hitamu 株価ー。あげてちょーだい |д゚)

    2016/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アベノミクスは本当に失敗だったのか | SHIROMAG

    アベノミクスは失敗? アベノミクスは旧三の矢「大胆な金融政策」「機動的な財政政策」「民間投資を喚...

    ブックマークしたユーザー

    • hisatsugu792016/01/22 hisatsugu79
    • hahnela032016/01/16 hahnela03
    • maturi2016/01/15 maturi
    • hesocha2016/01/15 hesocha
    • kitchen432016/01/14 kitchen43
    • shiromatakumi2016/01/14 shiromatakumi
    • hitamu2016/01/14 hitamu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事