タグ

システムに関するhonehonerockのブックマーク (4)

  • システムをハックする首相 - やしお

    安倍首相・内閣の言動がはちゃめちゃだとするなら、「どんな風にはちゃめちゃなのか」というより「どうしてはちゃめちゃが成立するのか」の方に興味があるし、「首相は愚かだ」と嘆くよりは「愚かな事態をシステムはどのように許したのか」を知りたい。 今の時点でどう見えているか記録を残しておけば、10年後くらいに読み返して面白いかもしれないと思って。 はちゃめちゃが成立する構造 はちゃめちゃが安定して存在するには、「はちゃめちゃを許容する構造」と「はちゃめちゃを用意する構造」の両方が必要になる。 おふとん(=眠気を許容する構造)と眠い人(=眠気を用意する構造)の両方がそろって安定した睡眠が成立するみたいな感じ。おふとんだけあっても全く眠くなければ睡眠は発生しないし、眠い人がいてもおふとんが無ければぐっすり眠れず目が覚めてしまう。 それから眠くなかったのにおふとんに入ったら眠くなってしまうといった、「許容す

    システムをハックする首相 - やしお
  • マニュアルのある仕事しかしない人

    うちの会社の後輩の話。 その1 私:ごめん、こういう仕事があるんだけどこれお願いできないかしら。 後:それって依頼書とか申請書あるんですか? 私:運用業務なのでそういう書類はないよ。だけどコレをしないとこのサーバとまっちゃうから大体15日前後にやってる。 後:いやです。そういう仕事はやりたくありません。 その2 私:このシステムのチューニングをお願いしたいんだけど。 後:それってやり方のマニュアルとかの明確な値はあるんですか? 私:参考になるのはこののこのあたりとか、このURLとか。値は大体このあたりからこのあたり。後はゆーz・・・ 後:お断りします。そんな不確定な仕事できません。 そういう後輩がいる。 なんでそういう仕事をやらないの?と後輩に聞いてみたところ 「自分にすべて責任が来てしまうので、明確な書類がないと何もしたくありません。行動したくありません」 との事。 確かにここの仕事

    マニュアルのある仕事しかしない人
    honehonerock
    honehonerock 2015/04/03
    一般的にルールを決める立場と守る立場の仕事があり、前者を任されているのなら「マニュアル化するのがあなたの仕事」と教えないと。単純作業➡︎明文化、判断いる➡︎権限ある人から判断貰うルートの明確化が普通。
  • 高所得者にも事情があるんだよ

    http://anond.hatelabo.jp/20140323160041 元増田の「累進課税をやめて消費税を増やせ」というのは凄く正論だと思う。 (書き方がアレなので反発が多かったのが残念だったが) ★★★ 高所得者は低所得者だった時の気持ちがわかる場合も多いが、逆は少ない。 なので低所得者の人はもっと想像力を働かせて欲しい。 高所得者にとって日の税金はひじょーーーーーーーーーーーに理不尽なんだ。 それはそもそも、高所得者は以下のような職種だから。 1.金銭的リスクを取らなきゃなれない職種(起業家など) 2.継続できないリスクのある職種(外資系など) 3.なるのにリスクが必要な職種(医者や弁護士など) 4.トップレベルの能力が必要な職種(上場企業役員、天才プログラマなど) 5.不正を防ぐために給料が担保されている職種(銀行員など) ※漫画家やプロ野球選手なんかは2・3・4などの複数

    高所得者にも事情があるんだよ
    honehonerock
    honehonerock 2014/03/25
    リスクとればリターンが得られること自体がそれなりに優れたシステムであるわけで、ある程度その成功したらそのシステムの維持に貢献せよ、という理屈もある。
  • 心の動きに興味のある全ての方へ『ファスト&スロー』 - HONZ

    私たちの意思は自分たちの気がつかないところで、周りの環境に大きく影響されている。例えば、書でも幾度か登場する、選挙の場面ではどうだろうか。 投票所がどこにあるか、そんな些細なことにも大いに影響されている。アリゾナ州での学校補助金の増額への賛成票は、投票所が学校の場合、そうでない場合よりも有意に多かった。これは先行する刺激(この場合は学校)に判断や選択が影響されてしまう「プライミング効果」と呼ばれるものだ。 政治に疎くテレビ好きの有権者は、政治にくわしくテレビを見ない有権者の三倍も、「顔の印象に基づく能力」に影響されやすい。がっしりした顎と自信あふれる微笑の組み合わせが、できる男の顔で、能力がある印象をもたらす。だからと言って、政治家として活躍できる証拠は何処にもない。 投票用紙への記入にも、小さな工夫がある。難しい漢字の候補者はひらがなで立候補する1つの要因に、誰もが習熟したひらがなを記

    心の動きに興味のある全ての方へ『ファスト&スロー』 - HONZ
  • 1