タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (3)

  • 組み体操で骨折 注意喚起 - NHK 関西 NEWS WEB

    9月27日に大阪・八尾市の中学校で行われた運動会の組み体操で10段のピラミッドが崩れ、1年生の男子生徒が腕の骨を折ったほか生徒5人が軽いけがをしました。 この事故を受け、八尾市教育委員会は、これから運動会を予定している市内の学校に対し、安全対策を徹底するよう通知しました。 9月27日、八尾市内にある中学校の運動会で、組み体操の発表中、1年生から3年生の男子生徒157人が参加した10段のピラミッドが崩れる事故がありました。 動画投稿サイトに投稿された映像では、いちばん上の10段目にのぼった生徒が立ち上がろうと試みている時にピラミッドが中央のあたりから一気に崩れていく様子が映っています。 中学校によりますと、下から6段目の右端にいた1年生の男子生徒が右腕を骨折したほか5人がひじを打つなどの軽いけがをしたということです。 中学校の校長は「ピラミッドのまわりに教員を11人配置するなど安全に配慮して

    組み体操で骨折 注意喚起 - NHK 関西 NEWS WEB
    honehonerock
    honehonerock 2015/09/30
    何度でも書くけど、普通の企業なら作業者に骨折レベルのケガさせたらこんなもんじゃ済まないんだが。周りに千人教師付けても骨折れる対策にならんのは自明じゃないか。
  • NHK そなえる 防災|コラム|カルデラ噴火! 生き延びるすべはあるか?

    広域火山灰の分布 まずは(図1)をご覧ください。火山が日中に分布している訳ではないのに、日中、至る所に火山灰層が分布していることを示す証拠が見られます。このような火山灰は噴出源の火山から数100km以上も離れた地域までの広い領域を覆っているため、広域火山灰と呼ばれるもので、数日から1週間程度で降り積もるものと考えられます。広域火山灰は、歴史的には一瞬のうちに広い地域を覆った時間マーカーなので、遺跡の年代決定などに欠くことができないものです。また、ローカルな火山噴出物との上下関係から、その火山の噴火史を読み解くことにも使われます。 また広域火山灰は、規模が大きく、激しい噴火によって数10kmの高さまで噴き上げられた噴煙が上空の偏西風に流される途中で経路の地表に降り注ぐため、日に分布する広域火山灰は、必ずしも日の火山から放出されたものばかりとは限りません。一部には、中国北朝鮮国境の火

    NHK そなえる 防災|コラム|カルデラ噴火! 生き延びるすべはあるか?
    honehonerock
    honehonerock 2014/09/28
    鬼界カルデラ、半端じゃないな...。
  • 全盲女性で知的障害男性から話 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    今月、埼玉県のJR川越駅で、白い杖をついて歩いていた盲学校の女子生徒が足を蹴られてけがをしたことについて、警察は知的障害のある40代の男性から話を聞いています。 警察は複数の目撃情報などから生徒を蹴ったとみていますが、刑事責任を問えるかどうかは分からないとしています。 9月8日の朝、埼玉県立の盲学校に通う全盲の女子生徒が登校途中、JR川越駅の改札を出て点字ブロックの上を白い杖をついて歩いていたところ、突然、足を蹴られてけがをしました。 これについて警察は、県内に住む知的障害のある40代の男性から話を聞いています。 警察は複数の目撃情報や防犯カメラの映像などから、女子生徒を蹴ったとみていますが、男性は聞き取りに対して受け答えをするのが難しいということで、警察は刑事責任を問えるかどうかはわからないとしています。

    honehonerock
    honehonerock 2014/09/13
    僕も正直そうだけど、盲や知的障害のことよりも「正義」の方に大抵の健常者様は興味を持ってしまうんだよな。あと、人前で盲人蹴り飛ばす人間は知的障害者じゃなくても、カテゴリとしては弱者側に入る確率高そう。
  • 1