タグ

2013年4月26日のブックマーク (67件)

  • コード譜、マスターリズム譜が超簡単に作れる画期的ソフト、Clover Chord Systems誕生|DTMステーション

    ロックやジャズなどポピュラーミュージックの現場で使われている楽譜、バンドスコアって、いわゆるコード譜やマスターリズム譜ですよね?そうした譜面、現場を見てみると、手書きのものをコピーして配布しているケースが大半のように思います。もちろん、先日紹介したFinaleなどで作成することもできますが、コード譜の場合、下手にソフトを使うよりも、手書きのほうが速くて簡単だ、という理由からシステム化が進んでいないのだと思います。 ただ、構成を変更したり、キーを変更するとなれば、やはり一から書き直さなくてはならず、なかなか面倒なのも事実。そんな中、画期的ともいうべき、すごいソフトが登場してきました。Clover Chord Systemsという新登場のソフトは、完全にコード譜、マスターリズム譜に特化したもの。使ってみると、ちょっと笑っちゃうくらい簡単だし、FinaleやSibeliusなどとはまるっきり考え

    コード譜、マスターリズム譜が超簡単に作れる画期的ソフト、Clover Chord Systems誕生|DTMステーション
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • チャットワーク史上最大のアップデート - ChatWork

    2013年5月8日水曜日 チャットワーク新バージョンで100を超える史上最大のアップデートを公開、その注目点を徹底解説! ツイート 日ついに新しくなったチャットワークをお披露目させていただきました! 全部で100以上のアップデートをおこないましたが、 今回はその中から特に注目すべきポイントについて、解説させていただきます! まずは注目の新機能から。 今までは文字情報でのやりとりしかできなかったチャットワークですが、「音声通話」「ビデオ通話」「画面共有」を利用して音声と画面を通じてコミュニケーションができるようになりました。 名付けて「ChatWork Live」です ではその使い方をご紹介していきましょう。 音声通話/ビデオ通話 1.ビデオアイコンをクリックします 2.通話相手を選択します グループチャット内にいるメンバーを指定できます。 3.「音声通話」または「ビデオ通話」をクリックし

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    にゃるほど。ソース。
  • Windows® XP システム 延命サービス - 日本電気株式会社

    マスタ タイトルの書式設定 Windows® XP システム 延命サービス Windows XP システム 延命サービス詳細 既にライセンス供給が終了したWindows XPシステムをお使 いのお客様向けに、システムの延命サービスを提供します。 Windows Embedded OSは通常のWindowsに比較して長期の供給が保証されています。 Windows® Embedded ソリューション Windows® XPシステムの継続利用を可能にするサービス 製品名 メインストリーム サポート終了(*1) 延長サポート 終了 (*2) ライセンス供給 終了 (参考) PCWindows XP(Professional) 2009/04/14 2014/04/08 2010/10/22 Windows XP Professional for Embedded Systems 2009/04

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    やめて!XPちゃんのHPはもう(ry / あ、組み込み。納得(ぇ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    SpaceX’s massive Starship rocket could take to the skies for the fourth time on June 5, with the primary objective of evaluating the second stage’s reusable heat shield as the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 5次元を描いたつもり「gdgd妖精s」2期 菅原そうた監督に聞く2 - エキサイトニュース

    ●みんながネタ元、闇鍋化学反応アニメ 菅原:共同作品というようなことを意識していたと思います。 ───共同ですか。 菅原:1期は、友達トークの楽しいノリで、3DCG空間遊びを皆で考えて生まれた、存在自体がボケている、つっこまれパーティーアニメのような作品でした。2期も同じ手法で、福原和晃プロデューサーをはじめ、制作スタッブ全員で、脚アイディアの種から全体の流れまで肩肘はらずにゼロから相談し合って、どんどんみんなでボケをかぶせ合って肉付け、「それいいじゃん!じゃ、さらにこういう感じのは?」みたいな制作体制ですかね? ───誰かがアイデアを出していくわけではないのですね。 菅原:お題案やギャグのネタ案、例えばしりとりでたくさん3Dオブジェクトを出すなどを、皆で出し合って、ひとつひとつの発言がアイディアのタネになって。皆で膨らませたものを脚として書き上げていただいて、それをまた皆で膨らませて

    5次元を描いたつもり「gdgd妖精s」2期 菅原そうた監督に聞く2 - エキサイトニュース
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 「うそつきパラドクス」実写映画化、心揺れるオフィスラブ

    「うそつきパラドクス」は遠距離恋愛の彼氏を持つ栖佑と、その同僚の八日堂の関係を描く恋愛譚。ヤングアニマル(白泉社)にて2012年まで連載され、単行は全10巻が発売されている。実写版の詳細は、今後ヤングアニマル誌上にて告知されていく。 なお「うそつきパラドクス」の栖佑と八日堂の後輩・大和田若芽を主人公とした「バターのパラドクス」1巻が、日4月26日に発売された。これを含むきづき+サトウの新刊が4カ月連続でリリースされることを記念したフェア、「春のきづナン漫まつり!!」も開催中だ。

    「うそつきパラドクス」実写映画化、心揺れるオフィスラブ
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    うわーまじかー?
  • 作詞:さくらももこ、作曲:細野晴臣、編曲:小山田圭吾、歌:ピエール瀧、静岡市のPRソング「まるちゃんの静岡音頭」のビデオクリップが公開 - amass

    作詞:さくらももこ、作曲:細野晴臣、編曲:小山田圭吾、歌:ピエール瀧。静岡市のPRソング「まるちゃんの静岡音頭」のビデオクリップが静岡市のYouTube公式チャンネルで公開。クリップには、同市にゆかりのあるマンガ「ちびまる子ちゃん」のキャラクター(まる子、たまちゃん、友蔵)が登場、歌にあわせて踊るCGアニメ作品となっています。踊りの振付はパパイヤ鈴木、CG制作はMOGRAPHIXXが担当。 ●さくらももこ 私の生まれ育った静岡の、おいしい物やおなじみの名所をいっぱい入れて楽しい音頭を作りたいと思って作詞いたしました。昔からの大ファンの細野さんに作曲をお願いし、友達の小山田君がアレンジをしてくれて、静岡市出身のピエール瀧さんが歌って下さり、パパイヤさんが踊りの振り付けをして下さり、当にうれしいすてきな音頭が出来ました!! アキバさんのプロモーションビデオもとてもかわいいのでどうか皆さん楽し

    作詞:さくらももこ、作曲:細野晴臣、編曲:小山田圭吾、歌:ピエール瀧、静岡市のPRソング「まるちゃんの静岡音頭」のビデオクリップが公開 - amass
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    謎の豪華布陣。/さくらももこ除く。
  • MongoDBの集計機能が便利過ぎて泣けてくるお話し - Y's note

    MongoDBイン・アクション 作者: Kyle Banker,Sky株式会社玉川竜司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2012/12/14メディア: 大型購入: 5人 クリック: 55回この商品を含むブログ (4件) を見る MongoDB集計機能 CentOSでNginxのログをFluentdを使ってMongodbにリアルタイムで格納する - Yuta.Kikuchiの日記 時給3000円のCEOと揶揄されている@yutakikucです。今日は簡単にMongodbのログ集計機能を紹介します。機能が豊富過ぎて泣けてくるんで、ログ解析する人は是非使ってみて下さい。FluentdでMongodbNginxLogを流し込む設定は上のエントリーを参照して下さい。次回はAggregationFramework/MapReduce周りについて触れたいと思います。 泣ける話 : 集

    MongoDBの集計機能が便利過ぎて泣けてくるお話し - Y's note
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • うちの会社(中小)、 正社員の男性は全員既婚、非正規の男性は全員未婚。 ..

    うちの会社(中小)、 正社員の男性は全員既婚、非正規の男性は全員未婚。 正社員の女性は全員未婚、非正規の女性は全員既婚。 追記:ついでに言うと、既婚の非正規女性は、子育てをする前は他の会社で正社員をしていた人。出産を機に前職を辞め、子供が小学生になっても時間外労働が出来ないので必ず定時で帰宅できる派遣社員として社会復帰しているようだ。生まれてこのかたずっと非正規という女性は、うちの職場には見あたらない。サービス業には多いのだろう。

    うちの会社(中小)、 正社員の男性は全員既婚、非正規の男性は全員未婚。 ..
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 仕事量の差に納得できない

    同期が抱えている仕事の量に比べて、自分が抱えている仕事の量が多いような気がして、上司相談したいんだけど、相談のための客観的な材料が見つからない。どうしたら良いのかよくわからなくなってきたので、気持ちの整理のために書きだしておきたい。 会社はWebシステム開発がメイン業務。同期と私は入社数年程度。違う部署だが、同じチームで開発をしている。プロジェクト炎上気味。納期が近くてヤバい。 私と同期の勤務時間には、だいぶ差がある。私はここ半年ぐらい週6日出勤がデフォルトになっている。祝日もまともに取った記憶が無い。平日は23時過ぎまで居る。だけど、同期はよほどのトラブルが無い限り、休日は出てこない。平日はだいたい21時くらいに帰宅。 最初のうちは、まぁしょうがないかと思ってた。きっと私の要領が悪すぎるのだと。私が辛いと思っていること(長時間の勤務や休日返上)をやらないからといって、不公平に思ってい

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    出来る奴から潰されていく!それが社会の縮図っ!
  • TEDでの最高のプレゼンテーション

    「TEDで一番のプレゼンはこれ」とは以前からいろんな人から聞いていたのですが、なんとなくもったいなく思って、今まで観ずにいました。 とうとう観ました。 ものすごい迫力。 半端ない説得力。 彼女にしか語れないオリジナリティ。 気持ちもこもっています。エモーションが伝わってきます。 これが一番か六番かといったランキングはともかくとして、見事なプレゼンでした。 気がついたら部屋の中で一人で、パソコンに向かって拍手しちゃってましたよ。ブラボー的なことをつぶやきながら。 脳科学者ジル・ボルト・テイラーによる、「自分自身が脳卒中になったときの体験談」です。 タイトルからは想像もつかない、奇跡的な、感動的な、美しく情熱的なお話です。以下がその動画(日語字幕付き)です。 (観れなかったり日語が見えなかったりする方はこちらからご覧ください) 圧倒された。できれば、ながら視聴じゃなくてじっくりとご覧くださ

    TEDでの最高のプレゼンテーション
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    お金についての諸々は教えて欲しかったなぁ。
  • Flash、Apple、JavaScript、それぞれ何が問題なのか

    teiichi ota @otachan UnityのFlash対応撤退は自分の運命を自分でコントロールできないPFを避けるというふつーの守りの戦略。Flash自体の未来には直接繋がらんよ。カウントダウンだなんだ言ってんのは雰囲気だけで生きてる証拠。そもそもUnity->Flash変換のゲーム見たこともねーだろw 2013-04-25 19:29:38 尾野(しっぽ) @tail_y 単純に今までUnityのみだと普及率無いよねみたいに言われちゃうから、FlashPlayer上でも動きますよって言って開発者にアピールしてたところが、最近UnityPlayerも普及してきたし、そもそもFlash書き出し誰も使ってないよね、ってのでサポート終了なだけってのはある 2013-04-25 19:36:00 尾野(しっぽ) @tail_y が、それとは別に、Adobeは何焦って、変なライセンス形式の

    Flash、Apple、JavaScript、それぞれ何が問題なのか
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 僕がenchantMOONを買うのを止めた理由。 - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン

    前回の記事で書かせてもらったEnchantoMOON。 UEIという年商10億規模の中小企業のプロダクト参入という意欲的な商品なのに、売れ行きが良いようで暗い話の多い日経済には嬉しい話です。 さて、ここで売れ行きが良いのに敢えて水をかけるがごとく、先日のEnchantMOON発表イベントで実機に触った”素直“な感想を書いてみたいと思います。 EnchantMOONは紙の再発明、タブレットへの新しいアプローチというのが売りです。 しかし、実機を触った感触としては「やりたい事は分かるんだけど理想に届いてない」というのが正直な感想でした。 発売直前までプログラムのブラッシュアップをするようですが、こういった機体そのものの性能とプログラムの質の2方向が組み合わさったものだと思うのです。 今から、どこまでプログラムが良くなるか分かりませんが、生産が始まってしまえば機体のスペックが変えられる訳ではな

    僕がenchantMOONを買うのを止めた理由。 - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    そこら辺まで折込済の人が1000人以上いたと思っていた。期待値が高くなりすぎているのは確かにその通りだと思う。けど欲しい。
  • 「新入社員はGW返上」 出勤求める企業が増加

    「新入社員はGW返上」 出勤求める企業が増加 これは嘘ニュースです 今年度入社した新入社員に対して、5月の大型連休(ゴールデンウィーク)の休暇取得を認めず、通常の出勤を義務付ける企業が近年増加の一途をたどっている。「新入社員の離職を防ぐため」という、一見矛盾した施策だが、実際に効果も出ているようだ。 休暇取得の実態を調査するため、厚生労働省が全国の企業300社を対象に行った調査によると、昨年5月の大型連休の平均休暇日数は6・3日と例年並みだった。だが対象を入社3年以内の社員にしぼったところ、休暇日数は2・1日と激減。ほぼ土日のみの休暇で、普段と変わらない状況だ。 10年前の調査では、平均5・3日。昨今休暇が激減した理由は、新人の離職をい止めるためだという。 入社したばかりの新入社員が無気力や不安、疲労を訴える症状は「五月病」と言われ、その名の通り5月ごろに多く発症することで知られている。

    「新入社員はGW返上」 出勤求める企業が増加
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    謝罪会見マダー?
  • 【朗報】mixiが自ら壊滅する方向で経営決定 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    イット業界の赤色巨星として超新星爆発待ったなしのmixiですが、無事白色矮星になるための重力崩壊フェーズに入ったようであります。たぶん核は鉄だらけになっているのでありましょう。 mixiのスマホ強化を手伝ってくれる凄腕エンジニアをウォンテッド! https://www.wantedly.com/projects/2992 mixiは一刻も早く顧客の期待に応えるべき体制を整えるべきですね。 それはすなわちデッド オア ダイですよ。古きmixi的なるものからの決別。これ。身を捨てて浮かぶ瀬もあれ瀬川瑛子です。若い人には若干分かりにくいネタになってしまい誠に申し訳なく思っております。あの島津家も敵に向かって退却をする血の回廊を作り上げましたが、mixiはそのまま全滅して欲しいです。 何しろ、mixiにはできること、やらなければならないことがたくさん残されています。お客様と向き合って素晴らしいサー

    【朗報】mixiが自ら壊滅する方向で経営決定 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    「岩崎夏海呼んできてお茶出して喜ばせておいて一服盛る」www
  • アウディの電動自転車がぐうカッコ良すぎて惚れるレベル【画像・動画あり】

    【画像あり】アウディから出た自転車が糞かっこいい件 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/23(火) 19:14:14.37 ID:OtCx4WLJ0 アウディの電動自転車がカッコ良すぎて惚れる 最大トルクがガソリンエンジン自動車でいうところの2500ccに相当し、 最高速度は時速80kmも出ます。

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 「火の鳥」カプセルトイ、ノルヴァと防寒服など通好み7種

    × 391 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 62 18 72 シェア

    「火の鳥」カプセルトイ、ノルヴァと防寒服など通好み7種
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    微妙な田中圭一臭が…w
  • 一人で恋人と手をつないでいる感覚を味わう方法

    初めて異性の手を握ろうとした時は断られるのではとドキドキした。しかし、その瞬間こそが手をつなぐことの醍醐味だったと思う。 もっともその醍醐味は恋人がいて初めて成立すること。一人では手をつなぐことはできないのだ。しかし、一人でも恋人の手を握る瞬間を味わえる方法を発見した。その方法をここに記したいと思う。

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 【阿比留瑠比の極言御免】“伝書鳩”使った中国の失敗+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    習近平国家主席ら中国指導部の外交手腕はけっこう拙劣だ。民主党政権時代の過去の「成功体験」にすがり、またもや会談を「する・しない」を外交カードとして繰り出してきたが、もはや日に通用しない。 中国は尖閣諸島(沖縄県石垣市)問題や閣僚の靖国神社参拝をめぐり、いかに挑発しても動じず「大人の対応」を続ける安倍政権に打つ手がない。そこで、5月初旬に訪中し、習氏や李克強首相らと会う予定だった自民党の高村正彦副総裁に突然「会えない」と伝え、揺さぶりをかけてきた。 「会う会わないを外交交渉のツールとして使うべきではないし、使われてはならない。われわれは決して(会談を)焦っていない」 安倍晋三首相は23日の参院予算委員会でこう突き放した。相手に「顔を立てて会ってやった」と恩を着せ、交渉を優位に進めようとするのが中国北朝鮮の常套(じょうとう)手段であることを、首相は熟知している。 もっとも、中国がこんな子供

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    ジワジワ来るw
  • 図書館委託のネック「引継ぎ」 - 火薬と鋼

    図書館業務を民間会社が受託する場合、引継ぎでトラブルが生じることがある。また、他社からの引継ぎでもトラブルが起きることがある。 私はどういうわけか引継ぎでトラブルを抱えた図書館委託の仕事の尻拭い役として投入された経験が多く、複数の企業での大学図書館・公共図書館委託の実態を知っている。 一体どのような原因によってどのような問題が起きるのか、一般化は難しいが事例を書いてみよう。ただし、色々と情報を伏せているので、分かりにくいかもしれない。 委託契約時の問題 契約時に問題となるのは、図書館の業務内容そのものに理解のない人間ばかり関わる事である。 図書館業務の外部委託の仕様書がどのように決まるのか、皆さんは経験したことがあるだろうか。私は何度か立ち会ったが、受託業者が持ち込んだテンプレをそのまま仕様書にしてしまうパターンがある。個々の事情とか一切無視。既存の図書館職員とのやり取りも何もないのだ(も

    図書館委託のネック「引継ぎ」 - 火薬と鋼
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 図書館委託と人員確保 - 火薬と鋼

    図書館(公共や大学ほか)の民間委託について、人員確保の面から書いてみる。 図書館の民間委託について、色々話題になっているが、この点はあまり知られていないと思う。 複数の図書館委託企業で働いた経験を元にまとめてみた。 図書館委託の人集め 委託会社では「常に多くの人材をプールして契約が決まったら送り込む」という方式はあまりとらない。委託の契約が決まってから契約条件にあわせて募集を出し、人員を集める。この他に委託会社は登録制度と言ってフリーの人材を履歴書や面接などで登録しておき、契約が決まれば条件にあった登録者にも声をかける。また、他の図書館に委託として入っているスタッフに異動してもらうという事もある。 予定通りの人数やスキルの持ち主が常に揃うとは限らない。登録者は大体別の仕事についてしまっているか条件が合わない。ほとんどの場合は募集した人員と他からの異動で対処している。登録者が入る例は多くない

    図書館委託と人員確保 - 火薬と鋼
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    へぇ。
  • 長文日記

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • ガントチャート上でドラッグ&ドロップでタスクの並び替えられるようにしてほしい – Customer Feedback for Backlog

    ベトナムにおけるBacklog活用のリアル ベトナムにおけるBacklog活用のリアル backlog BacklogAmazon EKS クラスターを Blue-Green アップデートするためにやっていること BacklogAmazon EKS クラスターを Blue-Green アップデートするためにやっていること backlog 2023年最も素晴らしいプロジェクトを表彰!Good Project Awardを開催しました 2023年最も素晴らしいプロジェクトを表彰!Good Project Awardを開催しました backlog Backlog開発者が夫婦の不和をなくす家庭管理アプリを作ってみた話 Backlog開発者が夫婦の不和をなくす家庭管理アプリを作ってみた話 backlog 創業からもうすぐ80年の老舗企業!ミートボールでおなじみの石井品様で、プロジェクト

    ガントチャート上でドラッグ&ドロップでタスクの並び替えられるようにしてほしい – Customer Feedback for Backlog
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • クラウドワークスとBASEが提携--5000円でロゴ作成が可能に

    エンジニアやデザイナー向けのクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を運営するクラウドワークスは4月25日、無料のECサイト作成サービスを運営するBASEと提携したことを発表した。 今回の提携を通じて、BASEに登録しているショップ向けにロゴを5000円で依頼できるサービスを開始。クラウドワークスの「コンペ形式」の受注方法を活用しており、ショップのオーナーは作成したいロゴのイメージを登録するだけで、クラウドワークスのユーザーに作成を依頼できる。 クラウドワークスでは、サービス開始を記念して抽選で100社に無料作成プランを提供するとしている。

    クラウドワークスとBASEが提携--5000円でロゴ作成が可能に
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • Yahoo!ニュース

    死闘惜敗の武尊が号泣 被災地を想い「絶対勝って、世界一証明してパワー与えたかった」 涙止まらず引退示唆「これ以上、僕は体を作れません」試合後は車いす姿

    Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    民主党が政権奪取した時に、おかしいと思っている予算執行を停止したら現場がどう混乱するかを実践してくれたおかげですよ!皆、民主に感謝してよね!(無理です
  • 鉄オタが鉄道会社の面接を受けた結果がこれだよwwwwwwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    ■今日の人気ツイート 【うちの会社の最終面接での話】ヲタ「私の考えたダイヤです(キリ」技術部長「ん?もしかして単純に信号で詰められる最小間隔だけで引いてる?この間隔じゃあA駅の分岐開通前に列車来ちゃうんだけど」電力課長「このき電区分にこの数だと何列車かフルノッチかましたら変電所飛ぶぞ」(続く) — 鉄道保守員さん (@tetsuhosh1) 2013年4月24日 (続き)保線区長「どうやったらこの曲線区間でこんなスピード出せるんだよ。まぁ出せなくは無いけど、お客様が気持ち悪くなって急病人多発ですなwww」技術部長「…で、これ全部対応すると1時間くらい遅延が生じますよね。多分数千万は損出出てますね〜」ヲタ「」※実話ですw — 鉄道保守員さん (@tetsuhosh1) 2013年4月24日 まぁこれは極端な例だが、うちは技術系の管理職クラスは全員現場からの生え抜きという恐ろしいメンツだから

    鉄オタが鉄道会社の面接を受けた結果がこれだよwwwwwwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • Webマンガにおける文字の横書き表現、その視線移動とコマ割 | ゲームばっかりやってきました

    ☆★☆★☆★ご注意☆★☆★☆★ 記事は検証不足な点や、論拠が曖昧で不正確なものが多々含まれている、穴だらけ論考です。 来なら削除する等の措置をするとこですが、考える叩き台になることと、軌跡を残すことも必要だと思い、このまま公開しております。 近日中に推論の再検証と適切な修正を行い、改めて発表したいと思います。 「ふ~ん、まぁこういうこと言う人もいるのね~」 ぐらいの感じでお楽しみ頂ければ幸いです。 ☆★☆★☆★おわり☆★☆★☆★ ・はじめに この記事の内容は、『Webマンガにおける文字の横書き表現、その視線移動とコマ割』に関して述べる独立したエントリーではありますが、前提知識として拙ブログのこちらの内容(『Webマンガにおける視点移動とコマ割、そして単行化について』)に目を通して頂いていると、よりスムーズなに読める内容となっております。 ・ページ内の「上手・下手」問題 元々舞台用語で

    Webマンガにおける文字の横書き表現、その視線移動とコマ割 | ゲームばっかりやってきました
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 地方の美大生ですが

    専科の教授が少ししかいなくて、それも僕の研究室は非常勤というか、来る頻度があまりにも少なすぎて。その先生はその先生で、リアル寄りの表現をする方だからか、生徒に対して「これは漫画絵」「あれも漫画絵」。大きな目のきらきらした絵を描いているわけでもない、よくあるかわいらしいファンシーな絵、綺麗な線の細いでも「漫画絵」。「漫画」が、評価できないと判断したものを便利にまとめる言葉になっているのだろうと考えていますが・・・。  「自分に評価できないものしか見れないよ」であろうスタンスに絡んでもう1個。例えばデジタルでの表現をしたいと言った生徒にもアナログの画材で描くことを勧めたり。勧めると言っても半ば強制的。みんながみんな、似たような水彩画。似たようなアクリル画。ペン画。おかげで、研究室の作品集を友達に見せた時は「みんな○○センセイの顔して歩いてる絵になっているな」なんて言われたりして。  でも、おそ

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 救う会:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

    ★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2013.04.25-2) ■徳永議員の参議院予算委員会での発言に関する見解 平成25年4月25日 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 代表 飯塚 繁雄 昨24日の参議院予算委員会において、民主党北海道選出の徳永エリ議員が質問 に立ち、古屋担当大臣に対して靖国参拝問題に関して「拉致被害者の家族の方々 は、実は非情に、まぁマスコミベースの話ですから今ご説明を受けて少し誤解を したところがあるかも知れませんけれども、『落胆をしている』という声が聞こ えています。あの?こんなことでしっかりと拉致問題に取り組んでくれるんだろ うかという声も上がっておりますがその点は如何でしょうか?」等々、さも、被 害者家族数人が現内閣の拉致問題に関する取り組みに不満を抱いているかのよう な質問をしているが、「被害者家族の方々」と複数の家族が異を唱えたかの様な 誤解を与える発言をして

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • Jenya - Вера в тебя

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 福島第1原発の廃炉、30─40年より早期の確約は不可能=IAEA部長

    4月22日、福島第1原発の廃炉作業を調べていたIAEAのファン・カルロス・レンティッホ氏は「作業は膨大。あのような複雑な施設において30、40年以下での廃炉を確約するのは不可能に近い」と述べた。写真は昨年5月撮影(2013年 ロイター) [東京 22日 ロイター] 東京電力<9501.T>福島第1原子力発電所の廃炉作業を調べていた国際原子力機関(IAEA)の調査団を率いたファン・カルロス・レンティッホ氏は22日、都内で記者会見し、東電と日政府が廃炉までの作業期間を30─40年と見込んでいることについて「廃炉までの作業は膨大。あのような複雑な施設において30、40年以下での廃炉を確約するのは不可能に近い」と述べた。 調査団は今月15日に来日、17─19日に福島第1の現地を調査した。団長のレンティッホ氏はIAEAで核燃料サイクル・廃棄物技術部長を務める。レンティッホ氏は、福島第1原発で発生す

    福島第1原発の廃炉、30─40年より早期の確約は不可能=IAEA部長
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 東京新聞:「突然アニメばかり…」 県警ローラー作戦 容疑者潜伏先特定:神奈川(TOKYO Web)

    山口あいりちゃんとみられる女児の遺体が見つかった事件で、死体遺棄の疑いで逮捕された母親の無職山口行恵容疑者の茨城県内の潜伏先を県警が突き止めたのは、レンタルビデオ店から寄せられた情報がきっかけだった。 秦野市が最後に山口容疑者と電話で連絡を取ったのは、今年三月十一日。その後行方不明になり、あいりちゃんらが犯罪に巻き込まれた疑いがあるとして、県警捜査一課が捜査を始めた。

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    「突然アニメばかり…」安田理央さん、逃げてー(違 / 令状なしで個人情報を売り渡した店の特定が求められる。
  • Text to ASCII Art Generator (TAAG)

    Main Controls - *FIGlet and AOL Macro Fonts Supported* Font: Character Width: Character Height: Test All More Opts About Type Something Other Stuff From patorjk.com That You Might Like: Typing Speed Test Keyboard Layout Analzyer Text Color Fader Snake Game My Photography Site Main Page Share Link Select & Copy Generate Image Font Info patorjk.com

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    あとで使う。
  • Star Logs

    Star Logs = Star Wars + git logs

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    銀河の歴史…
  • ウェブサービスのクライアントライブラリやHTTPをつかったミドルウェアのクライアントを作成する際に気をつけるべきこと - tokuhirom's blog

    ウェブサービスのクライアントや、Net::Groonga::HTTP のようなミドルウェアのクライアント、いろいろありますが、HTTP サーバーへの簡単なアクセスを提供するライブラリをつくるときに僕が気をつけていることをここに記す。みんな気をつけたほうがいいです。 HTTP Client Library の引数を変更できるようにするか、HTTP Client Library のインスタンスをさしかえられるようにする変更できないライブラリとか利用価値がないです。。 タイムアウトの設定もかえられないライブラリとか、たまにありますが、ちょっとひどいですね。 生のレスポンス情報がとれるようにするHTTP::Response なり Furl::Response なりをそのままとれるようにすべき。 たとえば、$client->last_response のようなメソッドを用意し、最後のレスポンスオブジ

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • プレゼンに最適!CI用の名刺からメモ帳・カレンダーなどのPSD素材 -blugraphic

    ブランドや企業のアイデンティティ用のさまざまなグッズをまとめたプレゼンなどにぴったりなPSD素材を紹介します。 Corporate Identity Photoshop Mock-up (Psd) CI用の素材には、名刺、レターヘッド、封筒をはじめ、ペン、ペンシル、メモ帳、ノート、カレンダー、バッグ、CD、スマフォ、タブレットなどが含まれています。 ブランドを入れるとこんな感じになります。

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • Linuxで3万(10万)プロセスを同時に起動させてみた

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 といっても、きちんとした検証をしたわけではないので、あくまで「こういう環境でこういう事をやるとこうなる」という参考程度のものと理解してい頂ければ幸いです。 Linux上でプロセスは同時に何個起動できるのか 数年前にC10K問題が流行りました。これは、簡単に言うと、万のオーダーでプロセスを立ち上げる事になると、現状のOSではそれを想定した設計になっていないためまともに動かなくなる、といった問題でした。 だったら、「10万プロセス位を同時に立ち上げてみて、どうなるか試してみようぜ!」と思い、会社のエンジニアと一緒に試してみました。検証環境は、メモリ48GでCPUはHyperThreading込で24コアです。そこで動いていたOSはDebianでL

    Linuxで3万(10万)プロセスを同時に起動させてみた
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 「SUUMO」を動かすデータサイエンティストの取り組み

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 昨今、バズワードのように、ビッグデータという言葉をさまざまなところで耳にする機会が多くなりました。「ビッグデータには、われわれの知らないものすごい鉱脈が埋まっているのではないか」「ビッグデータを分析することで、われわれのビジネスを飛躍的に高められるのではないか」。 このようなビッグデータ神話がまことしやかに囁かれている一方で、具体的にビジネスの現場において、ビッグデータを何にどう生かしていけばよいのか分からないという声も聞こえてきています。 リクルートでは、ビッグデータへの取り組みをこの2、3年あまりで加速させ、需要予測や広告予算の最適化、ウェブリコメンデーションなどの分析ソリューションを生み出してきました。ただし、われわれは、意思決定

    「SUUMO」を動かすデータサイエンティストの取り組み
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • http://blog.nakatanigo.net/archives/50755381.html

    http://blog.nakatanigo.net/archives/50755381.html
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 【インタビュー】過去最大300Gbps超のDDoS攻撃に悪用されたDNSの「オープンリゾルバー」とは 

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • JavaScript製とは思えないゲームをenchant.jsで簡単に作るには

    JavaScript製とは思えないゲームをenchant.jsで簡単に作るには:enchant.jsでHTML5+JavaScriptゲーム開発入門(4)(1/3 ページ) 大人気のHTML5+JavaScriptベースのゲームエンジン「enchant.js」を使ってゲームアプリを作る方法を解説していく連載。今回は、手軽にアニメーションを作れるtl.enchant.jsの使い方や、スマホ向けアニメーションのチューニングポイント6つを解説する。 これが、JavaScriptゲーム…… だと……? 前回の「enchant.jsで重要なスプライトとシーンを使うには」では、ゲームの流れとなる部分を駆け足で解説いたしました。 今回は、よりゲームをリッチに見せる、複雑なアニメーションの作り方を理解していきましょう。この機能を使うと、こんなもの(サンプル)を簡単に作ることができます。ぜひ「JavaSc

    JavaScript製とは思えないゲームをenchant.jsで簡単に作るには
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • マインドマップより簡単!思考を投げ込むツール、Scapple

    Macで長めの文章を書くのにScrivenerを大変愛用していますが、その開発元のLiterature&Latteから、新しい思考投げ込み型のツール、Scapple(スキャプル)が登場しています。 短い言葉で表現した考え事を矢印でつなぐだけの、紙ナプキンのうえにささっと書ける程度のメモを書いたことは誰でもあると思いますが、そういった手軽さで思考を形にすることができるツールです。 ただ、起動した瞬間には何をすればいいのかわからなくなってしまうツールですので、使い方を動画で解説しておきました。### 基操作はダブルクリック、ドラッグ&ドロップだけ Scappleを起動するとただの白紙の画面が登場するだけですので、何をすればいいのか悩みますが、覚えるべき操作は二つしかありません。 ダブルクリックでメモを追加するのと、メモの上にメモをドロップすることで線を引くという操作です。 動画の中ではいい忘

    マインドマップより簡単!思考を投げ込むツール、Scapple
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • じごぼうさん@kinkuma0327の「おれが中学生だった頃に、全校生徒70人くらいのおれの中学校に、アメリカ出身のマーガレット先生という女性の先生が、Assistant English Teatherとして赴任したことがあった。」

    じこぼう @kinkuma0327 「A差別を否定するならB差別も批判しないのはダブスタだ」というのは理解できますけど、「だから、A差別について批判するのは黙れ」という主張については、まったく理解できません。 2013-02-18 19:20:46 じこぼう @kinkuma0327 肯定の側にも批判の側にも立たず、ただ“批判の批判”に興じるという立場を選択すれば、一番楽です。どちらの側にも立脚せず(といいながら、実際はどちらかに明確に“肩入れ”をしているわけですが…)、「主張する資格」だの「批判する資格」などを、賢しらに論じていればよいわけです。 2013-02-18 19:21:28 じこぼう @kinkuma0327 たとえ差別する側の論理を積極的に肯定しているわけではなかろうと、差別者を批判している人たちの主張をダブスタ批判で黙らせようとしたり、在特会差別も差別だなどと賢しらな言葉

    じごぼうさん@kinkuma0327の「おれが中学生だった頃に、全校生徒70人くらいのおれの中学校に、アメリカ出身のマーガレット先生という女性の先生が、Assistant English Teatherとして赴任したことがあった。」
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • KLabの「ラブライブ!」は良くできてるけど「超大ヒット」を狙えるタイトルではない気がする

    いろんな方が絶賛していて、会社の株価を「ストップ高」にまでしてしまった「ラブライブ!」。 俺もやってみたんだけど、ピンと来なくて、きっとトップセールスからすぐ落ちてくると思う。ゲームのできは良いのかも知れないけど、「あくまで音ゲー」って感じ。 「音ゲー」って万人受けのタイトルじゃないんですよ。だから、音ゲーに興味がない俺はそこで終了なのです。 ラブライブ!のアプリよくできてる(´・ω・`) itunes.apple.com/jp/app/raburai… #lovelive — みー様さん (@misama37) 2013年4月15日 と、いうことで俺の得意分野じゃないため、得意分野っぽい某SAPで働くみー様に聞いてみた。 と、大絶賛しております。超楽しくて、飽きてもいないらしい。でも、やりとり見て分かる通り、「電車でやらないで、iPhoneを置いて両手を使ってやるゲーム」だったりするんで

    KLabの「ラブライブ!」は良くできてるけど「超大ヒット」を狙えるタイトルではない気がする
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • ドラコレをプレイして、感情を芽生えさせた機能を5点抽出してください

    ドラコレ(ドラゴンコレクション)をプレイして、感情を芽生えさせた機能を5点抽出してください。 ・この機能があったからムカついた ・この機能があったから強くなりたいと思った ・この機能があったから続けたいと思った(やり込み機能) ・この機能があったから優越感を得られた ・この機能があったから成長を感じられた 等の内容 メインループに関わる程点数高めにします。 (ガチャ施策は、感情を芽生えさせるが、別軸なので点数低め) 【例】 ①クリノッペを放置しているとミイラになり「かわいそう」だと思った 機能:放置するというアクションに対して、クリノッペがミイラになる 感情:かわいそう → 助ける ②ドリランドのキング(ボス)に対して仲間が与えたダメージが高く 「凄いな」、「自分も強くなりたいな」と思った 機能:仲間の与えたダメージを目につくところに表示させる 感情:凄い、自分も強くなりたい ——————

    ドラコレをプレイして、感情を芽生えさせた機能を5点抽出してください
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 岡村隆史、『めちゃイケ』板野友美ツイッター炎上騒動に苦言「いちいち批判はやめて」 (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    岡村隆史、『めちゃイケ』板野友美ツイッター炎上騒動に苦言「いちいち批判はやめて」 Business Journal 4月26日(金)2時6分配信 4月20日18時30〜放送のテレビ番組『めちゃ×2 イケてるッ! スペシャル』(フジテレビ系)の企画「AKB48どっきり受験 抜き打ち期末テスト」で、お笑いタレント・キンタロー。がAKB48の曲に合わせてダンスをするたびに、AKB48のメンバー・板野友美が不機嫌そうにし、笑いをさそった。この演出について、放送後にネット上や板野のツイッターなどに視聴者から「冷たい」「嫌いなの?」などの声が寄せられ、板野がツイッターで「当は嫌いじゃないですよ。面白かったです」と釈明する事態となった。 これについて、同番組で司会の先生役を務めたお笑いタレント・岡村隆史(ナインティナイン)は、日(4月26日)1:00〜放送のラジオ番組『ナインティナインのオールナイ

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 大規模システムの開発を加速、CAがDevOpsに新ソリューション

    大規模システムの開発を加速、CAがDevOpsに新ソリューション:CA World 2013レポート 少ない予算で、より速くアプリ開発と提供のサイクルを回す――。モバイル端末やソーシャル・ネットワークの普及でB2C、B2Bのインタラクションが増す中、特に決済系などEコマースで利用されているメインフレームを含む基幹システムのアプリ開発のスピードアップが急務となっている。現在、6~12カ月かかっている開発サイクルを数週間、あるいは数日へと加速することは可能だろうか? 2013年4月21日から3日間、CA Technologies主催で米ラスベガスで開催された年次プライベートイベント、CA Worldでは「モバイル」「DevOps」「クラウド」「SaaS」をキーワードに新たに買収もしくは投入されたソリューションの紹介が行われたが、ここでは主にDevOps関連に焦点を当ててレポートをする。 メイン

    大規模システムの開発を加速、CAがDevOpsに新ソリューション
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • ぼくがかんがえた分断日本

    現場猫教授 @Dr_crowfake 共産主義海洋国家という言葉の響きが美しすぎるのでHoI2でスライダーを左派に振りまくった共産主義日プレイもいいかなと思った。ソ連から石油もらってアメちゃんと戦争だ!(グルグル目で 2013-04-25 23:55:47 現場猫教授 @Dr_crowfake でも普通に天皇制社会主義日になりそうで怖い。あるいは日社会主義人民共和国。内務省のコラボレーターが隣組制度で相互密告監視している社会、そして重工業偏頗の計画経済で東北の農民たちが次々と餓死していく……。 2013-04-25 23:57:40

    ぼくがかんがえた分断日本
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 弓と弩の話から始まって

    白幡俊輔 @sshunsuk TVゲーム系のまとめサイト(ここ→http://t.co/CUcagZC7Yh)で、なぜか「日でクロスボウが発達しなかったのは何故?」というネタが取り上げられていたが、実際なんでなんだろう。まったくわかりません(おい 2013-04-25 09:43:35 白幡俊輔 @sshunsuk さっきのクロスボウの話:だいたい西洋史では「弓よりクロスボウ(または鉄砲)は訓練が簡単だったので市民の武器として普及した」なのだが、なぜか日史のを読んでると「弓は鉄砲より訓練が簡単だった」という記述をみる 2013-04-25 11:19:14

    弓と弩の話から始まって
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 京大熊野寮と東北大サークル棟に機動隊がガサ入れ

    26日朝、京大熊野寮と東北大旧サークル棟で機動隊によるガサ入れが行われました。京大の様子はツイキャス配信が8:51頃から9:46頃まで行われ、続いて10:22頃までインタビューが配信されていました。URLはhttp://twitcasting.tv/ruomichです。途中で切れたりしたため録画が3つ保存されています。 デコレーションの色……赤字:京大に関する出来事 青字:東北大に関する出来事

    京大熊野寮と東北大サークル棟に機動隊がガサ入れ
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    ボロい感じの大学自治寮と機動隊の組み合わせのワクワク感がたまらないw / 見るべきは写真だけだと思う…
  • 株式会社Green romp is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    元気だなぁ。(主に写真を見て) / 「なんか喫茶店とかやりたいなぁ」たまに思うわ。忙しすぎて死にたい時とか。
  • (JavaScriptでの)バイナリデータの送信と受信 - yoya's diary

    Sending and Receiving Binary Data https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/XMLHttpRequest/Sending_and_Receiving_Binary_Data 場所変わったので↑https://developer.mozilla.org/en-US/docs/DOM/XMLHttpRequest/Sending_and_Receiving_Binary_Data 「JavaScript バイナリ」でググっても古い情報ばかり見つかるので、ついカッとなって勢いで翻訳しました。 多分精度は低いのでおかしい所は指摘を頂けると嬉しいです。すぐ直します、恥ずかしいので。 初めに追記 (2013/04/27) 家の方に翻訳文を移しました。↓こちらの文章の方が精度が高いのでお勧めです。 バイナリデータ

    (JavaScriptでの)バイナリデータの送信と受信 - yoya's diary
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 志の標高 - jkondoの日記

    起業家の集まりに参加した 皆さん志を持って事業を営まれている方々だ 志には標高がある 志が高い人ほど魅力的だ 起業家がたくさん集まっている場所に行くと山並みを眺めているような気持ちになる 高い志に出会うと感動する おしなべて低いとつまらない 志は言葉ではない その人の行動でしか当は分からない 言葉にはならない内に秘められた志を感じるからこそ、端的に発せられる言葉にも力が宿る 起業家は世の中を変える職業だ 自分が思い描いたように世界を変えたいと思っている人の職業だ そりゃ傲慢にもなり得る おかしな志に出くわすと疲れてしまう 世界を変えたいと思う理由にはいろいろある 自分の優秀さを示したいとか お金を稼ぎたいとか とにかく勝負が好きだとか 自分の論理の正しさを証明したいとか いろいろ ごくたまに、当に世の中を良くしたいから、という人がいる 起業家の志を論じるならそこだろう 年齢もある 最初

    志の標高 - jkondoの日記
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 男女の友情について(長文)

    僕は男女の友情について、存在しないとは思わないけれど、同性のそれとはやはり条件が違うものだと思っている。 だけど、彼女はそうではなかったらしい、「友達だから何もない」「長い付き合いだし何かあるならもう既になっている」 それは多分事実なんだろう。でも僕には我慢が出来なかったし、お互いが違う部分を傷つけ会うことになり、そういうところのい違いで、距離を置こうってなった話。 彼女との出会いは去年末。 地元の飲店が主催した合コン、いわば婚活パーティーのようなもので、僕は会社がらみの付き合いで嫌々、それはもう当に嫌々参加した。 正直そこでのパーティーについては内容も良く覚えてないし、他にどんな人がいたのかすら思い出せない。 そのときは彼女も大して良い印象も悪い印象ももたなかった。 黒いタイツをはいていて、なんだか色っぽいなぁくらいのことしか考えてなかったし。 声かけてきたくらいだから、多少は気に

    男女の友情について(長文)
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • トップページ - マトグロッソ|イースト・プレス

    朝際イコ 『カフヱーピウパリア』 大正十四年、浅草でひっそりと営むカフヱーピウパリア。昆虫学者がオーナーの、文化人達が集う個性的なカフヱー。ここで働く女給さん達もまた、ちょっぴり“ワケあり”で…。

    トップページ - マトグロッソ|イースト・プレス
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    フル画像。逆に新鮮(昔はよくあったよね)
  • 義理人情を利用して「原稿料1000円」ってどういうことだ:日経ビジネスオンライン

    遙から お金の話をしようと思う。 世間ではアベノミクスとやらで給与が上がるとか、景気上昇とか、気配だけで浮き足立つ空気があるが、実質はどうか。 私は経済学者ではないので、自分が肌で感じるあくまで主観に基づく景気を、いや、カネの話をする。 結論からいうと、“卑怯な世の中になったな”が、正直なところだ。 ものごとには適正価格というのがある。ところがここに「お世話になった方だから」とか、「社会のためだから」とかいうフィルターが1枚からむだけで、価格引き下げが正当化される。 ある“お世話になった方”が逝かれた。出版社からその方にまつわるコラムの依頼が来た。ここに勇気をもってその時の依頼価格を書く。 1000円だ。 原稿と一緒にお金も渡すくらいのつもりでないと… なんともいえない心のざらつきがあった。 確かに世話になった。その世話になったご遺族からの依頼ではない。ご遺族からならギャラは辞退する。 逝

    義理人情を利用して「原稿料1000円」ってどういうことだ:日経ビジネスオンライン
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 上坂すみれ「七つの海よりキミの海」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    2013年2月11日の建国記念日に「上坂すみれプロジェクト 始動!! ~決起集会 vol.0~」なる、デビュー発表CDデビュー記念イベントを開催した声優・上坂すみれ。ロリータ風ドレスの上にいかにも帝国主義的なマントをまとい、軍隊式の制帽をかぶった上坂がそのステージで披露したのがシングル「七つの海よりキミの海」の表題曲だ。 この曲は現在放送中のアニメ「波打際のむろみさん」のテーマソングながら、そのテイストはいわゆるアニメソングとは一線を画す。神前暁と高田龍一が手がけるトラックは上坂自身も敬愛する戸川純のユニット、ゲルニカのようにめまぐるしくジャンルを変化させ、畑亜貴による歌詞は「今日も海はどんぶらこ 波チャプれ背びれパンパンパン」「むろみ~! やめて~!」と中毒性抜群。そしてシングルのカップリングにはゲームミュージックの名手・伊藤賢治による熱血ヒーローソング「我旗の元へと集いたまえ」、気鋭の

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • こんなに凄かったんだ・・・「100年前の米国」高解像度写真が物語る先進っぷり 19選:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    こんなに凄かったんだ・・・「100年前の米国」高解像度写真が物語る先進っぷり 19選:DDN JAPAN
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 「日本語で読める!しかも面白い!」信頼出来る科学情報ページを紹介します - アレ待チろまん

    2013-04-25 「日語で読める!しかも面白い!」信頼出来る科学情報ページを紹介します 科学 先日ネットメディアがソースもなしに適当な科学記事を上げていることに対して苦言を呈しましたが、この状況は科学を志す者が信頼出来る情報源を周知しないからこそ生まれたのかもしれません。そこで日は勝手ながら「研究者から非常に高い評価を受けており、なおかつ分かりやすい解説を目指しているメディア」をご紹介致します。 世界三大科学雑誌Natureの日語版サイト Nature日語版は世界最先端の研究結果かつ一般的なインパクトが非常に大きいものを記事にしています。普段のニュースにない新鮮な驚きがここにあります。「日語で読む世界の最新科学ニュース」を謳ったNatureダイジェストは有料ですが非常にオススメできます。『ネイチャー』は1869年11月4日、イギリスで天文学者ノーマン・ロッキャーによって創

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • 「クラウド化の流れは近いうちに止まる」、ガートナーがITの近未来を予想

    2013年4月25日、ガートナー ジャパン主催の「ITインフラストラクチャ&データセンターサミット2013」の基調講演に、ガートナー リサーチ バイスプレジデント 兼 ガートナー フェローのスティーブ・プレンティス氏が登壇。「今後5年間でITに影響を与える最重要トレンド」を解説し、ITの未来を予想した。 「2014年までに、SaaS運用管理ツールを使用する組織の30%がサービスレベルの低さを理由にオンプレミスに転換する」---。 プレンティス氏の予想では、これまで先進企業が積極的にけん引してきたクラウド化の流れが、近い将来に止まるという。重要なシステムは社内に置きなおすべきだと考える企業が増え、2014年までに、ITサービスベンダーのトップ100社中20%が市場から姿を消すと予測する。 「企業の90%はWindows 8の大規模展開を回避する」というのもプレンティス氏の予想だ。タブレット用

    「クラウド化の流れは近いうちに止まる」、ガートナーがITの近未来を予想
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • すぐれた PHP ライブラリとリソース

    すぐれた PHP ライブラリとリソース Awesome PHP の記事をフォークして翻訳したものです (2013年4月25日)。おどろくほどすごい PHP ライブラリ、リソースやちょっとした情報のリストです。 【訳者コメント】 PHP 入門者のかたにはクィックリファレンスとして PHP: The Right Way 、セキュリティに関しては2011年3月に出版された 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 をおすすめします。 Composer Composer/Packagist - パッケージと依存マネージャー Composer Installers - マルチフレームワーク Composer ライブラリインストーラー。 Composer 関連 Satis - スタティック Composer リポジトリジェネレーター。 Composition - 実行時における Compos

    すぐれた PHP ライブラリとリソース
    honeybe
    honeybe 2013/04/26
  • ユニクロ・柳井正会長はモノの言い方を考えないのか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    honeybe
    honeybe 2013/04/26
    ハックルさん…