タグ

2017年9月1日のブックマーク (81件)

  • 【SIerはつまらない】新卒入社を3年持たずに退職した理由とその後 - コーギーブログ

    3年持たずに退職した 給与が低く、昇給が無い SIer仕事がつまらない Sierには新しい技術はおりてこない 元請けに行っても解決されない 元請けなら自分で作ったほうが早いがそれはできない 先輩方のようになりたくない ものづくりより人と関わる仕事のほうが向いているのではないかと思った SIerの構造に疑問を感じた 経産省の調査によると SIerで働いてよかったこと Sierはなぜブラック? 自分の年収は適切な報酬ですか? 3年持たずに退職した 新卒で孫請けSIerに入りましたが、3年持たずに退職しました。 新卒ですぐに退職することは抵抗がありましたが、今では全く後悔していません。 会社を辞めた理由を記していきます。 給与が低く、昇給が無い クライアントからは100万近くもらえるのに30万しかもらえないというのはザラでした。給料が上がればまだ我慢できますが、上がらないので転職しました。 こ

    【SIerはつまらない】新卒入社を3年持たずに退職した理由とその後 - コーギーブログ
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • マーケット情報 | ビットバンクプラス

    運営者情報サイトは、日最大級暗号資産取引所・販売所「ビットバンク」が運営する、ビットコイン(Bitcoin)、ブロックチェーン、暗号資産(仮想通貨)に関する知識、世界中の最新のトピックス、最先端の技術プロジェクト、規制、相場など、暗号資産投資のヒントになるお役立ち情報を発信するメディアです。 弊社は日の関東財務局登録済の暗号資産(仮想通貨)取引所です(暗号資産交換業者登録番号 第00004号)。 金融庁のホームページに記載された暗号資産交換業者が取り扱う暗号資産(仮想通貨)は、当該暗号資産交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎません。 金融庁・財務局が、これらの暗号資産(仮想通貨)の価値を保証したり、推奨するものではありません。 暗号資産(仮想通貨)は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。暗号資産(仮想通貨)の取引を行う際には、

    マーケット情報 | ビットバンクプラス
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • こころみたいな状況になってる!!!!

    夏目漱石の著のこころである。2003年に放送されたNHKドラマ小説のほうではないので注意されたい。 今私は恋をしている。嗚呼、こんな甘酸っぱい言葉があるだろうか。 もし仮にも、「彼女ができました!!!同棲します!!」だとしたら、うわ、あっっま!!!ギットギトに甘いわ!!!死ね!!となるし、「振られました。勘弁してくれ、と言われました。」だとしたらえっっにっがい、苦いよ〜!めっちゃ苦い。にがうり口に詰め込まれたのかな、あっ泣かないでよ。泣いたらダメじゃん?泣くのは違うじゃん。まってまって俺が悪いみたいじゃん、泣くのはダメだって、ハイ元気出して!ドンクライ!!ごめん。となります。 それに比べて恋をしている、という文章はなんて甘酸っぱいのだろうか。って書くと自己陶酔っぽいですね。恋に恋する童貞二十歳!!! いやそんな事はどうでもいいんですよ、閑話休題。 で、Kさんに恋をした訳なんですけど、なんで

    こころみたいな状況になってる!!!!
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • もし男性が妊娠できる社会が来たら

    もし男性の妊娠が可能になったら、男女それぞれどう思うのか気になってアンケートにしたら予想以上に反響があり、情報を整理するためにまとめました。長くなりますが、ぜひ最後まで読んでみてください。

    もし男性が妊娠できる社会が来たら
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
    シュワルツネッガー主演の「ジュニア」を見るとよいぞ(何
  • 百合作品の魅力

    ※個人の感想です ・友達から徐々に意識するっていう過程が良い ・初期位置が近い ・同性同士だからお風呂とかショッピングとか髪いじりあったりとか、男女では見られないパターンが見られる ・両方恋に悩んで女々しくなっても違和感ない ・クレイジーサイコレズが非常識な迫り方をしても男女の場合に比べて犯罪臭が薄いので成り立りやすい ・場の属性が2倍に増える。例えばお姉さんキャラとロリキャラが同時にその場に存在し得る ・同性なんて変だよねって悩むのが良い(これはBLでも同じか) ・相手への感想が「かわいい」だったりするのでどちら向きにも共感しやすい ・可愛い声が2倍 ・いちゃついたときのシルエットが良い、絵的に映える ・友人として好きなのか、気で好きなのか、境界が曖昧でドキドキする ・男キャラが居ないと、男性的なシナリオにならなくても違和感がない(戦闘・衝突・エロが減って、日常系成分が増える傾向) 個

    百合作品の魅力
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • プリズムヤクザだけど、こちらでも男女の絡みが問題になってる。元が女児..

    プリズムヤクザだけど、こちらでも男女の絡みが問題になってる。元が女児向けという点でアイマスと違うけど、それ以外の境遇はだいたい同じ。 でも、自分らの界隈では、作品間の越境が公式から与えられているケースがある。映画での客演もあったし、今度プリパラに旧作キャラも出る。 そもそも、プリリズでは男子と女子が同じ世界観に存在していて、女子が主役のアニメでは男子と恋愛している。 そういう意味ではアイマスとは大きく違うかも。 一方で、公式から与えられない形の作品間の越境はプリリズでも盛ん。プリリズの場合は、同じ技を使うもの同士とか同じ性格・役割同士で絡むことが多い。 プリリズからの古参で全作品好きな人は、それでよかった。でも、キンプリ(アイマスでいうSideM)から入った人の一部は、公式から与えられたNLですらも否定する。 今、一部の新参の力が大きくなってきて、古参が作品を嫌いになろうとしてる。「絡ませ

    プリズムヤクザだけど、こちらでも男女の絡みが問題になってる。元が女児..
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ) バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

    To view this content, please allow our site to use cookies. Click here to adjust your Cookie Settings. 「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(略してデレステ)とは、 「アイドルマスター シンデレラガールズ」のアイドルが活躍するリズムゲームです! タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ ジャンル アイドルリズムゲーム 価格 ダウンロード無料(一部アイテム課金) 配信プラットフォーム App Store、Google Play THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc. ※AppleAppleのロゴ、App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標で

    アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ) バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • アイマス事務所越境が嫌い

    タイトルのままです。 私はSideMのPですが、他の事務所の女の子たちとの絡みが苦手です。 どのくらい苦手かと言うと、野球コラボで顔を顰めるくらいには受け付けません。 同じ衣装を着たり、同じ絵柄だったり、並ばされたり、会話がなくても凄まじい嫌悪を感じます。 でも運営も野球コラボでは気を遣ってくれてるんですよね。 実際に球場に中の人が足を運ぶのは事務所ごとに分かれてますし、その辺は大丈夫でした。 じゃあ根的に何が受け付けないのかって、越境は当然だと言うみんマス的な風潮の方だと感じます。 みんマス、みんなまとめてアイドルマスター。当にそうなのでしょうか。 冗長になりそうなので端的に結論だけ申しておきますと、越境二次創作はクロスオーバーという特殊な二次創作であり、検索避けや注意書きの必要性があるということです。 この結論を踏まえた上で目を通していただけると幸いです。 事務所越境、とはいいます

    アイマス事務所越境が嫌い
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 風俗嬢コラム Worker's Live!!-Girls Health Lab: 「面接、おねがいします」

    Worker's Live!! 風俗嬢(わたし)が描くお仕事とからだ - Girls Health Lab 「ねえ、こういう店って面接あるの?」 一回戦を終え、ベッドに寝ころんだお客が訊いてくる。 「そりゃありますよ」 煙草と灰皿をベッドサイドに運びながら答えた。 「どんなこと聞かれるの?やっぱり男性経験とか淫乱度とか?」 「まさかあ。風俗経験とかそんなのですよぅ。週何回出られるかとか」 「なーんだ残念。エッチな面接とかあるんじゃないかと思ってたよ」 「やーねえ、AVの見すぎよ」 煙草を吸い終ったお客がウトウトし始めた。このまましばらく寝ててくれたらいいんだけど。太腿に置かれたお客の手をそっと外しながら上体を起こして煙草を吸いつつ、面接ジプシーをしていた1か月を思い出す。 前の店も悪くなかった。でも、何だか飽きてしまったし新任の店長のことも苦手だった。向こうの方も、私たち在籍の長い嬢を扱い

    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • https://comic.pixiv.net/works/3559

    https://comic.pixiv.net/works/3559
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 下戸にしかわからない話

    ノンアルコールカクテルが置いてある居酒屋が増えたことはうれしいけど、ときどきほんの少しアルコール入ってるのがある。 ほんとに。 今日はノンアルコール梅酒を2杯のんだあと、フラフラしてきた。 今夜はめずらしく私以外に下戸がもうひとりいて、梅酒飲んだ後に、店員さんに「これ、ほんとにノンアルコール?」って確認しだしたもんだから、「ちょっと入ってるよね!」って。 私は、料理に強めのアルコールがのこってても酔っ払うくらいの体質。ほんとの下戸にしかわからないと思うけど、ちょっとのアルコールでも大変に迷惑。 運転しても、警察につかまらないレベルなんだろうけど、クラクラフラフラするから、車で家に帰れないよ。。。

    下戸にしかわからない話
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • railsでファイルをzip形式にまとめてダウンロードする - webエンジニアの日常

    こんにちは、エンジニアのさもです 仕事でファイルをzipにまとめてダウンロードする機能を実装したので、railszipファイルの作り方・ダウンロードの方法をまとめます。 目次 はじめに 使うgem 実装 send_dataとsend_fileの違い 日語ファイル名の場合 最後に はじめに railsアプリでファイルのダウンロードはsend_fileかsend_dataで行えますよね。 今回はzipでまとめてからダウンロードする方法を紹介したいと思います。 使うgem railszipファイルを扱う場合、rubyzipziprubyというgemがあるのですが、 google検索での検索結果の多さ 最近も修正がされていて活発 という2点からrubyzipを使いたいと思います Gemfileにgem 'rubyzip'と書いて、bundle installすればOKです。 実装 zip

    railsでファイルをzip形式にまとめてダウンロードする - webエンジニアの日常
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • なぜ北朝鮮に文句を言わないのか | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は曇っておりまして、かなり涼しくなってます。 さて、久々にコメントを。 つい先日の話ですが、夏休みがもう終わろうという8月29日の早朝に、北朝鮮が津軽海峡上空を越えて弾道ミサイルを発射しました。 これによって全国瞬時警報システム(Jアラート)というシステムが作動し、主に東北を中心に携帯電話などから警告が鳴り響いたり、鉄道各社が運行を見合わせるなど、一時的に日各地で混乱が発生しました。 もちろんこのニュースを聞いて 「またミサイル発射実験か」 と感じたかたもいらっしゃるとは思いますが、今回が前回までと違ったのは、北朝鮮が予告なしに実験を行い、しかもJアラートが実際に鳴らされたという点です。 とりわけこのJアラートの作動は、それを聞いたほとんどの国民に対して「警戒すべきだ」という心理的なインパクトを与えたように思えます。 幸か不幸か、私の住んでいる地域ではJアラートは発動しなか

    なぜ北朝鮮に文句を言わないのか | 地政学を英国で学んだ
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • アニメキャラ刺青「ヲタトゥー」 怖いイメージ変える?:朝日新聞デジタル

    アニメやマンガ、ゲームなどのキャラクターを題材にしたタトゥー(刺青(いれずみ))が、「ヲタトゥー」として注目を集めている。日では「怖い」「威圧的」と抵抗感を抱かれがちなタトゥーだが、見方が変わるきっかけになるだろうか。 ヲタトゥーはオタクとタトゥーを掛け合わせた造語。モチーフは美少女などのアニメキャラだ。 20年近く彫り師をしている横浜市のAkiさんは、アニメ好きが高じて2010年ごろからヲタトゥーを彫り始めた。ネットで反響が広がり、ヲタトゥー目当ての客が急増。最近では注文の3~4割を占める。 「お気に入りのキャラと一緒にいたい」「普通のタトゥーに飽きた」。注文に来るのは、サラリーマンや学生、公務員も。男女はほぼ半々で、20~40代が中心だ。Akiさんの作品は海外メディアで紹介され、外国人客も多い。ヲタトゥーの彫り師は米国やメキシコにもいて、なかにはインスタグラムのフォロワーが20万人を

    アニメキャラ刺青「ヲタトゥー」 怖いイメージ変える?:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
    絶対的にタトゥーシールの方がよい事案だと思う。
  • 「ゼルダの伝説 BotW」にバグが少ない理由

    素晴らしいオープンワールドゲームならいくらでもある。「The Elder Scrolls V: Skyrim」、「ウィッチャー3 ワイルドハント」、「グランド・セフト・オートV」、「Fallout 4」など、巧妙に作り込まれた膨大なスケールのゲームは特に海外のタイトルが多いように思う。それらと比べても遜色のない国産タイトル「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(以下、BotW)だが、他のオープンワールドゲームより優れている点があるとすれば、バグの少なさなのではないだろうか。僕はハイラルの世界を150時間以上冒険しているが、バグらしいバグに遭遇したのは片手で数えられる程度の回数しかないのだ。 では、なぜBotWはこんなにもバグが少ないのか。「何年も入念に開発してきたからだ」とか「細かいところを丁寧に作り込む日人の職人魂が備わっているから」とか、そんな理由でも片付けられそうな気がするが

    「ゼルダの伝説 BotW」にバグが少ない理由
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
    「早い段階からバグを排除することで制作サイクルの効率を上げ、良い状態で終盤のデバッグにとりかかることもできた」テスト駆動開発?(違…うけど理念は違わない気がする
  • 炎天下の中スーパーに30分並び数十円安い卵を買っても、時間損失を考慮すると何の得にもなっていないのでは?と妻に言ったら「これは私の趣味だ口を出すな」と返された

    スーパーに30分並んで数十円安い卵を買うことは時間損失を考慮すると何も得にはならず合理的ではない?それを奥さんに言ったら…? あさくら @asa9ra 「炎天下の中、スーパーに30分並んでたかだか数十円安い卵を買っても、時間損失を考慮すると何の得にもなってないよ。君の時給いくら?」 と嫁に言ったことあるなあ。 その後「これは私の趣味だ口を出すな」と返されたので 非合理な節約をする人の説得は難しいことを知った 2017-08-31 12:11:19

    炎天下の中スーパーに30分並び数十円安い卵を買っても、時間損失を考慮すると何の得にもなっていないのでは?と妻に言ったら「これは私の趣味だ口を出すな」と返された
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
    趣味なら仕方ない。
  • 脆弱性検査ツールまとめ - Qiita

    Medusa John the Ripper Hydra Paros BeEF 全般 Nessus OpenVAS Metasploit QualysGuard:NTTデータ先端技術株式会社さんが使ってるみたいですね。 Paraben P2 EnCase Fuzzer Peach Fuzzer Ruby on Rails Brakeman Android PenTest Tools List:リストとはいえ便利です。 WordPress WPScan Webアプリケーション Recon-ng ratproxy skipfish Nikto2 OWASP Zed Attack Proxy sqlmap WebProbe HTTPプロキシ Burp Suite Charles Fiddler x5s Ammonite Watcher intruder21 ソースコード iCodeChecker

    脆弱性検査ツールまとめ - Qiita
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 2017年にもなって、Instagramでのステマに騙され、炎上、閉鎖を見ている

    (どうも。増田です。一晩経ってこんなに話題になってて驚いた。タイトル含め少し追記修正しました。) (さらに追記。hk_9060が消えてしまったので、このアカウントをフォローしていた人がコミュニケーションできるよう、交流用アカウントをつくってくれた方がいるので紹介。過去のInstagramへの投稿が一部見られます。 https://www.instagram.com/karin_diet0331/ ) 一時、一世を風靡し、多大なバッシングを受けた通称ステマ、ステルスマーケティング手法。 芸能人や著名人、有名サイトがやっちゃうものと思いこんでいて、まさか一般人(に見せかけた企業)のアカウントにしてやられる事があるとは思わず、私も騙されかけていました。という話。 私にとってInstagramは、気軽に一般の気が合いそうなアカウントをフォローして、おばあちゃんの知恵袋的なTipsを得られるのが面白

    2017年にもなって、Instagramでのステマに騙され、炎上、閉鎖を見ている
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 【一年前のツイートから】「運動中に水を飲むな」という昭和期の教育は、旧日本軍の行軍中に勝手に水たまりや小川の水を飲んで腹を下し脱落する兵隊が居たため「行軍中に勝手に飲んではいけない」という教えが退役軍人から広がったものだとのこと

    米国でも1965年にフロリダ大がゲータレードを開発するまでは「根性論」が普通だったし、その後も軍隊や警察学校では水分制限トレーニングがあったので、日軍の話が「誤解」されて広まったというのは違うと思いますよ。 ※まとめ題名、及び、説明欄はまとめ収録のツイートから ※まとめられたツイートの論旨は、まとめ人の思想信条を表しているとは限りません。 ※読者のお好みの内容を提供するとは限りません。 続きを読む

    【一年前のツイートから】「運動中に水を飲むな」という昭和期の教育は、旧日本軍の行軍中に勝手に水たまりや小川の水を飲んで腹を下し脱落する兵隊が居たため「行軍中に勝手に飲んではいけない」という教えが退役軍人から広がったものだとのこと
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • シンギュラリティと羌族の覚醒 - 内田樹の研究室

    安田登さんをお招きして、ご高著『あわいの時代の「論語」』刊行記念3時間セミナー(ほぼしゃべりっぱなし)というイベントを凱風館で開いた。 頭の中に手を入れて引っ掻き回されるようなわくわくする経験だった。 備忘のために、すごく興奮した話題を一つだけ書き止めておく。 それはsingularityはAIが人類史上初めてではなく、3回目という話。 一度目は数万年前に頭蓋骨が巨大化したとき、二度目は文字が発明されたとき。 その時、安田さんから周りの人たちと「文字が発明されたときに、文字がなかった時代と何が変わったのか?」相談してみてくださいと言われて、隣に座っていた光嶋くん、神吉君、浅野パパと3分間ほどブレーンストーミングをした。 文字の出現というのは脳内に記憶しておくべきことを外部記憶装置に転写することができるようになったわけだから、脳内の「デスクトップ」が広く使えるようになったというのがとりあえず

    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • “目トレス”が話題ですが、目でトレースして描いたという作品をまとめてみました

    ねこ兄やん@妖精帝國後域ヘドバン支援部隊 @nekoniiyan 目トレがダメなら、この絵もアップできねえな。 ちなみに、写真はうちの庭の写真やから、著作権うんぬん言うてきたらシバく! pic.twitter.com/tkdbGOMZFE 2017-08-31 11:53:29 蘇星 @sosaysan 目トレが話題みたいなんで、乗っかって学校の課題で描いたこれあげとくね。 好きなアーティストを選んでその人の描いた顔部分を白黒で自分の技法で真似るというもの。んで自分の似顔絵をそれっぽく描くというもの。 pic.twitter.com/KViwys0HEI 2017-08-31 12:20:32 萱(かや) @kaya_magnolia 目トレスって何かと思ったら写生かい。えっじゃあ美大受験生が日々やってるの目トレス?デッサンだろ?トレスって写真の外郭をレイヤー重ねて写し取るのでは。 まぁや

    “目トレス”が話題ですが、目でトレースして描いたという作品をまとめてみました
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 「くぱぁ」「ドピュッ」「くんかくんか」の起源は?田中圭一先生のTLに情報が集まる

    はぁとふる倍国土@C104月曜 東e-21ab @keiichisennsei テレビ番組の企画があるンだけど、こういうのどう? 『元祖(オリジン)を求めて』 ■第1話「世界で最初にモナー(オマエモナー)を描いた人を探して」 ■第2話「世界で最初に ~して、あ・げ・る❤ を囁いた人を探して」 ■第3話「世界で最初に オノマトペ・くぱぁ を描いた人を探して」 2017-09-01 09:27:39

    「くぱぁ」「ドピュッ」「くんかくんか」の起源は?田中圭一先生のTLに情報が集まる
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • ¶(⁄•˅̮•∖)⁋ Miku 10th anniversary!

    今日は初音ミクさん発売から10年で、ニコニコとかではお祭りになってます。 ここ10年ほど、ボカロをずっと聞いてきました。そこで、需要はあるか分かりませんが自分なりにお薦めを書いて見ました。 興味ある人ならみんな知ってる超有名曲が載ってたり載ってなかったり、私的な好き嫌い優先、今聞いてきつい調声でないかを気にしました。リンクは重さを考えて無断転載もありますがyoutube優先。 半分薄甘いヲタの自分語りになってますので、気持ち悪かったらUターンしてください。 それなりにバランスは気にしたつもりですけど、それでもお薦めにピコピコ多めなのは私の好みです。好み合わなかったらすみません ぺこ <(_ _)> 誕生。2007/08/31~12/31ニコニコ動画は、動画の上にコメントを載せるシステムの元になった「Synvie」を前からチェック入れてた関係で、スタート当初からウォッチしてました

    ¶(⁄•˅̮•∖)⁋ Miku 10th anniversary!
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 日本高校ダンス部選手権にて、ジュリアナダンスで準優勝した生徒に対し「衣装はどのように準備したのか」を聞いた結果物凄いショックを受ける事に…

    やれやれさん。 @5tnd_osaki 何がショックかって、ジュリアナダンスで高校の全国大会で準優勝した大阪府立登美丘高校ダンス部の女子生徒、レポーターから「衣装はどうやって準備したの?」と聞かれて、「おばあちゃんから貰いました」 お ば あ ち ゃ ん か ら 貰 い ま し た 2017-09-01 01:35:40

    日本高校ダンス部選手権にて、ジュリアナダンスで準優勝した生徒に対し「衣装はどのように準備したのか」を聞いた結果物凄いショックを受ける事に…
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • マグロ漁獲、新ルール導入で合意 日本案より基準厳格に:朝日新聞デジタル

    日米韓など10カ国・地域が太平洋クロマグロ(マグロ)の資源管理を話し合うために韓国・釜山で開いていた中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)の北小委員会は1日、クロマグロの資源回復の見通しに応じて漁獲枠を増減させる新ルールの導入に合意した。近年は1万トン台とされる親魚の資源量を2034年までに13万トン程度に回復させる目標も決めた。 漁獲枠の見直しは、資源が一定量まで回復する可能性を科学的に算出して判断する。日は可能性が65%を上回れば増やすことを提案していたが、より条件を厳しくし、75%を基準とすることで合意した。 北太平洋まぐろ類国際科学委員会の推計によると、太平洋クロマグロの親魚の資源量は1961年には16万トンあったが、大きく落ち込んでいる。WCPFCは24年までに60%の確率で親魚を約4万1千トンにするという目標を設定しており、今回はその次の目標や漁獲ルールを議論していた。

    マグロ漁獲、新ルール導入で合意 日本案より基準厳格に:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 【不動産売買】仲介手数料とは? 手数料を安くする仕組みを解説 | 仲介手数料無料のREDS

    これから不動産売買をされる方はみな、初期費用は少しでも節約したいとお考えでしょう。中でも「仲介手数料」が最も気になるという方が多いのではないでしょうか? 仲介手数料の仕組みや計算方法について知っていればなにも恐れる必要はありません。 ここでは仲介手数料の基礎知識を解説します。最後に仲介手数料金額の早見表も掲載していますのでぜひご利用ください。 ■「仲介手数料」とは? 仲介手数料の金額についてのルール 仲介手数料の速算方法 ■仲介手数料を割引や無料とする不動産会社もある 計算式の金額はあくまでも上限額 なぜ仲介手数料の値引ができるのか 仲介手数料の値引きは助かる 仲介手数料が安くても業務は適切 実際には高い仲介手数料を提示する不動産業者ばかり 「仲介手数料の値引」と「信用性」のバランスから不動産会社を選ぶ時代 仲介手数料を確実に安くする節約術 仲介手数料だけで判断してはいけない ■仲介手数料

    【不動産売買】仲介手数料とは? 手数料を安くする仕組みを解説 | 仲介手数料無料のREDS
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • いつの間にか国は「事故が起きたら原発周辺住民の被曝はやむなし」に政策転換 原子力規制庁に直接確認したら本当だった|烏賀陽(うがや)弘道/Hiro Ugaya

    万一、再び福島第一原発のような事故が起きて、放射性物質が周辺に大量に漏れたとき、次回は国は原発付近に住む住民をどう避難させるつもりなのか。これは同事故を発生時から取材し続けている私のような記者にとって、もっとも重要な関心事のひとつだ。同事故では、国の失敗から、23万人が放射性物質に被曝するという最悪の結果を招いたからだ。 洪水や土砂崩れのような「一般災害(知事や市町村長が避難指示を出せる)と違って、原子力災害では国(内閣総理大臣)が避難指示を出す権限を持っている。指揮命令ラインが長い。 福島第一原発事故では、それがトップから末端に至るまでミスに次ぐミスの連続で惨敗に終わった。過去6年半の報道でも明らかになっている。私も、これまで地元の避難民、市町村長や国(政治家・官僚)など当事者へのインタビューで、その失敗の連鎖を明らかにしてきた。 では、そうした失敗から、国は住民避難政策をどう改めたのか

    いつの間にか国は「事故が起きたら原発周辺住民の被曝はやむなし」に政策転換 原子力規制庁に直接確認したら本当だった|烏賀陽(うがや)弘道/Hiro Ugaya
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • CloudFormationとOpsWorksでインフラを育てる - ZOZO TECH BLOG

    こんにちは。インフラエンジニアの光野です。 弊社ではネットワークの構築と管理にAWS CloudFormationとAWS OpsWorksを導入しました。 記事では、その効果と導入に際しての工夫について紹介いたします。 目次 Before / After 効果 CloudFormarionとは CloudFormation or Terraform OpsWorksとは SSH/sudo管理 CloudFormationとOpsWorksの役割分担 CloudFormationテンプレートの分離方針 OpsWorksマルチレイヤーによるインスタンスの管理 OpsWorksでのdry-runとdiff YAML版CloudFormationでOpsWorks(Chef)を定義する場合の注意点 まとめ Before / After CloudFormationとOpsWorksを導入するま

    CloudFormationとOpsWorksでインフラを育てる - ZOZO TECH BLOG
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 追悼文をやめて何を得るのか

    小池百合子・東京都知事が、毎年9月1日に開催される関東大震災の朝鮮人犠牲者の追悼式に追悼文を寄せることを取りやめる判断を明らかにした(こちら)。 個人的な話をすると、私は、子供の頃から、入学式であれ卒業式であれ、あるいは結婚式や告別式も含めて、とにかく式と名のつくものが苦手で、その種の式の中で読み上げられるスピーチや挨拶や訓話のたぐいも一貫してきらいだった。 その流れからすると、恒例だからという理由で毎度同じ調子で読み上げられる形式的な挨拶やら呪文やらスピーチやら経文やらを廃絶する判断には、来なら、諸手を挙げて賛成したいところだ。 ただ、今回の追悼文は、「これは形式だから」みたいなことで省略して良いものではないと思っている。 というのも、震災後に関東各地で多発した朝鮮人虐殺は、わが国の歴史上の汚点であり、わたくしども日人が定期的に思い出さなければならない苦い教訓だと考えるからだ。 虐殺

    追悼文をやめて何を得るのか
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 「“恋ダンス”動画削除を」 星野源が所属するレコード会社が要請、9月以降は削除手続き

    2016年放送のTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のエンディングで新垣結衣さんや星野源さんらが踊り話題となった「恋ダンス」。音源に対するレーベルの寛容な姿勢もあってネット上には多くの恋ダンス動画が登場しましたが、9月に入り、それらの動画に削除要請を行っていくことがあらためてアナウンスされ、ネット上では動揺が広がっています。 8月29日にサイト上にあらためて掲出された“恋ダンス”動画に関するお願い(画像は同社サイト内、星野源のページから) 恋ダンスで使用されている星野さんの曲「恋」について、星野さんが所属するビクターエンタテインメントは、個人または非営利で、「恋」の音源を購入しており、動画内で90秒程度の利用といった条件の下では、著作権法に基づく動画の削除手続きは行わないと発表。これにより、多くの恋ダンス動画が生み出されてきました。 恋ダンス(画像はTBS FREEから。関連記事) 恋

    「“恋ダンス”動画削除を」 星野源が所属するレコード会社が要請、9月以降は削除手続き
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談 - 北國新聞

    子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、かほく市役所で開かれた。ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。 ママ課は市のプロジェクトの名称で、30〜40代の女性7人が参加した。メンバーが「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」と質問したのに対し、阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。 冒頭、阿久澤氏が国の財政状況や社会保障費が増える見通しを説明した。「北陸財務局キャラバン」の一環として企画された。

    かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談 - 北國新聞
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • ワイヤーフレーム、モックアップやプロトタイプ、それぞれの定義と役割 | UX MILK

    Benは、UXPinのコンテンツデザイナーです。ウェブデザインとバックエンドの開発の、両方の仕事をしています。サイドビジネスとして、ウェブコミックの作成者のためのコンテンツマネジメントシステムの構築・保全の仕事をしており、年に1回NaNoWriMoにも参加しています。 プロトタイプを作成するプロダクトマネージャーには多くの選択肢があります。手書きのスケッチをチームに提供することもできますし、PhotoshopやSketchで大まかなビジュアルを作画することもできます。ビジョンを伝えるために完璧なドキュメントを作成することもあるでしょう。 これらすべてに共通することがあります。それは、アイデアや課題から完成品に至るまでの一連の流れを示すということです。残念ながら、このプロセスの統一された呼び方はありません。ある人はローファイと呼びますが、別の人はワイヤーフレームとも呼びます。たとえば「サムネ

    ワイヤーフレーム、モックアップやプロトタイプ、それぞれの定義と役割 | UX MILK
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • UXデザインの失敗を回避するためのVUCAという考え方

    東京在住のUX/UIデザイナーであり、企業のデザインマネジメントやデザイン戦略を行う。制作会社、メガベンチャーを経て2017年、株式会社ビズリーチへ参画。事業とデザインを通じて日のインハウスデザイン業界の発展を実現する為、経営直下でデザイン戦略を計画・推進。 あなたの周囲にUXデザイナーはいますか? それともあなたがUXデザイナーでしょうか。もしあなたが関わるUXデザインがうまくいっているのであれば、大変素晴らしいことです。 しかし、そうでないのであれば、今も何か悩みを抱えているのではないでしょうか。 なかには、UXデザインを諦めてしまった方もいるかもしれません。 UXデザイン当に悩みの種なのでしょうか。 過去の失敗例やそこから得た発見をもとに、失敗しないUXデザインについて考えていきたいと思います。 UXに翻弄される人々の苦悩 私自身、UX/UIデザイナーとしてインターネットサービ

    UXデザインの失敗を回避するためのVUCAという考え方
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 脱Storyboardのすすめ - Qiita

    iOSでアプリを作るとだいたい使うことになるStoryboardですが、Storyboardを使わずコードベースでレイアウトを実装したらすごく良かったので、布教活動の一環として。 #Storyboardでなくコードでレイアウトを実装するメリット、デメリット ##メリット リソースの管理が楽 コンフリクトしても修正が容易 変更点がgithub上で分かりやすい 設定されているpropertyがコードに集約されるので分かりやすい ファイルをオープンするのが早い 大きいStoryboardだと開くのに数秒待たされる ABテストの条件分岐が容易 流用や変更が容易 ##デメリット ぱっと見で画面イメージがつかない コード量が増える 多少のデメリットはあれどメリットがいっぱい! 画面イメージとかはコンフルに画面遷移図+スクショでも貼っておけば解決! #ライブラリ いざAutoLayoutをNSLayou

    脱Storyboardのすすめ - Qiita
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • LDRの制限 - eckrel Dev

    制限があること、制限しなければなないこと、制限すべきこと。それをすべて正しい体験に落とし込んだのがLDR(livedoorReader, LiveDwangoReader)だと思っています。 制限があることは諦めではないこと。諦めからくる制限はあるけれど、良い体験を与えるための制限もあるということ。 差し引けばUXが提供できるわけではなく、UXを考えると自然に差し引くことになるということ。 そういったことを考えさせられたのがLDRでした。 他のフィードリーダーと比べてLDRはできることが制限されています。 よくある機能比較のチェックリストで他のフィードリーダーと並べると、LDRは完全に敗北するでしょう。 既読管理がフィード単位だったり、自分がどこまで未読なのかわかりにくかったり、Pin(スターのようなもの)には上限があります。 … ところで、UXのUはユーザーのUだけども、ユーザーとは誰で

    LDRの制限 - eckrel Dev
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • アニメ業界の内部告発がどれも不発に終わる訳

    uroak_miku @Uroak_Miku 現代知識チートマニュアル (MORNING STAR BOOKS) 山北 篤 amazon.co.jp/dp/4775314955/ 工学系の解説が大雑把なのは著者がその畑ではないからか。しかし「為替とは金利ゼロの銀行」という解説には唸る。[続く] 2017-08-31 19:42:01 uroak_miku @Uroak_Miku 現代知識チートマニュアル (MORNING STAR BOOKS) 山北 篤 amazon.co.jp/dp/4775314955 為替発行と引き換えに現金を(一時)手にできるからそれを元手に事業や投資で金を増やせるし、ゼニが現金+為替で実質二倍になるから国家経済にも貢献。→ 2017-08-31 19:44:58 uroak_miku @Uroak_Miku 現代知識チートマニュアル (MORNING STAR

    アニメ業界の内部告発がどれも不発に終わる訳
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • The Simplest React Stack

    I am in search of the simplest React Stack. It has to be future-proof and feature-packed, but most importantly it has to be a breeze to work with. In this series I will look for easy-to-use solutions to implement a buffed version of the classic React TodoMVC. When I think I can achieve something simpler, I will create helper libraries myself. The following topics will be likely covered before the

    The Simplest React Stack
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • wats - たるのんに退職されたエントリ - Powered by LINE

    今、たるのんが作ったLINE BLOG iOSのエディタを使い、彼への餞をしたためようとしている。溢れる涙でも、エディタの文字が滲まないのは君のロバストな設計のせいでしょうか?、生活防水のiPhoneに畏敬の念を禁じ得ません。あれ、6sは防水じゃなかったっけか? 彼との出会いは5,6年ほど前で、彼が主催側にいたエンジニアイベントだった。Objective-CのARCについて知ったかぶって客席から意見を言ってたところ、循環参照が解決できないのはAutoになっても一緒だから万能ではないよね、みたいなツッコミをかぶせてきたのが彼だった。登壇してる方も質問してる側もおっさんの中で、学部3回生ぐらいで物怖じもせず簡潔にツッコミ入れている姿から、それまでに十分な学習をし、そこから得た知識からの自信を感じたのを覚えている。 LINE Fukuokaの開発組織を立ち上げる時、新卒採用は当面無理かなと思った

    wats - たるのんに退職されたエントリ - Powered by LINE
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
    愛だ。
  • クライス&カンパニー顧問に元Google(グーグル)及川卓也氏が就任 ITハイクラス人材領域の採用支援・転職支援を強化

    マネージャーポジション以上のハイクラス人材に特化したヘッドハンティング・人材紹介を展開するクライス&カンパニー(所在地 東京都港区 代表取締役社長 丸山貴宏)は、2017年9月1日付で、顧問としてMicrosoft(マイクロソフト)やGoogleグーグル)でプロダクト開発に関わってきた及川卓也(おいかわ たくや)氏を迎えたことをお知らせします。 【就任の背景と顧問としての今後の活動】 最新の技術やサービスが目まぐるしいスピードで生まれつづけるIT・ネットワーク業界では、優秀な技術者の獲得が企業の成長には不可欠となり、人材獲得競争が年々激化しています。それに伴い、IT技術キャリアを持つ方々も市場における自身の価値向上を見据えたスキル研鑽が必至です。 この度、IT領域での豊富な経験を持つ及川氏を迎え、及川氏の知見とネットワークを元に、CTO、プロダクトマネージャー、トップエンジニアを中心とし

    クライス&カンパニー顧問に元Google(グーグル)及川卓也氏が就任 ITハイクラス人材領域の採用支援・転職支援を強化
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Featuring Prime Minister of Greece & top Euro tech voices!

    TechCrunch | Startup and Technology News
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • ECS運用のノウハウ - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 関連記事 マイクロサービスを支えるインフラアーキテクチャ (AWS Dev Day 2019登壇資料) ECSデプロイツールを公開しました ECSにおけるログの取り扱いを別ページに移動させました 設計 基方針 基盤を設計する上で次のキーワードを意識した。 Immutable infrastructure 一度構築したサーバは設定の変更を行わない Infrastructure as Code インフラの構成をコードで管理 (Terraformを採用) Serverless architecture 無駄にサーバを増やさない アプリケーシ

    ECS運用のノウハウ - Qiita
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • JSONをサーバーとフロント側で安全に共有する - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    JSONをサーバーとフロント側で安全に共有する - Qiita
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • Wantedlyが今後いちばん苦労することになるのは、たぶん採用だと思う。だって、「カッコ良さ」以外にベンチャーに入社する理由なんてないんだから。 - もう1つの可能性

    Wantedlyの代表、仲暁子さん。 名前が同じなので、この方については以前から認識していた。 さらに言うと、2年前ぐらいに屋形船でご一緒しお話する機会があったのだけど、後でFB友達申請送ったけど承認されなくて悲しかったこともあり、とても認識していた。( ´・ω・`)ショボーン Wantedlyテクノロジーを駆使したベンチャー企業だ。 ソーシャルを活用した採用媒体という意味では ベンチャー企業の人事をやっている人間なら誰でも知っている。 今回、DMCAという方法で Wantedlyを批判する記事をネット上から抹消し (今は見れるけど一時期は検索結果にも出てこなかった) (彼らいわく著作権違反の写真を使用したから、という理由になっているけど) かなり話題になっている昨今。 (「Wantedly」と打つと検索予測で「Wantedly 退会」と出てきたり…) 今回のキモは、ズバリ言うと 「意図

    Wantedlyが今後いちばん苦労することになるのは、たぶん採用だと思う。だって、「カッコ良さ」以外にベンチャーに入社する理由なんてないんだから。 - もう1つの可能性
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 書誌情報の「脱アマゾン依存」を!

    去る8月25日、図書館蔵書検索サービス「カーリル」のブログに掲載された「サービスに関する重要なお知らせ」を読んで、驚いた人は多いと思う。この日のブログにこのような一節があったからだ。 カーリルでは、Amazon.com, Inc.が保有する豊富な書誌情報(のデータベース)をAmazonアソシエイト契約に基づき活用することにより、利便性の高い検索サービスを実現してきました。現在、Amazon.comよりカーリルとのAmazonアソシエイト契約が終了する可能性を示唆されているため対応を進めています。 Amazonアソシエイト契約の終了は現時点で決定事項ではございませんが、カーリルではこの機会に、Amazonのデータを主体としたサービスの提供を終了し、オープンな情報源に切り替える方針を決定しました。現在、新しい情報検索基盤の構築を進めておりますが、状況によっては一時的にサービスを中断する可能性

    書誌情報の「脱アマゾン依存」を!
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 受託の会社が調達せずに自社サービスを立ち上げ事業として成立するまでの企画・開発・サポート・マーケティング

    BPStudy#120の発表資料です。 board(https://the-board.jp/ )を立ち上げて事業として成立するようになるまでの取り組みを発表しました。

    受託の会社が調達せずに自社サービスを立ち上げ事業として成立するまでの企画・開発・サポート・マーケティング
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 株式会社スタートアップテクノロジーを退職しました - えんじにゃーず・ハイ

    1ヶ月前になりますが、7/31付で株式会社スタートアップテクノロジー退職しました。 上京して初めてお世話になった会社でした。退職こそしますが控えめに言っても最高な会社だったので長々と思い出語りします。 なにをやってる会社? 入社のきっかけ 受託が素晴らしい理由 お客さんが満足さえしていれば何しててもいい リモートしてもいい。出社してもいい 休日はコワーキングスペースとして活用 大きな可能性を秘めている スタテクの一ファンとして 退職理由 これから なにをやってる会社? スタートアップテクノロジー(以下スタテク)はスタートアップを支援するRails専門の受託開発会社です。 また、社内でも独自サービスを開発しています。 入社のきっかけ 社員の紹介で入社しました。 彼とはギークハウスの同居人でした。 彼は帰宅するたびに会社のことを嬉しそうに話していました。 やれリモートが可能だの やれ副業が可

    株式会社スタートアップテクノロジーを退職しました - えんじにゃーず・ハイ
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 34〜36歳限定の婚活パーティ「麗しの35歳Night」→男性は"年収1000万以上"限定との条件に「男の参加者いるのかよ」との疑問の声

    東京カレンダーTokyoCalendar @tokyo_calendar 次のカジュアル東カレNIGHTは、女性は35歳(34~36)限定!「35歳最強説」をみんなで証明しようじゃありませんか!! 来たれ、最強の35歳!『麗しの35歳Night』を9月19日(火)に開催! tokyo-calendar.jp/article/10586 2017-08-28 12:00:02

    34〜36歳限定の婚活パーティ「麗しの35歳Night」→男性は"年収1000万以上"限定との条件に「男の参加者いるのかよ」との疑問の声
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 祝・連載50回!WEB漫画「美人が婚活してみたら」の感想まとめ

    poso @poso0719 おもしろ!これアラサーで婚活したことある人なら誰でも共感できるんじゃないかな?! 美人の婚活は前途多難?!『美人が婚活してみたら』がVコミで読める! #Vコミ vcomi.jp/page_product/p… 2017-08-23 17:22:17

    祝・連載50回!WEB漫画「美人が婚活してみたら」の感想まとめ
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • はてな匿名ダイアリー『なんか結婚できた』今年の2月に結婚したのだが、そこに至るまでの経緯がかなり変わっているので、ちょっと文章に残しておこうと思う。-読者感想

    リンク はてな匿名ダイアリー なんか結婚できた 今年の2月に結婚したのだが、そこに至るまでの経緯がかなり変わっているので、ちょっと文章に残しておこうと思う。彼女と最初に会ったのは13年… 1684 users 1544 内容紹介 『今年の2月に結婚したのだが、そこに至るまでの経緯がかなり変わっているので、ちょっと文章に残しておこうと思う』 『何度も会うのはきっと運命だから、もう結婚しちゃいませんかと僕は彼女に言った』 13年の間、トロントで、日で、偶然に出会う男女のショートストーリー。

    はてな匿名ダイアリー『なんか結婚できた』今年の2月に結婚したのだが、そこに至るまでの経緯がかなり変わっているので、ちょっと文章に残しておこうと思う。-読者感想
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • http://www.hamaren.com/entry/20170831/1504172340

    http://www.hamaren.com/entry/20170831/1504172340
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • TVメディアが伝えない「日野皓正、中学生ジャズドラマービンタ事件」

    kura @kura89780165 日野皓正Dream Jazz Band へ。世田谷区立中学生によるバンドで今年で13期目。日野皓正が校長、日野クインテットの新旧メンバーやプロが先生。4月に開校して猛練習を経て、アドリブまでできるという驚異的な演奏。今回2期生が先生として参加をしていて、息の長い取り組みに感服! pic.twitter.com/HojgriC8QL 2017-08-20 21:05:56 kura @kura89780165 日野皓正のコンサートを見ていた感想。日野も勿論悪いが、フィナーレで子供たち数十人がソロを8小節16小節阿吽の呼吸でまわし順番にスポットライトを浴びていた。ドラムがどうなってるのと心配になるほど延々ソロを続けた。日野がステックを取り上げたが、手でドラムを叩き続け日野さんを睨みつける 2017-08-30 19:00:02 kura @kura8978

    TVメディアが伝えない「日野皓正、中学生ジャズドラマービンタ事件」
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 日野皓正氏、中学生の髪つかみ往復ビンタ「ソロパートが長くなりすぎたので」

    15センチヒールで被災地へ、トランプ大統領夫人に批判が殺到 テキサスの洪水被害で少なくとも22人が死亡

    日野皓正氏、中学生の髪つかみ往復ビンタ「ソロパートが長くなりすぎたので」
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 物語の中でグループを作って関係性を描くとき、何人が適切か…たぶん9〜7人は多く、「6」か「5」か「4」か… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    午後ローで少林サッカーやってる。大好き。 少林サッカーすごいのは、多分キャラが薄くなるので 「サッカー題材なのに、特殊なキャラを11人そろえず6人でとどめた」とこだとおもう— 平野耕太 (@hiranokohta) 2017年8月30日 むかし「ロクタロー」っていう演劇集団ジョビジョバの番組で なんかの先生が「キャラクターが個々として存在しつつチームにとしても存在できる限界の人数が6人」 「それ以上はここが希薄になりチームに組み込まれる」 「なのでジョビジョバはバランスがいい」って言ってたのを思い出す— 平野耕太 (@hiranokohta) 2017年8月30日 キャラ同士の関係性に淫する女性読者人気を得るには、キャラは4人以上が良いと言う説もあるな。3!(階乗)に比べ、4!の関係性の多種さはケタ違いなので。6人というのも納得の数字。野球の9人は限界越えてるんだよな。八犬伝8人も至難の技

    物語の中でグループを作って関係性を描くとき、何人が適切か…たぶん9〜7人は多く、「6」か「5」か「4」か… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • グッときた歌詞(の一部でも可)を教えてください

    私はハイロウズの青春の 「鼻血出ちゃったしあちこち痛い 口の中も切れた リバウンドを取りに行くあの娘が高く飛んでる時に」の箇所 リバウンド~のところが最高に青春

    グッときた歌詞(の一部でも可)を教えてください
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 誰もがクソアニメと認めるクソアニメ

    というのを知りたい。 映画としては「ミスト」「ダンサーインザダーク」が救いのない映画として有名だけど アニメで「これは誰もが認めるクソアニメ」と言われるものってないなと思った。

    誰もがクソアニメと認めるクソアニメ
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 吉田光雄さんのツイート: "日野皓正体罰騒動、ビンタされた中学生の父親は「ジャズを理解している人からすれば、うちの子が悪い」、その中学生も「自分が悪いんだと納得しています」「

    日野皓正体罰騒動、ビンタされた中学生の父親は「ジャズを理解している人からすれば、うちの子が悪い」、その中学生も「自分が悪いんだと納得しています」「今回の件で、『ドリバン』(中学生ジャズバンド)が無くなるという事態には、絶対なって欲しくないです」って発言してるのに、この報道なんだ。

    吉田光雄さんのツイート: "日野皓正体罰騒動、ビンタされた中学生の父親は「ジャズを理解している人からすれば、うちの子が悪い」、その中学生も「自分が悪いんだと納得しています」「
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 日野皓正(ひのてるまさ)氏の往復ビンタ事件を実際に見ていた感想

    kura @kura89780165 代官山蔦屋の新進気鋭ギタリスト #井上銘「STEREOCHAMP」発売記念インストアライヴへ。緩急自在なグルーヴィなバンド演奏で井上のギターはイメージが豊富!山 連(B)福森 康(Ds)も達者で、そして何といっても私の大好きな #類家心平(Tp)をかぶりつきで堪能出来て大満足 pic.twitter.com/XQUWJE0M3L 2017-07-23 16:53:55 kura @kura89780165 夜は代官山蔦屋のインストアライヴへ。大好きなジャズギター小沼ようすけさんと藤一馬さんのギターデュオアルバム『Naja・ナジャ』リリース記念。素晴らしいテクニック!繊細でグルーヴィな アンサンブルを堪能しました。長髪を短めにした小沼さん夏っぽくて素敵でした。 pic.twitter.com/rjRIz4U9sH 2017-08-10 21:26:4

    日野皓正(ひのてるまさ)氏の往復ビンタ事件を実際に見ていた感想
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • ジャズ暴力事件〜世界的奏者のコメントから

    世界的奏者 R氏のコメントより抜粋(邦訳) 『あの子どもは私の若い頃に良く似ている。朝から晩まで練習に明け暮れ番でも熱が JAZZ を暴れさせる。日JAZZは分からないが、即興性はJAZZの魂と私は信じている。それは守るべきもの。 ただ、JAZZは一人ではできないということを君には伝えたい(子どもプレイヤーへのメッセージ)。ステージに立ったらどんなに小さくてもプロだと思いなさい。プロの奏者は人の意見には耳を貸す必要はない。その代わり良い音楽を提供する責任がある。自分について来れる仲間を探すか、自分が周りのレベルに合わせるか考えなさい。日になければ世界に来なさい。世界を君のもとに呼びたいならyoutubeで実力を示しなさい。私も時々見ているよ。 私がもし君だったら...? はは、やり返して君のように手でも足でも使ってJAZZを繋げようとしただろうね。Come on! Hey, any

    ジャズ暴力事件〜世界的奏者のコメントから
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 7年前盗難の仏像戻る=国の重文、2人逮捕-大阪府警:時事ドットコム

    7年前盗難の仏像戻る=国の重文、2人逮捕-大阪府警 2010年に盗まれた国の重要文化財「木造大日如来坐像」。売却を図った容疑者の関係先から無事発見された(大阪府警提供) 2010年に大阪府能勢町の今養寺から盗まれた国の重要文化財「木造大日如来坐像」を売却しようとしたとして、府警捜査3課と豊能署は31日までに、盗品等処分あっせんなどの容疑で岡山市北区今、無職陳宗哲容疑者(68)ら韓国籍の男2人を逮捕した。仏像は関係先から見つかった。 〔写真特集〕盗まれた芸術だ! 同課によると、陳容疑者は「借金の形に友人にもらった。盗品という認識はなかった」と容疑を否認している。同課は2人が盗難に関与した疑いもあるとみて調べる。 逮捕容疑は6月9日、京都市内のホテルで盗品と知りながら、70代の男性に仏像の買い手を探すよう依頼するなどした疑い。 同課によると、文化庁に前日、「京都市内で盗まれた仏像の撮影が行われ

    7年前盗難の仏像戻る=国の重文、2人逮捕-大阪府警:時事ドットコム
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • はむちゃんさんのツイート: "@kura89780165 その場にいましたが、少年は自分のステージかのように振る舞い、長時間のソロ、トランペットにも命令。スティック取り上げられても、睨み返して

    @kura89780165 その場にいましたが、少年は自分のステージかのように振る舞い、長時間のソロ、トランペットにも命令。スティック取り上げられても、睨み返して手で叩き出す始末。さすがに見てるこちらも身勝手さに腹が立ちました。こ… https://t.co/ieB1EgtkGe

    はむちゃんさんのツイート: "@kura89780165 その場にいましたが、少年は自分のステージかのように振る舞い、長時間のソロ、トランペットにも命令。スティック取り上げられても、睨み返して
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 「人を殺したがるのは人間の本能」←いや違うだろ

    アフリカやアマゾンの原始に近い生活をしている人々を見ろ。 中世の魔女狩りや開拓民のインディアン狩りみたいなことしてないだろ。 結局あーゆーのは複雑な社会システムの中で高まったストレスから来る精神疾患で、 来の人間にはないものなんだよ。

    「人を殺したがるのは人間の本能」←いや違うだろ
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • みんな、北朝鮮をナメすぎじゃないか?

    北朝鮮は弱い。もし日米と戦争になったら金正恩は終わりだ」みたいに言われているけど、なんで日米が勝つという前提なんだよw 例えばベトナム戦争みたいに長期化すれば、米軍が撤退に追いこまれたりするんじゃないの?

    みんな、北朝鮮をナメすぎじゃないか?
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • ポリコレ物語の結末

    まとめ 日向市のサーフィン動画を削除したいんじゃなくてフェミのダブスタが問題な件 ブロックされすぎて意味不明になりましたがhttps://togetter.com/li/1144707などで補完してください。 続きはhttps://togetter.com/li/1145369 69147 pv 94 187 51 users 46 まとめ 青識亜論とErinのやりとりに見るツイフェミの非論理的会話 ツイッター界隈ではツイフェミ、まなざし村などとと呼ばれる一群のアカウントがありますが、そのようなアカウントの使う語りの一例をまとめました。 25662 pv 103 272 19 users 11

    ポリコレ物語の結末
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 『土木と文明』はスゴ本

    土木から見た人類史。めちゃくちゃ面白い。 土木工学とその影響という切り口で世界史を概観する。テーマは、都市、道路、橋、堤防、上下水道、港湾、鉄道などに渡り、テーマごとに豊富な事例で紹介する。土木技術の発展なしには文明も発達せず、また文明の発展につれて土木技術も発達してきた。そうした土木工学と文明の関わりを歴史的に串刺しで見ることができる。 大きなものから小さなものまで、人が手がけてきた土木事業は、それこそ星の数ほどある。それをどうやって整理するか。書は、そのとき直面した問題(治水、防衛、流通、疫病対策等)と、利用できるリソース(人・技術・時間)、そして成し遂げられた結果(土木事業)という観点で整理しているのが素晴らしい。 面白いことに、問題と対策という視点で眺めると、時代や地域を超えた普遍性が現れてくる。異なる時代・地域の人々が、それぞれに知恵を絞り、そのときに手に入るリソースを駆使した

    『土木と文明』はスゴ本
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • アニメ:富山・南砺市が劇中都市と姉妹提携へ | 毎日新聞

    富山県南砺市はアニメを通じたまちおこしを進めるため、市内のアニメ製作会社ピーエーワークスのテレビアニメ「サクラクエスト」の舞台の架空自治体「間野山市」と姉妹都市提携を結ぶ。アニメファンらに南砺に来てもらう狙いもある。 間野山は南砺市がモデル。サクラクエストは、東京での就職がうまくいかない主人公の20代女性が地方都市の観光大使に任命され、まちおこしに奮闘していく中で成長する姿を描く。県内ではチューリッ…

    アニメ:富山・南砺市が劇中都市と姉妹提携へ | 毎日新聞
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 社内技術プレゼン大会SpeeeKaigi#3 開催レポート - Speee DEVELOPER BLOG

    SpeeeKaigiを開催しました(半年ぶり三回目) エンジニア組織推進室の渡辺です。エンジニア組織推進室では採用や広報を中心に、開発部をより良くすることをミッションにしています。日は半年ぶりの実施となった第三回SpeeeKaigiについて、レポートします。 SpeeeKaigi is 何? Speee開発部で実施される技術のお祭りです。ざっくりいうと社内エンジニア技術プレゼン大会で今回でめでたく3回目を迎えました。第1回から半年ペースで開催しています。 tech.speee.jp tech.speee.jp 概要 前回レポートからの引用 Speeeでは様々な事業部にエンジニアが属しているため、他チームの業務の深い部分まで完全に理解することができないのが課題の一つです。Speeeではエンジニア全体mtgというものが週に一度あり、事業部持ち回りで毎週発表しているのですが、開発部の人も増え

    社内技術プレゼン大会SpeeeKaigi#3 開催レポート - Speee DEVELOPER BLOG
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 小沢健二、新曲『フクロウの声が聞こえる』ビジュアル公開 | Daily News | Billboard JAPAN

    9月6日にリリースされる小沢健二の新曲『フクロウの声が聞こえる』のアーティスト写真、ジャケット写真が公開された。 今年2月『流動体について』のリリースから半年後の9月6日早くも新曲をリリースする小沢健二。FUJI ROCKでのMCで人の口からサ…

    小沢健二、新曲『フクロウの声が聞こえる』ビジュアル公開 | Daily News | Billboard JAPAN
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • MacBook Pro 13インチ(タッチバーなし)を選んだ理由と使ってみた感想 - give IT a try

    はじめに 最近が「このMacBook Air、遅くてイライラする~!!」とご立腹なので、梅田のヨドバシカメラへ新しいMacを探しに行きました。 まあ、MacBook Airを買ったのは5年前(2012年)だし、買った当時も一番低スペックのモデルだったので、そろそろ買い換え時だろう、と思い、新しいMacを買ってきました。 じゃーん! MacBook Pro 13インチ(タッチバーなしモデル)です。 というわけで今回はこのモデルを選ぶまでの経緯や、使用感等をレポートしてみます。 どのMac買うの問題 「よし買い換えるぞ!」と思っても、どのモデルのどんなタイプを買うのかはなかなか悩ましい問題です。 僕とが新しいMacに求める要件は次のような感じでした。 小さくて軽いこと 今まで使っていたのがMacBook Air(11インチモデル)だったので、これと変わらないサイズや重量である方が嬉しい。

    MacBook Pro 13インチ(タッチバーなし)を選んだ理由と使ってみた感想 - give IT a try
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • クックパッド サマーインターンシップ2017 「17day 技術インターンシップ」を開催しました - クックパッド開発者ブログ

    いつもお世話になっております。エンジニア統括マネージャーの高井です。 クックパッドでは毎年恒例となりつつある、クックパッドのサマーインターンシップのうち「17day 技術インターンシップ」を開催しました。インターンに来てくれた学生のみなさんは当に優秀で、毎日真剣に取り組んでくれました。当に感謝しています! インターンは、前半の「サービス開発講義・課題」パートと後半の「サービス開発実践」から構成されています。前半パートでの講義について資料を公開いたしますので、みなさまぜひご覧ください。 【1日目】サービス開発 初日は、クックパッドで実践されているサービス開発の手法について学ぶワークショップです。グループでのユーザーインタビューを通じてサービスの設計をしました。 【2日目】Rails・TDD・Git 昨年に引き続き、講義初日はGit、TDD、Railsを1日で一巡りするという、忙しい構成で

    クックパッド サマーインターンシップ2017 「17day 技術インターンシップ」を開催しました - クックパッド開発者ブログ
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • プログラマ10年目 - すぎゃーん日記

    コードを書いて生きていきたい、と決意しプログラマに転身して もうじき10年目だ。どうにか思った通りの生き方を出来ている— すぎゃーん💯 (@sugyan) August 27, 2017 2008年9月1日、僕のプログラマとしての人生がスタートした。 2007 - 2008 2007年4月、地元の大学院を修了。上京して大手のSIerに新卒として入社した。 就活は適当、だったつもりは無いけど これといって強い意思は持っていなくて 何となく、という感じでIT系を選んでいた。 200人以上の同期たちと一緒に約半年にわたる新入社員研修、同時に配属先でOJT、という感じでとても手厚い教育制度があり それはそれは良い会社だった。 配属先での主な仕事はソフトウェア製品の動作テストなど、だったと思う(正直あんまり覚えていない)。 コードを書く仕事ではなかったけど、開発職や研究職に近い配属だったこともあり

    プログラマ10年目 - すぎゃーん日記
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
    情報発信の重要性。
  • お中元で余りがちな「そうめん」を味わい尽くす7日間のレシピ - ソレドコ

    夏と聞いて思い浮かべるべ物といえばなんだろうか。 私はカレーやそうめん、そのあたりがパッと浮かぶ。 カレーといえば2016年に公開された映画『セトウツミ』で、主人公の男子高校生が「しょうきち! はよ帰りぃや。今日カレーの初日やで」と母に言われて「何日か続くの前提やん……」とガックリ肩を落とす姿がなんとも愛らしくもおかしく、印象に残っている。 この映画を思い出した後、これがカレーではなくそうめんだったらどうだろう、とふと考えてみた。カレーは何日でもべられるけれど、そうめんは毎日べるという発想になかなか結び付かないように思う。 そこで一緒に暮らす恋人に 「カレー、何日べ続けられる?」 と試しに聞いてみると 「毎は嫌だけど、一日一ならひと月は余裕」 と言うので 「じゃあ、そうめんは?」 と尋ねてみる。すると 「美味しいよね。でも毎日は飽きちゃうかなあ」 と。 ふむ。 カレーに比べて“

    お中元で余りがちな「そうめん」を味わい尽くす7日間のレシピ - ソレドコ
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • ロリポップ!マネージドクラウドαテストを開始しました

    はじめまして、ロリポップ!マネージドクラウドです! ロリポップ!マネージドクラウドは、クラウドホスティング環境を簡単に構築でき、柔軟にリソースの増減ができる新しいサービスです。 クローズドα版を公開しました!昨日、8月30日にαテストを開始いたしました。 テスターに当選されたみなさまには、ご招待メールをお送りしています。ぜひお試しいただき、ご意見やご感想をお聞かせください。 マネージドクラウドとは マネージドクラウドは国内最大級のレンタルサーバー「ロリポップ!」のプランとして開発をおこなっています。 わたしたちは、マネージドクラウドで次のような問題を解決したいと考えています。 事業が大きくなってきてコンテンツを拡大したいけど今のサーバーではスペック不足だし、アクセス集中時だけスケールすることも難しいでも、VPSやクラウドホスティングは運用が大変だし、セキュリティ面が不安ただ、インフラ担当を

    ロリポップ!マネージドクラウドαテストを開始しました
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 上野動物園「逃げ場所がなければ動物園にいらっしゃい」学校へ行きたくないと悩む子たちへのメッセージを投げかける→なぜか賛否を生む

    上野動物園[公式] @UenoZooGardens 学校に行きたくないと思い悩んでいるみなさんへ アメリカバクは敵から逃げる時は、一目散に水の中へ飛び込みます 逃げる時に誰かの許可はいりません。脇目も振らず逃げて下さい もし逃げ場所がなければ、動物園にいらっしゃい。人間社会なんぞに縛られないたくさんの生物があなたを待っていますから pic.twitter.com/fWYygNKydJ 2017-08-30 15:41:35

    上野動物園「逃げ場所がなければ動物園にいらっしゃい」学校へ行きたくないと悩む子たちへのメッセージを投げかける→なぜか賛否を生む
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • アパレル業界は、どうやら「死にかかっている」かもしれない(週刊現代) @gendai_biz

    かつて百貨店に行き、じっくり選んで服を買うのが好きだった。でも、いまは……。日人が「高い服」への興味を失った結果、アパレルは死へと向かっている。その内部では、何が起きているのか。 服は「どうでもいい」「アパレル業界が苦境に陥っているのは、『消費者の価値観の変化に負けた』から。いまや女性は、『憧れのモデルが着る高いブランド服』を欲しがらなくなり、等身大の服を求めるようになっている。 さらに言えば、最近は、限られたおカネを当に遣いたいものだけに遣う人も増え、それ以外の支出はなるべく抑える傾向が強まっています。こうした人には、服は『最低限でいい』『どうでもいい』ものなのかもしれません」(流通専門誌『2020ValueCreator』編集長の田口香世氏) アパレル企業、とくに百貨店に店舗を展開する企業は、経験したことのない苦境に喘いでいる。'91年から'13年の間に市場は15.3兆円から10.

    アパレル業界は、どうやら「死にかかっている」かもしれない(週刊現代) @gendai_biz
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • セックスのときの「イク」は、世界的に見ると三つに大別されるという話

    セックスのとき「イク」って他の国ではなんて言ってるの?セックスのときオーガズムにいたることを日では「イク」と言ってますが、英語では「I’m coming」でcomeだから「クル」になる、というのはよく言われている話です。 (これに関する疑問はのちほど) ていうか唐突かよ。 すみません。 ふと気になったもんで。 じゃあ他の言語ではどうなのか?と思ったので調べてみました。 軽い気持ちで検索しはじめたものの、意外にもちゃんとした情報が載ってるサイトがない。 そのなかで、これはちゃんとしてるっぽいんじゃないか?と見つけたのがこちらのサイトです。 Improbable Research マニアックな研究を集めている団体のようです。 Behold, I am Coming Soon! A Study on the Conceptualization of Sexual Orgasm in 27 La

    セックスのときの「イク」は、世界的に見ると三つに大別されるという話
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 「真木よう子、フォトマガジン出版プロジェクト」に関しての経緯説明 - 20170831_kitao.pdf - Google ドライブ

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more

    「真木よう子、フォトマガジン出版プロジェクト」に関しての経緯説明 - 20170831_kitao.pdf - Google ドライブ
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 文春砲:なぜ声優ファンには効かなかったのか - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    昨今“文春砲”に代表される芸能ゴシップのターゲットが人気声優にまで広がってきている。しかし、そうしたゴシップ記事に対するファンの反応は一般的な芸能人の時とは若干異なるようだ。“オタレント”の小新井涼さんが、アニメファンの目線から独自の解釈で分析する。

    文春砲:なぜ声優ファンには効かなかったのか - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 日野皓正児童虐待(ビンタ)事件について元ジャズミュージシャンが考えてみた - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

    ジャズトランペッターの日野皓正がコンサート番中に舞台上で中学生のドラマーからスティックを取り上げ、さらに往復ビンタという暴行に及んだ件について、元ジャズミュージシャンという立場から考えてみました。 日野の行為が児童虐待であることは間違いありませんが、それでもなぜか日野擁護論がネットに多く見られます。 その根拠は、この中学生ドラマー(以下:少年)が場を乱した、ルールを破った、指示を無視したから殴られて当然ということらしいです。 だとすれば論点は、少年のプレイにどこまで非があったかとなります。 さらにこれはジャズという音楽を演奏する上での出来事なので、ジャズ的にどれほどの非があったかと考えるべきでしょう。 そこでジャズミュージシャンの専門的な見地が必要となるのですが、事件がネット上で話題になってから一晩たってもジャズミュージシャンの意見が聞こえてきません。 まあそれも当然で、下手なこと言って

    日野皓正児童虐待(ビンタ)事件について元ジャズミュージシャンが考えてみた - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • はてな民って暴走する子供を制圧するためにはどうすればいいと思ってるの?

    あの音楽家に関連して思ったけど。 世の中にはヤンキーでもいいし障碍者でもいいし癇癪を起したりパニックになったりする子どもでもいいし、そういう人物がいるわけだけど。 現実的なのは取り押さえたり平手打ちするというものだけど、ポリティカルコレクトネス的ではないよね。 まさか説得しろとか警察を呼べとか(警察呼べとやたら言う奴ってその労力と手間を全然理解してない場合が多いけど)思ってるんだろうか。 まあ、そこは他人事なんだろうね、大半の人は。 「なんか知らんが上手いことやれ!俺の気に入る方法で!」といったところか。 俺は幼い子供を子育てしてる親も子供が逸脱した行為を起こして迷惑かけてたら多少ぶってもいいと思うし、暴走したら取り押さえて平手打ちの一発でもらわせればいいと思うよ。 今まで人類はそうしてきたけどそれほど支障があったとも思えないし。 さすまたとかネットランチャーで押さえつけて隔離するという

    はてな民って暴走する子供を制圧するためにはどうすればいいと思ってるの?
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • イーロン・マスクがテスラの従業員に宛てたメール「優れたコミュニケーションの姿」が頭にガツンと効く一撃

    By OnInnovation オンライン決済サービス「PayPal」の母体を作り、世界で最も成功しているEVメーカー「テスラ」の創設、民間宇宙開発のトップをひた走る「スペースX」を立ち上げた経歴を持つイーロン・マスク氏の成功はこれらにとどまらず、超高速交通網を開発する「ハイパーループ」、都市の地下にトンネル網を張り巡らせる「Boring Company」などの構想をうち立てるなど、そのアイデア力と経営手腕は非常に高いものがあります。そんなマスク氏が数年前にテスラの従業員宛に送ったというメールには、組織としての強靱な体力を実現するために必要な社内コミュニケーションの在り方が雄弁に語られています。 This Email From Elon Musk to Tesla Employees Describes What Great Communication Looks Like | Inc.c

    イーロン・マスクがテスラの従業員に宛てたメール「優れたコミュニケーションの姿」が頭にガツンと効く一撃
    honeybe
    honeybe 2017/09/01
  • 【保存版】マネーフォワードのIPOはSaaSのお手本レベル|決算が読めるようになるノート

    先日、マネーフォワードの上場申請が許可されました。今日はそのマネーフォワードの目論見書から、特にB2BのSaaSのビジネスモデルを勉強したいと思います。最初に結論を書くと、今回のマネーフォワードのIPOは、上場であることが問題ないだけでなく、SaaSモデルのIPOとしてはシリコンバレー型に近い、お手・ロールモデルになるようなKPIをたくさん含んだ内容になっていると言えます。 始めに売上と営業利益をおさらいしておきます。 最初に申し上げておきますが、マネーフォワードの決算は11月期となっており、あくまで個人的な主観ではありますが、これだけでとても読みにくい決算書になってしまっています。 やはり、決算は3月6月9月12月のいずれかにすべきだと強く思います。この辺りは証券会社や東証が、上場時にしっかり変更させるなどの対処をする方が、投資家にとって良いのではないかと思います。 売上は2016年1

    【保存版】マネーフォワードのIPOはSaaSのお手本レベル|決算が読めるようになるノート
    honeybe
    honeybe 2017/09/01